Mint0A0yamaのブックマーク (23,246)

  • 【検証】 図解のプロは酔っ払いの話でもまとめられるのか? | オモコロ

    会議を即興で図解する「グラフィックレコーディング」。プロは酔っ払いの話もその場でまとめられるのか検証しました。 会議に出てもわからない。授業を受けてもわからない。なにもわからない。もう無理だ。 そんな時に使える技術、「グラフィックレコーディング」、通称グラレコをご存知だろうか? なんでも会議などを聞きながら、イラストや図を交えてその場でわかりやすくまとめるテクニックのことらしい。 グラレコのプロともなると、どんな難しい会議でもその場でわかりやすくまとめてしまうという。すごい。すごすぎて悔しい。 悔しさのあまりふと思った。そこまですごいプロならば、どんな場面でもまとめられるのだろうか。たとえ酔っ払いの支離滅裂な会話でも、うまく図解できるのだろうか? ぜひ検証してみたい。あと酒が飲みたい。 そんなわけで、リモート飲み会に集まったメンバーがこちらだ。 企画者。飲んだ翌日はいつも一人で反省会をする

    【検証】 図解のプロは酔っ払いの話でもまとめられるのか? | オモコロ
  • コロナ禍以前から実施してきた弊社の"リモートワーク遍歴"を振り返る|Togetter(トゥギャッター )

    こんにちは、Twitterのツイートをまとめるサービスを展開しているTogetter(@togetter_jp)を運営しているトゥギャッター株式会社です。 実はトゥギャッター社では、2月17日からリモートワークに完全に移行していました。 実際に、翌17日からは全従業員リモートワークでの業務となり、今日まで大きなトラブルもなく続いています。 全従業員を対象としたリモートワークは国内でもかなり早い判断であったと思います。 なぜ、弊社はこのような全員リモートワークへの移行が早く行えたのか?その要因の大きな一つに日頃からリモートワークに慣れていたということが挙げられます。 では、一体どういうタイミングでリモートワークを実施してきたのか?その時社内はどうなっていたのか? 今日は弊社のリモートワーク遍歴を振り返ろうと思います。 大雪が降った日、社長は雪合戦を楽しんでいた あんまり公言される機会がないの

    コロナ禍以前から実施してきた弊社の"リモートワーク遍歴"を振り返る|Togetter(トゥギャッター )
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/05/20
    “今日は「女優ライトを買った」と嬉々とした表情で報告されました” さっきの朝礼で違和感あったのそれか…。普段の会議は音声メインだし顔を凝視することなんてまず無いけど、面接や社外向けなら必要かも…?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    To give AI-focused women academics and others their well-deserved — and overdue — time in the spotlight, TechCrunch has been publishing a series of interviews focused on remarkable women who’ve contributed to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Amazon Aurora マルチマスタークラスターが東京リージョンに対応しました | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ Amazon Aurora マルチマスタークラスターが東京リージョンに対応しました みなさん、こんにちは。アマゾン ウェブ サービス ジャパン、シニアエバンジェリストの亀田です。 Amazon Auroraのマルチマスタークラスター機能が東京リージョンに対応しましたのでお知らせいたします。 Amazon Auroraは、MySQL および PostgreSQL と互換性のあるクラウド向けのリレーショナルデータベースであり、従来のエンタープライズデータベースのパフォーマンスと可用性に加え、オープンソースデータベースのシンプルさとコスト効率性も兼ね備えたAWSにより設計されたデータベースです。標準的な MySQL データベースと比べて最大で 5 倍、標準的な PostgreSQL データベースと比べて最大で 3 倍高速です。また、商用データベース

    Amazon Aurora マルチマスタークラスターが東京リージョンに対応しました | Amazon Web Services
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/05/08
    “この機能のご利用には、MySQL 5.6 と互換性のある Aurora MySQL バージョン 1 が必要です” あーーーーー
  • インメモリ型データストア「Redis 6.0」リリース、マルチスレッド対応やクライアントキャッシュなどが導入される | OSDN Magazine

    インメモリデータストアRedis開発チームは4月30日、最新のメジャーリリースとなる「Redis 6.0」の一般公開を発表した。マルチスレッド処理の導入によるパフォーマンス向上やSSL対応などが特徴となる。 Redisは「データ構造ストア」をうたうシステムで、データベースやキャッシュ、メッセージブローカーなどとして利用できる。オープンソースで開発されており、ライセンスはBSDライセンス。文字列、文字列を集めたLists、Sets、ハッシュなどのデータ構造をサポートし、範囲クエリ、ビットマップ、地理空間インデックス、HyperLoglogといった形でデータを格納できる。 Redis 6.0は2018年10月公開のバージョン5系に続く最新のメジャーリリースで、過去最大のリリースとしている。バージョンには複数の大きな変更が含まれているが、その1つとして複数スレッドを活用して効率よく処理を実行す

    インメモリ型データストア「Redis 6.0」リリース、マルチスレッド対応やクライアントキャッシュなどが導入される | OSDN Magazine
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/05/03
    マルチスレッド対応すごい…。これまでのマルチコア環境での複数プロセス・複数ポートノウハウが定番な事を踏まえるとインパクトすごそう…。
  • 芸能・エンタメニュース|ニフティニュース

    芸能・エンタメニュースの記事一覧です。芸能人のゴシップ、噂、裏話や、有名人の熱愛、結婚、整形やメイクの話題など。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の芸能・エンタメニュースをまとめてお届けします。

    芸能・エンタメニュース|ニフティニュース
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/05/03
    “遊びの天才とも言われる彼の処世術は、楽しむこと。力まないから目立ちはしないけれども、いつの間にか番組のパーツになっている。番組への貢献度は意外に高い。そういった意味では、所さんの代役はいない”
  • 社員のGW休日を「延期」 「緊急事態とかぶる由々しき事態」嘆いた社長の狙い | 毎日新聞

    完全リモートワークになっているトゥギャッターのオフィス=東京都千代田区で、2020年4月3日午後3時(吉田さん提供) 新型コロナウイルスの感染拡大抑止のため、全国で外出自粛期間が続き、5月6日までのゴールデンウイーク(GW)も対象だ。そこで、東京のウェブサービス会社「Togetter(トゥギャッター)」は、「好きなことを楽しめるタイミングで自由に休みを使ってほしい」と、祝日を社員の勤務日とし、自粛期間後に休日を取得できるようにする方針を打ち出した。事実上の「GW延期」とも言える試みに「従業員目線で素敵(すてき)」など、ネット上では好意的な反応が相次ぐ。同社代表の吉田俊明さん(38)にユニークな決断の狙いなどを聞いた。【山口朋辰/統合デジタル取材センター】 福利厚生と「小さな経済対策」 緊急事態宣言の発令から一夜明けた8日、吉田さんはプラットフォームウェブ「note」で公開する社報を更新。「

    社員のGW休日を「延期」 「緊急事態とかぶる由々しき事態」嘆いた社長の狙い | 毎日新聞
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/04/25
    “東京のウェブサービス会社「Togetter(トゥギャッター)」は、「好きな事を楽しめるタイミングで自由に休みを使ってほしい」と、祝日を社員の勤務日とし、自粛期間後に休日を取得できるようにする方針を打ち出した”
  • 面白いアイデアはどうやって生み出すの? バーグハンバーグバーグの緻密なノウハウに迫る

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    面白いアイデアはどうやって生み出すの? バーグハンバーグバーグの緻密なノウハウに迫る
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/04/25
    バーグの仕事の進め方について(創業期の話以外で)おふざけ要素抜きで淡々と話してるのを初めて読んだかも。これまでも感じてきたエッセンスではあるんだけど整理されてると勉強になるな…。聞き手が上手いっぽい。
  • Infrastructure as Codeのこれまでとこれから/Infra Study Meetup #1

    A method for separating policy definition and behavior control by an intermediate language to achieve optimal server configuration management according to the situation

    Infrastructure as Codeのこれまでとこれから/Infra Study Meetup #1
  • Infra Study Meetup #1「Infrastructure as Code」 (2020/04/24 19:25〜)

    新しい配信用URLはこちらです。 https://youtu.be/_bLzgd_UlbU #InfraStudy #forkwell イベントは、複数回にわたりインフラ技術の各分野に精通した講師をお招きし、インフラ技術の「これまで」と「これから」を網羅的に学ぶことを趣旨として開催いたします。 オンライン会場 ライブ配信用 YoutubeチャンネルURLを公開いたしました! 下記リンクからチャンネル登録とライブ配信のリマインダー通知設定をお願いします。 技術書プレゼント企画! 参加者1600人を記念してプレゼント企画を実施します! 基調講演の感想をイベント開催中に #InfraStudy Forkwell 付きで投稿した方から抽選で10人に mizzyさんの著書「Serverspec」または監訳書「Infrastructure as Code」のいずれか1冊をプレゼントします。 当日は一

    Infra Study Meetup #1「Infrastructure as Code」 (2020/04/24 19:25〜)
  • TIS、自然言語処理で企業名認識を行うための辞書「JCLdic」を無償公開

    TIS、自然言語処理で企業名認識を行うための辞書「JCLdic」を無償公開企業名のカバレッジ範囲が高い辞書で、自然言語処理など多様なシーンでの活用を目指す TISインテックグループのTIS株式会社(社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、自然言語処理で企業名認識を行うための辞書「JCLdic」(日会社名辞書)を無償公開し、辞書を生成するコードをオープンソースソフトウェア(OSS)として公開することを発表します。 ・「JCLdic」公開ページ:https://github.com/chakki-works/Japanese-Company-Lexicon (利用は上記のページからダウンロード) 「JCLdic」は800万以上の企業名を収録している企業名辞書です。国税庁が公開している法人情報(2019年12月27日まで)の商号に対して、別名生成手法を適用してTI

    TIS、自然言語処理で企業名認識を行うための辞書「JCLdic」を無償公開
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/04/24
    “「JCLdic」は800万以上の企業名を収録している企業名辞書です。国税庁が公開している法人情報(2019年12月27日まで)の商号に対して、別名生成手法を適用してTISが作成しました。”
  • Javaの現状:世界で最も人気のあるプログラミング言語の一つであるJavaの動向とデータ

    成功者がどのようにNew Relicを使用してKubernetesのパフォーマンスを4倍に向上させ、拡張性とスループットを改善したかをご覧ください。

  • 今だからこそ読み直す「エンジニアのための時間管理術」 - kakakakakku blog

    2006年に出版された「エンジニアのための時間管理術」を2009年(大学院時代)にはじめて読んだ.書はエンジニアを対象にした書籍であり,その後 SIer でシステムエンジニアとして働きながら何度も読み直した.もともとプロダクティビティを追求することに興味があり,今も続くスタイルの一部は書から学んだことを参考にしている.それほどに「個人的に影響を受けた1冊」と言える.今までブログに書評記事を書いてなく,最近また読み直す機会があったため,書評記事を書くことにした. 書のタイトルは「エンジニアのための」と書いてあるけど,原著のタイトルは「Time Management for System Administrators」となり,明確に「システム管理者」を対象に書かれている.書の冒頭にも「プログラマを対象としていない」と書かれている.とは言え,現在では文化面も技術面も変化し,DevOps

    今だからこそ読み直す「エンジニアのための時間管理術」 - kakakakakku blog
  • チキンラーメン60周年を祝うCMが悪魔的に怖い。 鎌谷聡次郎監督CM「アクマのキムラー」 | NEWREEL

    ♪すぐおいしい〜 すごくおいし〜♪といえば、チキンラーメン。60年も愛されてきた国民的フードのチキンラーメンよ、キミは暗黒麺に堕ちてしまったのか!? あまりにも有名な日初のこのインスタントラーメン。あんなことやこんなエピソードなどは、発明者がモデルとなったNHKの朝ドラ「まんぷく」におまかせして、CMに限定して簡単に紹介しよう。チキンラーメンの誕生は1958年年。鈴木さえ子による、すぐおいしい〜 すごくおいし〜♪ というテーマソングは、アレンジされながら多くの著名なCMキャラクターが口ずさんできた。1991年にはマスコットキャラクターのひよこちゃんが登場し、2011年、芦田愛菜がひよこちゃんに扮したバージョン(監督:辻川幸一郎)では、その悪魔的な可愛さに今観てもドキドキしてしまう。 そして2018年、チキンラーメンは誕生60周年を迎え、歴史のバトンを渡すCMが再び作られた。 しかし…第一

    チキンラーメン60周年を祝うCMが悪魔的に怖い。 鎌谷聡次郎監督CM「アクマのキムラー」 | NEWREEL
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/04/20
    “色塗りがなかなか進まず、助けて~と叫びながら徹夜しましたが終らず、スタッフさんからの差入れの大量のエクレアと、メンバー(木幡連くん)の母親にも色塗りを手伝って貰って、なんとか納期に間に合わせました”
  • 第4のWEBサーバ「LiteSpeed」はNginxより高速か、centOS7に環境構築し動作検証 - Qiita

    レンタルサーバについて情報を物色していたところ、某サーバ会社などがLiteSpeedなるWEBサーバを使用していることがわかり、この高速性が売りだというLiteSpeedに興味を持ったので、Webシステム構築でも実務的な使用に耐えうるか動作テスト、そしてNginxとの対照実験を行うためにcentOS7にインストールしてみることにしました。 Litespeed自体は2015年頃から存在していたみたいで、第4のWEBサーバ(Apache、IIS、Nginx、LiteSpeed)と呼ばれていたみたいです。ところが、意外にもWEB上の情報は少なく、しかもブログサイトでの用例がほぼWordPress用となっていました(海外サイトではけっこう情報が豊富だったので、海外サイトからもかなり参考にしています)。なお、LiteSpeedは有償版のEnterpriseと無償版のOpenLiteSpeedがあり、

    第4のWEBサーバ「LiteSpeed」はNginxより高速か、centOS7に環境構築し動作検証 - Qiita
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/04/15
    “現時点ではLiteSpeedが優れているのは高速性というよりは、高負荷にも一定の速度を保つ、安定性と耐久性ではないかとみています。” なるほど面白い。そしてこの特性はエンプラっぽさがある。
  • エンタープライズプラン アップデートのお知らせ - ロリポップ!レンタルサーバー

    エンタープライズプラン アップデートのお知らせ ロリポップ!は、2020年4月15日(水)より、大幅にスペックアップした「エンタープライズプラン」の提供を開始しました! 「エンタープライズプラン」は3つの特徴を備えています。 1. 高い安定性を誇る「LiteSpeed Web Server」を採用 2. 同価格帯他社サーバーと比較して2倍以上の大容量SSD 1TB 3. 安心の無料バックアップ付き これらの特徴から、大規模サイトでも高速で安心して運用できる業界最高水準のプランとなっております。 特に、高アクセスにより収益を上げているサイト、ECサイトなど売上に直結するサイトで優れた性能を発揮します。 なお、現在エンタープライズプランをご利用されているお客様に関しても、移管作業をしていただくことで スペックアップされたエンタープライズプランをご利用いただけます。 詳しい情報は、エンタープライ

    エンタープライズプラン アップデートのお知らせ - ロリポップ!レンタルサーバー
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/04/15
    "LiteSpeed" って今になって初めて聞いたけど、OSSも提供されている「第4のサーバ」らしい。レンサバ事業者の採用例がぽつぽつあるっぽいし気になる。
  • Composer 2: What's new and changed

    Composer, PHP dependency manager was released about 8 years ago, and its second major version is just around the corner. Over the years, Composer received many new features, and kept up with PHP standards. Composer version 2 will be mostly compatible with your existing workflows, while bringing some more great new features. Faster download times One of the most noticeable changes would be its perf

    Composer 2: What's new and changed
  • AbemaTVから「ABEMA」へ。藤田晋社長に聞く4年間の変化とこれから【西田宗千佳のRandomTracking】

    AbemaTVから「ABEMA」へ。藤田晋社長に聞く4年間の変化とこれから【西田宗千佳のRandomTracking】
  • みらいの食券|飲食店のスマホ回数券発行サービス

    「みらいの券」は、飲店がかんたんにスマホ用の回数券を発行・販売できるwebサービスです。飲店側は事前に回数分の収益を得ることができ、ユーザー側はプラスαのサービスを受けると共にお店のファンであることを伝え飲店を応援することができるサービスです。

    みらいの食券|飲食店のスマホ回数券発行サービス
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/04/08
    飲食店への支援に留まらず食券を兼ねる事で継続的に機能しそうなのが良い。名称が「Ticketime(チケッタイム)」から「みらいの食券」に変わったのも良い。キャッシュレス普及の後押しにもなりそう。リリースが楽しみ。
  • 無職を退職します|めもりー

    みなさん、こんにちは。めもりー(@m3m0r7) です。 BASE を退職してから 1 ヶ月ほど別の会社で業務委託をしつつ無職期間を経て、無職を退職することになりました。 From / ToFrom: 無職 / 業務委託 To: 株式会社トラーナ 無職期間中は何をしていたのか?無職期間中、実は半分無職、半分業務委託のような形でトゥギャッター株式会社でバックエンドエンジニアフロントエンドエンジニアとしてお手伝いしてました。今後もしていきます。 あと、 エンシェアというファイル共有サービスをローンチしました。

    無職を退職します|めもりー
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/04/07
    “半分無職、半分業務委託のような形でトゥギャッター株式会社でバックエンドエンジニア兼フロントエンドエンジニアとしてお手伝いしてました。今後もしていきます” お疲れ様です!!! 今後とも宜しくお願い致します🙇