タグ

ブックマーク / workingnews.blog117.fc2.com (7)

  • 【悲報】「シャブ漬け」 コンサル業界だと当たり前の用語だった模様

    元スレ:http://livejupiter/1650358814/ 1 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 18:00:14.68 ID:+tX0+DAc0.net これなぁ~ 凄い分かる! けど、これってコンサル業界で言う、「シャブ漬け」出来るかどうかなんですよね。。。 でもこれって、お客さんのためなんだっけ?って考え始めるとドツボに嵌まる系なんですよね笑 https://t.co/Zt7WFVmO4x — 事業計画書を沢山見たり、書いたりしてる中小企業診断士@森晃弘 (@morimoto_rmc) July 31, 2021 昨日の飲み会、元コンサルの人に教えてもらったコンサル用語で爆笑してた。シャブ漬けとか高級文房具とか — くるぴー (@kurupical) September 18, 2020 13 :風吹けば名無し:2022/04/19(火) 18:07:16 I

    【悲報】「シャブ漬け」 コンサル業界だと当たり前の用語だった模様
    NOV1975
    NOV1975 2022/04/20
    まあIT業界では殺せだの主人と奴隷だのの言葉が飛び交っているので最近言葉を変える問題がクローズアップされてたりするがね。でもこういう文脈では言わんよ。
  • コーヒーをやめた結果wwwwwwwwwww

    元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446675962/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:26:02.03 ID:z0WMzKSp0.net 体調もいいし、ご飯も美味しいンゴ 今まで焦げのだし汁を飲んでいた自分が馬鹿だったンゴ 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:26:56.72 ID:z0WMzKSp0.net コーヒーのデメリットを知ると「コーヒー=タバコ」って分かるな コーヒーのデメリット ・癌のリスクが高まる ・口臭がひどくなる ・歯が黄色くなる ・胃が荒れる ・肌が荒れる ・ハゲやすくなる 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:27:54.58 ID:z0WMzKSp0.net カフェインとって目を覚ます

    コーヒーをやめた結果wwwwwwwwwww
    NOV1975
    NOV1975 2015/11/06
    しばらく飲まない時とかあるけど別に体調変わらん。
  • 駅員なんだが・・・列車が動かないからって怒るのやめてくれ

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340175530/   1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 15:58:50.01 ID:LVH5ZgEU0 台風で動かないからタクシー代だせとか・・・ 勘弁して下さい 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 15:59:36.23 ID:P1MrahVX0 しるか それを聞き流すのが仕事だろ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 16:00:31.65 ID:LVH5ZgEU0 >>2 普段はそうするけど・・・ 刺青入れた腕見せながら名前は覚えたとかいわれると怖いお・・・ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/

    駅員なんだが・・・列車が動かないからって怒るのやめてくれ
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    別に止まっても怒らないので、改札通る前に他社でも主要線の運行停止状況を教えてくれ。乗り換え駅まで行ったら止まってて、振替先が出発元の駅とか超時間の無駄
  • 東京地裁「コンビニ弁当の廃棄はオーナーが全額負担。本部が負担する必要はない」

    1 : 伝説のアフィブロガー(WiMAX):2012/01/20(金) 16:04:31.34 ID:FgaB3/6Z0 ?PLT(12089) ポイント特典 コンビニ最大手のセブン-イレブン・ジャパン(東京)に賞味期限が迫った弁当などの値引き販売を 制限され、商品の廃棄で損害を受けたとして、福島県の元加盟店主が同社に9000万円の損害賠償 を求めた訴訟の判決で、東京地裁(三角比呂裁判長)は20日、元店主の請求を棄却した。 昨年9月の福岡地裁判決は、制限は違法として同社に220万円の賠償を命じており、 結論が分かれた。原告側は「値引き販売をしないよう繰り返し指導を受け、 損失を減らす機会を妨げられた」と主張 していた。 値引き販売の制限をめぐっては、公正取引委員会が2009年、独禁法違反 (優越的地位の乱用)に当たるとして同社に排除措置命令を出した。同社は命令を受け入れ、 値引き方法などの

    東京地裁「コンビニ弁当の廃棄はオーナーが全額負担。本部が負担する必要はない」
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/21
    これで値下げ弁当が出てこなかったら…
  • イタリアはバカンスがあって日本より遊んでるのに、1人当たりGDPでは日本とほぼ同じ

    1 名前: ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:20:57.40 ID:8RfHk2Cs ?PLT(12001) ポイント特典 どうも日の企業は仕事を休んで遊ぶことを「悪」とさえ考えているところがある。 祝日を休日にしていない企業も少なくないようだ。 イタリアの1人当たりGDPは日とほぼ同じだが、7、8月はバカンスでほとんど仕事をしない。 人生にとってだけでなく、企業の活力にとって、国の活力にとって、遊ぶことは実は大切な ことなのではないだろうか。 「よく遊ぶことで、よく働く」宣言 企業の活力、国の活力にとって“遊び”は大切 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100407/213883/ 2 名前: 万年筆(dion軍):2010/04/09(金) 19:21:28.23 ID:8Ahjkfd

    NOV1975
    NOV1975 2010/04/11
    世界に追いつくときの後進国的なやり方が美徳と思われているうちはこうはいかないよな。/でも日本は立地的にそうせざるを得ない部分があるのかも。
  • 日本の運転免許の筆記試験は引っ掛け、悪文多過ぎ

    1 名前: 硯(catv?):2009/12/21(月) 08:39:00.95 ID:36aepgDN ?PLT(12000) ポイント特典 【PJニュース 2009年12月21日】 だいぶ昔にニューヨークで車の免許を取得し、 その後失効した私は、今年一念発起して日の運転免許取得を思い立った。 いろいろと大変だったのだが、それはまた別の機会に譲るとして、苦労の一つが筆記試験である。 運転免許の学科試験を受けた人なら、あいまいだったり、ミスリーディングだったりと、 問題の独特の文章表現に悩まされた方も多いだろう。 たとえ教科書を熟読してすべて暗記したとしても全問正解は難しい。 なぜなら出題の仕方に独特のクセ、はっきり言えば引っ掛け問題や、 重箱の隅をつつくようなさまつな問題が多数仕込まれていて、 それに慣れていない受験者などは見事に罠にはまってしまうのである。 そうした「悪文」との格闘に

    NOV1975
    NOV1975 2009/12/21
    IT系試験でも結構多い。本当にわかっているかを試すには引っ掛けは良いんだが、リテラルにどっちでも解釈できるようなのは勘弁。
  • JASRAC「仕事用?コピーしてる癖に嘘言うな!パソコンからも補償金を徴収しろ!」

    1 : 親日派(もも):2008/04/04(金) 21:47:43.51 ID:0282P6EJ0 ?PLT(12088) ポイント特典 パソコンも課金対象に、著作権者側が会見で訴え 作曲家や俳優ら、音楽映画などの著作権者でつくる89団体の代表が4日、 都内で記者会見し、録音や録画に使われるデジタル機器の価格に著作権料を 上乗せしている現行の著作権保護制度について、ネット配信の複製に 主に使われるパソコンや携帯音楽プレーヤーなども課金の対象にするよう早期見直しを訴えた。 会見では「実演家著作隣接権センター」運営委員の音楽家椎名和夫氏が 「適切な機器が(課金対象に)指定されれば、現在の複製の実態に 近い補償金が生まれる」と述べた。 現行制度では、課金の対象はMDやDVDとその関連機器に限られており、 著作権者が受け取る著作権料は年々減少している。 制度見直しをめぐっては文化審議会の小委員

    NOV1975
    NOV1975 2008/04/05
    まず音楽を伝達する主な手段である空気に課金しようぜ!
  • 1