2014年7月25日のブックマーク (28件)

  • タイ料理「カオマンガイ」を手軽に楽しむ 和風アレンジ、炊飯器を使った簡単レシピも - はてなニュース

    タイ料理「カオマンガイ」は、ゆでた鶏肉をゆで汁で炊いたごはんの上に乗せてべる、屋台で定番のメニューです。7月にはバンコクの人気店「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」が日に初上陸するなど、国内でもじわじわと注目を集めつつあるこの料理を、家庭でも作ってみませんか? 和風アレンジや、炊飯器で調理できる簡単レシピなどで気軽に味わってみましょう。 ■ 短時間で完成! 手軽に作れるカオマンガイ ▽ 簡単20分タイ料理!カオマンガイ(チキンライス) | あさこ堂 こちらのエントリーでは、スーパーで買える材料を使い、約20分で完成するレシピを紹介しています。まずは鍋で湯をたっぷり沸かし、鶏肉を15分ゆでます。次に、サラダ油を引いたフライパンで、ニンニクを香りが立つまで炒めましょう。そこへごはんとナンプラー、砂糖を加えて軽く炒めます。器に盛りつけたら、ゆで上がった鶏肉をスライスしてごはんの上に乗せま

    タイ料理「カオマンガイ」を手軽に楽しむ 和風アレンジ、炊飯器を使った簡単レシピも - はてなニュース
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    昔なんかで見て作った記憶がある。簡単な割にうまかった。料理はシンプルがいい。材料がそこそこ良かったからかもしれんけど。タイ米がねえ。良い感じにうまくなるの。
  • 注文した覚えのない「アダルトDVD」が届いて60万円請求された・・・対応法は? 弁護士ドットコムトピックス

    注文した覚えのない「アダルトDVD」が届いて60万円請求された・・・対応法は? 弁護士ドットコムトピックス
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    大昔、英会話教材なんかで似たようなはなしあったなあ。百科事典だっけ。それでこの手の法整備されたんじゃなかったっけ。あほだなあ業者。
  • 抗議を受けた室井佑月「あたしの意見は福島差別になるのだろうか」 | AERA dot. (アエラドット)

    以前書いたコラムに多くの抗議がきたという作家の室井佑月氏。福島の現状を踏まえたうえでこう主張する。 *  *  * 先々週、 「『美味しんぼ』問題を受け、政府は、修学旅行先として福島のモデルコースを設定し、全国の学校に提案することなどの(風評被害払拭にむけた)強化策をまとめた」 というニュースを観て、なんでわざわざ危ない事故を起こした原発のある福島へ、全国の子どもたちを連れていかなきゃならないの、ということを書いた。政府の意見が正しいことの証明に、子どもを使うのは野蛮すぎると。 そしたら、「福島を差別するな!」と、ものすごい数の抗議を受けた。 あたしの意見は福島差別になるのだろうか。 今、現在、福島に住んでいる人たちがいるのもわかる。福島では、線量の高いところも低いところもあるのも知っている。 だが、福島ではなにも起きていないといってしまえば、東電の起こした原発事故のその後のすべてが風評被

    抗議を受けた室井佑月「あたしの意見は福島差別になるのだろうか」 | AERA dot. (アエラドット)
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    差別ってほどじゃないわな。社民党のポスターと同じ。子供使って原発事故安全アピールの政府と、子供使って集団的自衛権危険アピールの社民党。ベクトル違うだけでやってることは同じ。どっちもカッコ悪いね。
  • 湖北省のホテルで火事、61人死傷 消防初動ミスか

    【大紀元日4月15日】湖北省襄陽市で14日6時頃、市内のホテルで火災が発生し、14人が死亡、47人が負傷したという。消防車が梯子を携帯せず現場に到着するなど、初動ミスが被害の拡大につながった疑いが浮上した。中国各メディアが報じた。 火はホテルの2階にあるネットカフェから出たとみられ、当時25人が店内にいたという。5階建てのホテルには67人が宿泊していた。 火は8時頃に消し止められたが、5歳の女の子を含む14人の死亡が確認された。出火原因について、当局は現在調査中としている。 目撃者によると、出火後、消防に10数回電話したが、応対する人がいなかった。消防署は現場から5分しか離れていないところにあるが、消防車が到着したのは火災発生30分後だという。しかも、梯子を携帯せず、消火栓にホースを繋げても水が出ないなどのハプニングが続出した。 周辺住民が自発的に救助活動を開始し、10数人を救出し、「消

    湖北省のホテルで火事、61人死傷 消防初動ミスか
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    本当に壊してる最中だったんだろうか。そこが一番気になる。安定の中国品質というぐらいに。しかし良い画だな。映画みたい。
  • 【画像あり】39年前のソニーのラジオかっこいい!:キニ速

    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    メカメカしくて良い! 買わないけどね。このもう少し後のやつだったら実用品として買ってもいいけど。ラジオは良い。そう再認識している今日この頃。なにしろ仕事しながら聞ける。
  • 自分の脳が右脳派なのか左脳派なのかが分かる一枚の画像が凄いと話題に : 哲学ニュースnwk

    2014年07月25日12:00 自分の脳が右脳派なのか左脳派なのかが分かる一枚の画像が凄いと話題に Tweet 1: ムーンサルトプレス(中国)@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:14:40.08 ID:0n2AoV6i0●.net 弥@パニクるな ?@wtrshiba これ小説の書き方に影響してる感ある。 例えばうう脳さんは心象描写が多い勢いのある作品、 ささ脳さんはプロットから文体からしっかり固めた堅実な作品を書いてるっていう偏見 https://twitter.com/wtrshiba/statuses/486481507926556674 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406200480/ ネコちゃんは人間の事をでかいと認識してるらしい http://blog.livedoor.jp/nwknew

    自分の脳が右脳派なのか左脳派なのかが分かる一枚の画像が凄いと話題に : 哲学ニュースnwk
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    うう脳ですか。まあ基本そうですね。論理は得意なんだけど好きじゃないからね。うん。そりゃ、いろいろ適当にやるわけだわなあ。などと自覚症状はある。
  • おいしい明太子をもっとおいしく食べるレシピ アボカドやポテトとあえたり豚肉で巻いたり - はてなニュース

    プチプチとした感と唐辛子のピリ辛さ、ほどよい塩加減が白ご飯にもビールにもあう「辛子明太子(明太子)」。そのままべてももちろんおいしいですが、いつものべ方に飽きたときは、明太子のアレンジレシピに挑戦してみてはいかがでしょう? 副菜から主菜、ご飯ものまで、おすすめの明太子レシピを紹介します。 ■ 濃厚な「アボカド明太あえ」 ▽ アボカド明太あえ レシピ 小林 まさみさん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう 濃厚な風味が特徴のアボカドを1センチメートル角に切り、薄皮をむいたピリ辛の明太子とあえたレシピ。刻みネギを加えて、さっぱりした味に仕上げるのがコツとのことです。 ■ アツアツのフライドポテトとししとうで「明太ガーリックポテト」 ▽ http://recipe.foodiestv.jp/recipe/575.html 「明太ガーリックポテト」は、フライドポテトとししとう

    おいしい明太子をもっとおいしく食べるレシピ アボカドやポテトとあえたり豚肉で巻いたり - はてなニュース
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    明太子は便利なんだ。でも高価なんだ。ついでに高カロリーなんだ。痛風の元とか言われるし。そんなわけで美味しそうだけど指をくわえて見るだけなんだ。他人につまみで作るのにいいから覚えておくけど。
  • iPhoneの画面サイズのまま印刷できる小さなプリンター「ロルト」 キングジムが発売 - はてなニュース

    キングジムは8月1日(金)、iPhoneで閲覧している画面をスクリーンサイズのまま印刷できるプリンター「ロルト」を発売します。体サイズは幅75×奥行き84×高さ49ミリメートル、重さは約150グラムとコンパクト。価格は16,500円(税別)です。 ▽ スマホの画面をスマホサイズでプリントできる。スクリーンプリンター「ロルト」| KINGJIM ▽ iPhoneの画面をスクリーンサイズで印刷できる!スクリーンプリンター「ロルト」発売 | 2014年ニュースアーカイブ | ファイルとテプラのキングジム 「ロルト」は、専用アプリ「Rolto」上で表示したブラウザ、カメラロールの画像、地図、メール、メモなどを画面とほぼ同じ横幅で印刷できるプリンターです。使用する紙は専用のロール紙で、上下に長いページも1枚の紙に印刷できます。 無線LAN経由でiPhoneと接続するため、ケーブルをつなぐことなく出

    iPhoneの画面サイズのまま印刷できる小さなプリンター「ロルト」 キングジムが発売 - はてなニュース
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    バッテリで動くと完璧なのになあ。プリントしてその場で渡すことができると楽だと時折思ってたから。…でもよく考えたら、僕が使ってるのはiPad miniだったorz
  • 日本酒片手に東京・阿佐ヶ谷を歩く 「阿佐ヶ谷 SAKE WALK」8/2開催、浴衣割り引きも - はてなニュース

    リカー・イノベーションは8月2日(土)、東京・阿佐ケ谷駅周辺で日酒の飲み歩きイベント「阿佐ヶ谷 SAKE WALK」を開催します。参加者は350人限定で事前予約制。全国にある9つの蔵元から直送された、約30種類以上の日酒が楽しめます。 ▽ http://kurand.jp/event/list/asagaya/ 「阿佐ヶ谷 SAKE WALK」は、日酒の入ったグラスを片手に、阿佐ケ谷駅周辺の飲み屋10店舗を飲み歩きできる“はしご酒イベント”です。時間は午後1時30分~午後4時30分。料金は“日酒堪能し放題”で3,000円です。浴衣か甚平を着た来場客には、500円をキャッシュバック。チケットはイープラスなどで購入できます。 参加する蔵元は、蔵王酒造(宮城県)、阿部酒造(新潟県)、西堀酒造(栃木県)、飯沼家(千葉県)、丸世酒造(長野県)、やちや酒造(石川県)、神杉酒造(愛知県)、三芳

    日本酒片手に東京・阿佐ヶ谷を歩く 「阿佐ヶ谷 SAKE WALK」8/2開催、浴衣割り引きも - はてなニュース
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    三時間だけかあ。もう少し遅くまでやって欲しいなあ。覗きに行くかなあ。23区横断した先だけど。浴衣も甚平もあるし、どっちにするか。
  • 「パインアメ」がアイスになった! 井村屋とのコラボでファミマ限定発売 - はてなニュース

    パイン株式会社のキャンディー「パインアメ」をモチーフにした「パインアメアイス」が、ファミリーマート限定で7月22日(火)に発売されました。商品開発には井村屋が協力。缶詰のパイナップルをイメージしたリング型で、甘酸っぱい味わいを再現しています。価格は100円(税込)です。 ▽ http://www.family.co.jp/topics/2014/140717_01.html パインアメアイスは、パインアメの味わいを再現した数量限定のアイスです。パイナップル果汁を5%使い、甘酸っぱさを再現しています。見た目は輪切りされたパイナップルをイメージしており、パインアメの形そのものです。パッケージには、パインアメのパッケージと同じパイナップルのイラストをデザインしています。 パイン株式会社は、パインアメとパインアメアイスの大きさを比較した写真をTwitter(@pain_ame)で公開。パインアメア

    「パインアメ」がアイスになった! 井村屋とのコラボでファミマ限定発売 - はてなニュース
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    自分的合格基準として結構ヒットした(偉そう)。外で食べると溶けていく過程が怖い。
  • 世界の“ちょっと怖い”都市伝説で英語を学ぶ本 ナレーションにこだわったCD付き - はてなニュース

    世界の怖い都市伝説を英語で学べる教材『英語でゾクゾクする ちょっと怖い話』が、アルクから7月22日(火)に刊行されました。英検準2級レベルの英単語と基的な構文をベースに、映画化もされている定番の物語からネットで生まれたストーリーまで、18のエピソードを収録。BGMやナレーションにもこだわったという英語音声のCDも付属しています。価格は1,512円(税込)です。 ▽ 英語学習TOEIC対策・英辞郎 on the WEB | アルク 同書は、アメリカ、イギリス、日の都市伝説から厳選したという“ちょっと怖い話”を英語で掲載しています。映画化もされているエピソード「ベビーシッター」や、2009年にネットで話題になったという「スレンダーマン」など、怖さのバリエーションに富んだ物語を集めたとのこと。テレビ番組でも取り上げられた、イギリスの「座ると必ず死ぬ椅子」も収録しています。日の都市伝説から

    世界の“ちょっと怖い”都市伝説で英語を学ぶ本 ナレーションにこだわったCD付き - はてなニュース
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    ちょいと興味があるなあ。感性の違いを知ってみるにはこういうところが結構役立つ気がする。
  • 大人が新しい言語を習得しにくいのは、意識して分析的に考えるから? | スラド サイエンス

    言語習得は大人よりも子供の方が得意であるが、これは大人の発達した脳が言語習得の邪魔をしているためという論文が発表された(Science Daily)。 子供のころのほうが新しい言語を覚えやすいという話は以前から言われている。実際、思春期に終わるとされている「言語習得期」の脳は言語の音を分析したり、それらの音を組み合わせて単語や文章を構成できる能力に秀でているという。そして、この期間が終了すると認知能力が発達して言語構造の理解を邪魔するため、新たな言語を理解するのが格段に難しくなるという。 さらに大人の場合、習得しようと頑張れば頑張るほど混乱してしまう言語要素があることがマサチューセッツ工科大学のMcGovern Institute for Brain Researchが行った研究で明らかになったとのこと。これによると、大人は「言語を意識して聞き過ぎるために習得しづらい」ことが分かったという

    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    昔の写本は文字を知らない人が中心だったという話のバリエーションかな。まあ、論理的に考えてる間に感じることを忘れるということでFA? 論理的に感じるように慣れればいいのかな。
  • 漫画『ヒストリエ』で衝撃的過ぎた「ば~~っかじゃねえの!?」の真相

    岩明均氏の漫画『ヒストリエ』(→amazon) は、古代オリエント世界を舞台にした歴史作品。 物語の主人公は、当時、史上最大規模の「世界征服」を果たしたマケドニア王国のアレクサンドロス大王……ではなく、彼に仕えた書記官エウメネスである。 この作品で、とにかくインパクトの大いのが、ペルシアの名将・ハルパゴスだ。 「ば~~~~~っかじゃねえの!?」 何らかの憎しみを抱き、感情を押し殺したかのように言い放った、あの台詞は一体なんなのか? 疑問に思う方も少なくないはず。 ペルシア建国譚である作中話で、メディアの王・アステュアゲスに【息子の肉をたべさせられる】という凄まじくショッキングな話であった。 恨みをグッとこらえ、のちにアケメネス朝ペルシアの初代王となるキュロスが反乱を起こしたとき――。 この名台詞「ば~~~~~っかじゃねえの!?」をはいてメディアを裏切り、ペルシア建国の立役者となるのである。

    漫画『ヒストリエ』で衝撃的過ぎた「ば~~っかじゃねえの!?」の真相
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    このページの他のリンクが面白かったのでとりあえず。後で漁る。
  • 脳に関するさまざまな迷信を打ち砕く7つの真実

    By Jason Eppink 人間の脳は非常に複雑なものなので、世間には脳に関するさまざまな迷信が出回っています。これらの迷信に惑わされることなく脳に関する正しい知識を簡単に身につけることができるムービーが「7 Myths About The Brain You Thought Were True」で、ほんのちょっとした知識のようですが知っておいて損はありません。 7 Myths About The Brain You Thought Were True - YouTube ◆1:脳は大きいほど良いはウソ 脳以外の器官に関しては「大きいほど良い」ということが当てはまりますが、脳の場合は当てはまらないとのこと。 なお、マッコウクジラの脳は人間の脳の6倍もの大きさを誇りますが、人間よりも優れた知能を持っているというわけではありません。 ◆2:お酒が脳の神経細胞を破壊することはない アルコール

    脳に関するさまざまな迷信を打ち砕く7つの真実
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    ほほーん。まあ面白い。他のリンクの確認用にブックマークしておく。脳関係の雑学。
  • 宇宙からも見える、ガザ地区の戦争の炎

    もし宇宙人がいたら、これを見たら、私たちを愚かだと思うのでしょうか。 ドイツAlexander Gerst宇宙飛行士が、国際宇宙ステーションからポストしたこの写真。 1番悲しい写真。ISS(国際宇宙ステーション)から、ガザとイスラエル上空を飛ぶロケットや爆発が見える。 宇宙に争いはあるのでしょうか。 Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    神の視点……か。その遠くから、見えたものを止める力があれば。東京大空襲とかどう見えたんだろうな。原爆とかが爆発する時を真上から見た画像の想像すると悩ましい。真上でも無傷に済まないのだろうか。
  • 米国市場の高校サイトでは、今、何が起きているのか?

    ブログサービス「マーケター通信」をご利用の皆さまへ 平素はITmedia マーケティングをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 当サイトではこれまで、関連ブログサービスとして「マーケター通信」を長年にわたり運営してまいりましたが、全体的な利用の減少を鑑み、2020年9月30日にサービスを終了させることになりました。 このような結果になり残念ですが、何卒ご理解いただけますと幸いです。これまでご利用いただきましたことに対し、あらためてお礼申し上げます。 尚、ITmedia マーケティングは従来通り更新を続けますので、引き続きよろしくお願いいたします。 サービス終了までのスケジュール、および、これまで登録していただいたブログ記事の取り扱いにつきましては、以下の記載をご確認ください。 スケジュール 2020年9月25日(金)

    米国市場の高校サイトでは、今、何が起きているのか?
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    ふうん。まあなんだ。イメージできるかどうかが鍵なのかな。後で考えるためチェック。
  • 【やじうまWatch】ご飯を発見すると見境なくカレーをかける画像処理プログラムがシュールと評判

    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    あほだ。あほすぎる。最高だ。人間の努力はこうやって無意味なものにこそ費やされるべきだ。有意義など求めても、おもしろさが足りない。この着眼点、大好きだ。一面のカレー景色とか見てみたい。
  • 野々村 元兵庫県議が1800万円余を返還 NHKニュース

    政務活動費の不自然な支出が問題となり辞職した兵庫県議会の野々村竜太郎元議員が、就任以来およそ3年分の政務活動費など1800万円余りを返還しました。 兵庫県議会の野々村竜太郎元議員(47)は、昨年度の1年間に195回の日帰り出張を繰り返し、領収書を添付しないまま政務活動費から300万円余りの交通費を支出していたとして、警察が虚偽公文書作成などの疑いで捜査を進めています。 この問題を巡って、野々村元議員は今月1日に記者会見し、涙を流して支出の正当性を主張しましたが、出張の内容を説明しなかったことなどから批判が高まり、今月11日に議員を辞職し、議員に就任以来およそ3年分の政務活動費と政務調査費の総額1834万円を返還する意向を議会側に示していました。 その後、今月18日に元議員から県議宛てに「全額一括返納いたしましたのでご報告いたします」と書かれたメールが届き、24日、県の口座で1834万円の入

    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    行政がよくやる5%の延滞計算の利子かな。余剰分返還期限が渡されてから1年ちょいだから、それを越えたところから利子発生、かな? でもこの告発、五十歩百歩の他議員が一緒にされたくないためのものだよね。
  • 長谷川哲 (#安倍流の改憲絶対反対) on Twitter: "愛知新城の穴開きコンドーム事件の後日談。なんと不埒な発言をした議員は議事録から発言を削除されたのに不問。追及した議員のほうが責任を追及されるという不思議。 http://t.co/J5k1UN8mM9"

    愛知新城の穴開きコンドーム事件の後日談。なんと不埒な発言をした議員は議事録から発言を削除されたのに不問。追及した議員のほうが責任を追及されるという不思議。 http://t.co/J5k1UN8mM9

    長谷川哲 (#安倍流の改憲絶対反対) on Twitter: "愛知新城の穴開きコンドーム事件の後日談。なんと不埒な発言をした議員は議事録から発言を削除されたのに不問。追及した議員のほうが責任を追及されるという不思議。 http://t.co/J5k1UN8mM9"
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    本質は、税金で購入した物品を壊して市民に配るという提言の是非=税金を捨てる話であって、不埒や不謹慎ではない。スキャンダルに堕として本質をごまかしている人が多すぎる。ただ発言議員がアホなだけだ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    職質…無職男が突然、警官を突き飛ばす コンビニ駐車場、逃走するも逮捕 住所不詳の52歳 男の車を開けると…車内から大麻、覚醒剤、実弾、拳銃の数々

    47NEWS(よんななニュース)
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    切手は県議の活動で考えるとおかしい量じゃなかった。理解されがたいけど、切手貼りの作業で支援者を集めて後援会活動にする場合ってのはある。バイト料も出せる。一般人だと郵便局に持ってって料金別納にする。
  • 財務相、成長率見通し下方修正「外需が下がったことが大きい」 - 日本経済新聞

    麻生太郎副総理・財務・金融相は22日午後の閣議後記者会見で、同日午前の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で2014年度の実質国内総生産(GDP)成長率見通しを13年末時点の予想から0.2ポイント下方修正し、1.2%としたことについて「(消費増税による)駆け込み(需要の反動減)

    財務相、成長率見通し下方修正「外需が下がったことが大きい」 - 日本経済新聞
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    反動減とかいう言葉で内需が下がったことをごまかすのもやめて欲しいところだな。企業はそれを見越して外需に頼ろうとしていたんだから結果論からいえば外需で取り込むのが想定以下だっただけのこと。
  • 「失敗を恐れるな、他人と競うな」若き天才写真家が語った、その道のプロになるための教訓

    「失敗を恐れるな、他人と競うな」若き天才写真家が語った、その道のプロになるための教訓 パーソンズ美術大学 卒業式 2014 ライアン・マッギンリー 写真家ライアン・マッギンリー氏が母校パーソンズ美術大学の卒業式で講演。彼は大学3年のときに初めてカメラを手にしてからどうやってプロのカメラマンになったのか? その道筋は驚くほどシンプル。「夢中になるものを見つけたら、他人と競おうとせず、こだわりを持って自分だけの“何か”を見つけること」「失敗を恐れず、何事にもチャレンジし、いつか巡ってくるチャンスのために常にカメラを手に準備しておくことだ」と語りかけました。 若き天才写真家が振り返る学生時代 ライアン・マッギンリー:いつも人から、「気持ちを落ち着けるために、聴衆の皆さんを裸にして写真を撮ったら」と言われるのですが、残念ながら、そうするとまた今日も仕事になってしまいますので(笑)。 パーソンズ美術

    「失敗を恐れるな、他人と競うな」若き天才写真家が語った、その道のプロになるための教訓
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    うん。こういうの、いいな。そうしないと人生楽しくない。競うのは結果客観的に見た時に起きることだから。主観では別のことにこだわった方が面白い。
  • 人生の経験値稼ぎ

    3年ほど前の事だ。 めちゃくちゃタイプな女の子と出会った。 がんばってアプローチをかけたのだが、うまくいかなかった。 共通の話題が見つからなかった。 彼女は高嶺の花的存在で、女子大出身のお嬢様だった。 俺は、理系大学出身のさえない非モテ男。釣り合うはずもなかった。 ダメ元で当たって砕けても良かったのだが、どうにかして口説きたいと思って、 一度引くことにした。自分をレベルアップさせて、釣り合うようになってから再度アプローチしようと考えたのだ。 まず、半年間必死で貯金をした。先立つものがなければ、行動が制限されるからだ。 資金に余裕が出来たので、身なりを整えた。 百貨店のメンズコーナーへ行って、適当なブランドでそろえても良かったんだが、 それじゃセンスが磨かれないと思って、アウトレットモールでいろいろ買ってみた。 会社が、私服出勤なので、買ったアイテムは速試してみた。 おかしな格好になっている

    人生の経験値稼ぎ
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    とりあえずメシでも一緒に食べに行くようにすればいいじゃないと思うのだけど。レベル上げ楽しいから気づくとそっちが目的になるとかよくあるけど。ゲーム解かずにレベルアップって結構あるよね。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    人生を楽しむことくらいしか生きる意味なんざなかろうと思うところ。苦しみとか努力とかはただのスパイスだと思えば良いかとか。そうして生きてるネガティブな私。どんな嵐も踏み込むと結構刺激的で楽しい。
  • 絶対に女を召使にしない男って実在するの?

    自分のパートナーの女性に対する敬意を忘れずに持ち続けられる人なんて、テレビや雑誌やネットの中の限られたインテリだけなんだろうか。どこまでいっても相手が他人であることを忘れずにいてくれる男性なんて、当にこの世に存在するんだろうか。数年前に分かれた彼氏の言葉が今でも忘れられない。それはよくある光景だったのかもしれない。彼氏の家でまったりしていた時、キッチンに居た私に向かって、彼は甘えた声で言った。「お茶ぁ~」 (=お茶を淹れてほしい)その瞬間、忘れていた怒りと憎しみと殺意がよみがえった。私はかつて物心ついた頃から毒家族の奴隷として使役されていた。全ては命令形て、従わなければ暴力が待っていた。そんなわけで、男性の身の回りをさせられることには過剰に反応してしまう。お茶、と言った彼に対しては何とか平静を装うのが精一杯だった。その後べつの理由で彼とは別れた。 管見ながら、どうも一部の男性は女性と親し

    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    命令する人に文句言う前に、命令に従おうとする自分を改めたらどうだろう。命令は従う人がいなければ無効化する。私は自分の意思で手を貸す時は貸すしやりたくなければしないから、このストレスとは無縁だな。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    まあ、なんだ。予想通りで笑えてしまいそうになりました。うん。流れる水は凍らないとはよく言われたけど、それ以前なのはどうしろってんだってところです。
  • 長寿命な「フロー電池」の革新的EV、欧州で公道走行認可

    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    車に限らず、これは使えるだろ。僕が考えても結構いろいろイメージできる。なら専門家ならもう絵図面までかけるはず。うわー。
  • Maintenance Page - Monavis

    準備中 お問い合わせなどはこちらまでお願いします。

    Maintenance Page - Monavis
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/25
    空気の振動でここまでできるか。重力制御を一定範囲内で物体に及ぼせるわけだなあ。すげーなー。何に応用できるだろう。なんか夢が広がる感じがする。いろいろ使えそうなんだけど。