Nakatanaoto01のブックマーク (71)

  • 3年前と2年前のiPhoneを売却してみた結果:1年間のコストを計算、コスパが良いのは3年で買い替え - こぼねみ

    iPhoneは中古スマホとして比較的高く売ることができます。 今回、3年前に買ったSIMフリーのiPhone7 Plusと2年前に買ったiPhone Xを中古ショップに買い取りしてもらいました。 そこから、どの程度の金額で買い取ってもらえたのか、1年間でどのくらいの価格でその端末を使うことができたのか、などを計算してみました。 iPhoneを使う際のランニングコストの参考になれば幸いです。 3年前のiPhoneを買い取りの場合 2年前のiPhoneを買い取りの場合 1年前のiPhoneを買い取りの場合 結果と考察 最後に 3年前のiPhoneを買い取りの場合 iPhone7 Plus 128GBは2016年9月にApple Storeで購入しました。SIMフリーです。 当時の価格は税別97,800円、税込105,624円でした。10万円を超えたスマホを買ったのはこれが初めてです。 3年と1

    3年前と2年前のiPhoneを売却してみた結果:1年間のコストを計算、コスパが良いのは3年で買い替え - こぼねみ
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/12
    結論から書いてあって素晴らしい
  • 脳卒中・心臓病予防は国家的事業 - 予防医療のランダム・ウォーカー

    前回、平均寿命と健康寿命は大きく異なるものだという話題をしましたので、その流れで脳卒中と心臓病対策は既に法律化され、国家的に取り組む課題に決まった、という内容も補足的にご紹介しておきます。 個人的に重要な図だと考えていまして、再掲します。 簡単にいうと、男性では最期の9年間、女性では最期の12年間は寝たきりなどの生活制限を持って生きていることが多いという図です。 寝たきりの原因はさまざまあると思いますが、大きな原因は脳卒中と心臓病です。 もちろん、国も学会もこのことは以前より強く認識していて、脳卒中と循環器病克服5カ年計画というものが既に作成、国会で審議され、2018年12月に法整備されました。今後、予算などの配分が変わり、脳卒中と心臓病は予防の方向に転換していくと思います。 (循環器病というのは、心臓病のことです。 ) 脳卒中と心臓病はこの法案名にもある通り、克服可能な病気、克服に手が届

    脳卒中・心臓病予防は国家的事業 - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/12
    定期健診の無い人がヤバい
  • 『ぼくたちは勉強ができない』135話 感想:理珠ちんと真冬先生の節分バトル開幕! - ふわふわな日記

    ぼく勉 問135 感想「時に彼らは鬼のいる間に[x]を選択する」 『ぼくたちは勉強ができない』 最新話 感想 ネタバレ注意 今週の『ぼく勉』を読了。 ついに成幸くんたちの高校生活も終盤の2月に突入し、今回は節分回です。季節の行事をきちんと描いていく方針を取るのなら、やはりラブコメ最大級の聖なるイベント『バレンタインデー』も描かれるとみて間違いなさそうでしょうか。 残りの主要なイベントとしては、 ◆2月 バレンタインデー、受験番 ◆3月 卒業式、ホワイトデー、うるかの留学(予定) あたりが考えられそうですが、果たしてここからどのように物語が動いていくのか。 留学イベントを残している「うるか」、積極的な駆け引きでアプローチを図る「理珠ちん」、そして様々な葛藤を秘めている「文乃さん」。エンドロール間近の三人の気持ちに注目をしつつ、今週も物語を振り返っていきたいと思います。 <関連記事> <※ア

    『ぼくたちは勉強ができない』135話 感想:理珠ちんと真冬先生の節分バトル開幕! - ふわふわな日記
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/11
    やはり先生だね
  • 健康寿命と平均寿命のgapに潜む闇 - 予防医療のランダム・ウォーカー

    健康寿命と平均寿命の差が広がっている、という深刻な話題です。 一般的に寿命といわれるのは、この図の平均寿命になります。 健康寿命とは、日常生活に制限なく暮らせる期間のことです。 上図では、女性では平均寿命が86.3歳ととんでもなく長寿になっていると言えますが、健康寿命はどうでしょうか。 健康寿命は73.6歳で、平均寿命と12年以上も差があります。 つまり、平均的に女性は86歳まで生きることができる社会になっているが、最後の12年間は寝たきりなどで、生活に制限がある状態になっているということを示しています。 男性も同様で、これが現実です。 多くの人が、生活に制限がなく、最期までという望みを持ちながらも、まだかなり先のことだという認識で日々過ごしていますが、この平均寿命と健康寿命の差をなくすことがとても大切なことで、予防医療の目指すべき大きなテーマです。 誰に聞いても、最期の瞬間まで、独力で身

    健康寿命と平均寿命のgapに潜む闇 - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/11
    寝たきりは恐ろしい
  • 尿路結石は泌尿器科だけの病気にあらず - 予防医療のランダム・ウォーカー

    記憶に残る経験を記します。 もう何年も前から尿路結石を言われていて、今回尿路結石の手術、3回目なんですよね。高齢になって痛みもないから断ろうかと思っています。 もともと内科には、高血圧で通院されていた方。こんな会話を診察中に耳にしました。 この訴えを聞いて、尿路結石は泌尿器科の先生にお任せしているから大丈夫だろうと思っていましたが、ちょうど定期採血の時期ということもあり、じゃあ普段調べないけど念のため、と思い血液中のカルシウムを調べることに。 結果、なんと、カルシウム値が14という異常値を示し、全てが納得できました。 ああ、副甲状腺機能異常だったんだと。 振り返ってみると、この方は夜間尿の回数が多いと以前からおっしゃっていました。 これも血液中のカルシウム濃度が高いことで説明がつきます。 (※高カルシウム血症は口渇、多飲、多尿、夜間尿) 結局、薬剤によるカルシウム濃度のコントロールが全くう

    尿路結石は泌尿器科だけの病気にあらず - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/07
    内科以外だと定期採血してない
  • トレンドマイクロ従業員の不正行為で発生したサポート詐欺についてまとめてみた - piyolog

    2019年11月5日、トレンドマイクロは同社従業員(当時)の内部不正行為で一部の顧客情報が流出し、その情報が同社のサポートになりすました詐欺電話に悪用されていたと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 トレンドマイクロの発表 blog.trendmicro.com www.trendmicro.com 2019年8月上旬、ホームセキュリティソリューション利用者の一部がトレンドマイクロサポート担当者になりすました詐欺電話を受けている事実を把握。 詐欺犯が保持している情報を受け、同社が組織的な攻撃を受けている可能性を考慮。 顧客情報の流出は外部からのハッキングではなく、同社従業員による内部不正行為が原因であることを確認。 徹底的な調査は即行われたが、2019年10月末まで内部不正行為によるものと断定できなかった。 同社は洗練されたコントロールを行っていたが、計画的犯行により突破されて

    トレンドマイクロ従業員の不正行為で発生したサポート詐欺についてまとめてみた - piyolog
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/06
    裏切り者は必ず出るのでそれを前提にしてセキュリティを
  • タンパク質は99%の人が足りていない(タンパク質はお金がかかる) - 予防医療のランダム・ウォーカー

    前回はカロリー計算についてまとめました。 おそらく、自分も含めて、いまの日に住んでいる人のほとんどが、カロリーを過剰に摂取しています。 カロリー摂取量には、前回ご紹介した標準体重による計算値以外にも、年齢による補正が必要だと思います。 成長期にはどんなに大きなカロリーを摂取しても、全てが成長に使用されたので問題にはならないのですが、成長期が終わると、成長に使用されていたエネルギーが余ってしまうため、その余ったエネルギーは脂肪細胞としてからだに貯蔵されます。 人類の進化は飢えとの戦いだったので、来は少しのエネルギーもからだの外には漏らしたくない。 そこで、べ物がなくなったときに備えて、脂肪として蓄えます。 (脂肪はエネルギー効率が高いのです) 基的にべ物がなくなることがない社会になってしまっていることに加え、運動をする機会まで少なくなった人類は、一旦脂肪細胞に変化したカロリーを消費

    タンパク質は99%の人が足りていない(タンパク質はお金がかかる) - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/06
    新型栄養失調
  • ダイエットは数字で解決できる(あとは強い意思) - 予防医療のランダム・ウォーカー

    ダイエットに関しては、なんとなくやってもうまくいかないことが多いと思います。 なので、まず、標準体重を計算してください。 (標準体重kg)= 身長(m)× 身長(m)× 22 です。 身長が150cmであれば、150㎝が1.5mに換算されるので 標準体重(kg)は1.5 × 1.5 × 22 なので、、 計算すると、50キロ。150センチの人は50キロが標準体重ということになります。 ちなみに、 身長150センチで体重50キロ 身長155センチなら体重53キロ 身長160センチなら体重56キロ 身長165センチなら体重60キロ 身長170センチなら体重64キロ 身長175センチなら体重67キロ になります。 ダイエットを目的とする場合には、この標準体重に20(キロカロリー)をかけていくと一日の目標エネルギーが計算できます。 150センチの方であれば、50キロ × 20で、1日約1000キロ

    ダイエットは数字で解決できる(あとは強い意思) - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/05
    体重計が大切
  • 【特定保健用食品(トクホ)】に血圧を下げる効果はあるのか - 予防医療のランダム・ウォーカー

    特定保健用品(トクホ)に血圧を下げる効果があるのか、という内容です。 高血圧に対する効果を謳っているトクホには、ペプチド、杜仲葉配糖体、酢酸、γアミノ酪酸、フラボノイドなどといった成分が含まれていてます。 難しい内容は飛ばしますが、それぞれ血圧を下げる効果はあるようです。 ただ、その効果判定には十分な実証調査がされていないので、血圧を下げる薬とは同格には扱えないということです。 成分に含まれるペプチドはACE阻害薬という薬と同じ作用があるものもあります。であるとすると、妊婦には使用ができない成分が含まれている可能性が出てきます。 妊婦の方はやめた方がよさそうです。 メーカーのホームページをみたら、トクホは妊婦向けに開発されている訳ではないので、不安なら医師へ相談せよという回答を載せていました。このあたりからも結構てきとうな雰囲気がでています・・。 一方、トクホ以外にある機能性表示品とは

    【特定保健用食品(トクホ)】に血圧を下げる効果はあるのか - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/05
    トクホの広告数は凄いです
  • 【サイコブレイク】PSYCHOBREAK★ネタバレ★ストーリー考察・まとめ①本編前の事件と出来事&時系列 - crazy about video games

    サイコブレイク 考察①編前の事件と出来事&時系列 ゲーム編前の出来事を考察、時系列とまとめ。 けっこう長文です(;´Д`) 完全ネタバレ。 エンディング情報もあるので注意!クリア済み前提の記事になってます。 ※あくまでも私の解釈&考察で、間違いもあるかもしれません。未確定情報を含みます。ご注意ください。 サイコブレイク 考察①編前の事件と出来事&時系列 はじめに... いつからSTEMに? 行方不明ポスター(主要キャラ) セバスチャン・カステヤノス ジョセフ・オダ 姓名不明の少女 オスカー・コネリー マルセロ・ヒメネス レスリー・ウィザース ルベン・ビクトリアーノ 行方不明ポスター(その他キャラ) タティアナ・グティエレス バレリオ・ヒメネス フェルナンド・カブレラ サルバドール・グラシアーノ クリス・テイラー パトリック・ヒギンス アーノルド・ブラウン イヴァン・ディエス 連続殺人

    【サイコブレイク】PSYCHOBREAK★ネタバレ★ストーリー考察・まとめ①本編前の事件と出来事&時系列 - crazy about video games
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/05
    面白かったです
  • いま話題の「心理的安全性」について、本気出して科学的に分かりやすく説明してみた - R&D: りょうえんダイアリー

    「成果を上げるチーム・効果的なチームは、何が決めるのか?」 2012年から、Googleのリサーチチームが「Project Aristotle」の中で明らかにしました。 そこでは「心理的安全性」が最も重要だった、と結論付けられています。 けれど、わかったようでよくわからない「心理的安全性」とは、ほんとうには、いったい何なのでしょうか? わたしたちは、この知見をどう活かして、自分の職場で生産的で効果的なチーム作りができるのでしょうか。 rework.withgoogle.com 実は、「心理的安全性」には、およそ50年の研究の歴史があります。 その意味では、Googleは、心理的安全性は確かに、職場の生産性に効果的だと「再発見」したに過ぎないとすら言えます。 ここでは、その50年の歴史を圧縮して、いまの科学でわかっていること、 わかっていないことをお伝えしていきたいと想います。 まず、この「

    いま話題の「心理的安全性」について、本気出して科学的に分かりやすく説明してみた - R&D: りょうえんダイアリー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/02
    面白い
  • 【予防接種】インフルエンザ・まとめ - 予防医療のランダム・ウォーカー

    インフルエンザ予防接種の季節になり、いろいろと知識を求められる場面が増えましたので、自分の知識の整理を含め、インフルエンザ予防接種についてまとめてみました。 まず、インフルエンザウイルス感染症ですが、 インフルエンザウイルスに感染して平均3日の潜伏期を経て、症状が発症します。 飛沫(ひまつ)感染といって、咳やくしゃみなどによって周囲にまき散らされる粒子を吸い込むことによって感染します。 手洗いやマスクが有効だと思います。 (飛沫感染に対して、空気感染というのは普通のマスクでは予防できないものもあります。最近感染が話題になる機会が多い麻疹、結核、水痘が空気感染します) インフルエンザウイルス感染では、突然の発熱、筋肉痛、関節痛、頭痛、だるさが主体で、鼻水や咳などを伴うことがあります。 ワクチン接種を推奨されているのは、65歳以上の高齢者と、60歳以上で、慢性的な心臓病、肺の病気、腎臓病のある

    【予防接種】インフルエンザ・まとめ - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/02
    ワクチン品切れを起こすのをなんとかして欲しい
  • 部下の教育に失敗した話 - まなめはうす

    だいぶ前に、数か月間だけ預かった部下(5〜8年目あたり)への教育を間違ったなぁというお話。 社内ニート。私の憧れの職業である。 だって、考えてみてくださいよ。与えられる仕事がないのだったら、好きなだけやりたいことができるんですよ。そこに責任は存在すらぜず、ただただ趣味プログラミングをしてても、ただ勉強をしていても、もしくはブログを書いてても怒られない。最高じゃないですか。 私が若いころにいたPJは一年サイクルで動いていたこともあって、毎年年度初めはトラブルさえなければとても余裕があったのですよ(なければ(頻繁にあった。その期間は、忙しいときに「こういうツールがあったら便利」というツールを片っ端から作ってました。最近は、会社が教育に力を入れてきたこともあって、PJ関係なく全社員がお試しできる「砂場」と呼ばれる環境で、データまで揃っていて好きなだけ演習ができるんですよ。ほんとこの環境が揃ってる

    部下の教育に失敗した話 - まなめはうす
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/01
    タスク管理は難しい
  • 冠動脈疾患発症予測ツール 【これりすくん】 - 予防医療のランダム・ウォーカー

    動脈硬化学会がなかなか便利な冠動脈疾患発症予測ツールを提供してくれています。 冠動脈疾患発症予測ツール 【これりすくん】 というものです。 冠動脈疾患とは、簡単に言うと心筋梗塞と狭心症です。 冠動脈疾患発症予測ツールとは、心筋梗塞予測ツールということだと理解していただいてよいと思います。 実際使用してみると、リスクがどれくらいか、あと、何もリスクがない人と比べて、自分がどれくらいのリスクになるかを計算してくれます。 現状、日では心筋梗塞の数は統計上減っていません。現状は、です。 それは高血圧やコレステロール異常の未治療人数が、まだそれだけたくさんいらっしゃるということを意味しています。 仮に、全ての日人が血圧やコレステロールをしっかり管理したら、心筋梗塞や脳梗塞の発症率は激減するのは明らかでしょう。 【がん、脳卒中、心筋梗塞の時代ではなくなった】の意味は、脳卒中、心筋梗塞が予防は十

    冠動脈疾患発症予測ツール 【これりすくん】 - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/01
    高リスクなのに未治療の人が多いですね
  • 【祝・書籍化】主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件【男が語る家事育児の実態】 - 主夫の日々

    祝・書籍発売! 書籍化するという告知の記事を書いてから約40日ー 【祝・書籍化!】ブログ「主夫の日々」がいよいよになります! 諸々の作業が完了し、日めでたく書籍の発売日を迎えました!!!!! これもいつもブログを読んでくれる皆さんのおかげです。 当にありがとうございます! ▼Amazon▼ 主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件 作者: 河内瞬 出版社/メーカー: 主婦の友社 発売日: 2019/11/01 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る テーマは「シュフをサラリーマンに例えたら」 もう3年も前の話ー このは、過去に大バズりした記事「子育ての大変さがイマイチわからないサラリーマンのために部下に置き換えてみたら想像以上にヤバくなった件」をテーマにしている。 子育ての大変さがイマイチわからない男性のために部下に置き換えてみたら想像以上にヤ

    【祝・書籍化】主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件【男が語る家事育児の実態】 - 主夫の日々
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/11/01
    育児大変
  • 運動してはいけない条件(筋トレ編) - 予防医療のランダム・ウォーカー

    筋力を強化するためには、ウォーキングや自転車のぺダリングといった有酸素運動だけではうまくいきません。 繰り返しになりますが、有酸素運動は心肺機能強化、レジスタンストレーニング(筋トレ)が筋力強化です。 だいたいのことは有酸素運動の禁止事項と同じですが、レジスタンストレーニングをしてはいけない条件を挙げます。 1、コントロール不良の高血圧がある(収縮期/拡張期:180/110以上) 2、糖尿病の場合、糖尿病性網膜症のコントロールがしっかりできていない場合 3、不安定な循環器疾患がある場合(不安定狭心症、重症大動脈弁狭窄症、重度の肺高血圧症、急性大動脈解離、Marfan症候群、コントロールされていない心不全など) 4、整形外科的な疾患で運動制限がある場合 一般の方では、3に当てはまる方はほとんどいらっしゃらないと思いますが、気を付けたいことは、循環器の病気があっても。しっかり内服薬等でコントロ

    運動してはいけない条件(筋トレ編) - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/10/31
    やはり心リハ外来欲しい
  • 日常診療には矛盾が多い(理不尽さも) - 予防医療のランダム・ウォーカー

    先日も午前中だけで、高血圧で未治療の方が10名ほど来院されました。 高血圧のガイドラインについて詳しくご説明すると、治療を積極的にやっていきたいというかたが多いです。 (高血圧では死亡率が上がるのですから、あたりまえですかね) しかし、丁寧に説明する時間をとればとるほど、他の方の待ち時間は増えます。 自分自身はなるべく待たず、自分の診察時はたくさん話をしたい、聞きたい。というのが理想だと思いますが、なかなか物理的に難しいことが多いです。 今回、検査の結果説明だけを聞きにきたのにこんなに待たせるんじゃない、と怒って帰って行かれたかたもいらっしゃいましたが、そういう方は、受診日も主治医も決まっていなくて、予約もなく、毎回ご自分が来れる日に来ている方でした。 こちらとしても、早く外来が終わった方が昼休みがとれるようになるので助かるのですが、どうしても丁寧にしっかりやっていくと、そうもいかないので

    日常診療には矛盾が多い(理不尽さも) - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/10/30
    待合室をもっと快適に出来ないものか
  • 脳卒中・心臓病の血圧コントロール - 予防医療のランダム・ウォーカー

    高血圧の定義をおさらいをします。 血圧:140 / 90 以上 ⇒ 高血圧 血圧:130~139 / 85~89 ⇒ 高値血圧 血圧:120~129 / 80~84  ⇒ 正常高値血圧 血圧:119 / 79 以下 ⇒ 正常血圧 でした。 予防の観点からは 血圧が140 / 90 以上で脳卒中・心筋梗塞などの心臓疾患での【死亡率】が上昇 血圧が120 / 80 以上で脳卒中・心筋梗塞などの心臓疾患の【発症率】が上昇 以上のようにガイドラインには記載されています。 ですから、120 / 80 以上になった段階で、いろいろと注意をしなければならないというお話もさせていただきました。 今回は、既に脳卒中や心筋梗塞、腎臓病などになって内服薬での治療を継続している方が、慢性期(一般的に退院後になります)にどこまで血圧を下げればよいのか、というのがテーマになります。 ご家族や周りにこれからまとめていく

    脳卒中・心臓病の血圧コントロール - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/10/28
    降圧薬の継続が重要
  • 日本の高血圧は4300万人 - 予防医療のランダム・ウォーカー

    前回は高血圧の定義をまとめました。 今回は日の現状をみてみたいと思います。 まず、40歳から74歳では、男性の60パーセント、女性の41パーセントが高血圧の基準を満たすようです。 これはかなりの数になりますよね。 さらに75歳を超えると、男女ともに70パーセントを超えてきます。 若い頃は低かったのに!という方がたくさんいらっしゃいますよね。 女性の場合は閉経後のエストロゲン、プロゲステロンの作用変化が関与していると言われています。 高血圧は4300万人で、そのうち自分が高血圧だということを知らない方が1400万人という統計が出ています。 ただこれは、いくつからが高血圧なのか知らないから、ということもあるでしょう。 医師でも全員が血圧の基準値を把握してる訳じゃないですから、医療関係者ではない方々ではあたりまえです。ですから、何度も何度もまた書きたいと思います。 (自分も正常高値血圧、高値血

    日本の高血圧は4300万人 - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/10/26
    高血圧多い
  • 高血圧の数値基準をはっきりさせます - 予防医療のランダム・ウォーカー

    高血圧診療ガイドラインが改訂され、今回高血圧診療ガイドライン2019として発刊されました。 前回は2014年でしたので、5年ぶりの改訂になります。 高血圧などの授業をさせていただいている手前、前回のガイドライン2014はあたまに入っているつもりでしたが、新たな知見もあり、今回改めて改訂されたガイドライン2019を熟読し、みなさんに有益な情報があれば、ご紹介していこうと思います。 高血圧はそれじたいで症状がないのが一番の問題点ですね。 まず、一番の関心事である血圧の数値について、です。 【高血圧は収縮期血圧 / 拡張期血圧が、140 / 90 以上のすべてのもの】です。 例えば、【150 / 70】 は収縮期(俗にいう上の血圧)が140を超えているので高血圧です。また、これは結構勘違いをされているかたも多いと思いますが、【130 / 90】も高血圧です。拡張期血圧(下の血圧)が90を超えてし

    高血圧の数値基準をはっきりさせます - 予防医療のランダム・ウォーカー
    Nakatanaoto01
    Nakatanaoto01 2019/10/25
    分かり安い