タグ

2019年7月16日のブックマーク (26件)

  • 共同通信の「森永乳業と製菓の統合再検討」記事、火柱が立ち昇った両社から全否定される : 市況かぶ全力2階建

    安倍憎しを隠しきれない村上誠一郎総務大臣、国会答弁で「アベノミクスはデフレでない状況を作り出したと評価がなされている」(自分が思ってるとは言ってない)とギリギリを攻める

    共同通信の「森永乳業と製菓の統合再検討」記事、火柱が立ち昇った両社から全否定される : 市況かぶ全力2階建
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    偽リークしたやつが捕まるとかは難しいだろうな
  • かつての日本の真珠の養殖技術がなろう小説の技術チートのような凄絶さだった

    馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY なろう小説によくある技術チート。史実として参考になる事例はいくつもあるだろうが、真珠も一例だと思う。 非常に希少だった真珠の価値が日が確立した養殖真珠技術によって大量供給され暴落、養殖真珠は贋物として認めようとしないフランス宝石商の抵抗と裁判での勝利。 馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY 天然真珠採取で経済を回していたペルシャ湾岸諸国の悲劇とその結果。一大産業で外貨獲得の稼ぎ頭だった真珠採取事業が破綻した結果、餓死者まで出る惨状となり、進退窮まった湾岸諸国は海のものとも山のものともつかぬ為、踏ん切りがつかなかった石油採掘に舵を切る。

    かつての日本の真珠の養殖技術がなろう小説の技術チートのような凄絶さだった
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    本来ここから読み取るべき教訓は「特定の何かに頼ると突然死が怖い」なんだけど、中東は石油に依存してるのなんでだろ、とは思うよね
  • ボールペンを勝手に使われている

    まず最初に、「勝手に」ではないかもしれない。証拠がない。 市販品で愛用してる黒色の4色ボールペンがあるんだけど、ある時どこかで忘れてしまった。仕方がないので同型の同色のものを買い直した。 ある日、行きつけのカフェに行くと予約の名前書くところに使われるボールペンがまさに自分の無くしたボールペンだった。 ボールペンの色も型番も同じ。市販品だけど、製品そのものは割とマイナーだし、多分自分のやつだろうと思う。 みんな知ってるであろうチェーン系列のカフェなんだけど、この店はかなりズレた接客をすることで地元では有名なのでありえるかなーと個人的に思ってる。 まあいいか、とその時は思ったのだけどもし仮に自分のものだとしたらこの店は忘れ物をそのまま使うのかと思うとなんかこう、モヤモヤする。 店長だかバイトだかわからんけど、マイナーだけに目立つから前の持ち主が見つけるかも、とかそういうの考えないのかなーとかな

    ボールペンを勝手に使われている
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    「ある日」が何日くらい後なのか。2週間以上たってたら許すぞ僕は
  • 「安倍やめろ!」と野次を飛ばしたら強制排除。とても民主主義とは思えない。アベ政治の恐ろしさ!

    窪田 誠/緑の党Greens Japan @kubota_photo 15日 札幌駅前で行われた安倍首相の街頭演説で「安倍やめろ!」と野次を飛ばした人が強制排除される場面がありました。野次を飛ばしただけで警察が動くとは、とても民主主義の国で起きたこととは思えません。日はもう戦前戦中かと見紛うような状況に突入してしまったのか? アベ政治の恐ろしさ! pic.twitter.com/fu6p80xWkN

    「安倍やめろ!」と野次を飛ばしたら強制排除。とても民主主義とは思えない。アベ政治の恐ろしさ!
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    いい加減、この手の「基準は現場の判断」が通用しないウェブ社会ってのをわかれよ…
  • 『島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「何で平気で座ってられるんだろう」反響呼ぶ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「何で平気で座ってられるんだろう」反響呼ぶ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    想像力云々という人は単なる主語デカ案件であるみたいな想像力は働いてないと思われ
  • 7pay不正利用 被害者1500人余 被害額3200万円余に | NHKニュース

    不正アクセスが相次いだコンビニ最大手「セブン‐イレブン」のスマホ決済サービス「7pay」について、サービスを運営する会社は今月11日時点で確認された被害者が1500人余り、被害額は3200万円余りになると発表しました。 「セブン&アイ・ホールディングス」のグループ会社でサービスを運営する「セブン・ペイ」が被害状況を調べたところ、今月11日の時点で被害にあった人は1574人、被害額は3240万円余りになるということです。 運営会社は、これまで推計として被害者はおよそ900人、被害額は5500万円になる可能性があるとしていましたが、被害者が増えた一方で被害額は減る形になりました。 不正アクセスの被害は、サービスが開始された翌日の今月2日の夜から3日までに集中していたということで、運営会社は今月4日までに7payへのチャージや新規登録を停止する対応をとりました。 会社は、すべての被害者に対して被

    7pay不正利用 被害者1500人余 被害額3200万円余に | NHKニュース
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    チャージはされたが商品購入に至らなかったのが差額なのかな?
  • なぜ韓国は「ホワイト国」から外されるのか(時系列まとめ)

    経済産業省が7月1日に発表した韓国向け輸出管理の運用見直しは、各方面に大きなインパクトを与えた。当日の新聞には、いわゆる徴用工問題を念頭に「報復」「禁輸」など刺激的な見出しが踊ったが、実際には安全保障を全面に出した内容になっている。日は何をしようとしているのか。7月前半の動きをまとめた。 7月1日 経済産業省が7月1日に出した「大韓民国向け輸出管理の運用の見直しについて」という発表文では、日韓関係を「信頼関係が著しく損なわれたと言わざるを得ない状況」とし、また「大韓民国に関連する輸出管理をめぐり不適切な事案が発生した」ことから、制度運用を見直すとした。 具体的には、(1)韓国をホワイト国のリストから削除する政令改正の手続きを開始、(2)7月4日からフッ化ポリイミド、レジスト、フッ化水素の韓国向け輸出を包括輸出許可制度の対象から外し、個別に輸出許可申請を求め審査を行う、の2点。 半導体の基

    なぜ韓国は「ホワイト国」から外されるのか(時系列まとめ)
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    各メディアはこれを説明した上でそれぞれの主張をしているのかどうか気になる。
  • 【スクレイピングと法律】スクレイピングって法律的に何がOKで何がOUTなのかを弁護士が解説。【2022年12月加筆】 | IT企業の法律に詳しいIT専門弁護士|中野秀俊

    グローウィル国際法律事務所 代表弁護士。東京弁護士会所属。IT企業専門の弁護士、社労士事務所、企業への資金調達・M&A•IPO支援をするコンサル会社・システム開発会社も経営 スクレイピングによってデータベースを作りたい!はいいのか? スクレイピングとは、ウェブサイトから、ウェブページのHTMLデータを取得して、取得したデータの中から、特定のトピックに関わるデータを抽出、整形しなおすことをいいます。 スクレイピングは、ウェブ上にあるデータを取得する際に、クローラを用いて、自動的に取得することによって、短時間で膨大な情報を収集することができることに特徴があります。 このような技術を用いて、政府公開情報や他企業の情報、ニュース記事などの中から、自社に必要な情報を抜き出して、分析し、自社のデータベースを作成することが行われています。 一般的に、スクレイピングによって、データベースを作成する手段をま

    【スクレイピングと法律】スクレイピングって法律的に何がOKで何がOUTなのかを弁護士が解説。【2022年12月加筆】 | IT企業の法律に詳しいIT専門弁護士|中野秀俊
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    これだと意味がわからない。スクレイピングそのものは単なるブラウザでのアクセスと同様な行為(それどころかブラウザの自動操作でやることすらある)なんだから。頻度とか同時とかそういうファクターでは?
  • 訪日客激増で暮らし圧迫、バスも乗れない 「観光公害」置き去りの参院選(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    お座敷に向かう舞妓さんの袖をつかまえる。宴席に出かける 車まで囲んで写真を撮る―。京都市東山区の花街・祇園町南側で近年、一部訪日客の乱暴な振る舞いが地元住民を悩ませている。一帯は花見小路通沿いにお茶屋など京都らしい建物が建ち並び、入洛する訪日客の約半数が訪れる人気スポットだ。しかし、私有地に無断侵入した撮影や伝統的な建造物の破損も相次ぎ、今や観光公害の象徴的な場所でもある。 「ここは常連のお客さんをもてなし、ほっこりしてもらう場で、観光のまちではない。舞妓さんはテーマパークのマスコットではないのに」。祇園町南側地区協議会幹事の太田磯一さん(56)はため息をつく。 【写真】訪日客に人気の竹林 タケノコの皮剥がされ無残 京の名所 「観光立国」を掲げる安倍政権は、来年の東京五輪に向けてさらなる訪日外国人観光客の呼び込みをうかがう。だが、国内屈指の観光地、京都では住民生活との軋轢(あつれき)が拡大

    訪日客激増で暮らし圧迫、バスも乗れない 「観光公害」置き去りの参院選(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    いかにも税金取れそうなところだろこれ
  • 中国QR決済事情 - koba::blog

    中国で生活し日々QR決済を利用しているのですが、日での報道やSNSでの反応を見る限り、日ではQR決済が正しく理解されていないと感じます。おかしいと思うたびに はてブやTwitterで訂正を試みていたのですが、きりがないので1つ文章を書いてみることにしました。 最初にお断りしておきますが、私はQR決済関連のシステム構築経験がある訳でも内部事情に通じている訳でもありません。中国在住の1利用者の立場で推測も交えて書いています。もし私の理解が誤っている部分がありましたらご指摘いただければ幸いです。 中国で普及しているQR決済方法はAlipay(支付宝)とWeChat Pay(微信支付)ですが、私が使ったことがあるのはWeChat Payだけですので、特に断らない限り以下はWeChat Payに限った話になります。 QR決済って何? FeliCaの方がよいのでは? どうやって送金するの? 友人

    中国QR決済事情 - koba::blog
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    最後の話はちょっと違ってて、中国における相対的なリスクにおいて、QR決済がマシって部分が大きいと思うよ。
  • 各社のログインAPIで返ってくるIDは何であるのかと、PPIDの現状について

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    各社のログインAPIで返ってくるIDは何であるのかと、PPIDの現状について
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    インターネットに公開されてるAPIのパラメーターなのがなあ
  • キム・カーダシアンの「キモノ」に怒った日本人よ、ジンギスカンの料理名を変えて

    <米タレントの矯正下着名を撤回させた日人が、他民族の英雄を料理の名前に冠するのはダブルスタンダードではないか> どんな体形にもフィットする矯正下着ブランドに「Kimono」というブランド名を付けて販売する予定だ──と、アメリカの有名タレント、キム・カーダシアンが6月25日に1億4000万人ものフォロワーを持つ自身のインスタグラムで表明すると、たちまち日から「総攻撃」に遭った。 まず日の伝統文化の拠点であり、着物産業を抱える京都市が門川大作市長名で「着物は日の伝統的な民族衣装であり、暮らしの中で大切に受け継がれ、発展してきた文化だ」と再考を促した。 政治家も黙っていなかった。世耕弘成経済産業相が「しっかりと審査するよう米国特許商標庁に伝えている」と呼応。ネットでは商標登録申請に反対する署名の数がうなぎ上りに増えて13万人を超え、ついにカーダシアンは「慎重に考えた末、ブランドは別の新し

    キム・カーダシアンの「キモノ」に怒った日本人よ、ジンギスカンの料理名を変えて
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    個別の問題提起ならともかく、キモノの件のカウンターとしては成立しないだろ
  • 電話の自動応答システムは悪い自動化の体現者である

    電話の自動応答システムは悪い自動化の体現者である2019.07.16 07:3011,873 Brian Merchant - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 長い保留音の後に電話オペレーターにつながるかと思ったら、自動音声応答システムだった時のガッカリ感。 世の中さまざまな自動化がありますが、米GizmodoのBrian Merchant記者いわく、電話の自動音声応答システムは悪い自動化の体現者なんだとか。以下、彼の見解です。 電話の自動音声応答システムは、無人レジかおそらくそれ以上に、悪い自動化の最たる例です。人件費を削減して企業の収益を水増しするためだけに展開された、誰もが望んでいなかった種類の自動化システムの典型で、そのことが最終的には自動音声応答システムに出くわすすべての人を厳しい状況に追い込んでいるのです。 多くのユーザーが不快感を覚える自動音声応答システムこの

    電話の自動応答システムは悪い自動化の体現者である
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    人間よりマシなパターンもあるからなあ。
  • 海老名市のツタヤ図書館、館長が司書資格を持っていないと発覚…重大な契約違反の疑いも

    海老名市立中央図書館HPより 「4月1日付で、新館長に高橋哲(あきら)氏が着任して、前館長の高橋聡氏は、副館長(館長補佐だったことがのちに判明)ということになったようです」 ある関係者から突然、そんな情報が寄せられたのは、6月上旬のことだ。 2015年10月に、TSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となった「ツタヤ図書館」として、華々しく新装開館した神奈川県海老名市立中央図書館。佐賀県武雄市に続く2番目のツタヤ図書館として全国から注目を浴びた。 その館長が今年4月1日から、新たに次の5年間の指定管理契約がスタートするのに合わせて、新任者に代わっていたことがわかったのだ。 海老名市におけるCCC選定プロセスの不可解さについては、4月29日付当サイト記事『不祥事続出で有名なツタヤ図書館、海老名市が議論抜きで今後5年の委託継続決定か?』などで詳しく報じて

    海老名市のツタヤ図書館、館長が司書資格を持っていないと発覚…重大な契約違反の疑いも
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    こういうのは市民の金が適切に使われてない問題だから訴訟
  • 「フラグ」という言葉をプレイヤーも使い始めたのはいつから?──その起源はPCゲーム誌、堀井雄二、そしてパチスロ攻略本

    ゲーム好きの読者ならお馴染みの言葉、「フラグ」。もともとはコンピューター用語だったものが、近年は、「死亡フラグ」や「恋愛フラグ」など、コンピューターやゲームを離れたところでも使われるようになっています。この「フラグ」という言葉が、コンピューター用語をはみ出し、どうゲーム周辺で使われるようになっていったのかを今回は見ていきましょう。 調査員は、電ファミですっかりお馴染みのタイニーP。日のホビーパソコンの歴史について詳しく、ニコニコ界隈で活躍している人物です。 今回も恐ろしいほどのリサーチ能力と持ち前の知識で、その歴史を追ってくれました。(編集部) 文/タイニーP 「髪をいじり始めた男子は、浮気フラグ立ってます」 今回のテーマは「フラグ」だ。この「フラグ」は、ここ10年ほどのあいだに大手新聞でもぽつりぽつりと使用例が出ているほか、女性向け芸能誌の老舗『JUNON』でも、2011年8月号に「髪

    「フラグ」という言葉をプレイヤーも使い始めたのはいつから?──その起源はPCゲーム誌、堀井雄二、そしてパチスロ攻略本
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    うーん、ゲームという新しいメディアが本質的にメタ構造を持っている結果として、みたいな話に思えるけどメタのメの字もなかったな
  • 「涙は女の武器」ってズルではないの?

    集団のなかで何かモメたりすると、「あいつ(男)にイヤなことされた」とかって責任者に泣きつく女の人っているじゃない。そうすると相談された責任者の人は「女の子が泣いてるからきっと悪いことをされたんだろう」ってことで、名指しされた男が悪いって決めつけて一方的な処分が下される。 でも、いい大人の女の人が泣くから男のほうが100%悪いってことはなくない?ケースバイケースでしょ。なのに「女の子が泣いてるから」とかって……それも男女差別ではないの? そもそもいい大人が泣くってことの意味がわからない。こちとら「男が泣くなんてみっともない!」「男なら泣くな!」って子どもの頃からずっと教育されてきて、頑張って、それで人前で泣かなくなったのよ。でも、なんで女の人は、大人になっても人前で泣いていいのだろうか。 「男を悪者にする」ためには「女が泣く」ってのはめちゃくちゃ使える武器なんだけど、そういうのだって暴力だし

    「涙は女の武器」ってズルではないの?
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    面談で泣き出したのを無視して話し続けていたら落ち着いたのか何事もなく続いていったことならある。
  • 【実録】Twitter民が「ポケモンGOの記事」にイチャモンをつけてきた / 徹底的に戦ってわかった「クレーマー5つの特徴」

    » 【実録】Twitter民が「ポケモンGOの記事」にイチャモンをつけてきた / 徹底的に戦ってわかった「クレーマー5つの特徴」 特集 インターネットの世界でライター業をしていれば、それはイヤなこともある。励みになるありがたい言葉もあれば、グサッとくる失礼な言葉も少なくない。ただ、この世界で生きていく以上、どんなアクションもサラリと受け流す “スルースキル” が必要だと個人的には思う。 そういう意味で、ライター業を開始してから丸5年が経過する私、P.K.サンジュンはかなり高度なスルースキルの持ち主だと自負しているが、つい先日、久々にイラっと来てしまった。そしていつもならば余裕でスルーするところ、この時ばかりは……全力で戦ってしまったのだ。 ・達人級のスルースキル 我々のようなネットライターに限らず、快適なインターネットライフを送るためには少なからずスルースキルが必要であろう。個人のSNS

    【実録】Twitter民が「ポケモンGOの記事」にイチャモンをつけてきた / 徹底的に戦ってわかった「クレーマー5つの特徴」
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    ここで批判してる人たちはスルースキルというものを勘違いしている気がするが、ようは「かける労力に見合う結果にならない」ことが問題なので、譲れない一線でスルーをしないというのは大事なんだよ
  • 【続編】おしどりマコは去年も言論弾圧をやっていた:「食べて応援は自殺行為」と宣伝したけど言ってません?

    弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine 「「べて応援」は自殺行為! 日材の放射能汚染の怖さ。」等と銘打って講演していたおしどりマコさん (「「べて応援は自殺行為」として日材が汚染されているかのような講演を行った「おしどりマコ」氏」と書くと、弁護士から内容証明が飛んでくるリスクがあるから気をつけましょう) twitter.com/arthurclaris/s… あさくら めひかりスンデル @arthurclaris 「おしどりマコの陣営がタイベックスーツを着ていた」のではなく、「そういう連中が応援に来たのを諌めることもなく笑顔で受け入れた」のだってことを明確にしておかないと、また「アタシがやったのではない。支援者が勝手にやっただけ」と弁護士立てて脅しにかかるぞ。そこは気を付けよう。 pic.twitter.com/BLja9H8tCD

    【続編】おしどりマコは去年も言論弾圧をやっていた:「食べて応援は自殺行為」と宣伝したけど言ってません?
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    あれ、真実性に関わらず名誉毀損になるんじゃなかったっけ?公共性があるとかなんとかで免責されるとか
  • メス堕ちさせる表現型 - 本しゃぶり

    神経系を侵され、身も心もメスになる。 これはフィクションだけでなく、現実に起きている話だ。 当の「メス堕ち」を紹介しよう。 メス堕ちチャレンジ 「メス堕ち」が話題になっている。 診断メーカーの「メス堕ちチャレンジ」が人気になったことで、Twitterのトレンドに入り、そういった表現に縁のない人にまで届いてしまった。結果、いつものような論争が起きているのである。「メス堕ちチャレンジ」は2018年9月5日に作られているので、今回のは不発弾が爆発したタイプだ。 メス堕ちチャレンジ https://t.co/FcUeNWbiB9— 診断メーカー (@shindanmaker) 2018年9月5日 論争を見ていると、気軽に「メス堕ち」という表現を使うべきではないのでは、と思ってしまう。たかが尻に突っ込まれて快楽を感じているだけで、そこまで強い言葉を使っていいものだろうか。世界にはもっと「メス堕ち」

    メス堕ちさせる表現型 - 本しゃぶり
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    本当に性別変わるパターンの方が良くない?
  • サンマルクがスタバほど支持されない理由 期間限定チョコクロはパンチが弱い

    「サンマルクカフェ」が失速している。店舗数が伸びず、既存店売上高もマイナスが続いている。看板商品「チョコクロ」で人気を得てきたチェーンが、なぜ伸び悩んでいるのか。店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏は「低価格帯のカフェでも、居心地の良さが重視されるようになった。サンマルクはそこに対応できていない」と分析する――。 1年間でわずか2店舗増 「サンマルクカフェ」の失速が鮮明だ。拡大路線を進んできたが、ここ数年の店舗数は伸び悩んでいる。 2019年3月末時点のサンマルクの店舗数は404店。1年前からは、わずか2店増にとどまった。数年前までは年に20店程度増えていたが、ここ数年の年間増加数は10店に満たない。店舗数の伸びが明らかに失速している。 既存店売上高の苦戦も続いている。19年3月期は前期比1.0%減と、マイナス成長だった。前期である18年3月期も不調で、17年3月期から2.5%も減っていた。

    サンマルクがスタバほど支持されない理由 期間限定チョコクロはパンチが弱い
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    いい加減、この手のチェーンに対する「拡大成長を続けないと低評価」的な前提ってなんとかならんの?投資家は知らんけど、消費者は安定してそこに有ってくれることを望んでると思うんだが。
  • セキュリティ専門家が「パスワードの複雑さはそれほど重要ではない」と主張するのはなぜか?

    by stevepb 「パスワードは長く、英数字を混ぜた方がいい」「他人に推測されないパスワードを作ることが重要」といった意見は広く受け入れられていますが、Microsoftの個人情報部門セキュリティ保護チームに勤務するアレックス・ヴァイネルト氏は、「パスワードについての言説は誇張されたものが多く、実際にはパスワードの長さや複雑さはそれほど重要ではない」と解説しています。 Your Pa$$word doesn't matter - Microsoft Tech Community - 731984 https://techcommunity.microsoft.com/t5/Azure-Active-Directory-Identity/Your-Pa-word-doesn-t-matter/ba-p/731984 Microsoftセキュリティに関する仕事に従事しているヴァイネルト氏

    セキュリティ専門家が「パスワードの複雑さはそれほど重要ではない」と主張するのはなぜか?
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    パスワード100桁にしてall1でも安全性それなり的な
  • 狙われた7pay「外部ID連携」の脆弱性の全貌。急遽“遮断”した理由

    7payの新規登録停止を知らせる張り紙。全国津々浦々のフランチャイズ店舗にまで掲出を行き渡らせるのは簡単なことではない。 撮影:7pay取材班 7payの不正使用をめぐって、その脆弱性が背景にあるとの見方が強まっている。窃盗容疑などで複数の中国籍の容疑者らが逮捕されているが、実態にはまだ不可解な部分が少なくない。 一連の7pay報道のなかで、徐々にハッキングの手法に関する情報が出てきたが、具体的に「7payの脆弱性とは、一体どんなものだったのか」は直接的に報じられていない。 Business Insider Japanの「7pay」取材班では、複数の協力者の通信解析を通じて、7payとその周辺に潜む脆弱性のうち、重要な事象の1つである外部ID経由のハッキング(不正侵入)のメカニズムについて確証を得た。 不正アクセス犯はどんな手口で侵入したのかを探る。

    狙われた7pay「外部ID連携」の脆弱性の全貌。急遽“遮断”した理由
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    これ、「外部認証に限って認可のスコープが超適当」って話なの?アクセストークンが特定のIDに紐付いてない?あと、ユーザーのキー情報が改竄可能な状態で丸出しなの、21世紀初頭感が凄い
  • 【悲報】三原じゅん子議員、応援演説で宮城県を愛知県と間違え、さらに対立候補のデマを撒いてしまう

    自民党の三原じゅん子参議院議員が、今度は宮城にて。宮城を愛知と間違い、さらには相手陣営のデマを撒きました。

    【悲報】三原じゅん子議員、応援演説で宮城県を愛知県と間違え、さらに対立候補のデマを撒いてしまう
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    こういうのを平気で見て見ぬ振りする政党って評価がもっと強くなる必要あるし、平成のはじめ頃まではそうだった気がする。アメリカの選挙だってよく失言一発で死んでるじゃん
  • プロは試作品をたくさんつくる。はじめて作る人ほど、最初から完成品を作ろうとする。|米光一成

    「グラフィックを詰めずにゲームのプロトタイプを量産する方法は現代でも通用するのか」というテキストを読んだ。 「現代においてグラフィックの伴わないプロトタイプに意味はあるのか?」という問いが書かれている。興味深い。 面白いゲームがネット上にたくさんあるのに、グラフィックがしょぼいゲームなんて誰もダウンロードしないから、“ゲームの核だけを煮詰めたプロトタイプは誰にも見向きされないまま電子の海に沈んでいきます。これではプロトタイピングの意味がありません。”と。 さらに“もはやグラフィック無しではゲームは評価の舞台にすら登れない”と述べて、先輩の意見は間違ってると解く。 ううむ。 っていう記事を過去に書いたりしてるので、応答してみる。 「グラフィックを詰めずにゲームのプロトタイプを量産する方法は現代でも通用するのか」という問いは、問いそのものが矛盾している。 システムだろうがグラフィックだろうが「

    プロは試作品をたくさんつくる。はじめて作る人ほど、最初から完成品を作ろうとする。|米光一成
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    言いたいこととタイトルがちょっと違う気もする。あと、これ完全にスタイルの話なので人によって違って良い部分ではあるよね。
  • 有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "それなら、女性候補者が「◯児のママ」「子育て経験」を選挙の売りにするのもやめなければいけなくなりますね。国家国民のために自分は何ができるのか(したいか、ではなく)だけをシンプルに語っていただきたい。 https://t.co/UfWEfIfMbL"

    それなら、女性候補者が「◯児のママ」「子育て経験」を選挙の売りにするのもやめなければいけなくなりますね。国家国民のために自分は何ができるのか(したいか、ではなく)だけをシンプルに語っていただきたい。 https://t.co/UfWEfIfMbL

    有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "それなら、女性候補者が「◯児のママ」「子育て経験」を選挙の売りにするのもやめなければいけなくなりますね。国家国民のために自分は何ができるのか(したいか、ではなく)だけをシンプルに語っていただきたい。 https://t.co/UfWEfIfMbL"
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    日本語難しい
  • OAuth 2.0 クライアント認証 - Qiita

    サーバーは、受け取ったクライアント証明書の主体識別情報が事前登録されているものと一致することを確認し、もってクライアント認証とします。 このクライアント認証方式には tls_client_auth という名前が与えられています(MTLS, 2.1.1. PKI Method Metadata Value)。 なお、クライアント証明書には OAuth 2.0 の文脈におけるクライアント ID は入っていないので、クライアント証明書だけではクライアントを特定することはできません。そのため、クライアント証明書を用いるクライアント認証をおこなう際は、別途クライアント ID をリクエストに含める必要があります。通常は client_id リクエストパラメーターが使用されます。 1.8. self_signed_tls_client_auth クライアント証明書を用いるクライアント認証において、PKI

    OAuth 2.0 クライアント認証 - Qiita
    NOV1975
    NOV1975 2019/07/16
    しれっと4で宣伝してるのが技術文書としてはなんかやだ