ブックマーク / www.oshiete-kun.net (6)

  • プログラマと上司の悲惨すぎる戦いをドラクエ風にしたゲーム「プログラムクエスト」が面白い | 教えて君.net

    「プログラムクエスト」は、ドラゴンクエスト風のウェブゲームだ。プレイヤーはプログラマとなり、上司の理不尽な攻撃に耐えつつ、プログラム業界用語を繰り出して戦う。懐かしのドット絵のゲーム内に自虐的なネタがたくさん盛り込まれており、IT産業に関わる者なら切なくなること請け合い。 「プログラムクエスト」は、ドラゴンクエストっぽいRPGだ。その名のとおりプログラマネタをふんだんに盛り込んでいて、「さいきしょり」や「あじゃいるかいはつ」といった単語でマップ上にいる敵(ほかのプレイヤー=上司)と戦う。敵は「ぱわはら」「せくはら」「りふじん」といった攻撃を繰り出してくる。アイテムが使えなかったり、回復ができなかったりと完成途上の部分もあるが、ドラクエ感は存分に味わえる。 ゲームをやめたいときは、ほかのプレイヤーをクリックして「コマンド」から「作戦」を選び「ふっかつのじゅもん」をクリックすればOK(ふっかつ

  • これは便利 鞄の中でイヤホンのケーブルが絡まらない収納テク | 教えて君.net

    移動中に音楽を楽しむためにイヤホンを携帯している人は多いはずだが、鞄やポケットの中でぐちゃぐちゃに絡まってしまうのが難点。乱雑に入れておいても絡まらず、なおかつ一発でほどいて使えるようになる超便利な収納テクニックを紹介しよう。 イヤホンのケーブルは、丸めておくと絡まってしまうので束ねておくのが基だが、強く結んでしまうとほどくときに大変だし、ケーブルを痛めて内部断線の原因にもなってしまう。 この動画では、ケーブルをゆるやかに束ねた上で、結び目を作らずに固定する方法が紹介されている。使うときはケーブルの先端を軽く引っ張るだけで、結び目がほどける仕組み。イヤホンのケーブルはこのやり方で手際よく束ねておこう。 ・neatly wrap ipod headphones without ties

  • あらゆる動画をiPadで再生できる形式に変換「XMediaRecode」 :教えて君.net

    iPadを手に入れて画像や音楽ファイルを再生して楽しんでいる人もいるかと思うが、厄介なのが動画の再生。iTunesは対応形式にうるさく、読み込めない動画が非常に多い。動画ファイルをiTunes/iPad対応に変換する「XMedia Recode」を利用しよう。 「XMedia Recode」は動画ファイルをiTunesやiPadで再生できる形式に変換するソフトだ。設定方法は簡単で、設定項目の中に「Apple」「iPad」という項目があるので、それを選択するだけでOK。後は動画をまとめて変換し、iTunesの「ムービー」の画面にドラッグ&ドロップで登録しよう。 対応形式はAVI、MPEG、MP4、FLV、SWFなど、ほぼすべての動画形式をiPad用に変換できる。特に非常に扱いにくいSWF形式の動画もMP4形式に変換できるのが便利だ。ニコニコ動画で落としたSWF動画をiPadから見たいという場

    Nao_u
    Nao_u 2010/06/01
  • フォルダの中身を定期的に自動バックアップする「SyncBack」 :教えて君.net

    大事なファイルの入ったフォルダは普段使わないドライブなどに保存しておきたいが、中身が頻繁に入れ替わるフォルダだとその度にバックアップするのが大変。「SyncBack Free」でバックアップを自動実行し、常に二重に保存されるようにしておこう。 大事なファイルの入ったフォルダは、複数の場所にバックアップしておくのが基。間違ってフォルダごと削除しても、別の場所に同じものがあれば安心だ。だが、毎日ファイルの出し入れのあるフォルダの場合、いちいち中身が更新される度にバックアップを取り直すのは面倒。「SyncBack Free」を使って、フォルダの中身が自動的に別フォルダにコピーされるようにしよう。 「SyncBack Free」は海外製のソフトだが、日語化ファイルが用意されている。バックアップの際の上書きの設定をかなり細かく指定できるので、大事なファイルを上書き保存で消してしまわないか心配な

  • ウイルスコードでGoogle避け 不都合なスレッドの隠蔽テク | 教えて君.net

    2ちゃんねるでたまに見かけるのが、ウイルスコードが張り付けられているスレッド。単なる嫌がらせようにも見えるが、実はウイルスコードの張られたスレッドはGoogleのキャッシュに残らないことを利用して、スレッドを隠すためにも使われているようだ。 一時期ほどではないとはいえ、2ちゃんねるではコピペ荒しやブラクラが張られるのは日常茶飯事。その中に混じって、クリックするとウイルスに感染するウイルスコードが張られることもあるが、これは嫌がらせだけでなく、Google避けに使われていることもある。 2ちゃんねるで都合の悪い記述があるスレッドには、ウイルスコードを貼りつければGoogleは自動的にキャッシュから除外するので、ウェブで見つかりにくくなる。ウイルスコードが張られているスレッドにはどんな情報が書かれているのか、チェックしてみると面白いだろう。 ・タブーかもしれないコピペ集 税務署ってどれくらい強

    Nao_u
    Nao_u 2009/12/12
    特定の掲示板をGoogle八分にする方法
  • 小型液晶モニタとデジカメを駆使したリアルゾンビコスチューム | 教えて君.net

    「MAKE: Japan」では、液晶モニターとデジカメを利用した「土手っ腹に風穴」コスチュームを紹介している。レンズで映した向こう側の映像をお腹側で表示することで身体の向こう側を投写するという格的なゾンビコスプレだ。 まだまだ時期は先だけど、ハロウィンのコスプレなんかに準備しておくと面白そう。構造などはこちらを参照。また、こちらは別の人によるDIYだが、映画「永遠に美しく」さながらの風穴を再現している。製作方法が掲載されているので気になる人はチェックしてみよう。 ・MAKE: Japan: 土手っ腹に風穴コスチューム ・Gaping hole halloween costume on Flickr - Photo Sharing! ・Death Becomes Her Costume on Flickr - Photo Sharing! ・Death Becomes Her Hallow

  • 1