タグ

2008年1月24日のブックマーク (15件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    書評(というより感想文)ではなかなかこう書けないんですよね、僕は。相当思い入れがないと書けないのです。
  • 池袋WAVEの思い出とあるバイヤーのこと - novtan別館

    殺伐なエントリばっかり書いているのもなんなのでたまには。 はてなグループに触発されつつ。 僕が中学生の頃、池袋WAVEは、さながらサイバー百貨店だった。 当時の池袋はビックカメラもあんなに店舗はなく、さくらやもしょぼくて、今のGIGOのところにサンゴーカメラっていうマイナーなカメラ屋すなわち電気店があった。サントロペのところは何だったかな。もちろん、電気店としてはビックが一番。北口に入り浸ってX68000で源平倒魔伝ばかりやってた。迷惑なガキだ。 そんな中で、WAVEはパソコンも売ってたけど、なんだかおしゃれな感じで、ちょっと敷居の高い感じだった。そのときはそういう印象。その後WAVEとの接点はなかった。池袋は沿線に住んでいたので、街と言えば、というくらい親しんでいたけれども、高校が杉並の方だったのであまり行かなくはなったこともある。 高校に入って、吹奏楽を始めた。のめりこんであえなく浪人

    池袋WAVEの思い出とあるバイヤーのこと - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    id:Marco11 人よりは品揃えストーカーだねw id:yskszk 最初にWAVEで邂逅したのはずばり1994年の話です。
  • マビノギで逮捕 - Tarinan Kutoja

    今度はマビノギで逮捕祭ですか。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080124/crm0801241123005-n1.htm オンラインゲームのサーバーに不正にアクセスし、仮想通貨約3600万円相当を盗んだとして警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは、不正アクセス禁止法違反などの疑いで、福井市の高校2年生の少年(16)を逮捕した。 調べによると、少年は昨年10月4日から6日までの間、自宅パソコンから、ネクソンジャパン(東京都品川区)が運営するオンラインゲーム「マビノギ」のサイトにアクセスし、ゲーム内で使用できる仮想通貨3606万ポイント(3606万円相当)を不法に取得した疑い。 他人のIDをインターネット上で配布されているソフトを使って割り出してサイトにアクセス。ポイント購入の「確認画面」を不正に操作するなどしていた。 少年は容疑を認めていて「ど

    マビノギで逮捕 - Tarinan Kutoja
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    僕もなんかやって捕まったら凄腕ハッカーに昇格できそうだ。
  • なんというか - finalventの日記

    昨今の疑似科学批判ってなんか浅薄だなと思う。水が語るわけないし、進化の過程に神が介在するわけじゃん。世の中そういう人はいるし、そういう人だってまっとうに生きているかもだから、そんなのほっとけというか、悪徳ビジネスとかいうなら、消費者問題として区別すればいいんで、スジが違うように思う。 量子力学における存在の不可分性みたいのは、もうかっこうの疑似科学の餌になるし、意外と欧米で多いんだけど、これもどう語るかによるわけで、いわゆる日の物理屋さんは、何か不思議でも? という反応が多い。いわく、だって量子力学的にそうでしょ?ということ。ま、それはそうだが、ベル不等式とかが現実に検証されると、検証された実体は量子力学を越えているあたりは、日の物理屋さんには通じがたい。 補足すると、アスペの検証というのは、我々の人類の科学による自然の対応、つまり実験的方法が知り得た事実であって、ペル不等式から実験は

    なんというか - finalventの日記
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    ほっとけない人がいるから辛うじて規範が保たれてるんだと思うけどね。別に一緒にやってくれと言われるわけでもなく彼らからしたら「わかってる奴はほっとけ」じゃないの?/立場の差でしかない
  • http://gochomeicha.seesaa.net/article/63055413.html

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    音楽イベントという概念がさっぱりわからない。単に聴くという観点ではそこに演奏があるだけではないのかな。CDでは再現できない定位感もあるし、ライブでは表現しきれない引き算もある。
  • 携帯物語 - wHite_caKe

    半年前に買ったばかりの携帯を紛失した私が、泣く泣く新しい携帯を購入したときの話です。 「シロイさまの場合は、前回の機種変更から12ヶ月経過していませんので、こちらに表示されている価格に更に一万四千円プラスしての機種変更となりますが、よろしいですか?」 いちまんよんせんえん…… よろしいわけないよね? だってそれ、英世に換算したら14人ってことじゃん。バレーボールチーム二つ作って対戦できちゃうよ? しかも両チーム一人ずつ補欠メンバーを擁することまでできるよ? それほど大勢の英世が私の元を去っていくなんてことが、よろしいわけないだろうがぁぁぁぁぁぁぁ! という言葉が喉まで出かかったのをぐっとこらえ、私は消え入りそうな声で「はい……」と答えました。 「ああ、そういえば携帯を紛失されたお客様用に同一機種・同一カラーの携帯購入の場合に限り、一万四千円がプラスされないサービスもございますが、もしかして

    携帯物語 - wHite_caKe
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    SF風はどっちかというとラノベ風だなあ。
  • 紫煙を楽しむ|日本パイプクラブ連盟

    前回、QOL(Quality of Life)は、「生活の質」というよりは、「個人生活全般にわたる満足感」を意味するとしたところですが、今回は、たばこを含む嗜好品摂取とQOLの関係について解説したいと思います。 中高年以上の現代人のQOLにとっては、もはや無病息災は困難なことから、一病息災あるいは多病息災という意味合いから、病気と共存しながらも、安全、安心、公正、自由、快適などの生活評価軸が保障され、社会的にも経済的にも個人の満足感が充足されることが重要であり、その手段として、衣住をはじめとして、芸術、スポーツ、嗜好品などの趣味、嗜好が自由に選択できなければなりません。いわば、自分のことは自分で決めて選択する「自己決定権」が最優先課題なのです。 筆者としては、この「自己決定権」の象徴的な例が、嗜好品摂取だと考えています。一定の生活評価軸が保障された中で、お酒、たばこ、コーヒー、お茶などの

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    あれか、電車内禁酒とか職場禁酒を義務づければ満足か?もしかして、家族にタバコを家で吸うことを禁止されたかわいそうな人なのかも。
  • 再々再、インターネットの実名性について|ysf社長何がなんだか日記

    ysf社長何がなんだか日記ysf社長のすがわら裕一の雑感、IT関連情報、飲店サービス研修情報、各種研修情報など満載。あなたは何を読みます。再々再、インターネットの実名性について インターネットの実名性については何度も書いていますが、今回もまたこの件を取りあげます。この件に関してまっとうな記事を見つけたからです。 こうしたことが、いわゆる専門家と称する人たちから発信されていることは心強い限りですね。 「匿名性幻想でネット環境は悪化する 」 ご存知のようにインターネットの初期はその匿名性がある意味特徴であり、それゆえに多くの情報が発信されてインターネット文化というながれを作ったことはその通りでしょう。 しかし最近はそのデメリットが拡散してインターネットそのもののあり様を変えてしまう事態まできています。 全部を実名で発信せよ、というつもりはありませんが、基は実名での情報発信やコ

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    匿名が基本じゃないってのは正しいけど引用された記事はシチュエーション限定事例を一般化したいまいちな記事。
  • 不倒城: 面接官をやり始めて分かったことと、思ったこと。

    ここしばらく、新卒・中途問わず面接の場に出たり、別の面接官の人と色々話したりした。 で、色々と、面接する側に立ってみて初めて分かることが結構あるなあと思ったりもした。ちょっとメモっておく。 ○面接側の事情について思ったこと。 ・「縁」とは、特筆するべき事由が特にない時、強引に理由付けをする為に存在する言葉。 ・面接をする側にもモチベーションと切迫具合というものがある。 ・当に人手不足の場合と、採用計画の消化過程にある場合では、切迫具合がまったく異なる。人を見る目にもかなりの差が出る。 ・面接官に人を見る目があると思ったら大間違いである。また、面接官が現場を熟知していると思ったら大間違いである。 ・特に中小企業において、面接という仕事は往々にして面接官の業ではない。面接官は、大抵の場合他にもどっさりと仕事を抱えている。つまり、面接という場にやる気なく臨んでいる人も割といる。 ・「弊社を希

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    僕もたまにやるのでいろいろ同感。ただ、将来の部下だと思うと真剣にやらざるを得ない。後で楽になるわけで。
  • Tumblrの著作権問題とか分かってきたんだから、システム的にどうしたらいいのか考えてみる - Nobody is perfect.

    Tumblr による転載問題は、ユーザのモラルだけでなく Tumblr 自体の各種設計にも起因するのでは、と思った http://hxxk.jp/2008/01/23/0108 結局、「ネットに上げてるのは私の作品なんだから勝手に他のところにコピーしないでよ!」っていう人たち(エアロバキバキ系の人たちはとりあえずおいておいて)がTumblrに嫌な思いをしてしまっているのだから、オープンな思想でネットを使ってる人とまだクローズなインターネットの使い方をしている人たちを共存できるために私はクリエティブコモンズ表記とシステム的にCCライセンスの取得方法を模索してみようと思う。 ようは、生産者は著作権表記をあるフォーマットに沿って行い、それをWEBサイト上に表記しておけば、そのサイトで公開されているコンテンツを取得する外部サービスはそのライセンスを機械的に理解し、それにおおじたアクションを行うとい

    Tumblrの著作権問題とか分かってきたんだから、システム的にどうしたらいいのか考えてみる - Nobody is perfect.
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    うーん、クローズではないような。リンク禁止、なわけではないのだし。というか、たとえ転載OKでもリソースのありかが一意でないのはWebとしてはキモチワルイし、Webに出したものを取り下げるのも著作者の権利だ。
  • betterがbest「無くすより減らす」 - BUILDING AND DEBUG ERROR

    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    ネタに釣られたら1さんをぼこってくれるような保険なんだろうか。
  • 自由業者の方が自由のリスクは大きい - la_causette

    下記のようなはてなブックマークコメントを頂きました。 ちなみに「弁護士・小倉秀夫」と「技術者・何野誰兵衛」がそれぞれ法と政治につき語ったとすると、どっちがより「災禍」の及ぶ可能性が高いと思う? そりゃ、「弁護士・小倉秀夫」です。自由業者というのは、顧客や潜在顧客の不興を買えば、即収入の道が途絶えるリスクを負っています。これに対し、給与所得者は、上司の不興を買ったところで、即収入の道が唱えることはありません(その「法や政治」に関する意見が気にくわないからといって解雇されたら、傾向会社でない限り、解雇無効を勝ち取ることができる可能性が高いです。)。 例えば、私は、レコード輸入権創設に反対することで、レコード会社の顧問になる可能性を捨てています(まあ、ファイルローグ事件を受任した時点で捨てているといわれればそうかもしれませんが、ただ個別事件で「敵側」に回っても「依頼された側につくのは 弁護士の性

    自由業者の方が自由のリスクは大きい - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    輸入権について語っても(レコード会社勤務じゃなければ)何も起こらないと思うけど、共産党支持で出世が遅れたり、アメリカ批判で(アメリカ人の)上司の不興を買ったりした結果の不利益を回復するコストは甚大
  • Jobsは腹を切って死ぬべきである - ダイミテイ

    先の記事が大西さんの blogよりリンクされて非常に光栄ではある。が、別にそんなにメディアの将来のことを考えているわけではない自分にとっては恐縮でもあります。 ちょこっと書いているように、自分はメディア弱者というか、そもそもコンテンツと称されるものに親しんでいない。そもそも音楽や映像を楽しむ暇もないし、そんなにレパートリーも広くないので 10年前の CDをいまだにだらだら聞いている。TVもほとんど見ない。AVよりは官能小説の方が好きだし。そんな自分が、コンテンツの利用制限とかにごちゃごちゃいう権利はない。 ただ、Appleが憎いだけである。いや、Appleというより Steve Jobsがというべきか。自由を愛する Hacker (志願者) にとっては、あいつは警戒しておかなければならない人物だ。 たとえば、Wozniak が作った Apple IIと比べると、Jobsが作った Macはと

    Jobsは腹を切って死ぬべきである - ダイミテイ
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    Jobsが目指したのはコントロールではなくブラックボックスだと思う。アンプの蓋開けてトランス交換する敷居を上げたいみたいな。それもある意味コントロールではあるけど。
  • なぜ Tumblr 問題に、何の新見解もないまま挑む!

    なぜ Tum 問題 うん、とうとうビッグ・ネームが動いたか──! という話題ですね。 なぜYahoo!ブログやNAVERブログの転載機能はダメでtumblrはokなのか? : ARTIFACT ―人工事実― いやはや、Tumblr 王国震撼(しんかん)で、各大臣たちが右往左往。王国の中では貧民クラスの自分も、何か立場を表明しなければ、ということで ぼちぼち書いてみます(ガッカリすること請け合い)。 大前提 というか、「無断リンク禁止」問題の時に、とっくに解決済みだと思っていたのですが、 法的に どうか、はまったく関係なくて、サイト運用者の気持ち次第 というのが結論だと思います。 たとえば、Tumblr 利用の違法性について、「黒である」という証拠も「白である」という証拠も、同様に提示することはできる、と思う。 ただ、仮に「イラストサイト(など)から無許可で画像を Tumblr へ Post

    なぜ Tumblr 問題に、何の新見解もないまま挑む!
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    無断リンクは法を持ち出しても合法(インライン展開みたいなのは除いて)。転載は許可を取ってなければ行為そのものが違法。同じではない。暗黙の転載許可ゾーンはあってもいいが言われないからいいやって態度は問題。
  • 匿名というのは大変に大事な権利である - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    匿名というのは大変に大事な権利である - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
    NOV1975
    NOV1975 2008/01/24
    社会が正義のみで構成されていればこんな悩みもないのにね。