ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ
15日午前3時30分ごろ、中国海軍の東調(ドンディアオ)級情報収集艦1隻が鹿児島県口永良部島の沖合の日本領海に侵入し、午前5時ごろ領海を出ました。 中国海軍艦艇の動向について(2016/6/15 防衛省) 中国海軍による我が国領海への侵入は、2004年に漢級原子力潜水艦が石垣島周辺に侵入して以来2度目となります。 何をしに来たのか? 中国海軍艦艇は今月9日にも尖閣諸島の接続水域を航行して騒動を呼んだばかりです。接続水域に入った背景は、どうやら演習帰りのロシア艦に引っ張られた形の偶発的なものであったというのが大方の見方のようです※1。 今回の事案は領海です。それでなくとも中国は領土紛争の係争相手ですから、計画的なものであれば接続水域への侵入とは比べ物にならない問題となり、尖閣諸島問題のステージがひとつ上がるということさえいえるでしょう。 しかし、今回も周到に計画されたものとはほど遠いようです
http://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/tadsan/items/fb496e450fc27c8c4494 歴史的仮名遣へのヘイトスピーチが人気コメントの2位・3位。これはひどい。そして悲しい。 多分、著者のtadsanは一々コメントを返したりしないので、この場で勝手にツッコミを入れてみる。 bottomzlife なぜ意味不明な歴史的仮名遣いがまじってるんだ。気持ち悪いからやめてほしい。プログラマなら日本語のコーディングガイドラインも守れ 「まじって」なんかない。全文が単なる歴史的仮名遣でしかない。(これは逆に、「現代仮名遣い」との差が少ない証拠になってる) あと「日本語のコーディングガイドライン」が「現代仮名遣い」を指すなら、そのガイドラインの方が意味不明でクソ。まだ歴史的仮名遣の方が論理的で、プログラマ的にも腑に落ちる。その辺は http://we
<対ヒラリーで見たトランプの支持率が急落している。焦点になっているのは、乱射事件への対応のひどさやあくまでも銃規制に反対する姿勢、そして共和党主流派との対立だ> 共和党予備選で過半数を越える代議員を獲得して「統一候補」とみなされているドナルド・トランプですが、ここへ来て選挙戦が始まって以来の最大のピンチを迎えています。何よりも支持率が急落しています。政治情報のポータルサイト「リアル・クリア・ポリティクス」によれば、直近の世論調査では、 ■CBSニュース・・・ヒラリー43%、トランプ37% ■ブルームバーグ・・・ヒラリー49%、トランプ37% など、ヒラリーとトランプの差が急速に開いていて、6月後半に結果の出た複数の調査の平均値では、「ヒラリー44.0%」対「トランプ38.4%」とハッキリと差が出てきています。 なかでも衝撃的なのは、ABCテレビとワシントンポストが合同で実施した調査で、トラ
伝左衛門 @yumiharizuki12 実質賃金指数。平成22年=100と比較して、平成27年、調査産業計が94%とか低すぎると思ったら、低い理由は製造業以外の給与が下がってるから。製造業はまだ98%を維持。消費税の影響2%を差し引くと製造業はほとんど変わってない。 pic.twitter.com/bSrSagcDk9 2016-06-16 21:40:22 伝左衛門 @yumiharizuki12 平成14年から24年まで、つまり2002年から2012年までの実質賃金の推移が見られる。小泉期-第一次安倍期に、実質賃金が安定の低下wを示していたことがわかる。「実感なき戦後最長の景気拡大」というやつだ。 pic.twitter.com/6OAHyhRBrl 2016-06-16 21:52:21 伝左衛門 @yumiharizuki12 今思えば、小泉期に実質賃金低下問題を認識して対処して
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine また出馬する可能性が高そうなので批判しておこう。 宇都宮健児は、日弁連会長のときに、狙い撃ちで日弁連コンピュータ委員会を潰した男だ。そんな感覚で都政をいじくりまわされたらたまったもんじゃない。 弁護士としての実績はすばらしいし、尊敬に値するが、政治家としては不適格と思う。 2016-06-15 17:28:58 弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine 一般人むけに解説しておこう。 日弁連(日本弁護士連合会)は、各地の弁護士会(例えば東京弁護士会とか大阪弁護士会)の連合体で、全ての弁護士が加入している強制加入団体。 公益的な活動を行うため、多数の委員会を設置している。 リスト↓ nichibenren.or.jp/activity.html 2016-06-15 17:36:52
昔はWindowsを使ってたけど、ある時堪忍袋の緒が切れてそれ以来一切Windowsを使わないことにしている。その理由は「更新プログラムのインストール」だ。 なんでシャットダウンしようとしたらいきなり勝手に更新プログラムのインストールを始めるわけ? しかも50個とかいうレベルで。頭おかしいだろ。こっちは今からノートパソコン閉じて出かけようとしてるんだよ。それなのに、なに勝手に「コンピュータの電源を切らないでください」とか言い出すわけ?こっちがシャットダウンする前に「更新プログラムがあります。今更新しますか?」って一言聞いてくれるだけでいいのに、なんでそれをしないわけ? 勝手に更新プログラムのインストールをはじめたせいで、持ち運んでる途中でバッテリー切れたらどう責任を取ってくれるの?出かけられないじゃんお前のせいで。本当に、どういう頭をしてたらこんな糞な仕様が思い付くんだろう。ノートパソコン
沖縄の話になると、例によって自民党のネトサポが「基地で食ってる癖に」という理屈を垂れ流すんだが、それって大嘘だから。むしろ基地はマイナス。ドルが360円だった時代は、米兵の落とすドル目当ての商売というのもあった。今じゃ、米兵は貧乏人なので、商売の相手にはならない。せいぜい基地の地主がカネをせしめるだけだが、土地は売買されるので、今や地主も本土の人間が投資目的というのが多いw それでいて、良い場所は全部、米軍が占領している。リゾートも作れない。 内閣府が行った調査によれば、沖縄県の県民一人当たりの所得水準は「203万5000円」。これは47都道府県中の最低額で、トップである東京都の「442万3000円」と比べると、2倍以上の開きがある。 さらに、沖縄の「でき婚」率や若年出産率、シングルマザー世帯の出現率も高く、構造的に「貧困世帯」を生み出しやすい社会になっている。 政府が2016年度の予算案
ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら
人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー ・・・・・・・・・・・女性弁護士として、国境を越えた人権活動に取り組むNGOの事務局長として、日々遭遇する出来事・論考・お勧めイベントなどをご紹介します。 日本でも世界でも、私がなくしたいことは、最も深刻な人権侵害、それは、罪なき人々の命が犠牲になること、女性が暴力の犠牲になること、子どもが売られて、搾取されること。。 ■ 大手AVプロダクションの元社長らが逮捕 6月12日付で、大手AVプロダクションの元社長らが逮捕されたとの報道がなされました。 私たちヒューマンライツ・ナウは本年3月3日に、アダルトビデオ出演強要被害に関する調査報告書を公表し、被害の根絶のための取り組みを社会に呼びかけてきました。 , この報道を受けて、お問い合わせを多数頂いています。 しかし現在捜査中の事件です。私たちが軽々しくコメントができる立場にありませんし、被害者の
当時はまだ創業間もなかったCompaq(コンパック)が生み出したコンピュータ「Compaq Portable」は、世界で初めてIBM PCを完全に互換したマシンで、スタートアップのCompaqが一躍、コンピュータ産業のメインストリームに躍り出るきっかけとなった歴史的なコンピュータです。さらに、その名の通り持ち運び可能な形態で、「ノートPCの原型はCompaq Portableにある」と言われることがあるコンピュータです。そんなCompaq Portableが巨人IBMの知的財産権を侵害することなくリバースエンジニアリングによって作られた当時の状況について、共同創業者にして長らくCompaqのCEOを務めたロッド・キャニオン氏が語っています。 The Incredible True Story Behind AMC’s Halt And Catch Fire – How Compaq Clo
このブログでも何度も取り上げている丸亀製麺 その丸亀製麺で食中毒が発生してしまったらしい。 麦とろ牛ぶっかけ。 荒削りのとろろにもち麦が入っていて、美味しかったんだけど、販売中止になってしまった。 はっきりとした原因はわからないけども、とろろを常温で長時間置いていたのかな? ここ最近だと、肉フェスでの食中毒の事件が記憶に新しい。 でも、実は食中毒は毎日のようにどこかで発生しているんですよ。 食中毒でググると、多くの記事が出てくる。 今回は丸亀製麺で食中毒が発生してしまったけれども、実は過去に様々な飲食店が食中毒を起こしていた。 個人的には飲食店で食中毒が発生してしまっても、しばらくは行かないかもされないけども、その後の対応をきちんとしてくれれば、また食べに行こうと思う。 ガスト→14人が赤痢発症120店の営業自粛 外食大手すかいらーくは31日、運営するファミリーレストラン「ガスト」で食事を
3月16日夜に放送されたTBSのニュース23で、信州大学の池田修一副学長は、「国の研究班の代表 信州大学 池田修一医学部長」のテロップつきでこう語った。根拠にしたのはマウスを用いた実験結果である。 「子宮頸がんワクチンを打ったマウスだけ、脳の海馬・記憶の中枢に異常な抗体が沈着。海馬の機能を障害してそうだ」(ニュース23) 池田教授のコメントを正しく修正すると次のようになる。 「子宮頸がんワクチンを打ったマウスの脳にワクチンによる異常が発生したという科学的事実はなく、そもそも、このマウス実験はワクチン接種後に症状を訴えている患者とは何ら結びつけることができない実験だった」 厚生労働省は、国費を使って、池田修一・信州大学第三内科(脳神経内科)教授(兼副学長、兼医学部長)を班長とする通称「池田班」と、牛田享宏・愛知医科大学医学部学際的痛みセンター教授を班長とする通称「牛田班」に、子宮頸がんワクチ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く