タグ

ブックマーク / www.yutorism.jp (33)

  • 育児休業中の金銭事情について - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ボーナスだの賞与だのといった言葉が聞こえてきました。育休中なので、たいした金額は貰えんやろうなあと肚は括っていましたが、しっかり振り込んで頂きありがたい限りでございます。 しかしここ数ヶ月は、当に金銭的にしんどかった。 資金がショートしないよう入出金日をきっちり確認して、必要に応じて株や投信を売却し、中小企業の親父さんバリに鉛筆なめなめ算盤パチパチしてやりくりしておりました。 「育休中の金銭事情」に関しては、これから育児休業を取得するひとにも興味深い話もあるかもなあと思いましたので、サクッとまとめたいと思います。 おさらい育休給付金の基礎知識 最初に簡単なおさらいから。 育児休業は有給休暇と異なり会社から賃金が出ない無給のお休みになります。 その代わり 産後6ヶ月目まで:休業開始時賃金日額の2/3 産後7ヶ月目以降:休業開始時賃金日額の1/2 の育児休業給

    育児休業中の金銭事情について - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2021/06/20
  • 生活福祉資金の特例貸付で生活困窮者は救えるのだろうか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ニュースを見ていると、コロナウイルスなんかよりも意味不明な政治のほうがよっぽど怖いなあと思う毎日です。 先日もテレビを見ていると西村経済再生担当大臣がご出演されていて、定額給付金が国民の手に渡るのは早くとも5月末とのことでゲンナリ。その後も、お肉券だのお魚券も必要だの、いやいや旅行券も忘れて貰っちゃ困るぜ!など、なんだかもう国民として悲しいやら恥ずかしいやらなんとも言えぬ気持ちでおります。 そんな中、唯一の期待を集めているのが3月25日から拡充された生活福祉資金貸付制度の拡充でしょうか。 (出典:新型コロナウイルス感染症を踏まえた⽣活福祉資⾦制度による緊急⼩⼝貸付等の特例貸付が⾏われます) 生活福祉資金貸付制度自体は、既存の制度のため立ち上げも早い。ただ問題は「結局、何をすれば貰えるのか?」「いつになったら振り込んで貰えるのか?」でしょう。 生活福祉資金の貸

    生活福祉資金の特例貸付で生活困窮者は救えるのだろうか - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2020/03/29
  • 出世払いと恩送り - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 早いものでもう街はクリスマスモード一色ですね。今年の冬は暖冬なのか、まだまだコート無しでも出歩けますが、きらめくイルミネーションを見ると年の瀬を実感します。 クリスマスといえば、皆さんいろんな思い出があるでしょう。 嬉しい思い出、苦しい思い出、辛い思い出、楽しい思い出、たくさんの思い出があります。わたしにとって一番忘れられない思い出は大学4年生のころのお話になります。 ある冬の日の思い出 当時わたしは、就職活動も無事に終わり、卒業に必要な科目も殆ど取り終わり、あとはつつがなく卒業論文を書き終えるだけの状況でした。 時間に余裕があったので、卒業に必要のない授業を受けたり、興味のある分野のを片っ端から読んだり、色んな所に遊びに行ったり、アルバイトをしたりしていました。 アルバイトも色んなことをしましたが、ちょっと変わったものとしては大学のIT系授業の授業補佐の

    出世払いと恩送り - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2019/12/18
  • 【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ

    こんにちは、らくからちゃです。 セブンイレブンがPayPay、LinePay、メルペイで101円以上の決済をするたび100円のポイント還元を行うQR決済3社合同キャンペーンをはじめてから、毎日それぞれ順番に使ってお買い物をしています。完全に乗せられていますね(゚д゚) QR決済も普及が進んできましたが、まだクレジットカードしか使えないというお店も沢山あります。我が家では、家族内の家計の管理も兼ねてKyashというカードをメインに使用しています。 www.yutorism.jp クレジットカードを紐付けておけば、カードでの支払いは自動でそのカードに請求され、紐付け先のポイントもKyash自体のポイントも1%貯まる面白いカードです。 単にポイントが貯まるだけではなく、 事前チャージ出来るので予算管理がしやすい 名義のカードへの送金も簡単 決済が即時に通知されて便利 スマホにQuickPay

    【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ
  • 「プレミアム付商品券」を止める人は誰か居なかったのだろうか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今月も支払額に怯えながら、クレジットカードのマイページにログインしてみると、中々興味深いキャンペーンがはじまっていました。 なんでも ビックカメラ コジマ ヤマダ電機 ヨドバシカメラ の家電量販店で、1万円以上決済すると20%キャッシュバックだそうです。キャッシュバック上限が1万円ってことは、5万円分ほどのお買い物までが対象っちゅーことですなあ。 あまり表には出てきませんが、アメックス(スカイトラベラー)は1万円の年会費がかかるものの、この手のキャンペーンが豊富なので案外面白かったりします。(この規模のものは、中々見ませんが) ただ今更5万円分も家電量販店で買いたいものが有るかと聞かれたら、ビミョーですよね。paypayに始まる昨年末からの大還元祭りで欲しいものは既に買い尽くしてしまいました。ギフトカードを転売するくらいしか使いみちが思いつきません(笑)。何

    「プレミアム付商品券」を止める人は誰か居なかったのだろうか - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2019/08/17
  • 選挙に行こうよ、見知らぬ誰かのためにもさ。 - ゆとりずむ

    1987年、昭和62年生まれ32歳。いい加減、「若者」というカテゴリに入っているのかどうか疑わしくなってきた。ただ世間様から投げかけられる言葉に耳を傾けると、未だ嘴の黄色い若造と思われているようだ。 街は明日に迫った選挙一色だ。 ネットやテレビにも各政党・候補者を始め、有象無象の人々のものまで多種多様な声で溢れている。具体的な政策に対するものだけでなく、選挙そのものに関する想いもだ。 中でも、こうした若者への投票を促すメッセージを目にすることが頓に増えてきように思う。 若者よ、選挙に行くな 若者は投票率が低い。このままでは選挙に行く高齢者中心の政治となり、若者は政治的に虐げられる。自分たちの権利を守り、利益を手にするために選挙へ行こう。そうした主張を幾度となく目にしてきた。 まったくもってフザけた話だ。 社会の構造や高齢者が、ではない。対立を煽り憎しみを抱かせるやりかたが、だ。 こうした主

    選挙に行こうよ、見知らぬ誰かのためにもさ。 - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2019/07/20
  • NISAでインデックス積立投資を始める前に考えておくべきこと - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日から、2000万円という金額が独り歩きしていると聞きましたが、一体いまどこにいるのでしょうか?我が家にお越しいただけるのでしたら、熱烈歓迎いたしますので是非! とまあつまらない小ネタはさておき、世間ではその2000万円を巡って俄に資産運用熱が加熱しているそうです。(やったね金融庁!) www.nikkei.com ネットで話題になった記事を眺めてみても「このビッグウェーブに乗るしか無い!」とばかりに、様々な書き手から色んな記事が上がってくるようになりました。ざっとここ最近で話題になったもので、思い出した範囲を拾ってみてもこの通り。 「年金デモ」やるよりも、「積み立てNISA」やった方が合理的だ。 - sakigake news 「老後2000万円必要」とリスクを煽る新聞社がセットで紹介しない、私がお勧めできるネット証券会社と投資商品 - 斗比主閲子の姑日

    NISAでインデックス積立投資を始める前に考えておくべきこと - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2019/07/07
    書いてくださると思ってた。「自分の人生をどう生きたいのかを考えることです。正解は本人の中にしか無く、本人しか決められません」ヨッピーさんならここを語れると思っていたからあの記事には物足りない思いだった
  • そろそろ我々は高すぎる健康保険料に怒っても良い頃だ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 弊社では毎年6月が昇給月なのですが、御社はいかがでしょうか?ドキをムネムネしながら給与明細の封を切ると・・・ 基給&裁量労働手当:+7000円୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 去年は諸々振るわない一年だったけど、頑張った甲斐がありました( •́દ•̩̥̀ )。弊社の偉い人ありがとう、ありがとうございます。 ・・・あれ?でも振り込まれている金額があんまり変わらないような。 税金&社会保険料:+7000円ヽ(•̀ω•́ )ゝ コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!! 何この往って来い。ビットコインかよ。 内訳を見てみると、大幅に増加していたのは、住民税と健康保険料でした。去年はボーナスの金額がそこそこ大きかったため翌年度の基給からしか徴収されない住民税の金額が膨らんだことと、今年から会社の所属する健康保険組合の変更に伴う保険料アップと

    そろそろ我々は高すぎる健康保険料に怒っても良い頃だ - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2019/06/30
  • 東京で安くランチが食いたきゃ役所メシに行け - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです 去年の12月より、東京大手町の配属となりました。以前通っていた箱崎のオフィスと比べると、お客様へのアクセスも良くなり、仕事終わりに立ち寄れる場所もぐっと増えました。ただ困ったのが、ランチ環境の悪さです。 この街では、一あたり800円でも安い方に入ります。少しでも安いお店を選ぼうとすると、長蛇の列が出来ていることは日常茶飯事ですし、高い金を出して長時間並んだ割にはガッカリクオリティ... 「高い」 「遅い」 「不味い」 の三拍子が揃った大変残念な状況です。 こうしたランチ難民を救出すべく、各所にフードトラックも出店していますが、結局量の割りには高いし、並ぶし、あと味も微妙なところが多く、焼け石に水状態です。 ここ数ヶ月、この世知辛い世界で生き抜くために、挑戦してきたことがあります。それが「役所メシ」の開拓です。 東京大手町近辺の役所メシ 役所メシとは、官公庁の

    東京で安くランチが食いたきゃ役所メシに行け - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/21
  • 政令指定都市の市民税が上がった話って知ってる? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今年は統一地方選がある関係で、どこに行ってもビラを配り歩くひとや街頭演説をするひとに出くわすことが少なくありません。私の住んでいる街でも、先週の県議選が終わり静かになるのかなあと思えば、続けて市議選・市長選だそうで、全くせわしないもんです。 皆様の税金が正しく使われているかチェックをする良い機会ですので、是非参加をしましょう!とその前に、皆様お住まいの都道府県に収めている税金の金額はいくらかご存知ですか? How much is 都道府県民税! 道府県*1の税収ってどんな感じになっているのかから復習しておきましょう。平成30年版 地方財政白書から2016年版のグラフを持ってきました。 一番が個人の道府県民税約5.1兆円(28.1%)、次に地方消費税が26.0%で約4.7兆円(26.0%)に、あと事業税が4.3兆円(23.5%)となります。結構多様な税源構造な

    政令指定都市の市民税が上がった話って知ってる? - ゆとりずむ
  • 新入社員にオススメの本をまとめてみた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 気がつけばもう今年度も今日でおしまい。明日にはピカピカの新入社員が入ってきますね。 9年前の私のときと同じく「社会人としての自覚が」「あれをやっておけ」「これもしておけ」と事細かく言われることでしょう。そんなのは、余裕がある範囲でやっとけばOKです。勉強なんて後からいくらでもできます。一番大事なのは、 同期と仲良くなること と違うんじゃないかなあと思うです。 最初は、集合研修の会社が多いでしょう。みんなでお昼ご飯をべに行ったり、休日は今まで存在すら知らなかったお互いの趣味にチャレンジしたり、そんなことができるのは時間的にもタイミング的にも今だけです! 高校や大学に入ったときも、まずクラスメートと仲良くするのが大事だったと思いますが、会社員生活もこのタイミングでリア充ルートから外れると仕事でもいろいろ苦労します。 www.yutorism.jp とはいえです

    新入社員にオススメの本をまとめてみた - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2019/03/31
  • 神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ

    24年経っても、多くの神戸っ子にとって1月17日は特別な日だ。 もっとも私は、当時小学2年生だったし、被害の軽い神戸市西区に住んでいたので、深い思い出はない。震災当日も呑気に幼馴染と学校へ向かっていたところ、電気が止まってつかなくなった信号のもとで交通整理をしていた教師に「何やっとんねん!はよ帰れ!」と追い返されたくらいだ。延々と続く安否情報に飽き飽きしながらも、少しでも明るく振る舞おうとしてくれた大人たちの姿はぼんやりと記憶に残っている。まだ当時は、当の苦労は知らなかったのだ。 震災のことに関して、むしろ記憶に残っているのは、高校生の時分にインターンシップという名目で遊びに行っていた会社で受け取った「災害対応マニュアル」と書かれた小さな冊子のことだ。 地場のシステム屋が、リクルーティングと宣伝を兼ね社長の気まぐれで夏休みの期間に始めたものだったが、初日に「手の空いたときにでも読んでおい

    神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2019/01/18
    「ボランティアへの参加を推奨するのは、人助けってだけじゃなくて、いざ自分たちが被災者になったときにどう行動すべきかの訓練になる」「紙とペンさえあればシステムは作れる」
  • 精神障害を持つ家族とハッピーに過ごすためのコツ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日書いた惚気記事には、たくさんのごアクセス頂き誠にありがとうございました。 www.yutorism.jp またたくさんのブックマークコメントもありがとうございます。数々のお祝い、応援、やっかみのコメントは、と二人で楽しく読ませていただきました。 しかしみんな、どんだけおっぱいの話が好きなんだよ(笑)。 が処方されている薬は、体重を増やす副作用があるため、は太って見えないシルエットを維持するために相当な努力を払っています。私が「体型なんて良いじゃん、美味しいものべようよ!」と言っていたら「この体型をキープするために払っている努力を理解すべき 」なんて叱られちゃいましたので、ほなそのうちブログに自慢でも書いてみるかと話していたことを実践してみた有様がコレだよ! 私は「体型だけで選んだ相手とも結婚生活を維持できる人徳の持ち主」と評価されたと前向きに解釈

    精神障害を持つ家族とハッピーに過ごすためのコツ - ゆとりずむ
  • タワマン住民優先の認可保育園の是非 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日テレビを見ていますと、幼児教育の無償化に向けた進行状況が報道されていました。「保育園落ちた 日死ね」から3年も経っておらず、ヒトもハコも全然追いついて居ない中、そんなことしたら大変なことになるのは保育園児でも分かるんじゃね? するってぇと何かい?「一億総活躍社会」ってぇのは、保育園落ちた赤ちゃんたちにも「自己責任だ。自分のケツは自分で拭きな」って話なのかい?こいつはたまげたなあ。 と笑えない冗談はさておき、保活戦士の胸をざわつかせること間違いなしの「新しくタワーマンション内に設置される認可保育園をマンション住民優先とする」という発表内容が千葉市から発表されました。 住民が優先的に使える認可保育園が出来るそうな 舞台となったのは、現在幕張にて建設中の幕張クロスタワーという新築マンションです。 37階建てのタワー棟と8階建ての低層棟からなる合計497戸の大

    タワマン住民優先の認可保育園の是非 - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2019/01/12
  • 我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ

    あけましておめでとうございます!らくからちゃです。 昨年は、昇り龍が如く上昇を続けてきた仮想通貨が、一転フリーフォール状態になったり、下がることを忘れたかのように上がり続けてきた株価が急に思い出したかのように反転したりと、なかなか厳しい一年でした。またKyashがリアルカードの発行と2%還元を始めて驚嘆させたと思えば、その凄さもまるで霞むpaypayの100億円還元が始まったりと、家計にとっても「異次元」のことが続く一年でした。 我が家では、資産運用・資金管理、お得な決済方法の開拓は、主にわたしが担当していますが、いい加減カオスになり過ぎたので、個人的な整理&への説明用にまとめておきたいと思います。どなたかのご参考にもなれば是非! 0.はじめに 大事なことだから、最初に書いておく。 お金というものは、預金残高や証券口座の評価高のままでは、ただの数字の羅列にしか過ぎず、使って初めて人生を豊

    我が家のお金の管理の仕組みについてまとめてみる - ゆとりずむ
  • 凄腕エンジニアの「錯覚資産」の使い方 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 プーアール茶を片手にのんびり仕事をしていることが多いんですけど、中国茶はお湯を注いで最初の一杯目は捨て、いわば二番煎じから頂くんのが美味しいんだそうな。なんでも最初の一杯で茶葉を開かせ、コップを温めておくことが目的だそうなんですけど、物事によっては二番煎じ、三番煎じのほうが丁度よいくらいの頃合いになるものもあるでしょう。 人によっては「もう何杯目やねん」と思われるひとも居るかと思いませんが、ここ最近話題の「エンジニアはプライベートの時間でも勉強をすべきか」問題について、個人的に考えたことを整理しておきたいと思います。 axia.co.jp まずは結論を申し上げますと「プライベートでも勉強するかどうかより、業務時間中に上手に勉強時間を確保できるかどうかが重要なんじゃないの」と思うんですね。 つーか、エンジニアなら ・上司の目を盗んで ・上司を上手に騙して ・上

    凄腕エンジニアの「錯覚資産」の使い方 - ゆとりずむ
  • 日商簿記2級試験範囲改定での難易度の上がりっぷりがエグすぎる件 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、職場でチームメンバーを対象に、日商簿記2級のボランティア講師をやらせていただいております。7月の頭からはじめて、だいたい週2ペースくらいで進めてきましたが、やーっと商業簿記を一巡することができました。ちなみに教科書はこれ。 大原で合格る日商簿記2級 商業簿記 作者: 資格の大原 出版社/メーカー: 中央経済社 発売日: 2018/02/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る やっぱり人に教える機会を頂けるのは良いですね。説明したり質問に答えたりすることで、自分の頭の中も整理され、理解が深まっていきます。アウトプットって大事よね。 私が簿記2級を取得したのは西暦2006年の11月、かれこれ12年近く前のことでした。その後簿記1級の勉強をしたり、大学で会計学を勉強したりしてましたので、ちょっとくらいなら教えることはできます。ただですね 試

    日商簿記2級試験範囲改定での難易度の上がりっぷりがエグすぎる件 - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2018/09/07
  • バターは何故高い? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 昨年末に、全自動エスプレッソマシンを買ってから、牛乳の消費量がかなり増えました。豆は、値段も味も、色んなお店で吟味しながら買っています。その一方、牛乳はどこのスーパーで買っても、金太郎飴みたいに同じ値段で売ってますよね。 いままでは「ふーん、変なの。どっかが安く売ってくれりゃいいのに」くらいにしか思っていませんでしたけど、先日テレビ東京で放送されたガイアの夜明けにて取り上げられた酪農業界の実情を拝見いたしまして 闇深すぎじゃね? と思いましたので、掻い摘んでまとめさせていただこうと思います。 バターは何故高い? 牛乳もですが、牛乳から作られるバターやチーズもなかなか良いお値段がしますよね。実際問題、ここ最近の価格推移ってどんな感じなのかな?と思って調べてみました。 下のグラフは、統計局が発表している消費者物価指数時系列データより1970年を100%としてその

    バターは何故高い? - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2018/08/17
    URLがシンプルですね/今後の展開に期待
  • 株式インデックス投資をする前に覚悟しておくべきリスクの話 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 世間はお盆シーズンですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?弊社は、一斉のお盆休みがなく、各自勝手に取りやがれというスタイルなので、電話もかかってこないこの時期は、のんびりやらせて頂いております。 さて色んなひとの話を眺めていると、ボーナスも出たこの時期に資産運用の見直しをされるひとも多いみたいですね。先日も、こんな記事を読みました。 d.hatena.ne.jp 良く言えば真っ当、悪く言えばありきたりな内容ですけども、ここ最近の株高も手伝って株式インデックス、それもS&P500あたりに連動するような米国の株式インデックスへの投資を勧めるひとは良く見かけるようになりました。 書いている内容にウソは無いでしょうし、未だに東京電力みたいなおもしろ企業が上場し続けているような日の株式市場なんかよりは、よっぽど合理的な選択肢であるのは違いないでしょう。 ただねえ、何も

    株式インデックス投資をする前に覚悟しておくべきリスクの話 - ゆとりずむ
    MyPLB
    MyPLB 2018/08/15
    一般の個人投資家にとっては、まずは「値下がりをどの程度許容するのか?」をひとつの目安とし、投資対象がどの程度まで下落する可能性があるのか?を考えながら選んでも良いですね。
  • 簿記を学ぶ人に最初に覚えてほしい仕訳の理屈 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 職場の日商簿記検定2級対策自主勉強会の講師を拝命いたしました。やるからには合格を目指して全力で行きますので、受講生各位はそのつもりでお願いしますね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 自分用の参考書代まで自前のボランティア講師ですが、教える経験を通して、何か学べるものがあればいいなあと思うのと同時に、折角なので『簿記を教える側』として感じたことやノウハウを書いていけたらいいなあと思う次第です。 さて明日が初回の勉強会になるのですが、今回は3級を受けたのが遠い昔のひとや未受験の人も多いようです。いろんな人の声を聞いていると 勘定科目のイメージがいまいちピンとこない 仕訳の勘定科目の位置が解らない 借方とか貸方とかって何なの?? といった話を良く耳にします。この辺の考え方は、丸暗記しようとするんじゃなくて、理屈がわかれば何も難しいことありません。まずは基中の基『仕訳ってなん

    簿記を学ぶ人に最初に覚えてほしい仕訳の理屈 - ゆとりずむ