タグ

2012年5月9日のブックマーク (31件)

  • Work In Progress on Twitter: "ふしぎなんだけど、「男は弱い生き物なんだ」みたいな発言を、引け目もなく堂々と女性に言う男性というのを日本人以外では見たことがないです。もし言うとしたら、許しをこうためでなく自己批判の文脈かなぁ。日本人男性ってこんなこと言うの恥ずかしくないの?プライド無いの?なんなの?"

    ふしぎなんだけど、「男は弱い生き物なんだ」みたいな発言を、引け目もなく堂々と女性に言う男性というのを日人以外では見たことがないです。もし言うとしたら、許しをこうためでなく自己批判の文脈かなぁ。日人男性ってこんなこと言うの恥ずかしくないの?プライド無いの?なんなの?

    Work In Progress on Twitter: "ふしぎなんだけど、「男は弱い生き物なんだ」みたいな発言を、引け目もなく堂々と女性に言う男性というのを日本人以外では見たことがないです。もし言うとしたら、許しをこうためでなく自己批判の文脈かなぁ。日本人男性ってこんなこと言うの恥ずかしくないの?プライド無いの?なんなの?"
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    観測範囲が狭いだけですがな
  • 今回の件、原子力だけに問題を見ている人は視野が狭いと思ってます。

    http://anond.hatelabo.jp/20110416105733 分野違いの技術屋です。いわゆるITだけが「技術」と思いこんでいるなんちゃってITエンジニア」ではないので念のため。 今思い返すと、「当はとっても恐いものである原発だけど共存してくしかないから、大丈夫だと思い込もう。そしてそれに足る事実は多少ある。」といった精神状態になってるんだろうな、と思う。 それは日人ほぼ全員がそういう精神状態なわけで特異なことでもなんでもないですね。早い話、地震のこと考えればそうです。大抵の家は震度6強に耐えられるように作ってあるけど震度7となるとどうかわからない。震度6強でも微妙で姉歯みたいな例もある。でも国外脱出する人なんていないですよね。 悲しい話ですが、家を選ぶとき「耐震性とお金のトレードオフ」はみんな考えるわけで、「安全を金で売り渡す」というのは多かれ少なかれ誰でもやってい

    今回の件、原子力だけに問題を見ている人は視野が狭いと思ってます。
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    いやもうこれは追記(特に最後)も含めて全面的に同意。批判している人はこの人が今後考えなきゃならない大事なことは何か、という未来をひたすらみていると言う事にもっと着目して欲しい。原発擁護してないし。
  • コミケの支払いにも スマホを使うクレカ決済サービスPayPal Here - 週刊アスキー

    ↑左からPayPal Japan CEOに就任予定の喜多埜裕明氏、イーベイ社長兼CEOのジョン・ドナホー氏、ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏、PayPal代表のデイヴィット・マーカス氏。 日、ソフトバンクとペイパルは50:50の比率の合弁会社“PayPal Japan”を設立する計画を発表し、注力する事業としてグローバルモバイル決済ソリューション“PayPal Here”を、米国、カナダ、香港、オーストラリアに続いて、日に導入することを発表しました。 PayPal Hereは、iPhoneAndroidスマートフォンのイヤホン端子に挿すカードリーダーと、スマートフォン用アプリケーションを組み合わせて、クレジットカード、デビットカード、そしてPayPalによる決済システムを提供するサービスです。 と言っても、新しいサービスのため、具体的な利用シーンがイメージしにくいでしょうから、発

    コミケの支払いにも スマホを使うクレカ決済サービスPayPal Here - 週刊アスキー
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    クレカの加盟店である事はある程度の信用付与だと思うんだけど、こんなにハードル下がったところにカード差し出すのは何か嫌だなあ
  • なぜ面白い、なぜハマる? 『遠藤雅伸のゲームデザイン講義実況中継』 - HONZ

    著者の遠藤雅伸氏はゲームクリエイター。代表作には「ゼビウス」「ドルアーガの塔」「ファミリーサーキット」など、ファミコン世代の我々が幼少の砌(みぎり)お世話になった往年の名作が、ズラリと顔を揃える。 その遠藤氏、最近ではモバイルゲームも手がけている。東京大学大学院や宮城大学ではゲームデザインについての講義を担当し、書は好評を博したその集中講義録。演習を交えたゲームデザインの講義はエンターテインメント性も高い。ゲームのみならず、コンテンツ制作全般に通じる「気づき」が得られる、読んで楽しい講義だ。 ゲームデザインでは、プレイヤーに楽しんでもらう上でレベルデザインが重要になってくる。あまりに易しいものはすぐにクリアされ飽きられてしまうし、難し過ぎては敷居も高く愛想尽かされてしまう。名ゲームたりうるか、クソゲーで終わるか、絶妙のバランス感覚が要求され、その匙加減は実に紙一重だ。 ロールプレイング

    なぜ面白い、なぜハマる? 『遠藤雅伸のゲームデザイン講義実況中継』 - HONZ
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    平均100回出るようにするには100分の1に、設定しなきゃ。100回やればだいたい出る、がお題だよね。
  • 佐藤秀峰先生の「今まで見てきた漫画家になれない人たちの言い訳」

    (´・ω・`)この言い訳集は「全くやらない人」よりは「やってから意欲無くなってきてる人」成分が多めな感じがする。 漫画家をミュージシャン、漫画を曲に置き換えると、キレイにミュージシャンになれない人の言い訳集になります。

    佐藤秀峰先生の「今まで見てきた漫画家になれない人たちの言い訳」
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    「どうすれば競技にエントリーできますか?」「体を鍛えれば」的な齟齬が発生している可能性がある
  • ランキンタクシーさん @ rankintaxi 「原発がっかり音頭」についてのツイート - Togetter

    我永远是一无所有 @sakasakurage 反原発運動界隈で話題になってるこの歌って、ランキンラクシーなのね。原発ガッカリ音頭の2番。 http://t.co/1KCV8Ikc/42年ぶり、原発稼働ゼロへのカウントダウン、代々木公園。 http://t.co/3uI1O6hP 我永远是一无所有 @sakasakurage @rankintaxi はじめまして。"原発ガッカリ音頭"の2番について、歌詞の内容が地元住人を「金に釣られた愚か者」のように揶揄するものではないか、という声が、反原発の方からもあがっていますが、その点、どうお考えでしょうか。 http://t.co/3uI1O6hP @happywakky @rankintaxi 人違いでしたらごめんなさい、代々木公園で被曝者を揶揄する歌を歌ったのはあなたですか?もしそうなら、あなたはこの質問に答える義務があります。あの歌を歌った意図

    ランキンタクシーさん @ rankintaxi 「原発がっかり音頭」についてのツイート - Togetter
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    理不尽な事に怒るのはよいと思うんだが、方向性を見失ってあとにひけなくなった帰結がこれだとしたらやるせない
  • 原子力村のお姉様たち - 虚構の皇国

    2001年から2008年まで、原子力委員会は「市民参加懇談会」という公開ヒアリングを合計34回にわたって行った。 目的は、「「原子力政策の決定過程における市民参加の拡大を通じて、国民の理解をより一層促進するため」に、「原子力政策における市民参加の促進のための方策」及び「原子力政策に対する国民理解の促進のための方策」について、調査、審議する」ためだという。 しかし、開始時期から見ても明らかなように、これは、高速増殖原型炉「もんじゅ」の2次系ナトリウム漏洩事故〜東海村JCO臨界事故にいたる一連の大事故をうけて、大慌てで設置したもの。 実際、内閣府原子力政策担当室が出したペーパーでは、「一連の事故、不祥事によって国民の原子力に対する信頼が大きく損なわれ」たという危機感から、「今後とも、国民の多様な意見を踏まえて原子力政策決定を行っていくために、政策案に対する国民の意見を広く求めるなど、政策決定過

    原子力村のお姉様たち - 虚構の皇国
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    これって職業差別、女性蔑視、人格批判のどれかなのではないか?
  • 巴尔的摩县学校辅导员

    页面 首页 我们是谁 学校& Departments 我们的课程 育儿 储蓄大学 学校顾问的角色 大学& Career 社会情感 学者 对不起,您在此博客中寻找的页面不存在。 对不起,您在此博客中寻找的页面不存在。 首页 订阅: 帖子(原子) <xmp id="KluGKas"></xmp><rt id="SSZoeB4"></rt><b id="Tb57R9D" class="T7XaHKT"><progress class="wokeGRO"></progress></b><audio class="zvSCNBa"><p></p></audio> <u id="fFhEAuA"><canvas id="F3KdXTt" class="Fe7kYRy"></canvas></u><figure class="NxlhNUj"><label id="JdWGDMd" class="JyR

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    個人的にはちょっと違う。ハードウェアとしての本は欠点はあるけど大きな利点があり、その利点を電子書籍のハードウェアプラットホームが凌駕するまでは僕は紙の本を愛し続けるだろう。
  • 有料メルマガがジャーナリスト()の墓標となってしまうのはなぜか

    有料メルマガは来、ジャーナリストが比較的少数の人を相手に情報を届けて対価として直接購読料をもらうという、理念的にはすばらしいビジネスモデルであるはずです。しかし、その有料メルマガがジャーナリストという教祖様と読者という信者の集まり=カルトと化し、ついにはジャーナリスト生命まで危うくする例が見られます。そのメカニズムについて考察してみました。

    有料メルマガがジャーナリスト()の墓標となってしまうのはなぜか
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    悪い例をネタに吹き上がっているように見えるんだけど、まともに続けてるのもあるんじゃないの?ないの?
  • hirax.net::「人々の意思が正しく反映されたもの」と「正しい情報」は両立しない

    「マシなインターネットを作る:malaさんインタビュー」 物事が複雑になると、人は読みたいようにしか読まないし、都合の良いように捉えて、そのまま伝搬しちゃう。 そうですよね。…だから、というわけではないですが、最後の部分、 すでにインターネットが社会の意思決定システムとして利用されているわけで、人々の意思が正しく反映されるよう、技術者が真剣に考えてサポートしていかなければいけない。 …当は間違った情報は修正されるようなシステムを自分で作らなきゃいけない。 の「人々の意思が正しく反映されるよう」と「間違った情報は修正されるようなシステム」は、違う方向を向いていて、それらは矛盾し・相容れないものではないかのか…と強く感じます。「人々の意志」が好み・欲するものを正しく反映したもの…つまり流行るものと、「”正しい”情報」というものは、果たして相容れるものだろうか?…と疑問に思うのです。 そういえ

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    正しさが既にある知見である程度担保される分野については成立すると思うんだけどね。その事を信じる事ができないと、そもそも教育という考え方が成り立たない。
  • 小3男児の目に給食の牛乳瓶破片  大阪市、1200万で和解へ - MSN産経ニュース

    大阪市の市立小学校で2008年、小3男児が給時間中に牛乳瓶を割り、破片が右目に入り障害が残ったとして、男児と保護者が同市に約3687万円の損害賠償を求めた訴訟で、市は9日までに大阪地裁が示した1200万円を支払う和解案に応じる方針を決めた。 市教委によると、男児は教室で、両手に持った牛乳瓶2を目の前でわざとぶつけて割った。当時、教室には教員はおらず、管理上の責任があるとして男児側が10年9月に提訴していた。 市教委は「教員が教室に誰もいなかったのは、やはり問題があった」としている。

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    小3だから先生がいないってのはちょっと問題だけど、いても防げた気はしない。/管理責任よりも、今の時代必然性のない瓶を使い続けている事をもう少しなんとかすべきな気がする。
  • ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性

    ultraviolet @raurublock しかし、我々ネット住民は「相手の発言を封じるのに相手の上司や所属先に圧力をかける」ことを「卑劣な手段」と捉えるが、実はそれこそが日に古来より伝わる伝統的な大人のトラブル解決法であり、それを卑劣と言うことの方が(伝統的な方々にとっては)「反日的」なんでないか、っつう言う気もする 小川晃通(あきみち)PhD。YouTubeでIPv6やTCP/IPの解説動画作ってます! @geekpage 「ネットは実名であるべき」という論は、やっぱり「不都合があったら恫喝可能なようにトレーサビリティコストをゼロに近くさせろ」って話が多分に含まれるよなぁとか、特に脈略もなく思うなど。

    ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    匿名を使う人がそこを脆弱性と捉えているのだから当たり前の話だけどね。とはいえ、実名派がみな攻撃手段として捉えているかというとそうでもない。ある意味卑怯な言い換えかも。
  • PC

    最新タブレット購入ガイド iPadシリーズを生体認証や端子で比較、使えるApple Pencilの世代も異なる 2024.08.02 あなたが知らないアップル製品の便利ワザ Macの画面をiPadに拡張する「Sidecar」、Wi-Fi接続やApple Pencilも利用できる 2024.08.02

    PC
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    枕話と本題が全くつながっていない。
  • 就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    就職活動の失敗を苦に自殺する10~20歳代の若者が、急増している。 2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など150人が就活の悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた。 警察庁は、06年の自殺対策基法施行を受け、翌07年から自殺者の原因を遺書や生前のメモなどから詳しく分析。10~20歳代の自殺者で就活が原因と見なされたケースは、07年は60人だったが、08年には91人に急増。毎年、男性が8~9割を占め、昨年は、特に学生が52人と07年の3・2倍に増えた。 背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率は08年4月には96・9%。同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には95・7%へ低下。東日大震災の影響を受けた昨年4月、過去最低の91・0%へ落ち込んだ。

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    10〜20代の自殺が3年で2.5倍以上に増えてる事実はどう絡めるべき?
  • ソフトバンクとPayPalが戦略的提携 合弁会社設立、「日本の決済市場変える」

    ソフトバンクの孫正義社長と米eBayのジョン・ドナホーCEOは5月9日、都内で会見し、ソフトバンクとeBay傘下のオンライン決済サービス・PayPalが戦略的提携で合意したと発表した。 ソフトバンクとPayPalで10億円ずつ出資し、「PayPal Japan」を設立。スマートフォンを活用してオンラインとオフラインで利用できる決済システムの普及を図る。 孫社長は「日の決済市場を変える。最強連合の誕生だ」と述べた。

    ソフトバンクとPayPalが戦略的提携 合弁会社設立、「日本の決済市場変える」
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    具体的な内容が想像できない…
  • Web業界の業務委託単価についての考察 - boocoo blog

    Web業界の業務委託について考察してみたので記事を書いてみる。 今回は、業務委託費として必要な単価を、各種パラメータを適当に置いて計算した。 アウトプットは、「会社がそれなりに幸せであるための、平均単価」です。 ■必要なパラメータ 1. 必要な給料の定義 社員平均 700万円/年とする。 なお、労働35年として、35-40歳くらいでピークで700万とした場合、大体、生涯賃金は下記。 青棒:1億9000万円(ピーク後の下がり方が緩やか) 赤棒:1億5000万円(ピーク後の下がり方が急) 現実的には、赤棒よりもさらに厳しい業界かも。ここは別途考察します。 2. 平均チャージ率 80%とする。 日々の業務のなかで、クライアントにチャージ(請求)できる業務の割合が何%くらいかという指標。 たとえば社内の行事や、営業にかかる時間、瑕疵対応にかかる時間とかは、クライアントにチャージできない。 もちろん

    Web業界の業務委託単価についての考察 - boocoo blog
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    平均給与が700万ってのはちょっと設定が高すぎる気がするなあ。
  • K.C.Fukakusa.🐟🍣🍶 on Twitter: "はてブユーザー<Twitterユーザーに見えるのは、システムによるところもでかいんじゃないかとも思う。はてブって、コメントつけられてもそこからコミュニケーションがし辛いんだよね。はてブがコミュニケーションツールではないのでユーザーが言いっぱなし君に見えてしまうのだろう。"

    はてブユーザー<Twitterユーザーに見えるのは、システムによるところもでかいんじゃないかとも思う。はてブって、コメントつけられてもそこからコミュニケーションがし辛いんだよね。はてブがコミュニケーションツールではないのでユーザーが言いっぱなし君に見えてしまうのだろう。

    K.C.Fukakusa.🐟🍣🍶 on Twitter: "はてブユーザー<Twitterユーザーに見えるのは、システムによるところもでかいんじゃないかとも思う。はてブって、コメントつけられてもそこからコミュニケーションがし辛いんだよね。はてブがコミュニケーションツールではないのでユーザーが言いっぱなし君に見えてしまうのだろう。"
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    議論の必要性を感じたら新しいエントリ書くし、それに応じなかったらそれで終了だし、あまり不便さは感じない。的外れと思われる批判があるブクマページが残るので、もやもやするときもあるけど。
  • Twitter、パスワードが大量流出 - CNET Japan

    Twitterは、膨大な数のアカウントパスワードおよび電子メールアドレスと思われるデータが流出した件について調査を行っている。 Twitterの広報担当者であるRobert Weeks氏は米CNETへの電子メールの中で、「われわれは現在、この状況を調査しているところだ。さしあたって、影響を受けた可能性のあるアカウントにパスワードのリセットを要請した。自分のアカウントが被害に遭ったかもしれないと心配している人々に対して、われわれはHelp Centerでパスワードのリセットなどの対策を推奨している」と述べた。 問題となっているユーザーデータ(容量が非常に大きいので公開にはPastebinで5ページを要した)は米国時間5月7日に公開され、Airdemon.netのブログで取り上げられた。同ブログは、影響を受けたアカウント数を5万5000件以上と試算している。盗まれたTwitterユーザー情報を

    Twitter、パスワードが大量流出 - CNET Japan
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    どうも流出元はtwitterではない雰囲気。フィッシングにでも引っ掛かってない限り普通の人のアカウントは大丈夫だろう。
  • K.C.Fukakusa.🐟🍣🍶 on Twitter: "ちょっと今日考えてたんだけど「批判」と「人格攻撃」とは、意外に区別はつけにくいものだと思う。例えば「卑怯者」なんて言葉は発する方は批判のつもりでも受取る方は自然「人格攻撃」って思うもの。そりゃお前はどうなんだってふうに絡まれもするさ。線引きなんて感情でコロコロ変わって来るものだ。"

    ちょっと今日考えてたんだけど「批判」と「人格攻撃」とは、意外に区別はつけにくいものだと思う。例えば「卑怯者」なんて言葉は発する方は批判のつもりでも受取る方は自然「人格攻撃」って思うもの。そりゃお前はどうなんだってふうに絡まれもするさ。線引きなんて感情でコロコロ変わって来るものだ。

    K.C.Fukakusa.🐟🍣🍶 on Twitter: "ちょっと今日考えてたんだけど「批判」と「人格攻撃」とは、意外に区別はつけにくいものだと思う。例えば「卑怯者」なんて言葉は発する方は批判のつもりでも受取る方は自然「人格攻撃」って思うもの。そりゃお前はどうなんだってふうに絡まれもするさ。線引きなんて感情でコロコロ変わって来るものだ。"
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    感情でコロコロ変わるなんて結論を出すのは卑怯だよねって言ったら人格攻撃と捉えるのか批判ととらえるのかどっちだろうか。
  • 細菌感染、発熱で攻撃する体の仕組み解明 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    感染すると、発熱して細菌などから身を守る体の仕組みを、大阪大医学系研究科などのグループが突き止めた。 科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ電子版に9日、発表する。 グループは、白血球の一種で、体内に侵入してきた病原体をべる好中球を調べた。好中球は活性酸素を使って異物を殺す。活性酸素をつくるには、水素イオンが必要だ。 水素イオンは、好中球の細胞膜にある「水素イオンチャネル」というたんぱく質が通り道となって、細胞内から供給される。二つのイオンチャネルが結合して働くことはわかっていたが、仕組みは未解明だった。 グループは、マウスのイオンチャネルの結合部分を特定し、構造を解析。結合部分には、たんぱく質のかけら2がらせん状に絡まっており、体温と同じ37度でほどけ始めた。40度になると完全に離れ、水素イオンを通す量が増えた。 活性酸素の生成が通常は抑えられ、病原体などに感染すると発熱してイオン

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    普段から活性酵素が大量増産されていないということは、発熱にはリスクもあるということ/素人判断で解熱剤だけを投与するのは危険かもってことでしかないと思っとく。
  • 「ホテル本能寺」の寮から出火、すぐ隣には本堂 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鉄筋コンクリート4階建て300平方メートルのうち2階の一室の一部を焼いた。 市消防局によると、出火当時、寮は無人だったという。寮のすぐ隣には能寺堂などがある。宝物殿には重要文化財もあるが、被害はなかった。

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    まあ今の本能寺は昔の本能寺と場所も大きさも違うんだけどね(とこないだ京都に行って知った)
  • 「twitter>はてブ」と考えてしまう要因 - novtan別館

    質的にコントローラブルじゃないものをどのようにコントロールするか問題。 一方ではてなブックマークユーザは記事の意図を読み取っていません。しかも誰がコメントを書いたか分からないので補足してももらえません。自分がはてなを使ってた頃から気になってましたが、はてなブックマークユーザはTwitterなど他のサービスと比べて明らかにユーザの質が劣っています。 http://nextstep.shogizuki.com/2012/05/adsense.html 明らかに、と書いて定性的にも定量的にもエビデンスを提示していない決め付け、というのは主観と取られてもしかたがないと思うんだけど、この件についてはekkenさんが分析している。 TOPSYから読むことの出来たTwitter上での評判も、実際のところはてブ上での評判とあんまり差異が無い、と僕は思いましたが、いかがでしょう? 「意見」として読めるもの

    「twitter>はてブ」と考えてしまう要因 - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    最初はタイトルの真ん中にtogetterを挟んでいたんだけど、ちょっとカテゴリが違う気がして言及を外してたり。
  • 朝日新聞デジタル:日本郵政、がん保険参入凍結 TPPで米国の懸念に配慮 - 経済

    関連トピックスTPP  日郵政は傘下のかんぽ生命保険が「がん保険」に当面参入しない方針を決めた。環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉に日が参加するかどうかの協議で、米国が難色を示していることに配慮した。  日郵政の斎藤次郎社長が8日、朝日新聞のインタビューで明らかにした。斎藤社長は「政府のTPP交渉の邪魔をしようという考えはない」と話し、がん保険への参入を当面は凍結する考えを示した。いつまで凍結するかは明らかにしなかった。  日郵政はかんぽ生命の事業を広げるため、日生命保険と一緒にがん保険の開発に取り組んでいる。4月に成立した郵政民営化見直し法では、日郵政が100%持つかんぽ生命の株式を半分以上売るなどすれば、国の認可を受けなくても新しい事業を始められるようになる(保険業法による国の認可は必要)。  ところが、日郵政の株式は政府が100%持っている。見直し法では、政府は株式を

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    なんか因果関係が逆の気がする。TPPに入れば当然この手のサービスは排除される可能性が高いから、怖くて始められない、では。
  • フラグは bool をそのまま使うのではなく、フラグ用のクラスや構造体を作って使うと良いと思う - Insider .NET会議室

    1回だけ実行すれば良く、1を超える回数を実行したくない処理があったとします。この場合、やったことを記憶するフラグを bool で持つことで対処することが多いと思います。つぎのようなコードになります。 public class Hoge { // やったかどうかのフラグ。 private bool done = false; // 1回だけやりたい処理。 private void Bar() { } public void Foo() { for (int i = 0; i < 100; i++) { if (i % 7 == 0 && i % 5 == 0) // なにか複雑な条件式。 { if (!done) { Bar(); done = true; } } } } } このコードの欠点としてつぎのことが考えられます。 ・フラグのセット(done = true;)を忘れてしまいがち。

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    結論あり気の議論ってする意味ないよなあ。
  • 「同じ仕事で給料が20万円と30万円、どちらを選びますか?」錯覚する現代人 昔の人は20万円を選んでいた : はちま起稿

    1 名前: ガーネットスター(岡山県) 投稿日:2012/05/07(月) 20:00:43.13 ID:NFoZZjuD0 現代は「同じ仕事で給料が20万円と30万円のどちらにします?」と聞けば、100人が100人、30万円と答えるでしょう。でもこのような習慣はここ300年ぐらいで定着したもので、その前は20万円を選んだ時代が長かったのです。 ヨーロッパではゲルマンの時代がそうで、「パンをべられる範囲で良い。それ以上は面倒だ」と答えましたし、 江戸時代は「宵越しの金は持たない」のが良い人生とされていました。お金(貨幣)がそれほどの意味を持たず、それより人生そのもの、時間そのもの、家族や友人が大切だった時代があったのです。 先日、ある若い人にこの話をしましたら、なかなか理解が難しいようでした。少し話してみてわかったのですが、その人は「このような生活が幸福である」というのを社会から

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    趣旨はわかるが理屈が破綻していては意味がない
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    仮に自分がやられたら、個々の記事に削除要請するんじゃなくて取引先企業にクレームつけてみようと思うw
  • 私が加害者とされているキャンパスハラスメントについて — Y.Amo(apj) Lab

    私が加害者とされているキャンパスハラスメントについて ネットで、私が学生にキャンパスハラスメントを行ったというデマが書き込まれています。ハラスメントの加害者として学内手続きに載りましたが、その実態は、世間一般が学校でのハラスメントとして想像するようなものとはかけ離れていました。私もこの仕事を続けていく以上、嫌がらせなど行っていないということをここではっきり説明しておく必要があると考え、事件の詳細を説明することにしました。 ハラスメント事件は何だったのか 現在、ネット上で、私がキャンパスハラスメントの加害者で、職場にも迷惑をかけたといった書き込みが出回っています。しかし、事実は全く逆で、ほとんど何もしていないのに職場の同僚教員によって加害者に仕立てられそうになった、というものです。以下、順を追って、何が起きたか書いておきます。 関連の講義は学部の実験で、教員3人とTA数人で担当していた。2連

    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    委員・委員会に教育者としての当事者能力がなさすぎる。
  • クレーマーとはこういう人を指すらしい。

    樋渡 啓祐 @hiwa1118 逃げたらダメですよ。あれだけ言っておいて。卑怯だ。 RT @HiromitsuTakagi http://t.co/CiHHXW7i とのことですが、私は、基的に、職務でそのような場に呼ばれたり、コメントを(cont) http://t.co/GMCKbCB9 樋渡 啓祐 @hiwa1118 では、僕があなたの上司にあなたのblogを携えてお願いに行きますよ。ちなみに元経済産業省事務次官には伝えましたが、「困ったものだ。」と言ってましたよ。 RT @HiromitsuTakagi 繰り返しますが、(cont) http://t.co/CcMikm98

    クレーマーとはこういう人を指すらしい。
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    「困ったものだ。(あんたがな)」の可能性が/誰にでもこの手が通じると思ったら大間違いだけど、この攻撃に耐えられない人は多いだろうからまあ権力の濫用だな。もっとも、世間の評価には影響しない。
  • 原発利権追及した記者に6,700万円の損害賠償請求

    またもやジャーナリストがSLAPP(※)をかけられた。しかも原発絡みだ。豊富な資金力にモノをいわせて財力のない個人を追い詰めるSLAPPは、札束で頬を叩くようにして地元を黙らせる原発と同じだ。 政界の暗部に詳しい田中稔記者(52歳)が、『週刊金曜日』(2011年12月16日号)誌上に『最後の大物フィクサー、東電原発利権にい込む』と題する記事を執筆、掲載した。 記事の主人公はタイトルが示すごとく原子力関連施設の警備会社を設立し、政界とも太いパイプを持つ人物だ。原発利権をめぐる東電やゼネコンとの親密な関係を指摘している。 掲載から3か月後、この人物は「記事は事実無根であり名誉棄損にあたる」として田中稔氏に6,698万円余りの損害賠償を求める訴訟を起こした。 7日、東京地裁で第1回目の口頭弁論が開かれ、被告の田中稔氏は意見陳述をした―― 「この裁判は原発関連事業により巨額の利益を享受してきた者

    原発利権追及した記者に6,700万円の損害賠償請求
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    烏賀陽氏のとはだいぶ違う気がするけど、もとの記事を読んでみないとなんともいえないなあ。報道側も対個人に対して社会的に追い詰めるための動きをしていると言えるんだから、その場合の報復は当然想定すべき。
  • 電車内で飲食するなって言う人は旅行の時車内で駅弁食べないの? : お料理速報

    電車内で飲するなって言う人は旅行の時車内で駅弁べないの? 2012年05月08日19:00 カテゴリマナー http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335522091/ 「電車内で飲するなって言う人は旅行の時車内で駅弁べないの?」より 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 03:30:45.84 ID:4iPnFF6J0 電車旅行の醍醐味だと思うんだけど ※関連記事 電車でパンやおにぎりべるのは迷惑行為? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 03:31:22.05 ID:I5EYV9Bf0 僕は普通にべまつ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 03:32:06.62 ID:lLs1MJ1Ci 乗

    電車内で飲食するなって言う人は旅行の時車内で駅弁食べないの? : お料理速報
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    電車っていうシチュエーションがそもそも曖昧すぎる。
  • HRHSKYM さんの語る、科学・非科学・ニセ科学

    むいみ @muimi 「原発をニセ科学としないと批判できない」わけじゃないんだけど、なぜに「ニセ科学かどうか」が議論されるのかが理解できない。でもって、仮にニセ科学だったとしても、普段からニセ科学を批判してる人に安易に批判を勧めるのはやめてほしい。問題点をちゃんと理解している人が批判すべき。

    HRHSKYM さんの語る、科学・非科学・ニセ科学
    NOV1975
    NOV1975 2012/05/09
    そもそもなんの話をしているのかよくわからないレベル…