ネット配信とFMラジオを切り替えて利用できる「ラジスマ」の登場 このような状況の中、日本民間放送連盟(民放連)は、FMラジオ受信機能の強みとインターネットラジオの利便性を一体化する試みとして「ラジスマ(radiko+FM)」を推進した。これはスマートフォンに内蔵されたFMチューナーとradikoアプリを連携させ、ネット配信とFM放送をワンタッチで切り替えられるようにすることで、場所や電波状況に応じて最適な方法を選択できるようにした取り組みだ。 ラジスマの優れた点は、FM電波の直接受信とインターネットラジオの両方のメリットを生かせる点にある。通信が可能なときはradikoでタイムフリーやエリアフリーを楽しみ、ネット接続が難しい場所ではFM放送を聴取し、災害時には放送波を頼りに重要な情報を得る。このようにFMの弱点をネットが補い、ネットの弱点をFMが補う形で、ユーザーにとって利便性の高いラジオ
