タグ

2014年2月7日のブックマーク (18件)

  • 偉大なる、伝説のコナミのMSXゲーム伝説!(第1回):MSX30周年 - 週刊アスキー

    MSXゲームといえば『コナミ』ということに異論のある者は少ないだろう。それくらいコナミのMSXゲームは素晴らしかった。しかもハズレがほとんど無いというところも“伝説”というにふさわしいと言えよう。ということで、今回はそんな偉大なコナミのMSXゲームを4紹介。ぜひ、みなさんのゲームにまつわる思い出もつぶやいて頂ければと思う。 ■わんぱくアスレチック(1983年) 記念すべきコナミMSXソフト第一弾。“わんぱく坊や(マニュアルより)”を操作してひたすらアスレチックを右へ右へと進んでいく、アクションゲームである。できることは左右移動とジャンプのみだが、軽快な操作性は現代でも十分に通用するデキ。以後MSXで伝説を作るコナミの実力が感じられる一。グラフィックも背景の夕焼けをはじめとしていきなり水準以上の完成度で、それまでなんとなくノッペリしていたMSXゲーム界において異彩を放ったと言ってよい。

    偉大なる、伝説のコナミのMSXゲーム伝説!(第1回):MSX30周年 - 週刊アスキー
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    連載だから次に期待ではあるけどとりあえずの4本としてこのラインアップが謎
  • 聴くことの困難?: 新垣隆ゴーストライター問題で新たに生産される物語 - khdaの日記

    佐村河内守氏のゴーストライター問題がいま話題になっている。18年間にもわたってゴーストライターをつとめた新垣隆氏とはいったいどんな人物なのかと、誰もが気になるところかもしれない。 その新垣氏について、仲山ひふみさんという方が書いた「聴くことの困難をめぐって」というはてなブログのエントリーが人気を集めている。これを読んでみたのだが、少し「?」と思わせる内容だったのでメモしておきたい。 そのエントリーでは、新垣氏の作品《交響曲第一番「HIROSHIMA」》が論じられている。この作品についてエントリーの著者は、ヒロシマを題材にした過去の現代音楽作品の、いわばオマージュとして作られていると言いたいようだ。 佐村河内の交響曲第一番『HIROSHIMA』は、現代音楽におけるこうした「広島もの」の系譜に結びつく暗い音響、すなわち金管のトーンクラスターと音程変更しながらトレモロするティンパニ、鳴り止まない

    聴くことの困難?: 新垣隆ゴーストライター問題で新たに生産される物語 - khdaの日記
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    ちょっと「リテラルに正しい」話になりすぎちゃってるかも。
  • 木下黄太 on Twitter: "僕の誹謗中傷をしていると再三再四書いているコリン・コバヤシの著作を読めと竹野内真理氏が言ってきました。僕はこれまで、この人の相当な言動に我慢を重ねていましたし、福島県警の捜査も心配していました、まるでこの人間には通じません。絶縁します。⇒@mariscontact"

    僕の誹謗中傷をしていると再三再四書いているコリン・コバヤシの著作を読めと竹野内真理氏が言ってきました。僕はこれまで、この人の相当な言動に我慢を重ねていましたし、福島県警の捜査も心配していました、まるでこの人間には通じません。絶縁します。⇒@mariscontact

    木下黄太 on Twitter: "僕の誹謗中傷をしていると再三再四書いているコリン・コバヤシの著作を読めと竹野内真理氏が言ってきました。僕はこれまで、この人の相当な言動に我慢を重ねていましたし、福島県警の捜査も心配していました、まるでこの人間には通じません。絶縁します。⇒@mariscontact"
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    内ゲバ?内ゲバにしか見えないぞ?
  • 報酬金額返還要求 - Hagex-day info

    これは面倒だな~ ・今までにあった修羅場を語れ 13 103 :おさかなくわえた名無しさん:2014/02/04(火) 21:44:58.88 ID:9nsVGjyP 現在進行形なんだけど、実家が謂れもない理由で裁判ふっかけられてる 相手はかつて司法書士だった祖父(故人、3年前に死去)が十年ほど前に担当した奴なんだが、「当時の報酬の金額が取り過ぎだから払い戻せ、800万な」と今になって言ってきた そもそも祖父が神で3年経ってから言いがかりつけてくる時点でアレなのに800万という数字もどこから出したか謎、おまけに勝手にこちらが来取るべき報酬は23万とか言ってくる その件に関わったのは祖父と相手、相手の母親、相手側の税理士なんだが相手以外はもう皆死んでて事情を知ってるのは相手のみ しかも祖父は俺ら家族に仕事の詳しい話をしなかったし、その件に関しての資料が残ってないから俺らもその件の経緯がまっ

    報酬金額返還要求 - Hagex-day info
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    最後のレスが見えない
  • 仕事で失敗して薪を切りたい時にオススメするチェーンソー 5選 - 自省log

    ビジネス成功の真髄は 「失敗を受け入れて、いかに自身の血肉としていくか。」 らしいのですが、そうは言っても失敗した直後ってやっぱり落ち込んじゃうもんですよね。私はハートがオブラートでできている貧弱を地で行くタイプなので失敗してはよく凹んでおりまして、そんなときに薪を切ってみたら気持ちが落ち着いたので日は切りやすそうなチェーンソーを紹介します。 諸注意ですが、薪とか木を切るだけに留めてくださいね。このチェーンソーを振り回すとかはもう当シャレにならないのでやめてください。薪を切るだけですよ切るだけ、間違っても変なマスクつけて金曜日に外出しないでくださいね。 仕事で失敗して薪を切りたい時にオススメするチェーンソー 5選 ナカトミ(NAKATOMI) 電気チェーンソー(305mm) EC-305N ナカトミ(Nakatomi)Amazon電気工具界の新進気鋭ナカトミさんのチェンソー。3,980

    仕事で失敗して薪を切りたい時にオススメするチェーンソー 5選 - 自省log
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    やっぱりリョービですな
  • Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides

    New Car Reviews First Drives Road Tests Driveway Tests Long-term Car Reviews Editors' Picks Most Reliable Cars Buying Guides Videos All Reviews Car Buying Car Buying Best Used Cars Best Cars Best SUVs Best EVs Best Deals Car Values Car Finder Compare Vehicles Dealers Near You Rebates & Incentives Car Buying Advice Car Insurance Repair Shops Recalls Ownership Resources All Buyer's Tools Makes & Mod

    Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    すごい
  • 東京青山「億ション工事失敗事件」続報

    長野県にスリーブ入れ忘れでマンション解体の前例 東京都港区南青山に建つ完成間近の億ション「ザ・パークハウスグラン南青山高樹町」で、多数のスリーブ(貫通孔)を入れ忘れたため、購入者の契約解除にまで発展した「工事失敗事件」に、極めて類似した前例が2008年に長野県で発生。建物は最終的に解体されていた。 「サンクレイドル佐久平」概要 所在地─長野県佐久市 規模─地上11階・地下1階 構造─鉄筋コンクリート造 延べ面積─5911m2 戸数─49戸 事業主─アーネストワン(東京都西東京市) 施工者─東武建設(東武グループ、栃木県日光市) 設計・監理─ユニゾン建築設計事務所(東京・渋谷=当時) 着工─2006年7月 竣工─2008年2月 解体工事開始─2008年7月 解体工事終了─2008年12月 問題の分譲マンションは、長野県佐久市に建設された「サンクレイドル佐久平」である。時間順に個条書きで記述す

    東京青山「億ション工事失敗事件」続報
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    スリーブ入れ忘れ事例ってのがかなり多いのはなぜなんだろう。
  • ビットコインは単なる投機筋のための通貨ではない:JBpress(日本ビジネスプレス)

    ビットコインは急速に成長することを迫られている。ビットコインの有力な推進者であるチャーリー・シュレム氏が資金洗浄の容疑で先週逮捕された一件は、ビットコインは一体全体何なのか、つまり、仮想通貨なのか、投機資産なのか、それとも交換手段なのかを考えるニューヨーク州当局の公聴会とタイミングが重なった。 一番いい答えは最後の交換手段というものだが、もっぱら興奮を生んできたのは、ビットコインの価値の乱高下と、暗号通貨がドルやユーロなどの法定不換紙幣に取って代わるという自由主義的な約束だった。 結局のところ、昔からある法律はすべての人に影響する。「ビットコイン・ファンデーション」の副会長を辞任したシュレム氏も例外ではない。 決済手段としての大きな可能性 決済はビットコインやその他の貨幣の用途として最も平凡に聞こえるが、これこそが最大の可能性を秘めている。ビットコインなどによる決済は銀行システムに対する挑

    ビットコインは単なる投機筋のための通貨ではない:JBpress(日本ビジネスプレス)
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    でも価値が安定してくれないと投機的な用途(犯罪含む)でしか使いでがないんじゃないかしら
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    なんか胡散臭い
  • スマホにやられてしまったもの、これからやられるもの

    このネタでエントリー書こうと思っていたら、先に書かれてしまった・・・凄いタイミングだ 車離れもたばこ不振も、全部スマホのせいだ Yahoo!ニュース しかし、かまわずかぶせて書く。 この記事では「機能的な価値がスマホに置き替えられた」「時間の取り合いになった」「可処分所得の取り合いになった」というスマホに奪われた異業種のパイについて電通マーケティングデザインセンターの方が説明されている。もちろんこれらも正しいのではあるが、私的にはこれに加え 「存在意義を奪われた」 というものがあると思うわけです。「機能的な価値がスマホに置き替えられた」と近いけどちょっと違うニュアンスで。 ええっとまずは 腕時計!! もっともスマホの前にガラケー時代にすでにその傾向は現れていた。スマホになったらストップウォッチもタイマーもアラームも世界時計も、それどころか安眠計測までできるから、時計はどんどん不要になる。そ

    スマホにやられてしまったもの、これからやられるもの
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    機能性の一部が代替可能になってその一部で十分という層においてやられちゃったってだけの話ではある。そういう意味では腕時計も嗜好的ファッションとしてのみ残るかもね。
  • 地熱発電は詰んだ技術

    加藤AZUKI @azukiglg 地熱発電について、「日は火山国だから、溶岩に温度計ぶっこめば発電できる」くらいのザルな知識の人が割と多いのではないか、と不安になってきた。 2014-02-07 00:41:49 加藤AZUKI @azukiglg 地熱発電が「原子力ムラに潰された」てのはな、ウソだ。バブルの頃に資投入増えたんだ。でも、技術的な問題を結局解決できなかったんだ。それで、2002年には実質的に【研究者が投了】してるんだ。もう12年も前の話だ。 2014-02-07 00:43:50

    地熱発電は詰んだ技術
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    詰んだという評価が(未来から見て)正しいのかはわからないけど、現在の技術では実用的じゃない、という評価はしても良さそう。
  • 「飲み込みが早い人」は何が違うのか - 脱社畜ブログ

    会社で働いていたころに、「技術研修」という研修を数ヶ月受けることになった。この研修はIT系の会社にはよくあるタイプの研修で、コンピュータの構成やインターネットがつながる仕組みあたりの講義からはじまって、プログラミングやデータベースの扱い方を学び、最後は業務に即して作られた課題を提出して終わる。 この研修は、基的には未経験者も経験者も同じように受けることになったので、一応経験者の部類に入る僕には比較的優しいものに思えた。一方で、未経験の人はだいぶ苦労しているようだった。あくまで業務に近い領域までの知識が求められるので、初学者にとってはかなりの「詰め込み教育」だったのだと思う。終盤になるにつれ、消化不良を起こしているであろう人たちが目に見えて増えていった。 そういうこともあって、最後の課題は経験者があっさりと提出し、未経験者は時間を限界までかけた末になんとか提出する、という傾向にあった。ただ

    「飲み込みが早い人」は何が違うのか - 脱社畜ブログ
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    僕は飲み込みが早いのでこの文章の9割はそぎ落として読んでいません。
  • 竹田恒泰氏 「慰安婦像に対抗、し『札束を握りしめて嘘をつく老婆の像』を作ったらどうだ?」

    2014年02月06日 16時57分 提供:アメーバニュース/政治・社会 作家・憲法学者で、明治天皇の玄孫として知られる竹田恒泰氏が4日、アメリカの一部州なども巻き込んでいる韓国人による慰安婦像設置の問題について、ツイッターで私見を述べている。 竹田氏は投稿したツイートで、「韓国が慰安婦の像を作るなら、日は、嘘をつく老婆の像でも作ったらどうだ?」と、日も対抗するべきだと意見。 さらに、「口をとがらせてまくしたて、片手には札束を握りしめて、ゆすりたかりをしている感じで」と、“老婆の像”の具体的な姿についても提案し、慰安婦問題に関する韓国側の主張に皮肉を交えて意見した。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://yukan-news.ameba.jp/20140206-185/ 11 名無しさん@13周年 :2014/02/06(木) 21:11:26.03 I

    竹田恒泰氏 「慰安婦像に対抗、し『札束を握りしめて嘘をつく老婆の像』を作ったらどうだ?」
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    考えることが低レベルってのが…
  • 復活 伝説バンド 「BOØWY」 氷室VS布袋の確執解消 秋には復活ライブ 画像 - 芸能画像

    「ついにあの伝説バンドが帰ってくるんですよ!」レコード会社関係者が興奮するのも無理はない。日音楽シーンを変えたロックバンド、BOØWY が復活するという話が浮上しているのだ!ranking 「近年、解散したグループがブームとなっていますが、BOØWYだけは不可能だと言われ続けてきました」(前同) BOØWYは1981年に結成。圧倒的な演奏力と髪を逆立てるヘアスタイルが多くの支持を集め、社会現象にもなった。『MARIONETTE‐マリオネット‐』など数々のヒット曲を生み出すも、人気絶頂の88年に解散。その理由は明らかにされていないが、「ヴォーカルの氷室京介(53)とギターの布袋寅康(52)の確執が原因とされています。硬派なロックバンドで行きたい氷室と、女癖の悪い布袋は意見がい違い、レコーディング中に殴り合うこともありました。解散してから2人は 絶縁状態なんです」(音楽関係者) 別れてか

    復活 伝説バンド 「BOØWY」 氷室VS布袋の確執解消 秋には復活ライブ 画像 - 芸能画像
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    BOOWYじゃないほうが長い人生なのに単に復活しただけで良い物できるのかなあ
  • 彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「佐村河内さんが世間を欺いて曲を発表していることを知りながら、指示されるがまま、曲を書き続けてた私は、佐村河内さんの「共犯者」です――「全聾の作曲家」として、NHKスペシャルを初め、あらゆるメディアで称賛されてきた佐村河内守氏のゴーストライターだった新垣隆氏が、2月6日、謝罪の記者会見を行った。 会見する新垣隆氏(都内のホテルで)今でも「共同の作品」佐村河内氏のCD18年間に20曲以上を提供。その中には大編成で80分にわたる交響曲もある。それも含めて報酬は700万円前後、という。この間、佐村河内氏はいくら稼いだのだろう。CDは、『交響曲第一番HIROSHIMA』は約18万枚、『鎮魂のソナタ』は10万枚以上売れたというが、新垣氏には一円の印税も渡っていない。それでも報酬引き上げを求めもせず、今でも不満を抱いていないようだ。 『交響曲第一番HIROSHIMA』では、佐村河内氏は「中世宗教音楽

    彼はなぜゴーストライターを続けたのか~佐村河内氏の曲を書いていた新垣隆氏の記者会見を聴いて考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    オウムとくっつけちゃうのは新しい神話っぽい
  • 長谷川三千子のテロ礼賛と大東亞戦争観vs.山田風太郎『戦中派不戦日記』

    長谷川三千子『正義の喪失―反時代的考察』(1999年)第三章「われわれの正義はどこに?」引用 九月十一日の朝、世界貿易センタービルに吸ひ込まれていつた機影は、そんなわれわれにむかつて、かう問ひ残していつた――「われわれはいま、アメリカを処罰する。君たちはどうするのか?」 この問ひかけから、われわれは必死になつて耳をふさがうとする。「彼らは単なる狂信者であり、憎むべきテロリストである」と或る者は言ふ。また或る者は、「いや彼らは気の毒な被圧迫者なのである」と言ふ。しかし、いくらさうやつて耳をふさがうとしても、「居心地の悪い気持ち」はわれわれの心を去らない。「これまで考へたことなど無意味で、実は何も考へなかったのではないか?」という声が、心のどこかから呟きつづけるのである。 もしもわれわれが当に「思想の力」といふものを信ずるならば、われわれはまづ真正面から、われわれが避けてきた事実に向き合わね

    長谷川三千子のテロ礼賛と大東亞戦争観vs.山田風太郎『戦中派不戦日記』
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    多分本人はこれをテロ礼賛と言われることは心外なんだろうけど、内省であるならともかく他国に提示しちゃダメなんじゃないかなこれ。
  • より正しい物語を得た音楽はより幸せである ~佐村河内守(新垣隆)騒動について~

    被爆二世、独学で音楽を学んだ全聾の天才作曲家と謳われた佐村河内守氏のほぼ全作品が、実際には桐朋学園大学の講師を勤める現代音楽作曲家・新垣隆氏の手になるものだった、という衝撃的な事件が世間を賑わせている。これに関連して、少し自分の思うところを書いておきたい。 メディアや音楽出版社のあり方、またはポリティカル・コレクトネスについての議論はほかに譲るとして、音楽そのものについての話になる。今回の事件はかなり根源的な問題まで浮き彫りにした、というのがもっぱらの認識のようだ。人は音楽にいったい何を聴き、何を根拠に評価しているのかということ。また純粋に音楽を聴くのはいかに難しいかということ。そんな問題についてだ。ここで私は、純粋に音楽を聴くことなど不可能であるのは当然として、そんなことを目指す必要さえない、という主張を述べたいと思う。 私が初めて佐村河内氏の名前を知ったのは昨年、おそらく例のNHKスペ

    より正しい物語を得た音楽はより幸せである ~佐村河内守(新垣隆)騒動について~
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    納得感ある。
  • コンビニ店員に腹立った話

    むかっ腹が立ったのでここに書く。 今日仕事帰りにコンビニに立ち寄り、800円程の買物をした。 財布の中には1万円札、5千円札、千円札、小銭が入っていて、俺は千円札を出して会計をした。 会計をして袋に詰めてもらっている間、明日千円札が数枚必要になることを思い出した。 俺「すいません、5千円札を千円札に両替していただきたいのですけど」 店員「いえ、うち両替やってないんで」 ここでブチ切れである。まず態度ど言葉遣いがうぜぇ。接客業で、いや、無理だからみたいな態度はないだろ。 それがピチピチのかわいい女子高生ならご褒美だが、明らかに20代後半の可愛くない女である。俺の大損だろ。 せめて「すいません、ただいま千円札が不足しておりまして両替できません」だったら、ああそうですかで済む。 怒りが有頂天になった俺は、うまい棒を取ってきて、レジに置いて五千円札を出した。 明らかにむすっとする店員 店員「えー、

    コンビニ店員に腹立った話
    NOV1975
    NOV1975 2014/02/07
    両替はやってくれないことを見越して最初から5千円札を出さなかった増田が無能