タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

読解に関するMurakamiのブックマーク (1)

  • むらログ: 自動読み上げは速読の練習に有効かも

    冒険家の皆さん、今日もシャドーモセス島でダンボールに隠れていますか? さて、僕自身も時々あるんですが、外国語で少し難しい文章を読んでいると、細かいところに引っかかってしまってなかなか全体像が見えてこないことがありますよね。 これはもちろん、日語学習者にもよくあって、全体的に一度ざっと目を通すということがなかなかできない人がよくいます。しかしこれは入学試験でも実生活でもかなり必要なスキルですよね。そのための専用の教材なども開発されていて、僕も「速読の日語」という赤い表紙のを授業で愛用していたことがあります(今は青くなりました)。確か、読むための時間なんかも決められていたんじゃないでしょうか。 しかし時間を決めてもなかなか難しいところを飛ばして先に進むような読み方ができない場合に、映画のエンドロールのように文章が下から出てきてやがて消えていくようなスライドを作って速読の練習をしていたこと

  • 1