タグ

2019年1月15日のブックマーク (5件)

  • 自分が人生の主人公になることなんて一生ないと思ってた - ねているとき いがい ねむい

    私事で恐縮ですが、29歳彼氏いない歴イコール年齢処女、ボクシングのプロテストに合格し、プロボクサーになりました。 このことをブログに書いて良いものか迷っている。迷っていると言いながら書いている。書きたいことを書きたいように書いているこのブログを「アラサー処女のしんどいブログ」にも「プロボクサーのスポ根ブログ」にもしたくないからだ。プロテスト合格を目標に毎日練習してきたけれど、それが達成された今、このネタをどう調理して良いのかわからない。 いきなり黄金伝説の無人島生活で、よゐこの濱口優はモリで突いた魚を「獲ったどー!」と叫び高々と掲げて見せる。しかし次のシーンでは「油へポーン」と言いながら、その新鮮な魚を中華鍋へと放り込んでしまう。派手に炎が上がる。完成するのは決して美味しそうには見えない雑な素揚げ。 今の状況はまさにそんな感じ。例え話が致命的に下手。要するに多分私はこのネタを100%の鮮度

    自分が人生の主人公になることなんて一生ないと思ってた - ねているとき いがい ねむい
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/01/15
  • 子供が急に海外で暮らすということ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    やっぱり、インターネットは成功者の話ばかりではなくて厳しい現実の話もあった方がいいと思うので、我が家のことをもう少し書きます。 我が家は僕の海外赴任に家族全員がついてくる形でカリフォルニアに来ています。長女は渡米時4歳、次女は10ヶ月でした。僕がアメリカに来たかった気持ちを100とすると、は19、長女は2ぐらいです。パパは来たくて来てるのでつらいことはありません。は大変苦しみましたが、素晴らしい友人に恵まれてどうにか折り合いをつけてくれました。次女は元々バブーなのでまだ自我はない。問題は長女です。 長女は日語の習得が早く、2歳ぐらいで流暢にしゃべりはじめ渡米時にはほとんど大人顔負けの語彙でした。これは大変喜ばしかったのですが、換言すればこの時点で日語で確たる自我を確立したのだと思います。このせいかどうか分かりませんが、この年齢にしては意外なほどに新しい環境や言葉の違いに対する拒否反

    子供が急に海外で暮らすということ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/01/15
    “あなたはうちの娘が僕に泣きながら取りすがってどれだけ学校が孤独で苦痛に満ちている場所か訴えてくる姿を知らないだろう” うつ病に気をつけて、子供の鬱は厳然とあるのに、子供がのめる抗うつ薬はない・・
  • 試される前頭葉──FGO新春ガチャ迎撃戦 - シロクマの屑籠

    2018年、私がいちばんのめり込んでいたゲームは間違いなく『FGO』だった。 この、世界的な売り上げを誇るソーシャルゲームのガチャを回しまくった結果として、2018年の夏イベントでは、★5サーヴァントに目がくらみ、なし崩し的に課金するという、衝動的な行為に走ってしまったのだった。 で、お正月がやってきた。 『FGO』は、盆と正月に派手なガチャイベントを繰り出してくる。いつもは絶対に手に入らない優秀な★5サーヴァントが、日替わりでガチャメニューに登場するのである。 このリストには、私が欲しくて欲しくて仕方の無い★5サーヴァントが3人載っていた。ギルガメッシュ・スカサハ・葛飾北斎の3人はものすごく強力で格好良く、いつも指をくわえて眺めていた。ついでに言えば、ネロ・クラウディウスだって欲しいしジャンヌ・オルタも欲しいといえば欲しい。 要は、どれも欲しい。 2018年の夏は「あれも欲しい、これも欲

    試される前頭葉──FGO新春ガチャ迎撃戦 - シロクマの屑籠
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/01/15
    “嫁さんが言うには「お前、泣いていただろ」、とのことである”この一言にすべてが集約されている・・ 自慢してないでさっさと種火あつめろよおらおら~っ 全員100にするまでおわらせんぞ
  • 隣国なのに意外と知らなかった「人民元」という中国の通貨について

    中国の通貨単位が日と同じだったなんて思いもしませんでした。でも、実は紙幣にちゃんと書いてあったんです。難しいので読めませんが……。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。最近は中国ネタばかり書いてますがもう一つ。ちょっと気になったことがあったのでいろいろと確かめてきました。 ◆基的なこと 紙幣は1元、5元、10元、20元、50元、100元の6種類。肖像画は全て中国建国の父として敬愛される毛沢東です。緑、紫、青、茶、青緑、赤と額面によって紙幣の色が違います。 100元(約1500円)が最高額紙幣です。中国の人にとって縁起の良いとされる赤色が最高額紙幣なのは面白いところ。この100元札は偽札があるので注意が必要だったりします。信用できる場所以外での両替はお勧めしません。 1元には紙幣と硬貨が混在。 補助通貨として「角」が流通しています。10角が1元です。5 角も紙幣と硬

    隣国なのに意外と知らなかった「人民元」という中国の通貨について
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/01/15
  • 【動画あり】カラフル!あられ作りが最盛期 福岡県築上町 | 西日本新聞me

    【動画】色とりどりの「あられ」がいっぱい こんにゃく製造業の加藤英二さん(79)が、あられを作り始めたのは約20年前。作業場では、練ったもち米に赤、緑、黄色の紅で色付けしたほか、黒ゴマの黒と素材を生かした白の計5色のあられがじゅうたんのように広げられている。味付けはシンプルに塩と砂糖。長さ3~4センチほどの短冊状に切ったあられを、室内で約1カ月間、陰干しにして仕上げる。 作業はカビが生えるのを避けるため、寒い時期の11月下旬から3月上旬ごろまで続く。道の駅「豊前おこしかけ」(同県豊前市)などで販売している。加藤さんは「塩加減が絶妙と喜ばれます。子どものころにべていた味を思い出しながら作っています」と話す。 =2019/01/15付 西日新聞夕刊=

    【動画あり】カラフル!あられ作りが最盛期 福岡県築上町 | 西日本新聞me
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/01/15