タグ

2008年9月9日のブックマーク (18件)

  • http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080907-OYT1T00643.htm

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    そうだね。新聞も私企業のサービスだから疑わないとね。政府の広報誌だけだよね信頼していいのは!
  • ふざけてアーチェリーの矢を同級生に向け、誤射し顔に重傷負わせた元生徒、「退学処分は不当」と高校を提訴…神戸・滝川高校 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ふざけてアーチェリーの矢を同級生に向け、誤射し顔に重傷負わせた元生徒、「退学処分は不当」と高校を提訴…神戸・滝川高校 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/09/09(火) 17:43:35 ID:???0 “アーチェリー”で退学の元生徒が高校を提訴 アーチェリーの矢で同級生に重傷を負わせ退学になった私立 滝川高校(神戸市須磨区)の元男子生徒(15)が9日までに、 高校を経営する学校法人滝川学園に、退学処分の無効を 求める訴えを神戸地裁に起こした。 訴えによると、アーチェリー部員だった元生徒は4月、部室で同級生の男子生徒に ふざけて矢を向けていた際、誤って発射。同級生は顔に重傷を負い、 高校は「著しく反社会的行為」として8月30日に退学処分にした。 元生徒側は「事故は過失で反社会的といえず、被害者も退学を望んでいない」として提訴。 高校は「訴状が届いておらずコメントできない」としてい

    ふざけてアーチェリーの矢を同級生に向け、誤射し顔に重傷負わせた元生徒、「退学処分は不当」と高校を提訴…神戸・滝川高校 : 痛いニュース(ノ∀`)
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    戦国時代では普通です!
  • ネガティブ評価の賞味期限 - la_causette

    人の過去の過ちにいつまでも拘って,その人が今行っていること,そして近未来に行おうとしていることについてまでまとめてネガティブに評価するという手法は,ネットではしばしば行われていることですが,それをいつまでもやっていると,ただでさえ人材に乏しい(なんたってほぼボランティアベースですからね!)「こちら側」では,当にぺんぺん草も生えないことになりかねません。 仮に指摘されていることが事実だとして,警察・検察から捜査を受けて起訴猶予等の処分を受けたのなら,あとは,社会貢献をすることで償いをしてもらえば良いではないか,若手中心で立ち上げた新しい組織に「後見人」として無償でアドバイスをしたり,ロビー活動をするためのキーマンの紹介等をしてあげるのであれば,それは過去の罪滅ぼしのための社会貢献の一環としてみてあげれば良いではないかという気がします(嫌疑なし,嫌疑不十分での不起訴ならましてとやかく言うこと

    ネガティブ評価の賞味期限 - la_causette
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    個別事例の話を抜きにしたら言っていることは正しい。槍玉に上がっている件については情報がなさ過ぎて僕には評価できないけど。過去なのかどうかも現在の意図も。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    コメントがなければいい話で終わったのに…なんだかなあ。
  • http://twitter.com/k_ui/statuses/914923143

    http://twitter.com/k_ui/statuses/914923143
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    そのPCにしか刺さらないんだったら問題ないだろうけど…
  • Perfumeのダンスはなぜ物足りないか - ハックルベリーに会いに行く

    id:y_arimさんからリクエストがあったので、ダンスについて書きます。 y_arim id:aurelianoにはこれにしっかり応答していただきたい。はてなブックマーク - Walk Out to the World Tower / 2008年09月07日 ぼくはダンスというものをそれほどよく知っているわけではない。ダンスはとても難しい。ダンスというもののことを一生懸命考えていた時期はあったし、ダンスを一年間ほど習っていたこともあった。ダンスについてとても詳しい人から真剣に話を聞いたこともあった。ダンスの現場に長く着いていたこともあった。それでもダンスのことはやっぱりよく分からなかった。と言うのはダンスはとてもエモーショナルで感覚的なものなので、系統立てたり論理立てたりして理解することが難しいからだ(それが不可能ということではない)。分かったと思ったら、するりと両手からこぼれ落ちる。そ

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    これ自体は正しいと思うけど定義みたいなものだな。ここで論じられている範囲では正しいと思うし、そうじゃない、他のモノを表現しているんだ、という人もいてよい。SFとかの時も思ったけど範囲を限定するの得意ね。
  • インフルエンザの画期的な予防接種について専門家の話を聞いてみた - novtan別館

    といってもバイオ研究者の友人に「これどーなってんの」って聞いて見た程度なのでそんな認識でお願いします。 イギリスの医師が、どのインフルエンザでも効果的かつ、一度打つと半永久に持続するという予防接種を作り出すことに成功したそうです。(以下略) ついに全てのインフルエンザに一生効果のある革命的な予防接種ができる:らばQ とりあえずウイルスは細胞じゃない ワクチンの基的な仕組み ⇒ ウイルスの構造の一部を予め接種してT細胞に記憶されることで、次に同じ構造が来たときに速やかにかつ強力に免疫反応を喚起する(らばQのT細胞が攻撃、のくだりは今回のワクチンに限らない共通の仕組み 今までのワクチン ⇒ ウイルス外殻の一部のタンパク質をワクチンとして利用 ⇒ しかし外殻のタンパク質はウイルスごとに個別なので共有できないし、変異もしやすい 新しいワクチン ⇒ ウイルスの内部にあるタンパク質をワクチンとして利

    インフルエンザの画期的な予防接種について専門家の話を聞いてみた - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    id:steam_heart Macrophageなどが貪食した後にT Cellに提示して、それが免疫反応のトリガーになるので内側にあろうが外側にあろうが関係ないみたいですよ。
  • マツダ、クリーンディーゼルを開発…09年から実用化 | レスポンス(Response.jp)

    マツダは、ガソリン車に匹敵する出力性能と環境性能を兼ね備え、大幅に進化した新型クリーンディーゼルエンジン「MZR-CD2.2」を開発、2009年に欧州から順次導入すると発表した。 新開発のクリーンディーゼルエンジンは、2.2リットルDOHCコモンレールターボディーゼルで、従来型のMZR-CD2.0から排気量を1割拡大し、400Nmというクラストップレベルのトルク性能を実現しながらも、インジェクターの改善や低圧縮比化などにより、低燃費化した。100km走行時の燃料消費量は5.6リットル。 また、独自開発した世界初の触媒活性メカニズムを採用したディーゼル・パティキュレート・フィルター(DPF)の採用により、ディーゼルエンジン特有のすす(PM)の燃焼処理において処理時間を従来比で約60%効率化し、欧州の排ガス規制であるEURO5までに対応している。 さらに、バランスシャフトの採用や、エンジンブロ

    マツダ、クリーンディーゼルを開発…09年から実用化 | レスポンス(Response.jp)
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    そろそろ日本の規制にも対応できるかな?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    簡単に解説したよ。又聞きだけど。http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20080908/p2
  • 学力調査結果を公表すべきでない理由 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    橋下知事「学力調査の市町村結果、公表すべし」 学力調査非公表なら「私の責任で公表も」 秋田県知事、いずれもasahi.comより。*1 上記記事に関連して。 調査というのは、何を、どういう方法で測り、それにどういう意味があるのかをきちんと考えられる人にとってのみ、意味がある。公表が問題になっているその学力調査というのは、何をどういう方法で測ったのか。そして、測った時点での測定値にはどういう意味があるのか、そういうことも含めて丁寧に検討するのでないならば、結果だけ公表しても意味がない。そして、「結果だけ公表しても意味がない」ということがわからない人に対して公表することは、明白に害がある。 たとえば、ある地域の学校の教育力を測定したいのであれば、ある時点での学力を測り、なんらかの教育手法を試した後、もう一度学力を測定し、どのくらい変化があったか、ということを問題にしなければならない。また、その

    学力調査結果を公表すべきでない理由 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    そこまでいったら公表したらパニックみたいな理由で色々公表せずにすみそうだなあ。隠されたくないなら公表のリスクは甘受すべきなのでは?あるいは「全てを」有識者に委ねるか。原則の問題として。ならするな、に
  • 「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存可能 | WIRED VISION

    「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存可能 2008年9月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Photo: Noemi Guil Lopez クマムシにとっては小さな一歩だが、動物界にとっては大きな飛躍だ。この地球上で最もタフな生物が、宇宙旅行から生還したのだ。 ほんの数系統の丈夫なバクテリアを除けば、他のどんな生物も死んでいただろう。しかし、クマムシはこの宇宙旅行を、日ごろ暮らすコケの生えた地面が乾燥したときと同じ調子で乗り切った。 「クマムシには爪も目もある。正真正銘の動物だ。そして、そのような動物が宇宙空間にさらされたのは今回が初めてだ」と、ドイツの航空宇宙医学研究所の微生物学者Petra Rettberg氏は語る。 欧州宇宙機関(ESA)が2007年9月に打ち上げた[宇宙実験]衛星『Foton-M3』には、クマムシを格納

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    そして宇宙線により変異した子孫が…
  • はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

    はてなブックマークは、Webの注目・人気ページをオンラインで保存・共有できる「ソーシャルブックマーク」 です。ニュースや情報を整理する便利ツールで旬な話題がわかります。ブックマークとコメントを公開・共有して人との繋がりが生まれます。ブックマークをオンラインに保存。ウェブさえあればいつでも取り出し可能な環境を提供します。 保存したブックマーク & コメントを公開、共有してあなたと人をつなげます。 人気、注目エントリーで旬な話題を教えます。お気に入り機能であなただけのパーソナルメディアも。 はてなブックマークは無料です。 (もっと詳しく)

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    セルクマしてもホッテントリいかず、関連エントリに載ることで無聊を慰める、と。
  • 荒川が氾濫すると東京はやばいらしい - novtan別館

    荒川っていったらかなり広い川なイメージがありますが、それでも氾濫し堤防が決壊しないわけはないのです。ここ最近の集中豪雨を思うとちと不安。 うちの近所には善福寺川・妙正寺川・石神井川とわりと氾濫しやすい川が揃っていますが、環七地下野方付近に貯水池を作った効果が結構あるのか、最近は氾濫までは行きません。 さて、荒川。ここ何年かで王子神谷〜赤羽岩淵あたりにマンションがせっせと立てられてたけど、大丈夫なのかしら。 1)堤防決壊地点別の比較 200年に1度の発生確率の洪水による死者数は、東京都墨田区墨田地先で堤防が決壊した場合に最大。 この場合において、避難率が40%注3の時には、 排水施設が稼動しないケースでは、死者数は約2,100人 排水施設が全て稼動するケースでは、死者数は約500人 注3:資料で避難率40%の数値を取り上げたことは、その数値がどこでも代表的であることを意味するものではなく、

    荒川が氾濫すると東京はやばいらしい - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    昔のテレビ番組(NHKアーカイブズあたりでみたのかな)なんかではしょっちゅう江戸川流域は船が出ていた印象もあるけど、銀座水没はさすがにショッキング。
  • 議論において「理由もなく」意見を撤回するのはどうかと思う。個人的には。 | ロテ職人の臨床心理学的Blog

    日のエントリ、『議論のルールブック』に関連して…というか、元々この話題をメインで書きたいと思っていた矢先に前エントリでご紹介したを発見したのでまずはそちらを…ってことになった次第。 なわけで、日の題はこちらなのです。さて… 展開される論理が妥当で文章も面白く、はてブのブクマ数も相当多かったりするので、ワタクシも巡回先としているこちら しっぽのブログ の08/08/25のエントリ、意見を撤回することを読んで反論…というか思ったこと。 コピペしつつコメントしていきますよ(当ブログのレイアウトの都合で改行位置を変更している部分がありますがご容赦を)。 議論は勝ち負けではない。このブログを読んでいる人の多くはこの認識を知っていると思います。 議論はディベートゲームと違い、勝ち負けを決めるものではなく、お互いの意見の相違について意見を交換し、理解を深め、できれば新しい理論を作ることを目的とし

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    撤回したくなる最大の理由「相手がうざい」。これで必要十分だと思う。個人的には。
  • 昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上… by コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~

    229 :名刺は切らしておりまして:2008/07/25(金) 19:42:07 ID:8x77/p86 >>226 昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上残業代を払わないと宣言してくれたお礼に、定期的に餌をやらないと自作のシステムが停止する仕掛けを作りこんだことがあったな。 残業代もでないのに残業するのは馬鹿らしいから、自分でシステム組んで、自分の業務の7割近くを圧縮。 結果、定時で毎日帰ることができるようになったんだが、どんどん仕事が舞い込んできた。 まぁ、それもどんどんそのシステムに組み込んでいったわけで、当初の仕事量の5倍近くまで膨れあがっても、 俺はそれでも定時に帰っていた。 そしたら、周りの人間がいるのに定時で帰るとかなんとか抜かしはじめて、評定まで下げ始めたので、 辞めさせていただきましたw もちろん、システムは別に作れと言われたものでもないし、 仕事量を5倍こなしていたシス

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    Excelマクロなんかでよくある話。しかしスキルのおかげで残業しないですんでるのを評価できないのはあれだな。いっそ幹部にしてシステム作らせて他の連中首にすればいいのに。7割自動化できる内容なんだからw
  • 橋下さん、文化とは「見えないもの」コレクションなのです。 - 葉っぱのBlog「終わりある日常」

    ◆あたしンちに覆面リサーチ - 葉っぱのBlog「終わりある日常」からの続き ★http://shaunkyo.exblog.jp/8763066/ 「見えないもの」を「見える」ようにしないと、こぼれ落ちてしまうんだろうねぇ。 余白に対する想像力が劣化したとも言える。だからこそ、年功序列型から能力主義(成果主義)を導入してもちゃんと稼働しなかったわけだ。 『軋む社会』を書いた田由紀が、盛んに「ハイパーメリトクラシー」(超能力主義)と言っていたが、恐らく、ハイパーメリトクラシーは「超絶コミュニケーション力」が要請されて、他方、そのような労働市場においてリーダーは「見えないもの」を透視する想像力が要請されるわけですよ。 単純に切り取った映像によって判定する目はそのような緊張が強いられた現場で、果たして信頼性が担保されるものであろうか。 友人がこんな記事をミクシィでアップしていました。了承を得

    橋下さん、文化とは「見えないもの」コレクションなのです。 - 葉っぱのBlog「終わりある日常」
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    でも、少なくとも見えたものが評価の対象にはなる。例えば怠惰すぎたりとか。ここで何がしか「評価」されているってのもある程度の可視化。屁理屈でもいいからパトロンゲットするくらいのバイタリティが見たい。
  • orangestarの日記

    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    外堀を埋めて後に退けなくすることを勇気と言う場合もあるかな。
  • iPhoneの成功失敗以前に携帯って進化していないような気がする - novtan別館

    ここ最近iPhoneが予想より売れた売れないってな話がそこそこ盛り上がっていますが、iPodで成し遂げたような、ガジェットの一般化みたいなものはiPhone(touchでもだけど)では出来てないように思えます。App Storeが盛り上がっているのは結構謎。急に出来た市場でなんか大変なことになっている人もいるけど、長続きするのかなあ。 そもそも、携帯電話って、写メール以降に大きな発明ってないんじゃないかと思う。写メールは携帯電話の目的を大きく変えたというか進化させたものだと思うんだけど、それ以前は携帯が「携帯」できるようになったことが大きなシフト。でもそれ以後ってなんか大きいのあったかな、と思うとあまりない。アプリとかワンセグって必然性としては携帯以外のもので代替されるし。確かに通信のインフラと融合した何事か、というのはあるけれども、パケ代考えなければPCでやったほうが便利なものばっかり。

    iPhoneの成功失敗以前に携帯って進化していないような気がする - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2008/09/09
    写メールがどう進化だったのかもうちょっと語ったほうが良かったかしら。