2011年11月6日のブックマーク (16件)

  • 富野由悠季監督説教大会 3.11以降を生きる学生に向けて メモ - シャア専用ブログ@アクシズ

    行って来たのでメモ。この日の御禿は∀の帽子でした。あと御禿誕生日おめでとうございます。 3.11以降を生きる学生に向けて 只今ご紹介にあてられました富野です、というワンパターンは止めまして(会場笑)。今日のお題が「3.11後の学生に向けて」という、とてもアバウトな話なので(会場笑)。ガンダム研究会なのに「ガンダムの話はするな」と(研究会側が手を横に振る)。言ったじゃないか。 ただ、前フリをしたのは時間が足らないから、という事もありまして。ガンダムの話をするスペースが基的にない。というのも、リアルタイムの話として皆さんがご存知の通り、10月30日、世界総人口が70億を超えた。『機動戦士ガンダム』冒頭の「人口が増えすぎた」が33、4年でリアルになってしまった。という事で、我々はこれからの地球の事を考えると、簡単なところではない、という感じを最近しております。まして3.11後でそういうものを痛

    富野由悠季監督説教大会 3.11以降を生きる学生に向けて メモ - シャア専用ブログ@アクシズ
    Nao_u
    Nao_u 2011/11/06
  • 160のアイコンが収録されたフリーpsdアイコンセット「Tiny Icons」 | DesignDevelop

    WEBデザインには欠かせない素材の一つアイコン。多くの問題を解決してくれる、素晴らしい素材です。今日紹介するのは、psdで配布されて、カスタマイズ可能な160のアイコンが収録されたフリーpsdアイコンセット「Tiny Icons」です。 WEB上で必要なアイコンをほぼ網羅してくれており、シンプルなのでかなり使い勝手が良いアイコンセットです。 詳しくは以下 ダウンロードは、作者のコメント欄の「DONWLOAD HERE」をクリックして表示される上記の画面で、optionもしくはaltを押しながらクリックするとpsdファイルをダウンロードすることが可能です。 配布元の「Dribbble – What are you working on?」では、その他にも多くの素材ややクリエイティブが投稿されています。クリエイティブに関わる方は、サイトのほうも是非どうぞ。新たな発見があるかもしれません。 D

    160のアイコンが収録されたフリーpsdアイコンセット「Tiny Icons」 | DesignDevelop
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Nao_u
    Nao_u 2011/11/06
  • ソーシャルゲームの未来

    Zyngaやガラケーなどのソーシャルゲームの行く末を、各ゲーム業界人が予測する。ガラケーでは当たり前になっている、日市場独自の“ガチャ”という課金システムの特殊性や、そこに潜む危険性に警鐘を鳴らす!(そこまでは言ってねーか)

    ソーシャルゲームの未来
  • 北米でゲームにお金を支払う層は50パーセント以下――調査会社の流通レポートが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    海外ゲーム業界に関する調査を行うNewzooが、“DLC、中古とデジタル流通”に関するフリー調査レポートを公開。その中で、米国のゲーマーの内、ゲームお金を支払う層は50パーセント以下である事などが記載され、海外サイトGameSpot.UKなどで話題を呼んでいます。 Newzooによれば、北米の8200万人のコンソールゲーマーの内、常にゲームを購入しているのは44パーセントにあたる3600万人のゲーマーのみで、残りの殆どのユーザーは家族や友人の間でソフトをシェアして遊んでいるようです。また、基無料アイテム課金などのF2P方式のMMOゲームを楽しむ5200万人のプレイヤーの内、ゲーム内で課金を行った経験があるのは43パーセント。さらに課金サービスの利用率は、モバイルでは36パーセント、ソーシャルゲームでは25パーセントと、F2P方式のMMOゲームと比較すると少し下がっている模様です。 さ

    北米でゲームにお金を支払う層は50パーセント以下――調査会社の流通レポートが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 自由のありがたみを感じる個人、感じない組織 - Chikirinの日記

    不自由な世界が自由になると混乱します。 ちきりんが知る限り最も混乱してたのは、ソビエト連邦が崩壊した時です。何の自由もなかった国が一気に自由になって、めちゃくちゃになってました。 明治維新の時も、身の周りのあらゆるコトが自由になって混乱しただろうなと思います。それまでは農民に生まれれば農民、武士に生まれれば武士だったのに、突然「好きな職業選んでOK!」とか言われても困るでしょ。「どこに住んでもいい」とか言われても、「どっ、どこに住めば??」って感じよね。 個人でも、親の家に住んでた時期はきちんとした生活だったのに、一人暮らしを始めて自由度100%になったら、突然むちゃくちゃな生活になる人も多いです。自由って怖いのよね。 ★★★ 現代日においても、平成になったあたりから人生のクリティカルポイントが自由になったため、やたらと混乱しています。昔は「誰とでも結婚する時代」だったのに、今は「好きな

    自由のありがたみを感じる個人、感じない組織 - Chikirinの日記
    Nao_u
    Nao_u 2011/11/06
  • 貴方はマイケル・ジャクソンと二人きりで世間から隔離された全天投影ドームの下で話をするという稀有な体験をされた方ですが、二人で何を話されたのですか? そして彼はどんな人でし��

    貴方はマイケル・ジャクソンと二人きりで世間から隔離された全天投影ドームの下で話をするという稀有な体験をされた方ですが、二人で何を話されたのですか? そして彼はどんな人でしたか? あれはすごい体験だったなあ。暗幕に囲われた半径2メートルほどの半球体の中で、“キング・オブ・ポップ”ことマイケル・ジャクソンと隣り合わせに二人っきり! ってまあ、俺らが作ってた2人乗り大型ゲームを、プレイしながら説明したってだけなんだけどね。2シーター定員2名だから、必然的に二人っきり(笑)。それにしても得難いシチュエーションではあった。あれは感動的だったわ。 感動的だったのに。 各方面にその得難い体験と感動を自慢しまくったのに、それを聞いた人間のほとんどが「鼻に穴は開いていたか?」「暗い部屋でイタズラされなかったか?」とか茶化すわけさ。誰も、俺の感動に共感してくれやしない。 というのも当時のマイケルは、東ス

    Nao_u
    Nao_u 2011/11/06
    「自分自身のクオリティに対する強いこだわりを持つ一方で、相手の専門をリスペクトすることを忘れない。アイデアを盛り込む機会は逃さないけれど、その際にも独りよがりではなく相手との「対話」を通じてそれを行う
  • レイトンロワイヤル - 今日もコーディング日和

    スマホのモバゲーでもレイトンロワイヤルが始まっていたのでやってみました。 ゲームシステム ゲームの基システムは人狼です。 9人プレイヤーがいて、その中3人いる犯人をあてるというものです。 その他の役職は刑事3人、市民3人。 刑事はゲーム開始時に市民であるプレイヤー一人がわかります。市民は能力はありません。 こんな画面で投票します。投票権はマップを歩いている時に拾ったります。 マップは↓のような感じです。 マップの一ますを移動中には、いつものクリゲーみたいに行動ポイントが減っていきます。 移動しているとこんな感じでイベントが発生して、投票を行うためのアイテムが手に入ります。 他にも、ランダムなマス目に移動するカードとか、投票を-1とか-3とかにするカードも手に入ります。 市民、刑事が他のプレイヤーに接触するとみやぶるコマンドが実行でき、成功すると犯人かどうかがわかります。 犯人は他のプレイ

    レイトンロワイヤル - 今日もコーディング日和
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件 - いろいろ作りたい

    要約というか言いたいこと 調べてみると、ニコ動のコメントは10代によるものがほとんどだった(特に中学生)。 コメントの空気は彼ら小中学生が作っているんじゃないのか。 価値観がかなり違うんなら分けた方がいいんでないか。 最近のニコ動コメントと空気 最近ニコ動のコメントを見ていて、なんとなくコメントがつまんないなあと思う。 喧嘩のコメントは論外だけど、普通のコメントでも 「うーん・・・そこでウける?」 「この曲そんなにいいかなあ・・・」 みたいに、「みんな」との感覚のズレが昔に比べると目立つようになってきたように思う。 どうやら自分はニコ動内での標準的な価値観のラインから逸脱してしまったのか。 だとしたら、その「標準的な価値観」とは誰がどのように作りだすのか? 実際そこにいる人と表面上そこにいる人の違い 普通に考えると、その「標準的な価値観」は、その場にいる人間の平均的なものになるはず。 10

    ニコニコ動画のコメントの年齢分析したら中学生がほとんどだった件 - いろいろ作りたい
    Nao_u
    Nao_u 2011/11/06
  • GREE、モバゲーを逆転?SNS市場のまとめ(2011年9月版): Shares BLOG

    2011-11-02 GREE、モバゲーを逆転?SNS市場のまとめ(2011年9月版) ツイート ◆ 「オリンパスや大王製紙のような問題はわれわれの業界にもある」 GREE田中社長が会見でDeNA社を痛烈に批判 田中社長:「インターネット企業の商慣行を良くしたい。オリンパスや大王製紙のような問題は我々の業界にもある。今、GREEは(DeNA社に対し)2件の訴訟を起こしています。1件は我々のゲームのコピーについてで、もう1件が問題なのですが、ソーシャルゲーム業界で違法な圧力をかけながらビジネスをやっている事実があることについてです。これは日のしかるべき公的機関(公正取引委員会)から問題があると指摘されていて、これが事実かどうかは国が決めることですが、現在もそういうことが続いていると、いろんな会社さんからご意見をいただいている。 モバイル端末でのプラットフォーマーとして圧倒的な力を持つDeN

  • 勢いを失うジンガ : Market Hack

    先週金曜日にソーシャル・ゲームのジンガがS-1(IPO書類)の訂正版を米国証券取引委員会に提出しました。 これを見て感じることは同社の勢いの衰えです。 先ず同社のブッキングと売上のグラフを示します。 ここでブッキングとはバーチャル・アイテムならびに広告の売上高を指します。 ただ入金したお金をすぐ全額売上高として計上することは出来ません。バーチャル・アイテムはディファード・レベニュー(繰越売上高)としてバランスシート上に記載されます。 そしてユーザーがバーチャル・アイテムを使用する期間を通じて按分して順番に売上に計上してゆくわけです。 言い換えればブッキングは将来の売上高の先行指標と見做すことが出来るわけです。そのブッキングは頭打ちの様相を呈しています。 次は同社の純利益とアジャステッドEBITDA(利払い前税引前償却前利益)です。 MAUは月次アクティブユーザー数を指し、MUUは月次ユニー

    勢いを失うジンガ : Market Hack
    Nao_u
    Nao_u 2011/11/06
    そろそろ頭打ちが近づいてきたのかな
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
  • 初音ミク - Sweet Devil PV (Full Version)

    来襲!小悪魔ミク! Sweet Devil PV フル版公開!(`・ω・´) 年末までに、このPVを皮切りに動画をいろいろリリース予定です!何か誤解をされていますが、俺はホモじゃないです。マイリストでかんちがいされる方が多いです。仕事でも誤解されてました。ですが、俺が年末一番楽しみなのもコミケや紅白よりも糞晦日だったり。あの日には今年も素敵な動画や合作が、きっとたくさんアップされるんでしょうね。めっちゃ期待してます!?□作曲:8#Prince(八王子P) □作詞:q*Left □原曲:sm9711503(音源はCD版を使用しているためMIXが異なります。)□モデル:Lat式ミク(by Lat) / Cyber Miku(by Xenosnake) 各テクスチャ改造□ディレクション・編集:わかむらP(https://twitter.com/wakamura)マイリスト→mylist/1399

    初音ミク - Sweet Devil PV (Full Version)
  • 「花咲くいろは」の経営術【前編】 (2/5)

    社員ではなく“職人”を育てたいと思った ―― 堀川さんは、そもそもなぜアニメスタジオを作ろうと思ったのでしょうか。 堀川 アニメーションを作り続けたいからです。まっとうに作り続けるための理想の環境を作りたかった。それでまず制作工程の中でも、作画を担当するアニメーターを育てたいと思ったんです。歳をとっても、鉛筆一べていけるような職人を育てたいなと。そんなふうに考えるようになったのは、僕が1990年からアニメーション業界に制作として携わってきて、大好きなアニメーションを制作し続けていくためには、強い現場を作らなければならないと思うようになったからです。そのためには、彼らアニメーターの育成が優先課題だと。 ―― アニメーターを育てるのが一番大変だということですか。 堀川 僕はそう思っています。アニメーションの中核をなすセクションなのに、育成のための効率的なカリキュラムが業界にはありません。

    「花咲くいろは」の経営術【前編】 (2/5)
    Nao_u
    Nao_u 2011/11/06
    「一作品につき10カット、秒数にして40秒くらいしか担当できないとなると、「自分はこの作品を作ったんだ」という「達成感」は生まれにくいんです。特に新人では仕事量のコントロールもできないから、納期に追われる
  • 高木浩光@自宅の日記 - なぜソニーが駄目でアップルやマイクロソフトは良いのか

    ■ なぜソニーが駄目でアップルやマイクロソフトは良いのか 8月14日の日記を書いた翌週のこと、なんとなく「hiromichu」でググってみたところ、以下のページが見つかり、魂消た。 hiromichu - PlayStation®Home オフィシャルサイト, http://playstationhome.jp/community/mypage.php?OnlineID=hiromichu このページで「トロフィー」のところをクリックすると、なんと、私がどんなゲームで遊んでいたかまで表示されてしまう。URLの「OnlineID=」のところに任意のIDを指定することで、全ての人のゲームプレイ状況を閲覧できてしまう。(このサイトにログインしていなくても。) プレステ3を買ってPlayStation Networkを使い始めてかれこれ何年にもなるが、これまで、全くこのことに気付かないまま、いくつ