タグ

2019年12月11日のブックマーク (2件)

  • 食用昆虫として有望な便所バチことアメリカミズアブを育てて食べてみた

    私が昆虫を品として見る時は材のひとつ、または嗜好品のひとつでしかありません。 気になったものは安全確認の上で味を確認し、効率や味のよさを総合して自分の中で高評価が出たものはたまにはべるよっていうスタンスの中に昆虫も含まれているというだけのこと。 2050年には人口増加で糧問題が激化するという話もありますが、30年後に自分が困っているかと考えると自給自足に近い生活をしているとあまり関係ないんじゃないかという気もします。その頃まで生きているかどうかはさておき。 しかし現時点で若い方々にとってはまさに他人事ではないのが未来の糧事情。それも自給率の低い日で、料生産を他に任せきっている人ほど激流に抗えず流されていく話だと思います。 昆虫に関しては「その時になればべるけど、今はいらないよ。」という意見をよく耳にします。 「その時になればべるけど」って、よく言えるよなぁと私は思うんで

    食用昆虫として有望な便所バチことアメリカミズアブを育てて食べてみた
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/12/11
  • 苦手な食べ物をどう克服したか

    なにやら私はなんでも平気で口にできる極悪非道、時には味覚音痴などと思われていることもあるようです。 まぁ、どうでもいい他人になんと思われようと知ったこっちゃない訳ですが、中には苦手をどう克服したのか知りたいという方もいらっしゃいます。 実のところ程度こそ様々ですが私も苦手なものは普通にありましたし、偏見もあってなかなか口にしなかったものなども当然あるので、普通の皆さんとなんら変わらないと思っています。 克服の仕方については人それぞれなので万人向けでもありませんが、考え方の参考のひとつにしてもらえるなら書いてみてもいいかなと思いました。 具体的な例を書いていったほうがいいですね。 苦手克服の例 ① 納豆 初めてべたのは小学生の時の給でした。 実家は何故か納豆をべない家庭だったのでメニューとして出たことがなかった。両親はべたことがあったけどあまり印象よくなかったようなことを言っていた朧

    苦手な食べ物をどう克服したか
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/12/11