2018年9月7日のブックマーク (18件)

  • AZ間のレイテンシについて - 雑多なインフラエンジニア日記

    Multi AZ を使う時に気になるのが、AZ間のレイテンシ。 気にならないレベルだと皆さん言いますが、地理的に数十km離れたDC間 の通信なので、どうしてもレイテンシは発生します。 裏で専用線を引いているのは確かでしょうけど。 そこで、簡易的では有りますが、実際どのくらいのレイテンシなんだろ と思ってテストしてみました。 テスト条件 ・ap-northeast-1a を基点にして、1b、1c へ ping 実行 ・各インスタンスは同タイプ ・1a,1b,1cは、同一VPC 1a → 1a 間 (インスタンスは異なる) $ ping -c 10 10.0.1.111 PING 10.0.1.111 (10.0.1.111) 56(84) bytes of data. 64 bytes from 10.0.1.111: icmp_seq=1 ttl=64 time=0.646 ms 64 b

    AZ間のレイテンシについて - 雑多なインフラエンジニア日記
  • 妻の裏アカを見つけた

    きっかけは、偶然だった。 前日に見た、テレビのドキュメンタリー。 (他の人はどんな感想をもったのかな?) なかなかに衝撃的な内容だったので、twitter内で、番組名を検索したのが始まりだった。 ローカルな番組なので、そこまで多くないが、それでも、それなりの数の感想がヒットする。 順番に読んでいくと、どこかで聞いたような感想があらわれた。 そのツイートの内容は、前日、が言っていたこととそっくり同じ。 ちょっと特殊な意見だったので、びっくりだった。 その人のツイートを見に行くと、どこか見覚え、聞き覚えのあることばかり。 夫婦で一緒に出かけたところ、友達と行ったと話していたところ、自宅で交わした会話、手作りのお弁当の写真……。 これは、もしかして、の裏アカじゃないか? ツイートを見れば見るほど、疑惑は確信へと変わっていく。 アカウントを作ったのは1年以上前のようだ。 私は、ドキドキしな

    妻の裏アカを見つけた
  • usacloudとlego(Let's encrypt)でウェブアクセラレータの証明書更新を自動化 - Qiita

    Usacloudでウェブアクセラレータがサポートされたよ さくらのクラウド CLI Usacloudのv0.9からウェブアクセラレータの操作がサポートされるようになりました。 今回はこの機能を利用してLet's encryptで証明書を更新&ウェブアクセラレータに登録した証明書の更新を自動化してみます。 ===UPDATE: 2021-02-04 現在はウェブアクセラレータ側でLet’s Encrypt 自動更新証明書機能が提供されていますのでこちらも併せてご検討ください。 (詳細は@hnakamurさんのコメントを参照してください) Usacloudは現在v1.0系が最新となっています。 コマンドやオプションの名前が変更されている箇所がありますので適宜読み替えてください。 記事執筆時点では初回の証明書登録をコンパネから行う形でしたが、現在はAPIが公式に提供されています。 詳細はさくらの

    usacloudとlego(Let's encrypt)でウェブアクセラレータの証明書更新を自動化 - Qiita
  • さくらのクラウドでAuto Scaling ~ Docker活用編 ~ - Qiita

    うーん、そんなにちゃんとしたやつじゃなくていいから、もうちょい安くできないか、、 ということで今回、DockerDockerMachineとさくらのクラウドの GSLB(広域負荷分散)を用いることで安価なAutoScalingする構成を考えてみました。 安価なAutoScalingの方法/構成 デモプログラムを以下で公開しています。 https://github.com/yamamoto-febc/sakura-auto-scaling-with-docker 概要 以下のような構成を考えてみました。 さくらのクラウドのGSLB(広域負荷分散)でDNSラウンドロビン さくらのクラウドAPIでサーバのCPU負荷を測定 サーバーは1台常に起動させておく(基サーバ) CPU負荷に応じてスケールアウト/スケールインを行う。 サーバの追加/削除にはDockerMachine + さくらのクラウド

    さくらのクラウドでAuto Scaling ~ Docker活用編 ~ - Qiita
  • 岡口裁判官「高裁長官にツイッターやめるよう脅された」:朝日新聞デジタル

    ツイッターで発信した内容が問題とされ、「分限裁判」にかけられることになった東京高裁の岡口基一裁判官(52)は最高裁の審問を前に、朝日新聞の取材に応じた。主なやりとりは次の通り。 ――問題となったツイートをした経緯は 「飼い犬の所有権が争われた訴訟の判決について、法律上の論点がある事例だと考えた。リンクを載せた記事は、新聞社の関連サイトに掲載されていた記事。すでに確定した過去の判決であること、当事者の個人情報が完全に秘匿されていること、自らが裁判官として関与した事件ではないことを確認した上でツイートした」 ――訴訟の原告から「感情を傷つけられた」と高裁に抗議があった。不適切だったという認識があるのか 「林道晴東京高裁長官らに呼ばれて事情を聴かれた。呼ばれた時は、どのツイートのことか思い当たらないほど、問題になるという認識はなかった。ただ、相手が怒っているのなら悪かったと思い、長官には『不用意

    岡口裁判官「高裁長官にツイッターやめるよう脅された」:朝日新聞デジタル
  • 要注意? ノートPCのコンセントへのつなぎ方

    【記事非公開化のお知らせ:2018年9月7日午後9時35分 筆者からの要請により、内容確認のため記事を非公開としました】 【更新:2018年9月10日午前8時30分 初出時、記事内容に不正確な記述があったため文を差し替えました。おわびして訂正いたします】 有江です。ノートPCの電源プラグをコンセントにつなぐ際、まれに火花が散ることがあります。その多くは電源ユニット内のコンデンサーに大量の電流が流れることによる現象で、通常であれば大きな問題はありません。 ただし、電源プラグにホコリがたまっていたり、ACアダプターや電源ケーブルに欠陥(きずなど)があったりする場合は、機器の故障や火災の原因になる恐れがあると、富士通などのメーカーは注意喚起しています(関連リンク)。 机の上のスペースを節約しようとACアダプターの周りにコードを巻き付けたり、設置場所の問題でACアダプターを宙づりにしている人もい

    要注意? ノートPCのコンセントへのつなぎ方
  • 写真が語る2017年:草刈る少年、米大統領に気付かず

    12月11日、ロイター写真部は2017年の重要な場面を目撃してきた。写真は2017年9月15日、ホワイトハウスの芝を刈る少年に声をかけるトランプ米大統領(2018年 ロイター/Carlos Barria) [11日 ロイター] - トランプ米大統領が大声て呼びかけても存在に気付かず、一心にホワイトハウスの芝を刈る少年。2017年を象徴する写真について、ロイター・カメラマンが撮影当時の様子を語る。

    写真が語る2017年:草刈る少年、米大統領に気付かず
  • 『428』のアレ知ってる? 傑作アドベンチャーゲームのちょっとした秘密 - ファミ通.com

    2018年9月6日に、プレイステーション4とPCSteam)にて発売されたアドベンチャーゲーム『428 〜封鎖された渋谷で〜』。2008年にリリースされたWii版が高い評価を受けて以降、根強いファンを持つタイトルだ。 記事では、そんな『428』に関して「へ~」となりそうな知識をご紹介!

    『428』のアレ知ってる? 傑作アドベンチャーゲームのちょっとした秘密 - ファミ通.com
  • 素人が漫画を描き始めた時にHUNTERxHUNTERを徹底分析した話。或いは素振りの重要性について | Leth -レス-

    先日発表した私の処女作 SYNTHESIZE ですが、30歳から漫画を学びはじめてアウトプットした作品となります。 一応どういうふうに漫画を学んだのかに関しては、 SYNTHESIZE 1話目の創作ログ に纏めてあるので興味がある方はこちらも読んで頂ければと思うのですが、個人的な漫画勉強法に関してもっと具体的に、画像つきで、詳細を語りたいと思います。 ※画像は冨樫義博「HUNTERxHUNTER」より引用 HUNTERxHUNTERを徹底的に考察する まず、こちらの Filmmakers Eye 映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方 を読んで、基的にバストアップやエスタブリッシュショットにどういう意図があるのかを知識としてインプットしました。 次に自分にとって「これは最高傑作である!こんな作品が描きたい!」と思えるような漫画(私の場合はHUNTERxHUNTER)を引っ張り

    素人が漫画を描き始めた時にHUNTERxHUNTERを徹底分析した話。或いは素振りの重要性について | Leth -レス-
  • エキサイト株式会社株券(証券コード 3754)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ

    XTech HP 株式会社(以下「公開買付者」といいます。)は、平成 30 年9月7日、エキサイト株式会社 (コード番号 3754、株式会社東京証券取引所が開設する市場である JASDAQ スタンダード市場(以下 「JASDAQ 市場」といいます。)上場、以下「対象者」といいます。)の普通株式(以下「対象者株式」といいます。)を金融商品取引法(昭和 23 年法律第 25 号。その後の改正を含みます。)に基づく公開買付け(以下「公開買付け」といいます。)により取得することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 公開買付者は、JASDAQ 市場に上場している対象者株式を取得及び所有し、公開買付け成立後に、対象者の事業活動を支配及び管理することを主たる目的として平成 30 年7月に設立された株式会社であり、公開買付者の代表取締役である西條晋一氏及び XTech 株式会社(以下「XTec

    エキサイト株式会社株券(証券コード 3754)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
  • Amazon S3 が S3 Select の新機能を発表

    Amazon S3 が S3 Select に機能の強化を発表しました。S3 Select は、オブジェクトから必要なデータのみを抽出するよう設計された Amazon S3 機能で、パフォーマンスを大幅に改善し、S3 のデータへのアクセスに必要なアプリケーションのコストを削減することができます。 日から、Amazon S3 Select は CSV と JSON フォーマットで保存されたオブジェクトに使えます。お客様の声に基づいて、S3 Select は Apache Parquet フォーマット、JSON Array、CSV と JSON オブジェクトに対する BZIP2 圧縮をサポートするようにしました。また、S3 Select に対する CloudWatch Metrics へのサポートも加え、アプリケーションでの S3 Select の使用をモニターします。 Parquet は、

    Amazon S3 が S3 Select の新機能を発表
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2018/09/07
    “Apache Parquet フォーマット、JSON Array、CSV と JSON オブジェクトに対する BZIP2 圧縮をサポートするようにしました”
  • 小さな子どもに「何か質問はある?」と聞いてはいけない | ライフハッカー・ジャパン

    Microsoft CopilotをPowerPointで使ってみたら、一瞬で資料作成や要約ができた!使い方・料金・導入方法とは?

    小さな子どもに「何か質問はある?」と聞いてはいけない | ライフハッカー・ジャパン
  • 『俺は絶対テクニシャン』

    1981年2月9日付のオリコン週刊シングル・ランキングの第3位に、ザ・ぼんちの「恋のぼんちシート」がランクインしている。第1位が松田聖子「チェリー・ブラッサム」、第2位が田原俊彦「恋=Do!」、第4位が近藤真彦「スニーカーぶる~す」ということで、当時のトップアイドルたちに囲まれてのランクインということになる。 「恋のぼんちシート」はこの年の元旦に発売され、私も旭川のミュージックショップ国原などでそのレコードジャケットをよく見かけたのだが、漫才ブームの流れに乗ってレコードまで出たが、果たして売れるのだろうかと思ったものである。 ところがこれが大ヒットして、最高第2位を記録するまでになったのである。もちろん漫才ブームが大きく盛り上っていたということもあるだろうが、とにかく近田春夫による曲がポップでキャッチーであり、しかも曲中にはザ・ぼんちの漫才でお馴染みのフレーズやギャグなどがふんだんに盛り込

    『俺は絶対テクニシャン』
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2018/09/07
    “変ったのは世の中か、それとも私じしんか、おそらくそのどちらもであろう。”
  • Linuxカーネルのソースに手を入れて高速化したAndroidスマホ「vivo X23」

    Linuxカーネルのソースに手を入れて高速化したAndroidスマホ「vivo X23」
  • 約3年かけてプログラマ向けニュース推薦アプリを作り直した話 - Qiita

    概要 『もっとより良いニュースアプリはできないだろうか』 そう考えてMenthasというニュースアプリを開発し、プログラマ向けニュースキュレーションサービスを作ってみた話 という記事をQiitaに書き、自分の予想を超えた反響を受けてから約3年になります。 しばらく開発の更新は留まってしまいましたが、ニュース推薦に関しての探求が終わったわけではなく、むしろ見えてきた課題のために数多くの論文を読んだりプロトタイピングを繰り返していました。 そしてつい先日、これまで解けなかった問題に対してようやく答えを自分なりに導き出すことができたため、骨格となるアルゴリズムの刷新に始まり、ついで開発もインフラからサーバサイド、フロントエンド・デザインと、全面的なリニューアルを行うことに成功しました。 新しいMenthasは以下のリンクから使用することができます。 https://menthas.com 今回は

    約3年かけてプログラマ向けニュース推薦アプリを作り直した話 - Qiita
  • 約二年やってみてわかった、リモートワークのホントのところ。

    Books&Appsを運営する弊社は、現在フルリモートワーク仕事をしている。 といっても、小規模な会社なので大企業が言うフルリモートワークとはちがい、「やってみましょう」の一言で、結構気楽にやれている。 そして実際に二年ほどフルリモートワークをやってみると、利点や欠点がよくわかる。 * もともと、弊社は昭和63年に、わたしの父が創業した。 ほとんど税金対策でしか機能していなかったので、父の引退とともに、休眠状態であった。 ところが私が会社をつくるとき、父が私に使わせるために会社を潰さず残しておいた、と言ってくれたので、私は起業とともに「ティネクト株式会社」と名前を改め、会社を運営し始めた。 その時のメンバーは私ともう一名の合計二名。 「たった二人でオフィスなんかいらないよ」という考え方もあった。 しかし結局、仕事のメリハリをつけるためと「フェイス・トゥー・フェイス」が重要だとの考え方が当

    約二年やってみてわかった、リモートワークのホントのところ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    『価格.com』や『べログ』を運営し、13期連続増益、営業利益率は50%弱を誇る超優良企業『カカクコム』。 同社の創業者であり、『価格.com』の立ち上げ人でもある槙野光昭さんは、会社も自身も伸び盛りの28歳のときに会社を売却し、突如ビジネスの第一線から退く決断をします。 引退後はメディアに一切姿を現さず、ネットでは「悠々自適の生活を送っている」という噂も飛び交っていましたが、十数年の時を経て、槙野さんはまたビジネスの世界に戻ってきました。 その舞台は、なんと美容室。 あれから一体どんな生活を送り、なぜ起業家として復活し、美容室を始めようと思ったのか。“20代でアガった男”の人生を追体験できる貴重なインタビューをお届けします。 〈聞き手=渡辺将基(新R25編集長)〉 【槙野光昭(まきの・みつあき)】1973年7月29日東京都生まれ。大学卒業後、パソコン周辺機器メーカーで営業に携わる。退職

    「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。