タグ

2012年6月23日のブックマーク (2件)

  • SOTA » Emacs で ruby の自動入力補完とリファレンスの表示

    RSense を用いて,Emacsでのrubyのコーディング時の自動補完とリファレンスの表示を行います. 完成図はこんな感じ. 環境 OSX Snow Leopard (10.6.8) Emacs 23.4.1 ruby 1.8.7 事前準備 Java Runtime Environment (JRE) 1.5あるいはそれ以降のバージョンが必要.OSXの場合は,最初からインストールされているはず.auto-complite-modeと連携するようにするので,事前にインストールが必要. ダウンロード 家からダウンロード.今回は,2012.5.7時点で最新版のrsense-0.3.tar.bz2をダウンロード. 適当な場所で展開する.自分は,.emacs.d/opt/内に展開した. インストール rsense-0.3内へ移動する.まず実行権限を付与する.

  • 第5回関西Emacs勉強会 - むしゃくしゃしてやった

    かなり時間が経っておりますが、第5回関西Emacs勉強会に参加してきました。 勉強会に参加するのも初めてでしたが、調子に乗って発表までしてます。 詳しくはid:peccuさんのまとめ = #kansai_emacs 5 終了 - ぺっくブログミラー@peccul にリンクがまとまって載っているのでそちらを参考にするとよいかなと。 それではだらだらと思ったことなどを書いてゆきます。 ポジションペーパー まずはポジションペーパーによる自己紹介。 私は人の名前を覚えるのが非常に苦手なので、後から見返すことができて大変助かりました。 普段ブログやtwitterでしか見たことのない人と実際に会うことができて、かなり感動でした。 気になったのはquickrun.elとopen-junk-file.elの連携(peccuさん)。 最近、仕事でquickrun.elを使い始めたので設定を追加してみようかな

    第5回関西Emacs勉強会 - むしゃくしゃしてやった