タグ

2012年6月21日のブックマーク (22件)

  • トンデモ議員に対抗する為の市民の方法

    放射能発言 市議除名動議可決 群馬県桐生市の女性議員が、インターネットのツイッターや議会の発言で、放射能汚染に関するコメントを繰り返し、公職の立場にふさわしくないなどとして、市議会で除名を求める懲罰動議が20日可決され、女性議員は失職しました。 失職したのは、群馬県の桐生市議会の庭山由紀議員(43)です。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120621/k10015991951000.html 薄井政美 @masa44hm2 トンデモ議員というのは、やはりどこのまちにもいるモノなんだなぁ。そういう意味では東村山市は特別じゃないということを認識して欲しいなぁ。特に議会の多数派。<桐生市議>失職 放射能巡り暴言、ツイッターに書き込み(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/AvUKJGs8 2012-06-20 23:34:31 薄井政美 @ma

    トンデモ議員に対抗する為の市民の方法
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    感情対感情の戦いは単なる力比べになるから議員と戦うのは難しいと。まあそうだね
  • 地下鉄 乗り継ぎ短縮へ駅の壁撤去 NHKニュース

    東京メトロと都営地下鉄の2つの地下鉄が乗り入れている東京・千代田区の九段下駅で、乗り継ぎにかかる時間を減らすために始めたホームの間にある壁を撤去する工事が進み、21日、壁が取り除かれた部分が公開されました。 九段下駅では、都営地下鉄の新宿線と東京メトロの半蔵門線のホームが壁で隔てられているため、2つの路線を乗り継ぐためには、一度階段を上って改札を通る必要があります。 東京メトロと東京都は、乗り継ぎにかかる時間を減らすため、去年12月からこの壁を撤去する工事を始め、21日、壁が取り払われた部分が公開されました。 公開された場所では、40センチの厚さのコンクリートの壁が、高さ3メートルの天井近くまで幅2メートルにわたってくりぬかれていて、10メートルほど歩けば乗り継ぎが可能な状態になりました。 工事は来年3月までに完成する予定で、階段を上る必要がなくなるだけでなく、改札も通らずに済むような精算

    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    猪瀬の言ってることがわからん。それいったら大抵の私鉄はJRと合併すべき事になる
  • 今 一生

    この記事を書いたライター、ひでーよ。仕事が雑だし、視点が下品だし、そもそも無名の素人が選挙に出るのを揶揄する文脈には、大義すらない。こんな仕事ぶりで、自分を誇れるのか?

    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    思わずにやけてしまった。サイゾーが楽しみすぎるとかないよなー
  • 著作権法改正、Yahoo!・Tポイント提携に感じたデジタルデータをめぐる重大な社会変革の足音

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    著作権法改正、Yahoo!・Tポイント提携に感じたデジタルデータをめぐる重大な社会変革の足音
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    ちょっと支配って言葉が好きすぎないか?まだそんなレベルではないぞ。義務があるわけでもなし。
  • 全国の人へ、おおい町の方のお話を聞いてみよう

    立地の声を消費地へ伝えたい。 原発が怖いのは皆同じなのに、対立したり、お互いを理解出来ないのは良くない。 全く報道されない立地のことを少しでも知って、原発と日のこれからを考える材料になればと思います。

    全国の人へ、おおい町の方のお話を聞いてみよう
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    こういう声こそ、既存のマスコミでは届かない、ウェブが担うべき情報の伝達だと思う。本当かどうかみたいな無粋なことは言わない。
  • 500万枚も売ったのにお金がない!? “芸能界のドン”に背いたGLAYの顛末(2012/06/21 11:45)|サイゾーウーマン

    『GLAY Walker』角川マガジンズ (角川グループパブリッシング) 7月末、大阪・長居スタジアムで10万人規模の大規模野外ライブを控えるGLAYだが、彼らの懐事情について心配の声が飛び交っているという。1990年代に記録的なCDセールスを打ち立て、ファーストベストアルバムが500万枚の出荷数を記録した大型バンドに、一体何が起こっているのだろうか。 GLAYは現在、個人事務所を立ち上げ、レコード会社とも契約を結ぶことなく自主レーベルの所属となっている。 「CM出演で話題になった『グリコ』を始め、GLAYはさまざまな企業タイアップやコラボを積極的に行っているため、一般のファンには『潤っているだろう』と思われているのかもしれません。しかし、レコード会社のバックアップがないことから、野外ライブの製作費が、どうしてもGLAY自らの出資となってしまう。業界関係者からすると『お金に困っている』とし

    500万枚も売ったのにお金がない!? “芸能界のドン”に背いたGLAYの顛末(2012/06/21 11:45)|サイゾーウーマン
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    なんだか煮え切らない記事
  • 批判するときは名指ししよう

    「原稿の校正でこんなことがあった」って話が、意外と紛糾してしまった例。 結局人間って、『発言の中に(対象が誰であれ)批判が含まれてるかどうか』や『批判の対象に自分が含まれる可能性があるかどうか』について、とっても敏感な存在だってことなのかな。

    批判するときは名指ししよう
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    話の内容は正しいんだけど自分のフィールドでわざと追い詰めてる感があるのはなんとも。追い詰めるなら相手の本丸でやらないとなんかね。
  • 本が好き! Book ニュース

    Bookニュースをリニューアルしました! 新しいデザインでより読みやすくなったと自負しております。 http://www.honzuki.jp/news/ 今回のリニューアルに伴い、RSSのURLも変更になりました。 リーダーなどにご登録してくださっている場合は、 お手数ですが併せて設定の変更をお願いいたします。 http://www.honzuki.jp/news/?feed=rss 今後も、マニアックな情報を配信していきますので、 よろしくお引立てくださいますようお願いいたします。

    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    やー、マクロで対応すべきだからミクロは手を出すなみたいでキモイぞその発想は
  • 不安を肯定してもらいたい人々

    放射線の健康被害に関して、ブログやSNS上で積極的に危険性を誇示し、それを否定する説明を行う専門家を批判する人々がいる。 情報が出揃ってきて、そろそろ落ち着いて来るのかなと思っていたが、そうでも無いようだ。 愉快犯的な人々もいるのだが、どうも自己承認欲求が、その原動力になっている人が少なく無い気がする。見ていて、あまり気持ちの良いものではない。 1. 放射線医学や疫学のコンセンサス? 一般には、ラジウムの上で50年生活して1500mSvを浴びた世田谷の92歳の女性の健康状態で決着がついたのでは無いかと思うが、低線量のLNT仮説が強固な研究成果に立脚していると主張する人々がいる。大抵は論が飛躍しがちで、例えば突然、権威の話が出てくる。 年間100mSv大丈夫と言う人は放射線医学や疫学のコンセンサスには反対しているわけで。。。 防護基準としては、ICRPの方針と異なるので反対と言えるであろう。

    不安を肯定してもらいたい人々
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    疫学のコンセンサスなんて言ったらむしろ低線量による問題は今のところ認められない、になっちゃうと思うんだが。
  • 電気料金「値上げ分関電が吸収を」 : 大阪 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◆松井知事のコトバ 松井知事は20日、定例記者会見で、関西電力が電気料金値上げを検討していることなどについて意見を述べた。 ――「維新政治塾」の受講生のうち915人が正式塾生に決まったことについて。 「3か月弱、受講生と細部まで議論してきて、方向性は一定共有できるような政治集団になりつつある。これから中身の議論が深まっていくよう期待している」 ――一部自己負担が検討されている大阪市の「敬老優待乗車証(敬老パス)」のような制度の導入を、府内の他の自治体にも呼び掛けるのか。 「府内全域の自治体に呼びかける。(財源は各自治体が)府と同程度に人件費などを見直せば出てくる」 ――府と大阪市が共同で行う大型公共工事などへの税金投入見直しの進展は。 「府と市で予算をどちらがどれだけ負担するのかが一番の問題。市の格予算編成が終わる7月に、府総務部と市財政局でそれぞれの主張を言い合い、最終的には僕と市長で

    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    計算できないのかなこの人
  • 仮に選挙があっても入れたい党がない - くじらのねむる場所@はてなブログ

    社会保障制度改革を先送りしての、消費税増税成立が目前に迫っています*1。 さて、仮に消費税法案が決まって衆議院の解散&選挙があったとしても、入れたい党がない(´・ω・`) 消費税法案に合意した、民主党、自民党、公明党は問答無用で× あと残っているのは、みんなの党と共産党ぐらい?みんなの党はデフレ脱却を訴えていていい感じなのだが、維新と接近しているのがなぁ…… クルーグマン先生が紹介していた*2、横軸に再分配政策、縦軸にリフレをとった図を引用してみる。 みんなの党は、この図の「America」あたりを目指していると思っている。私の場合、右上あたりを目指す政党を望んでいるんだが今のところないんだよな。 いまの政治は、「右下(低インフレ&再分配重視)を目指します!」といっておきながら、やってることは左下(低インフレ&再分配縮小)だからな。それに比べればみんなの党もマシ……なのかな? どうしようか

    仮に選挙があっても入れたい党がない - くじらのねむる場所@はてなブログ
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    白票に対してリコール権(一定数集まると無条件で成立)を与えるとかやると投票率上がって肝が冷えるかもしれん
  • 若者は昔から3年で辞めていた|まだ仮想通貨持ってないの?

    (図録▽中卒・高卒・大卒別の3年以内離職率より) 三角のマーカー付きの赤線が大卒です。こうして見てみると、データがある1987年から変わらず大卒の離職率30〜35%で推移しています。 ベストセラーの影響か、最近になって若者の離職率が上がっているのかと勘違いしていましたが、数字だけ見ると「若者は昔から3年で辞めていた」んですね。 社会問題のように見えるのは中卒・高卒の方々の離職率の高さ。 下図はやや古いデータではありますが、さらに詳しく見てみると、中卒の方は1年目で40〜50%の人が辞めていることが分かります(平成15年版 国民生活白書、最近のデータはこちら)。 「仕事への執着心が低い若年」? 国民生活白書では「仕事への執着心が低い若年」という見出しがありますが、ジョブホッパー的に会社を辞めている僕としては、何だか軽く違和感を覚えます。 仕事への執着心が低く見えるのはあくまで結果で、実は「

    若者は昔から3年で辞めていた|まだ仮想通貨持ってないの?
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    え、それは流石に常識的な知識の範囲では?なぜドヤ顔?/なんかこう辞める事が目的みたいな感じでダメなんだわねこの人の論調
  • 福島県大熊町に津波はなく放射能のせいで死亡したという人

    S @Taima_Thefucker 20キロ圏内で、家も壊れてない、津波も来てない。そう言う人達が家の中で死んでるんですよ。数千人! 理由、放射能だよ。急性被曝。即死。 新聞の報道では、津波で死んで、死んだ後被曝したと書いてあった。真っ赤な嘘! 2012-06-19 10:23:24 @japanwings 嘘を終わらせるために首相官邸前に集まろう。RT @Pot_skyluv: 20キロ圏内で、家も壊れてない、津波も来てない。そう言う人達が家の中で死んでるんですよ。数千人!理由、放射能だよ。急性被曝。即死。新聞の報道では、津波で死んで、死んだ後被曝したと書いてあった。真っ赤な嘘! 2012-06-19 12:09:14

    福島県大熊町に津波はなく放射能のせいで死亡したという人
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    キノコ雲っていいバカ発見ワードですね!
  • 駄目情報 on Twitter: "無断リンクを禁止する技術的保護手段、リファラー使う以外に思い浮かばない"

    無断リンクを禁止する技術的保護手段、リファラー使う以外に思い浮かばない

    駄目情報 on Twitter: "無断リンクを禁止する技術的保護手段、リファラー使う以外に思い浮かばない"
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    ワンタイムURLをセッションごとに生成するんだ!検索避けもできるぜ!/パーマリンク?何それ美味しいの?
  • 駅員なんだが・・・列車が動かないからって怒るのやめてくれ

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340175530/   1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 15:58:50.01 ID:LVH5ZgEU0 台風で動かないからタクシー代だせとか・・・ 勘弁して下さい 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 15:59:36.23 ID:P1MrahVX0 しるか それを聞き流すのが仕事だろ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 16:00:31.65 ID:LVH5ZgEU0 >>2 普段はそうするけど・・・ 刺青入れた腕見せながら名前は覚えたとかいわれると怖いお・・・ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/

    駅員なんだが・・・列車が動かないからって怒るのやめてくれ
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    別に止まっても怒らないので、改札通る前に他社でも主要線の運行停止状況を教えてくれ。乗り換え駅まで行ったら止まってて、振替先が出発元の駅とか超時間の無駄
  • 文化を守るのは税金か - novtan別館

    唐突であるが、このtweetに対しては賛成である。字面だけ。 あずまんの言葉はどうもその意図ではなく字面には同意したくなって困る。もちろん、主旨として全く逆の話になるわけだけど… そもそも、税金で文化を守るというのがおかしいんだよね。といっても、文化に税金を使うなということではない。でも常に一定の予算が期待されるのは間違っている。あくまで文化に税金が費やされるのは社会の要請であるし、それによって興るものもあれば廃れるものもある。もっというと、大衆文化は特に為政者側から禁止されては姿を変え、という歴史があるものだ。それが、たまたま近代化のもとでその時の形態が伝統文化という名のもとに規定され、残り続けているだけであり、時代の残滓にすぎないものだってあるだろう。大体、今、琵琶法師が一般的なものであるか? 確かに、やり続けないと失われてしまう文化はあるだろう。それが大衆の娯楽として成立していたとき

    文化を守るのは税金か - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    id:kazutaka_ueyama 相互補助的であれば瞬間瞬間は排他でもいいよねとは思います。ただ、現実問題としてはそれだと保護しきれないですよね…
  • 金がないから「いい音楽」作れない?~ビジネス感覚なき職業音楽家の末期症状 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    昔と違って音楽(音源)制作予算が1500万円から60万円になった。 少ない予算では良い音楽は作れないから、 職業としての音楽家を辞めようかと、 お偉い60歳の音楽プロデューサーが、 ブログで愚痴っている文章を見て、 「職業音楽家としてのプロ意識はあるのだろうか?」 「クリエイターとしての末期症状」 「昔の時代は良かった。今の時代はひどいという、 という典型的な老害症状」だなと思った。 下記ブログより 「10年ほど前まで一枚のアルバムを作るには1200万~1500万の予算がかかった。 真面目に音楽を作るにはそういう金額がかかるのだ。 ちなみに僕が作ったdog house studioは借金し2億かかった」 でも今は予算が60万円ぐらいになった。 「確かに良い作品は作れるが、その”良さ”には限界がある。 僕らはもっともっと”良い音楽”を作って行かなければならないと思うからだ。 それには60万の

    金がないから「いい音楽」作れない?~ビジネス感覚なき職業音楽家の末期症状 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    論旨の正しさとあまりにかけ離れた反論としての間違いがある。ある意味面白い。/でも無駄に長いな。
  • どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    比喩や皮肉ではなしに、ハックル先生は周囲に認められているし、その認められていく過程に満足していないからこそ、まだ歩みを止めていないのだという理解なのだが。確かにその脱毛力は認めるけど、論はそれ以外のところで。 ぼくは結局、認められないだろう http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20120620/1340159512 正直言って、これだけ結果出してる人が、何が不満でいるんだろうな、って話で。まあ、現状に満足しない、この驚愕するほどの「足るを知らない」感が才能の源泉であり、行動ポイントの回復力なんだろうとは思うけど。実際のところ足りないのは頭髪なだけで、客観的にはハックル先生は充分に成功者の部類なんじゃないかと。 もっとも私も、彼が夜釣り師であると確信するまで時間がかかった。結構気で釣っていて、私も釣られていたんだと思う。そして、ハックル先生については最初は大漁

    どう考えても、ハックル先生は認められている - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    ハゲマシのお言葉ですね!
  • ここまで頭の悪そうな文章を増田で見かけることになるとは。

    ここまで頭の悪そうな文章を増田で見かけることになるとは。 風俗嬢の書いた文章以下だな。

    ここまで頭の悪そうな文章を増田で見かけることになるとは。
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    そこで基準軸になり得ないもので比較するような頭の悪い文章は久々にみたわ。
  • 村上隆氏、黒瀬陽平氏の『悪夢のどりかむ』批判に対して一言

    mogragRADIO vol,172_2 http://mograg.seesaa.net/article/275123126.html 内での黒瀬陽平氏の「悪夢のどりかむ」批判(7分あたりから) に対する村上隆氏の反論 関連まとめ カオスラウンジ黒瀬陽平『これからもネット上のデータを素材として使っていく』 http://togetter.com/li/320711 黒瀬陽平「あの展覧会(悪夢のドリカム)は良くない。あれは絶対に残らない」

    村上隆氏、黒瀬陽平氏の『悪夢のどりかむ』批判に対して一言
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    なんか整合性のなさを感じなくもない
  • 「台風でベランダ死亡」の画像は先週の台湾の大雨のものだったことと、SNSに蔓延る画像の転載について - いんたーねっと日記

    1 台風4号が接近するなか、TwitPicにアップロードされていた1枚の画像が話題になっていた。 台風でベランダ死亡 もう何人もの人が指摘しているのだけど、これは今回の台風での写真ではない。僕は最近、この手の画像を見たらGoogleイメージ検索をすることにしているので、例によってイメージ検索をすると中国語のページがたくさんヒットする。「期間を指定」を使って少しずつ検索対象のページの日時をずらしながら検索していくと、6月12日ごろに中国語圏でこの画像が爆発的に広まったことがわかる。 こういうことをしたいときにGoogleイメージ検索で画像のURLを指定して検索するのが便利で、特に「期間を指定」と併用するとその画像がいつ頃出回り始めたのかを推測することができる。もっとも、ブログのトップページなどはそのページが最初にクロールされた日付が表示されてしまうので、ページ側に表示されている日付がいつなの

    「台風でベランダ死亡」の画像は先週の台湾の大雨のものだったことと、SNSに蔓延る画像の転載について - いんたーねっと日記
    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    ダウンロードより無断転載を違法化した方が世の中平和になりそうだ
  • Trans Vienna -ドイツ語翻訳- : ドイツ人「日本食はキモい」(ドイツの反応)

    ttp://board.isnichwahr.de/fun-videos/33975561-japanisches-essen-eklig/ Linkbot 日はキモい。 これを見てくれれば、俺が何を言いたいのか分かると思う。 Talianna 動物虐待だろ…屠殺してあげる方が、まだマシってもんだ... Bestselect ううう…気持ち悪い Bobmarek 逃げ出してくれないか期待した俺 No0naMe @Talianna そうだな、屠殺してあればえたかもしれない... Crush みんなが言いたいことは分かる。 「日人はみんなイカれちまってるんだ!!」 touristenfahrer 俺ならべるかな これくらい、Youtubeにゃ到底載せられないようなキモい”珍味”材に比べたら全然イケる。 Wee-Wee @touristenfahrer いやいや、ここで問題なのは

    NOV1975
    NOV1975 2012/06/21
    生きてると思う方がおかしいなw