記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    queeuq
    めんどくさ。不正入手した最大数との差分全員に配れば?

    その他
    adsty
    聖晶石の所持数マイナスとはすごい状況だ。

    その他
    nicht-sein
    ロールバックって一番荒れる対応だよ、なに言ってんのw / 表記がマイナスになり追加でガチャ廻すのに課金が必要になるだけなのにペナルティってどういうことなんじゃろ?

    その他
    July1st2017
    Xでマイナス報告が上がってたな。バグじゃなくて、バグ利用者に対する徴収だったのか

    その他
    shiju_kago
    現実で自分の口座に誤って振り込まれたお金があった時、『勝手に振り込んだ相手が悪い』とそれを引き出して使ってしまったら、訴訟に発展することがあるぞ

    その他
    threetea0407
    石はこういう特殊オペ以外でもマイナスの値にすることはあるので、マイナスでバグらないようにしておくものなのじゃよ

    その他
    straychef
    意味がわからん バグを出した方が悪いわけで利用者は悪くない 知っていたとしても知らなかったとしても関係ない どれだけ利用者がそこをついたとしても悪いのはバグを出したほう 利用者にペナルティはありえない

    その他
    Quontan
    ↓トーチ対応はもう終わってたはず

    その他
    dekigawarui
    原油価格マイナスに対応した取引所と似てる。

    その他
    babamin
    石よりトーチとクラススコア。バグトーチ使った奴が有利になったクラススコアは、当然強化前の状態に戻すんだよね?(圧)/(追記)↑トーチや足跡の回収告知はあるが、クラススコア巻き戻しの件は「一切記載なし」やで

    その他
    Ni-nja
    運営が勝手に付与したアイテムをバグだから使っちゃいけません、とか言われても。そんなんで不正ユーザ扱いやbanのリスクがあるんだからやっぱソシャゲに課金するもんじゃないな

    その他
    kagehiens
    個数をインベントリの何かだと思うから実装にリスクを感じるだけで、出力値とだけ考えておけば、別途持たせたマイナススコアの表の値と元の所持数の値を演算した結果を表示とか消費時の判定に使用すれば良いと判る。

    その他
    nt46
    ピックアップ期間のあるキャラ(しかも今回結構強い)を無利子の借金で引けたというのも一応プレイヤー間の格差にはなっているのでまあどうやってもみんなが納得する解決はない。

    その他
    a_dogs
    年末年始のログボで石大盤振る舞いすればユーザー手のひら返して全部許しそうだけど、そういう救済しないんだろうか。プレイしてないけど大手の施策は他ゲーにも影響するので気になる

    その他
    yorkfield
    やったもの勝ちはやらなかった人の悪感情が強くなるから、最初から公平な対応するべきだったね。ただ、バグ利用の調査とか回収は考えただけでも面倒そうだし、やりたくなかった気持ちも分からなくはない。

    その他
    key_llow
    ぼくはこれ、バグと気付かず受け取り(ミッション追加で石いっぱい貰えるのはよくあることのため)、しばらく放っておき、「特に対応しません」と公式発表があった後に使い、その後手のひら返されたよ。いいけど。

    その他
    kiran_o
    バグ規模にもよるが明らかなバグ利用で期間banとか永久banするゲームあるから、優しい対応と思うが。他人が得するのが嫌とか別次元の話。気づいても利用しない優良プレイヤーをバカにした対応はユーザー離れ起こすし

    その他
    awkad
    まぁミスってもこれで済むんだからそりゃキラキラエンジニアたちはスピードこそ正義になるね。同じこと銀行でやったらどうなるやら

    その他
    hahiho
    明らかなバグを利用して取得したアイテムを、対応が確定する前に消費するのバカすぎでしょ。

    その他
    mojimojikun
    ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーオモシローイ

    その他
    filinion
    「プレイヤーが割を食う」って言ってる人がよくわからない。単にバグで得たものが消えるだけだし、ロールバックの方がよほど割を食うのでは。むしろ無利子で借金できたようなもので…。

    その他
    zkq
    FGOはやってないけど、明らかなバグ動作を利用して稼いだ人に対する措置なら、平等感もあるしベストじゃね。

    その他
    mujisoshina
    もし現在マイナスになってもあと数日で貰えるはずの恒例のお正月キャンペーンの聖晶石を受け取ればすぐに解消されるんじゃね。

    その他
    tsubasanano
    “回収する数よりも所持数が少ない場合には所持数がマイナスになるという。所持数がマイナスになったプレイヤーは、今後獲得する聖晶石(無償)がマイナス分の補填に自動的に充てられるという”

    その他
    Caligari
    すげぇな。嫌になってゲーム辞めてくれてもかまわないもんな、バグ利用する奴らなんて

    その他
    PrivateIntMain
    いつまでかかってでも耳揃えて払うか今までつぎ込んだ金と時間を捨てて自己破産しろの二択って結構重めだと思うんだけどね。まあ現役でやってたらうるせぇ石配れとかうるせぇ重加算石も徴収しろと思ったかも。

    その他
    TETOS
    ガチャ始まりでロルバは課金返却で胴元に膨大な金払う。全員配布はコンテンツの寿命を加速。俺はこのヤバい時期に危険な修正を入れた理由を知りたい。だから即時メンテもやれなかったんだろうし。

    その他
    mimomo
    サ終する、かんぱにができなかったことだ

    その他
    ank0u
    宝くじの当たりくじをたくさん刷ってしまったからって、後から払戻金返せと言われたら死んじゃうな。きっと。

    その他
    tikuwa_ore
    「人は結果的に自分が損をするよりも、他人が得する事が許せない」って何かの実験があったと思うんだが、醜いねえ。ただ、FGO運営のこのやり方は、個人的には余り感心しないな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    FGO、バグ利用者に“借金対応” ガチャアイテム「聖晶石」を回収 足りない場合は所持数がマイナスに

    ガチャ用の“石”の数がマイナスに──スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」(FGO)を開発運営するラ...

    ブックマークしたユーザー

    • queeuq2024/12/29 queeuq
    • andsoatlast2024/12/29 andsoatlast
    • adsty2024/12/28 adsty
    • nicht-sein2024/12/28 nicht-sein
    • gyaam2024/12/28 gyaam
    • hiroomi2024/12/28 hiroomi
    • kkrr2024/12/28 kkrr
    • July1st20172024/12/28 July1st2017
    • greenmold2024/12/28 greenmold
    • geopolitics2024/12/28 geopolitics
    • nshimizu2024/12/28 nshimizu
    • shiju_kago2024/12/28 shiju_kago
    • swingwings2024/12/28 swingwings
    • threetea04072024/12/28 threetea0407
    • accordfinal2024/12/28 accordfinal
    • deep_domao2024/12/28 deep_domao
    • straychef2024/12/28 straychef
    • Quontan2024/12/28 Quontan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む