2009年2月18日のブックマーク (9件)

  • 二度にわたって家業が倒産「飲まず食わずの毎日」から業界の盲点だったバグ取り専業で大逆転:日経ビジネスオンライン

    子供のころに2度にわたって家業が倒産、 「将来、経営者にだけはならない」と誓う。 個人でやれる仕事を求め、役者を志し上京するも、 アルバイト先を転々とする毎日。 目標のない飲まずわずの日々の中で 出合ったのが、開発済みのゲームソフトの バグを取るという地味な仕事だった――。 パソコンやTVゲームのソフトウエアは、開発当初は必ずと言っていいほどバグ(不具合)がある。それを発見し、不良品を未然に防ぐ作業をデバッグ(不具合検査)という。 デジタルハーツは2001年設立の、日初にして最大手のデバッグ専業会社だ。創業以来、急成長を続け、09年3月期の売上高は前期比約31%増の31億円、経常利益が同48%増の4億7300万円の見込み。今年2月には設立7年目にして東証マザーズに上場した。 業績好調の理由は単純明快、ソフト開発会社自身も見つけられないようなバグでも、同社であれば探し出せるからだ。 バグ

    二度にわたって家業が倒産「飲まず食わずの毎日」から業界の盲点だったバグ取り専業で大逆転:日経ビジネスオンライン
  • SeamlessTextures.net

    Nao_u
    Nao_u 2009/02/18
    継ぎ目のないシームレスなテクスチャ素材の配布サイト
  • 星をくっつけて大きくしていくゲーム「Cosmic Crush」

    星を操り、自分より小さな星をどんどん吸収して大きくしていくゲームです。操作はカーソルキーのみととても簡単で、目的もわかりやすい。マップの両端はつながっているのでひたすらぐるぐる回っているだけでもじわじわ大きくなれます。 アクセスは以下から。 Cosmic Crush どんなゲームか慣れるには「Level Mode」を選択。3つのレベルを順にクリアしていくもので、小さい星が多いので成長させるのが簡単です。「Survival Mode」はちょっと難易度高め。 小さな星を吸収して大きくなっていく。 星にはそれぞれ引力が働いていて、自分より大きな星に飲み込まれるとゲームオーバー。Level Modeだとそのレベルの最初からやり直し。 星は大きくなると進化する。ゴツゴツの岩から地球みたいな外観へ、そして月か太陽のようなものへ。 似たような大きさの星に囲まれる。複数の星があるといろんな方向に引っ張られ

    星をくっつけて大きくしていくゲーム「Cosmic Crush」
  • 「50個のポリゴンでモナリザ」を AS3 で - てっく煮ブログ

    as3ニテンイチリュウ : Image Evolution 経由で知った Image Evolution を試してみた。50個の半透明なポリゴンを塗り重ねてモナリザに近づけてみよう、という試みだ。仕組みは単純。ランダムに配置したポリゴンをランダムに変形させたり色を変えたりしてみて、モナリザの画像の色に近づけば採用、そうでなければ止める。これだけ。微分してとか、輪郭抽出してとか、そういう賢いことは何もやらない。単に貪欲にシミューレーションし続けている。手元の環境で動かしたらこんな感じになった。壮大なる CPU の無駄使い。だが面白い。いちおう Flash も貼っておく。が、猛烈にブラクラなので扱いは慎重に。高速化のために、BitmapData.compare() といったビルトインのメソッドを使っているので、Firefox 3 で canvas 版 よりも10倍ぐらい速く動いた。オリジナルの

  • DSiウェア「PiCOPiCT」のサウンドについて。:G.M. Analysism2

    DSiウェアで1/28にリリースされた「PiCOPiCT」。 かつてGBAで展開した「bit generation シリーズ」というのがありましたが、それに続くであろうシリーズである「Art Styleシリーズ」の1つとしてリリースされています。 (個人的に考える)シリーズに共通している箇所は「シンプルで最小限のゲーム内容」と「統一感のあるビジュアル&サウンド」。 この作品は、上から降ってくるピクトの塊を、下に落ちているピクトを使ってタテヨコ4つ以上、または2×2以上の塊にして消すというシンプルなルール。 消したピクトは上画面にて、ファミコンキャラクターのドット絵に使われ、絵が完成するとクリアというものです。 やった感覚は落ちゲーではなく、どことなく「クォース」を感じさせ、シンプルながら中毒性の高い作品になっています。 さて、「Art Style シリーズ」はこの作品を含め4タイトル配信さ

  • シンプルだけど幻想的なフリーウェアミニゲーム『Where』&『How』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    海外アーティストが制作したフリーウェアのフラッシュミニゲーム2作品をご紹介。deviantARTで日アニメの影響も強いステキなイラストをたくさん描かれているMike Inel氏が、たった一週間足らずで作ってしまったというゲーム。いずれも非常にシンプルな内容ながら、幻想的でアーティスティックなデザインになっています。 ■Where 女の子を操作して地面に置かれたボールを井戸の中に落とすパズルゲーム。アローキーの←→で移動、↓でボールを拾って↑で井戸に落とす。女の子は移動するとスタミナを消費するが、ボールを持っている状態で↓を押すとボールを飲み込んでスタミナを回復できる。制限時間は5分。ダウンロードリンク(サイズ: 11MB ) 作者のMike Inel氏は、deviantARTのギャラリーでたくさんのイラストやアートを公開しており、今回のミニゲーム以外にも、ちょっと危ない[url=http

    シンプルだけど幻想的なフリーウェアミニゲーム『Where』&『How』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • デブリ除去システム

    デブリ除去システム 軌道上にあるデブリは、それ自体が使用中の衛星に衝突して破壊するという危険があるだけでなく、デブリ同士の衝突によってさらに多数の微小デブリを撒き散らす危険もあります。衝突によって生じたデブリがさらに衝突を繰り返すことによってデブリの数が指数関数的に増加してしまい、もはや宇宙は危険で利用できない、ということにならないよう、早急な対策が必要とされています。使用済みあるいは故障した衛星やロケットなどを除去する「デブリ除去システム」は、デブリ問題を根的に解決することのできる手段です。 デブリ除去システムは、混雑した軌道にあるデブリを捕獲して、軌道寿命が25年以下となるような投棄軌道(円軌道なら高度約650km)へ移動させます。デブリはいくつかの有用な軌道にたくさんまとまって存在しているため、そのような軌道から100個くらいのデブリを除去すれば宇宙全体としての危険度を大きく下

    Nao_u
    Nao_u 2009/02/18
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Nao_u
    Nao_u 2009/02/18
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう