グラベルロードで走る夏 キャニオン グレイル購入 先日サイクルモードライド大阪で「うっかり散財してしまった」CANYON GRAIL CF SLがやってきた。 https://skmzlog.com/cycle-mode-osaka-2021/ ついにグラベルロードを... グラベルロードは、オフロードを走るロードバイク。未舗装路を長時間、快適に走れるように設計されている。 振動吸収性を重視し、ホイールベースは長く、BBも低くしてハンドリングを安定させる。 ただ、グラベルロードというカテゴリの中でも、走るフィールドや用途に応じて味付けが異なる。 スピードと走破性のバランスはタイヤ幅で決まり、 35~40c程度なら舗装路から平坦なダート向け、45~50cは小石が転がったような荒れたグラベルや、ちょっとしたシングルトラックにも対応する。 トレイル向けの車種はワイドタイヤ対応以外にも、トップチュ
世界のトップカテゴリーに身を置く唯一の日本人女子選手として活躍を続ける與那嶺恵理。2012年に自転車競技へ飛び込み破竹の快進撃を遂げた彼女は、今年外腸骨動脈の線維化症に苦しみつつ、21位で2度目となるオリンピックを駆け抜けた。そんな彼女が今の気持ちを語る。 「2016年は運が良かったんです」與那嶺恵理(チームティブコSVB) photo:Toshiki Sato與那嶺は2012年、つまりロンドン五輪の年に自転車競技の世界に身を投じた。デビューイヤーに全日本ロードレースで2位、ジャパンカップで優勝、翌年にはロードレース、個人TT、さらにマウンテンバイクXCOで全日本を制覇、シクロクロスでは2位を獲得している。ここから次の五輪イヤーには世界に舞台を移すことになる。 2016年2月よりアメリカ東海岸のクラブチームに所属して北米に拠点を移し、すぐに結果を残した。ローカルのレースでノーマークだったた
【日本-韓国】五回表を無失点に抑えベンチに戻る日本の先発・山本由伸(左)と捕手の甲斐拓也=横浜スタジアムで2021年8月4日、大西岳彦撮影 「もしもし甲斐です」 決勝進出を果たした東京オリンピック野球日本代表「侍ジャパン」。4日の準決勝・韓国戦でシーズン中には見られないシーンがあった。捕手の甲斐拓也(ソフトバンク)が試合中、球場に設置された電話でブルペンと連絡を取っていたのだ。その裏にはコロナ禍における工夫があった。 八回、日本が攻撃に入る前だった。ダッグアウトで甲斐が受話器を通して熱心に語りかけていた。相手は九回に登板予定の栗林良吏(広島)。甲斐は「九回に入る前に僕のイメージを伝えておけば栗林も入りやすいと思った」と説明。今大会はこれまでも同様の方法でやり取りしていたという。栗林は1回を無失…
(7/2 再追記しました) 先日からこんなブクマが次々とホッテントリに入って戸惑っています。 ■ツール・ド・フランス、クソ観客のせいで大規模落車 - Togetter https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3354342 ■ツール開幕ステージで大クラッシュ、主催者は観客訴える意向 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3353664 ■ツールの大クラッシュ、原因つくった観客逮捕 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3354342 あまり熱心とは言えないけれどNHK BS時代から
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pZeXkvq0EJ/ 企業の間で進む「オープン化」や「シェア」というトレンドが今スポーツ界にも広がりをみせています。実践しているのがメジャーリーグのダルビッシュ投手(サンディエゴ・パドレス)です。変化球の投げ方を自らのツイッターで紹介したり、そこから他の選手が学んで取り入れたりしています。いわば“極意”を惜しげもなく公開することに、どんなメリットがあるのでしょうか。さらに目標達成のために鍛えるべき項目を徹底的に数値化する部活動も現れています。根性論や精神論はもう古い、変わりつつあるスポーツ界で指導者はどんな役割を果たしていけばいいのでしょうか。若者の力を伸ばし箱根駅伝を制してきた青山学院大学・陸上競技部の原晋監督にお話を伺いました。若手の育成に悩む管理職の方、子
日本相撲協会は1日、東京・両国国技館で理事会を開き、7月場所(7月4日初日)を2年ぶりに名古屋・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催することを発表した。昨年は東京・両国国技館で開催しており、名古屋での開催は19年以来となる。 報道陣の電話取材に応じた芝田山広報部長(元横綱大乃国)によると、7月場所では両国国技館を使用できない事情があったという。両国国技館は東京五輪のボクシング会場として使われ、7月24日から競技が始まる。7月場所は同月18日に千秋楽を迎えるため開催期間は重ならないが、設営期間などもあるため、名古屋開催の判断に至った。 開催方法は東京場所を踏襲する。1日の入場者数の上限は3800人で、会場の収容人数の50%以内。4人マス席は2人で使用する形となる。 開場時間は変わらず午後1時。観客のマスク着用、声援を控えて拍手での応援の推奨、座席での最低限の水分補給以外は不可、アルコー
MLB5球団で活躍し、故郷のある東北楽天で日本球界に復帰。その2013年は田中将大の24勝0敗もあり、日本一にも貢献した。現在はNHK BSのMLB中継などで解説を務める斎藤さんに聞いたメジャーリーグとプロ野球の違い。そして“フレーミング”発言の真意とは?(全2回の2回目/#1へ) 「日本の夏の湿度は、やっぱり異常です」 ――楽天の田中(将大)が日本に戻ってきて、今、非常に盛り上がっています。斎藤さんもメジャーで7年間プレーしたあと、楽天で3年間プレーしていますが、日本に戻って苦労されたことはあるのでしょうか。 斎藤 地方球場とかだと、極端にマウンドが低い場合がある。土も柔らかい。メジャーのマウンドはだいたい硬くて高いので、そういうところだと投げにくいと感じるかもしれません。あと、向こうのボールに慣れてしまうと、今度は、日本のボールに違和感を感じてしまうんです。僕の場合、日本のボールの方が
「田中はメジャーのFA選手で、5本の指に入る投手だった」 ――パドレスのフロント経験もある斎藤さんに、まずは、昨年から今年にかけてのアメリカのストーブリーグ戦線についておうかがいします。 斎藤 コロナ不況が直撃しましたね。その象徴が楽天に復帰した田中(将大)でしょう。今オフのメジャーのFA選手の中では、5本の指に入る投手だった。チームによっては、真っ先に田中獲得に名乗りを上げたところもあったと思うんです。ただ、どこも懐事情が苦しい中で、田中クラスの選手に見合う条件を提示できなかった。結果、あれだけの選手が日本に戻ってくることになったわけです。 ――今オフ、渡米を希望した日本人選手は4人いました。巨人の菅野智之、ロッテの澤村拓一、日本ハムの有原航平と西川遥輝です。有原、澤村は契約まで行きましたが、菅野と西川は契約に至りませんでした。ただ、2人は対照的で、菅野は「行かなかった」のに対し、西川は
大相撲初場所10日目の幕下取組で、アクシデントが起きた。この事情の裏側と、取材して考えたことを記したい。 <事象> 湘南乃海-朝玉勢戦でのこと。最初の立ち合いは、手つきが不十分だったとみられ、行司が「待った」をかけた。しかし、頭同士がぶつかり合い、湘南乃海がフラフラになって立てなくなった。審判団が協議した後、本人の意思を確認して、取組をやり直し。湘南乃海が勝った。 ◇ ◇ ◇ 医師の診断は確認できていないが、おそらく脳振とうだったとみられる。この問題について、審判部の親方衆5人に聞いた。 この問題はウェブのアクセス数から判断すると、多くの人の関心事だった。ネットに書き込まれた意見の多くは、あの状態になった力士の取組を続行させたことを問題視するものだ。 「このことは記事にしなくていい。大げさにして欲しくない」と、保守的な考えを示すベテラン親方もいた。ルール作りが後手に回っている現状をネガ
選手の名は、榊原魁(24)。明るい笑顔が印象的な日系オーストラリア人だ。 彼と初めて会ったのは去年(2020年)1月。自転車競技・BMXレーシングでオーストラリア代表として東京オリンピックをめざし、激しい練習に打ち込んでいる最中だった。 「BMXレーシング」は、アップダウンの激しい400メートルほどのコースで、スピードを競うオフロードの自転車競技だ。 高さ8メートルの場所からスタートし、坂を一気に下って時速およそ60キロまで加速。高速でのコーナリングや位置どりで、選手どうしが激しくぶつかり合って転倒することもしばしばあり「自転車の格闘技」とも呼ばれている。 スリリングな競技として人気が高まり、2008年の北京大会からオリンピックの正式種目にもなった。 魁さんは、3つ下の妹の爽さんとともに、世界トップ選手として知られ、子どものころから、数々の国際大会に出場し何度も表彰台に上がってきた。 強い
【栗村修】 一般財団法人日本自転車普及協会 1971年神奈川県生まれ 中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在は国内最大規模のステージレース「ツアー・オブ・ジャパン」の組織委員会委員長としてレース運営の仕事に就いている。 ※システム側のトラブルにより一部改行が反映されない状態となっております。大変申し訳ございません。 世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」の開幕まであと10日ほどとなってきました。 そんな中、前回のブログで
7月9日に野球ゲーム・パワプロシリーズの最新作『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』が発売された。パワプロは90年代から続く、日本で最も親しまれている野球ゲームだ。子供も簡単にプレーできるパワプロだが、実はトラッキングデータ全盛となった現代野球の視点で捉え直すと、20年前の時点で現代における最新の野球理論に近いかたちでゲームを設計されていたことがわかってくる。 パワプロにおける能力値とは まずパワプロについて前提を共有しておこう。今回注目したいパワプロの特徴は選手能力の設定である。パワプロでは、野手であればミート力やパワー、走力、肩の強さ、守備力、投手であれば球速やコントロール、変化球の変化量など、プレーに関わる能力が細かく用意されている。能力値次第で打球の行方や選手の操作感が大きく異なるため、パワプロのゲームシステムにおいて選手能力は非常に重要なパラメータである。 そしてパワプロ
今年は新型コロナウイルスの影響で全国高校野球選手権大会、いわゆる夏の甲子園大会が中止になりました。 この大会のファンがたくさんいるのは知っていますし、私の友だちにも、実家の家族にも、高校野球好きな人が多いです。親戚には球児もいて、その子のことは私も応援しています。 こうした人たちが大会中止を残念がる気持ちはよくわかります。その気持ちを否定するつもりは、一切ありません。本題に入る前に、まずそれを書いておきたいと思います。 甲子園がつらい理由 そのうえで、私は夏の風物詩となっているこの大会を見るのが苦痛です。毎年この時期になるのが嫌で仕方ない。高校野球がテレビで放映されていると、とても苦しくなります。 「嫌なら見なければいい」と言う人もいるでしょう。でも、高校野球は、どんなに避けようとしても、完全には避けられないほどの大イベントです。地方大会もあり、町を歩いていれば、ユニフォームを着ている選手
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く