タグ

2016年9月25日のブックマーク (7件)

  • 「ちはやふる上の句」感想 泣いてしまった僕の言い訳を聞いてくれ - アノ映画日和

    正直、今回のブログは書きたくなかった。 このブログは映画通の友人達も読んでくれている。 漫画原作の映画なんて原作の世界観をぶち壊すか、どれだけ忠実に再現するかしか考えてないものばっか。 どちらにしても原作を超えることはないし面白いはずがない! 普段、僕はそう毒づいている。 そんな僕がこの映画で泣いたなどと聞けば、 「あいつもヒヨッたな」 彼らはそう思うに決まっている。 でも泣いてしまった、大いに泣いた... でも違うねんちょっと聞いて、理由があるねん。 2016/日 監督:小泉徳広 原作:末次由紀 出演:広瀬すず、野村周平、真剣裕 上映時間:111分 70点 ざっくりあらすじ 幼馴染の千早、太一、新はかるたを通じ出会い親友となっていった。 彼らは小学校卒業を機にバラバラとなっていたが、かるたを続けていればまた逢える。 千早はそう信じ、かるたを続けていた。 高校生となった千早は競技かるた部

    「ちはやふる上の句」感想 泣いてしまった僕の言い訳を聞いてくれ - アノ映画日和
  • 息してるだけで月6万円かかる女を降りたい - ニャート

    トイアンナさんの「『普通の女』をやる月々のお値段が6万円」というツイートが話題になっていた。 時系列で見てみる。 美容室で髪切って、コンタクトつけて、まつげエクステ。これだけで4万円がすっ飛ぶってすごい。化粧もネイルもない標準装備なのに。現実世界のアバター高すぎでしょ。服代とかみんなどうやって捻出してるんだ。— トイアンナ恋愛障害』発売中 (@10anj10) 2016年9月15日 ざっと概算した「普通の女」をやる月々のお値段 美容室(カット・パーマ) 2万 まつげエクステ      1万 ネイル          1万 化粧品買い足し      0.5万 衣料品1着買い足し    1万 ジム契約         0.5万~ 息してるだけで6万円/月!— トイアンナ恋愛障害』発売中 (@10anj10) 2016年9月15日 ちなみに化粧くらいしろとお叱りを受ける私の現美容コスト 美容

    息してるだけで月6万円かかる女を降りたい - ニャート
  • 官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満:時事ドットコム

    官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満 宮内庁長官の風岡典之氏が26日付で退任し、山信一郎次長が長官に昇格、後任の次長には西村泰彦内閣危機管理監が就任する。天皇陛下のお気持ち表明に至る過程で、宮内庁の対応に不満を持った首相官邸が、人事でてこ入れを図ったようだ。  宮内庁幹部の異動は春が通例で、風岡氏も当初は来年3月末まで務めるとみられていた。政府関係者は、退任が早まった理由について「お気持ち表明に関し、誰かが落とし前をつけないと駄目だ」と語った。  陛下の生前退位のご意向が官邸に伝えられて以降、杉田和博官房副長官らは、退位の自由は憲法上認められていないと判断し、負担軽減策の検討を進めていた。そうした中で陛下のお気持ち表明の動きが表面化した。官邸は宮内庁に対し、「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」(関係者)と辛口評価だ。  宮内庁次長には、事務次官経験者が各省の顧問などを経て就任す

    官邸、宮内庁にてこ入れ=お気持ち表明で不満:時事ドットコム
  • 名古屋旅行記2日目11:30~『名古屋オフ会 in 三重人名駅店』 - ロゴスエモ

    2016 - 09 - 14 名古屋旅行記2日目11:30~『名古屋オフ会 in 三重人名駅店』 名古屋旅行記 オフ会 俺はオフ会会場である三重人名駅店の入っているビルの前で、オフ会参加者を待っていた。 「明恵やろ?」 お店の看板を見ていた俺の背後から男の声がした。振り返ると色黒のカメラをぶら下げた大男がベビーカーを押していた。『みょうえ』ってなんだろう?と俺は思う。数秒後、自分のブロガー名だと気づく。そして、オフ会のためにここで待っていたことを思い出す。俺の気持ちは数時間先のことしかなかった。 「隊長 ( id:outdoor-kanazawa ) さんですか?」 俺は恐る恐る聞いてみた。その大男は、奥さんと子供を連れていた。状況から見て当てはまるブロガーは隊長だけなんだが、あまりにイメージと違っていたため、自信がなかった。とにかく、俺の第一印象は怖いだ。タイマンはったら、絶対負けるぐら

    名古屋旅行記2日目11:30~『名古屋オフ会 in 三重人名駅店』 - ロゴスエモ
  • プログラミングがわからない彼に、すこしだけプログラミングがわかっている自分が言えること - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    今日の風景 こういう記事を書いてドヤ顔をするような人間は、大抵人が思っているより能力にたけているわけでは無いという法則が、どこかの民族の諺としてあるとかないとか。 はじめに 石田祐希というブロガーの方が、起業をしたのはいいけれども、プログラミングがわからなくて、書籍が欲しいというエントリを書いている。 この一件に関しては、自分は特に言うこともなく(自分もレールから外れたが、文才の無い自分がその経路を書いても凡庸になるだけだと思って書いていない)、ただ傍観していただけだが、プログラミングのことだったら、自分の知識が無くても教えられることがあるだろう、とは思ったので、彼自身がこれを参考にするかどうかは兎も角として、せっかくなので書いてみようと思う。 ちなみに、記事の性質上、Web系に偏っていることをお断りしておく。 読みたい記事 まず最初に、プログラミングとは何だろうということを考えたときに

    プログラミングがわからない彼に、すこしだけプログラミングがわかっている自分が言えること - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
    NAPORIN
    NAPORIN 2016/09/25
  • 劇的! 武雄市図書館 ビフォー・アフター by TSUTAYA図書館の匠

    ナレーションは加藤みどりさん、BGMは例の曲でお楽しみください。 Inscrutable Battle アーティスト: 松谷 卓出版社/メーカー: Sony Music Labels Inc.発売日: 2015/01/21メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログを見る今日のビフォー・アフターは、テレビの「カンブリア宮殿」で見た代官山蔦屋書店を、ふるさと武雄市に作りたい。 そんな依頼者、前武雄市長と「TSUTAYA図書館の匠」がタッグを組んで作り上げた、TSUTAYA図書館をご覧いただきましょう。 大きく変わっていない建物外観 意外と知られていませんが、武雄市図書館は、2000年10月にオープンした新しい建物です。 2013年にTSUTAYA図書館へ改装する際にも、建物の基構造は変わっていません。 新しくなった武雄市図書館へ訪れる人が増え、その感想として「建物の高いデザイン性」

    劇的! 武雄市図書館 ビフォー・アフター by TSUTAYA図書館の匠
    NAPORIN
    NAPORIN 2016/09/25
  • 映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    映画「君の名は。」の興行収入グラフが異常、東宝予想の10倍(200億円)も視野に : 市況かぶ全力2階建
    NAPORIN
    NAPORIN 2016/09/25