2010年1月9日のブックマーク (6件)

  • Access Accepted第247回:ゲーム業界にもデフレ懸念? 〜 オンライン流通のもたらす変化

    実物パッケージの売買を行なわないデジタル配信(オンライン流通)による販売額が,これまで一般的だったパッケージ販売の総額を超えたとも言われる2009年。年末のセールス期間には新作ソフトも次々と大幅値引きが行なわれ,多くのゲーマーに勇気と希望を提供した。激変する欧米ゲーム業界は,2010年も目が離せない。今年初となる今回は,デジタル配信システムから見た欧米ゲーム業界の現状をお伝えしよう。 Steamのホリデーセールの恩恵にあずかり,筆者が購入したソフトの一つが「Torchlight」。「ダンジョンは深いがゲーム性は浅い」という感想は持ったものの,アイテムをエンチャントしてダンジョンにひたすら潜っていくというシンプルな内容に引き込まれた。このような新作ゲームが(ホリデーシーズン限定とはいえ)わずか5ドルで楽しめるのだから,すごい世の中になったのかもしれない Valveの運営するデジタル配信システ

  • 海外ゲームのコンセプトアートが大量にアップされている、イラスト投稿SNS - ゲームの花園

    Assassin's creed 2のインゲームのキャラクターって、どれくらいのポリゴン数かなぁ?と思って情報を探してたら、UBIモントリオールのモデラーさんが、海外イラスト投稿SNSに、ポリゴンモデルのスクリーンショットをアップしているのを発見しました。 CGHUB http://cghub.com/ Assassin's creed 2 (素ポリゴン / Normalmap適応) http://cghub.com/images/view/41592/ http://cghub.com/images/view/41593/ http://cghub.com/images/view/41594/ http://cghub.com/images/view/41596/ http://cghub.com/images/view/41597/ http://cghub.com/images/v

    海外ゲームのコンセプトアートが大量にアップされている、イラスト投稿SNS - ゲームの花園
  • そんなことを訊かれても - 内田樹の研究室

    仕事始めに取材がふたつ。 太田出版の『atプラス』という雑誌と、『週刊プレイボーイ』。 媒体は違うが、たぶんどちらも対象としている読者の世代は同じくらい。 20代後半から30代、いわゆる「ロスジェネ」世代とそれよりちょと下のみなさんである。 生きる方向が見えないで困惑している若い諸君に指南力のあるメッセージを、というご依頼である。 『atプラス』の方はかなり学術的な媒体なので、「交換経済から贈与経済へ」という大ネタでお話しをする。 「クレヴァーな交換者から、ファンタスティックな贈与者へ」という自己形成モデルのおおきなシフトが始まっているという大嘘をつく。 もちろん、そのようなシフトは局所的には始まっている。 けれども、まだまだ顕微鏡的レベルの現象である。 それを「趨勢」たらしめるためには、「これがトレンディでっせ」という予言的な法螺を吹かねばならぬのである。 めんどうだが、そういう仕事を電

    Nao_u
    Nao_u 2010/01/09
    マネージしたりコントロールしたりヘッジできるのがリスク、そういう対応ができなくて避けるしかないのがデインジャー
  • メガドライブがどっか行った

    ベヨネッタお姉様とフェイちゃんのどっちか選べなんて言われたら、何て幸せなワンダーボーイでしょう。敢えて選ぶなら私はこう言います。「シェンムーの続編を下さい」。(追記)提供・大百科とご温情にオパオパの涙が溢れております。さて、私の活動は以後そんなにないと思われます。再起不能の品に巡り会う事は少ないからです。むしろ願わくば私の活動が減らんことを。全てのハードたちが皆様の手元でできるだけ長らく幸せに遊んでもらえますように。まさかの素材になってて噴かされるとか超不覚。→sm11474829(追記)メガドライブだけに100万再生ありがとうございました!セガ様ハード動画でミリオンに入れた事をコードオブジョーカーに、いや光栄に、コーエーに思います!…あれ? mylist/17522513 co402036

    メガドライブがどっか行った
  • hirax.net::オッパイ星人の力学 求む未来のヒロイン編::(2001.09.12)

    Keywords:できるかな?|巨乳|オッパイ|おっぱい|ブラジャー|ヤング率|弾性|モーニング娘。|過去|力学|水風船|バスト|方程式|正義|歴史|エネルギー|オリジナル|乳房|想像力|バス|ヒロイン|PDF|ドラマ|デジタル|左右|Bカップ|Cカップ|Dカップ|Gカップ|計測|振動|工学|優しい|煩悩|時速|揺れ|女性|地球|測定|分析|論文|位相|パラメータ励振|孤独|動的|武器|設計|プローブ|日人|グラフ|年齢|オッパイ星人の力学|戦場 いつでも、正義の味方は人知れず戦い続ける。それが正義の味方だ。…ワタシもその例に漏れず、日夜オッパイ星人と戦い続けているのは周知の通りである。「継続は力なり」というが、はや一年以上もその苦しい戦いは続いている。戦況は必ずしも良いとは言えず苦戦をし続けているが、とにかくワタシはオッパイ星人と死闘の最中なのである。 その苦しくも長いオッパイ星人達と

  • やねうら王 公式サイト

    サイトのメインコンテンツ やねうら王 — 棋力的にトップ集団の将棋ソフトに比肩する将棋ソフト やねうら王オープンソースプロジェクト — やねうら王miniから最新のやねうら王までのソースコードと思考エンジン体 ふかうら王 — Deep Learningを採用した新しい時代の将棋ソフト たけわらべ — 利きだけを理解している新しい感覚の将棋ソフト Stockfish完全解析 — コンピューターチェスの強豪ソフトStockfishの完全解析 将棋電王戦  — 株式会社ドワンゴ主催の将棋電王戦。やねうら王は4年連続出場 コンピューター将棋全般 — コンピューター将棋全般の話題 プロコン — CODEVSなどプログラミングコンテストの話題 なお、この記事のここから下には新着記事が表示されています。