タグ

武田邦彦に関するMurakamiのブックマーク (1)

  • 武田邦彦 (中部大学): 甘く見られないように(2)・・・「どうせガンは多いのだから」

    最近ではさすがに少なくなったが、3月から5月にかけて、放射線防護が専門のお医者さんや原子力安全委員長を歴任した方、そしてこれまで放射線被曝については批判的な態度をとってきた朝日新聞のように「どう見ても社会をリードする人やマスコミ」が、「どうせガンが多いのだから、1年100ミリ被曝しても大したことはない」と繰り返し発言してきた。 人間は全員が死亡するが、死亡した時の原因を分類して「ガンで何人が亡くなった」という統計と、東電がヘマして原発が爆発し、不意に児童が被曝してガンになるのは質的に違うので、もともと数字で比較するのがおかしい。 でも、それを言っているのが専門医、国の高官、それに巨大マスコミともなるとそれなりに反撃も理論化しておかないと多くの人が困る。事実、自治体や教育委員会などは、権威に弱く自らは考えようとしないので、同じことを言って住民を苦しめている例が見られる。 そこで、一応、ここで

    Murakami
    Murakami 2011/12/13
    相変わらずのトンデモぶり。 ここに反論がある。 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110822#p1
  • 1