タグ

2008年6月5日のブックマーク (13件)

  • 何を以って、彼らを叩くのか - REV's blog

    トリアージ批判の記事を読む。 デカルトだかフーコーだかデリダの書影を見た。 ACLSガイドブックとかではない。 俺たちも蘇生手伝うから、トリアージなんてやめて、みんな救おうぜ、という提言なら同意するのだが、事故が起こったらデカルトだかフーコーだかデリダの洋書を抱えてやってきて、葛藤の有無や向き合う姿勢を論評し、ホロコーストとの関連を指摘するのだろうか。 トリアージを実行せざるを得ない、現在の医療体制や、事故管理体制を批判するのもいいだろう。で、事故が発生したときに体制が充分で無かった場合、どうするのか、そこもコメントしておいてほしい。最終的に、我々市民が、どういう政体をつくるのか、そのモデルがあって、モデルとの差異に批判の余地があるのではないか。で、奇妙なモデルに批判の資格はないような気がする。我々は、現代社会で生きていて、ナチス的なもの、大日帝国的なもの、全体主義、植民地主義、そういう

    何を以って、彼らを叩くのか - REV's blog
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    これちゃんと論破できないとダメだよね、あっち向きは。
  • 请稍等,正在进入...

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    でもそれって他のコメンターが同趣旨で書いたのが載ってれば削除されるようなコメントじゃないと有効でなくない?だったら結局削除されるから一貫性は揺るがない。/つーことで同趣旨コメント書き込みで反撃。
  • 2008-06-05

    他人に「死ね」とか「死ねばいいのに」と言われて自らの命を絶つくらいの貧弱な精神ならくたばってしまえ。 自らの生死を選択する権利を他者にゆだねるのは、民主主義や自由主義に反する。 それとも何か? ブログのコメントは指令か? はてブの「しねばいいのに」タブは、大いなる宇宙神のデンパかっちゅーの! それこそ、自然の摂理だ。弱肉強で、強い精神体が次世代へと種を繋ぐから「人類」全体を見れば非常に効率的だ。 大体、はてブの「しねばいいのに」タグぐらいでビービーいってる小物には用はない! って、オネーチャンが言ってた。(居ないけど) こっから先は私見 琴子は「単語そのもの」に含意を認めないので、「単語そのもの」を規制するようなアホなフィルタリングは容認しがたいですね。 文章があって初めて文や単語は意味を持つわけです。文脈ですね。 アホなフィルタリングの代表として「キッズgoo」があげられますね。 はて

    2008-06-05
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    オネエチャンカコイイ(居ないけど /文脈フィルタリングが出来ればいいのですけどね。罵倒芸のことは知らん。
  • きょう、ぼくはロマンスカーにのりました - やねごんの日記

    仕事でちょくちょく東京の新宿から箱根のほうににむかう電車を利用します。500円あまり、よけいに料金をはらうと、特急のロマンスカーというのに乗れるのですが、わたしはびんぼうなので、ふだんは特急料金のかからない「快速急行」というのをつかっているのです。sarutora さんにならって「脳内ロマ貯金」というのをしていたわけです。 ところが、きのうあたりから、運動不足のうえにパソコンとにらめっこしすぎたせいでしょうか、せなかがいたい。せめて帰り道ぐらいはふかふかのリクライニング・シートにこしかけて、らくをしたいなあ。そうおもって、10年ぶりぐらいでロマンスカーというのに乗ったのです。 そしたらまあびっくり。めちゃんこ快適ではないですか、これ。 まず、シートの間隔がゆったりしていて、からだをのばせるし、車両のよこはばもひろいので、あの左右からぎゅうぎゅう圧迫されるかんじが、ぜんぜんしない。 そしてな

    きょう、ぼくはロマンスカーにのりました - やねごんの日記
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    そんなあなたにロングにもクロスにもなる東武東上線の新型車両をお勧め!ラッシュ時はロングだしクロス時に特急料金取るけどな!
  • 第40回 SaaS契約の落とし穴

    Forrester Research, Inc. リズ・ハーバート シニア・アナリスト ビル・マルトレリ プリンシパル・アナリスト 最近、中小企業だけでなく大企業でもSaaSの採用が進んでいる。例えば「システムを短期に構築したい」「情報投資を早期に回収したい」「使った分だけの利用料金を支払いたい」といった目的を持っている。 従来はビジネス・グループのユーザー(利用部門)が独自でSaaSを購入し、導入からアプリケーションの管理まで行っていた。ただSaaSをカスタマイズしたり既存アプリケーションと統合できるようになったので、最近ではIT部門が利用を拡大している。 こうした動きのなかで、SaaSの導入を検討する際に注意すべき事が分かってきた(図1)。例えば、企業内にある既存システムとSaaSの統合だ。6割以上のユーザーが懸念している。現段階でこれはチャレンジだ。もともとSaaSはスタンドアロンの

    第40回 SaaS契約の落とし穴
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    客がSaaSとか言い出したら脅しあげるのに使えそうな記事。
  • 「バッファ込み」の工数がスケジュール遅延の原因

    開発現場は日々の仕事の場であるとともに、学びの場でもある。先輩エンジニアが過去に直面した困難の数々、そこから学んだスキルや考え方を紹介する。 こんにちは。アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ(ATS)の新楽です。 最初に立てたスケジュールどおりにプロジェクトが進行せず、だんだんと遅れていく……。そんな経験はありませんか? 今回は、すでに稼働しているシステムへの機能(サブシステム)追加開発プロジェクトでの経験を基に、プロジェクトのスケジュール管理の難しさについてお話しします。 初めてのプロジェクト憲章 このプロジェクトの規模は約100人/月で、与えられた期間は約6カ月。正直、スケジュールはタイトでした。もっとも新規開発ではなく、すでに稼働しているシステムの追加開発ですので、アーキテクチャもアプリケーションも番環境で稼働していました。まったくの新規開発プロジェクトと比較すると、スケ

    「バッファ込み」の工数がスケジュール遅延の原因
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    ちょっと面白い。考えてみよう。
  • 「IQ」が高ければ人としても「優秀」とは限らない|「脳」がわかれば「なぜ?」がわかる!|ダイヤモンド・オンライン

    ──「IQ」は知能を、「EQ」は生き方を問うもの 人間は、脳あってこその存在。人の行動、思考、感情、性格にみられる違いの数々は、すべて脳が決めているのです。「心の個性」それはすなわち「脳の個性」。私たちが日常で何気なく行なっていることはもちろん、「なぜだろう?」と思っている行動の中にも「脳」が大きく絡んでいることがあります。「脳」を知ることは、あなたの中にある「なぜ?」を知ることにもなるのです。この連載では、脳のトリビアともいえる意外な脳の姿を紹介していきます。 「IQ」が示すのは 記憶・推理・判断 1905年、フランスの心理学者ビネーとシモンは、児童の精神的な発育の遅れを診断する目的で知能の検査をおこないました。これが世界ではじめての知能検査であり、「ビネー=シモン検査」と呼ばれています。 その後、ビネーとシモンの知能検査は各国でさまざまな改良が加えられました。その代表が「スタンフ

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    内容はともかく、それで?と思わざるを得ないなあ。トリビアにもならん。
  • 他人の死を望むメッセージ - la_causette

    自分の死を望む旨のメッセージを集団から突きつけられることの精神的な衝撃というのは結構大きなものです。富士見中学いじめ自殺事件や三輪中学いじめ自殺事件,上福岡いじめ自殺事件等でも,それだけではないにせよ,人を自殺にまで追い込む一つの要素となっています。 また,匿名集団が特定の人や集団に向ける執拗な憎悪というのも人間の精神に衝撃を与えます。憎悪を向けられる個人だけでなく,第三者として見るだけでも相当の衝撃を与えます。例えば,お仕事の関係で,依頼者が「祭られ」ているスレッドの中から名誉毀損ないし侮辱にあたる発言を抜き出す作業は,一度事務員さんにお願いをして,このような書き込みを読んでいるだけでもとても精神的に辛くなると愁訴されて以来,私のみで行うことにしています。法律事務所の事務員って人間のいやな部分を見る機会が多い職業ですが,そのような人でも耐え難い気持ちになるような存在なのです,2ちゃんねら

    他人の死を望むメッセージ - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    これはとても普通の考えだと思うよ。最後の事実関係が正しいかどうかはともかくとして。/なんとかしないとね。この件はいろんな人がメッセージを発しているけど、汲み取りたい。
  • 修士進学は他大学を第一志望にすべし - いまだに落ち着きのない三十路(アラフォー)

    メモを捨てろ、を捨てろ、そのでかい鞄を捨てろ。そんなものに頼るんは自分に自信がないからや - バイオ研究者見習い生活 with ITに付けたブックマークコメントに,僕にとってはじめてのスターがついていたので,浮かれてタイトルにしてみた(少し煽り文句っぽく改変して). このエントリに便乗して自分の体験を語り,修士進学のだめな例として挙げようと思ったが,書いているうちに話が脇道に入りすぎて支離滅裂になったのでいったん寝かせることにした.ただ,今学部4年の人に向けて進学について何かを言うとしたら,すでにギリギリのタイミングだと思うのでひとまず主張だけ書く. その研究室は,良く見て選んだ所ですか? 大学院進学者のほとんどは,卒業研究で配属された研究室にそのまま入るだろうと思う.そして卒研配属の時は,希望の研究室選びといってもそんなに真剣でないことが多いだろう.配属のシステムからして,人数調整で弾

    修士進学は他大学を第一志望にすべし - いまだに落ち着きのない三十路(アラフォー)
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    なんか院に行きたいからテーマを探すって感じ?僕の学生時代の周りの人は自分の大学がどうこうよりまず研究したいテーマがあってはじめて行き先を考えるって感じだったけど。
  • オタク界隈という“ガラパゴス”に、“コミュニケーション”が舶来しました - シロクマの屑籠

    時代は オタク=コミュニケーション貧者 オタク愛好家=冴えない根暗 ではなくなってきてるんじゃないかと思う。 例えば僕が「脱オタサイト(汎用適応技術研究[index])」を開いた2001年頃だったら、秋葉原であれコミケであれ、[オタク=コミュニケーション貧者][オタク愛好家=冴えない根暗]という図式は、確率としては、かなりの確度で当てはまっていたと思います。インターネットで『侍魂』『ちゆ12歳』なんかがヒットしていた当時、“オタクでも服装を整えよう”とか“オタクだけど周りの目を気にしてみよう”などと考える人の姿はまだ疎らで、今で言うアキバ系ファッションが最盛期でした。 この2000年前後においては、服飾面でも、会話技能や処世術でも、アニメやゲーム趣味を主な娯楽にしている思春期男子と、そうではない思春期男子には、コミュニケーション能力のアベレージにかなりの落差があったと思います。当時、“脱オ

    オタク界隈という“ガラパゴス”に、“コミュニケーション”が舶来しました - シロクマの屑籠
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    単に「オタク向き」カルチャーに一般人も参入してきただけで、コミュニケーションなんか舶来してないと思うけど/だって鉄オタが「鉄道はオタクの文化!お前ら乗るな!」って言わないでしょ/ラストランでは言うかw
  • 増田総務大臣始め多くの人はダビング10の問題点を何もわかっちゃいない - 狐の王国

    「ダビング10は五輪前に解決を」。増田総務大臣という記事。 これ何もわかってないだろ、と言いたくなる。ちょっと記事から引用。 また、ダビング10の遅れが、北京五輪時に地上デジタル放送の世帯普及率50%という目標に意向けて、障害になるかとの質問には、「量販店などで聞く限りは、ダビング10が、地デジの機器の売れ行きに影響しているというのはあまり聞こえてきてはいない」としながらも、「オリンピック等の名場面を録りたいという人たちが多いでしょうから、その前に、この問題を解決するということで、関係者の話し合いをしやすい道筋作りをしていかなくてはいけない」と早期解決への意向を示した。 「ダビング10は五輪前に解決を」。増田総務大臣 「オリンピック等の名場面を録りたいという人たちが多いでしょうから」 あのー、先生、わかってます? 名場面とってDVDに書き込んでも、それDVDの寿命が尽きたらもう見れなくなる

    増田総務大臣始め多くの人はダビング10の問題点を何もわかっちゃいない - 狐の王国
    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    なんだかなあ。この人(大臣な)絶対テレビとか興味ないよね。
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    実際問題として日本独自のサービスが動かないかどうかはまだわからんよなあ。/なんだかんだいって売れると思うよ、残念ながらwww
  • http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY200806040278.html

    NOV1975
    NOV1975 2008/06/05
    なんと復活したのか/正直マンション住民的にはうざいと思うんだけど、納得ずくなのかな?