タグ

2007年7月14日のブックマーク (27件)

  • 岡田斗司夫「「世界征服」は可能か」 | bewaad institute@kasumigaseki

    岡田斗司夫「「世界征服」は可能か」 古くは「ウルトラマン研究序説」にまでさかのぼることができる、フィクションを題材に現実世界を論じようとするのが書です。大別すれば2部構成で、世界征服をしようとする場合の組織論と(第1章〜第3章)、世界征服の意義(第4章)が論じられています。 著者ご自身が「内容が薄い」という人は、薄い内容しか読み取れなかったんだろうしとおっしゃっているにもかかわらず、批判的なことを書くのは若干怖気づきもするわけですが(笑)。批判は大まかに言えば2点あって、 事実関係の確認が甘い 世界征服が割に合わないことの理屈に納得ができない ということとなります。 前者については、たとえば次のような記述があります。 かつて、ローマ帝国は地中海世界を「支配」していました。 (略) ローマ帝国は独裁者によって運営されています。というより、独裁者(ディレクトル)という言葉自体、ローマ帝国の政

    Nean
    Nean 2007/07/14
  • http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200707140288.html

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070714-00000077-jij-int

    Nean
    Nean 2007/07/14
  • MindMeister - think together

    Mind mapping starts with a main idea in the center of your mind map. Create unlimited subtopics and explore your thoughts, color coding for clarity and style. As your map takes shape, add context to topics with attachments, embedded media and more. MindMeister’s features guide you through your first mind maps onto maximum creativity.

    MindMeister - think together
    Nean
    Nean 2007/07/14
  • ウィンドウサイズを瞬時に変更可能な、たった17KBの便利ツール『Sizer』 | POP*POP

    ご存知の方も多いかもしれませんが、インストールしてみて便利そうだったのでご紹介。 Sizerはたった17KBのプログラムですが、「このウィンドウをこのサイズにしたい!」というときに便利です。 使い方は簡単で、ウィンドウの最大化ボタンを右クリックするだけ。するとどのサイズにしたいのかが現れるので選択するだけです。もちろんサイズは自由にカスタマイズできます。 ↑ 最大化ボタンの上で右クリックすればこういうメニューがでます。 またウィンドウをリサイズするときに現在のサイズを教えてくれたり、10px単位でリサイズしたりといったことが可能です。 ↑ 今のウィンドウサイズが一目瞭然。文字化けしているのはご愛嬌w。 他にもシステムトレイからリサイズできたりいろいろと機能がありますが、これだけの機能を搭載してたった17KBというのがいいですね。 インストール&詳細は以下からどうぞ。Lifehackerから

    ウィンドウサイズを瞬時に変更可能な、たった17KBの便利ツール『Sizer』 | POP*POP
  • D's OFFICE: 「手に取るようにわかる」大学で勉強する方法?

    学生: すいません、レポートが書けませんでした。 教員: それで……どんなリアクションをお望み? 学生: 何もいわず、無条件で許して下さい。 教員:  (゚Д゚)ハァ? 学生: では、お説教を聴きますので、それで勘弁して下さい。 教員: そもそも、どうしてきみはレポートを仕上げることができなかったのだろう? 学生: それが、なんというか、うまく集中できなくて……。 教員: 受験生時代はちゃんと勉強していたのだろう? 学生: そうですね……大学に入ってからダメ人間になったようで……やはり、座禅とか寒風摩擦とかビリーズブートキャンプとか、何か努力した方がいいんでしょうか。 教員: レポートを書くにせよ、期末試験の対策をするにせよ、やはりそれなりに集中して取り組まないと無理なのだけど、大学に入ってからそういうことができなくなってしまうという学生は結構いるようだね。とりあえず、以下の四つについて自

    D's OFFICE: 「手に取るようにわかる」大学で勉強する方法?
  • Webサーバへの攻撃を見抜く ― @IT

    ウイルス、ワーム、ボットによる攻撃……ネットワーク上に存在する脅威は多種多様である。サーバにアクセスされた形跡を見て、それが通常のものなのか、それとも脅威なのかを判断するには知識と経験が必要となる。そこで連載では、インシデント・ハンドリングのために必要な「問題を見抜く」テクニックを分野ごとに解説していく(編集部) ※ご注意 他社および他組織のWebサイトなどへのポートスキャンおよびデータの取得などの行為で得た情報を侵入などに悪用するか、または同じ目的を持つ第三者に提供した時点で違法となります。ご注意ください。 稿の内容を検証する場合は、必ず影響を及ぼさない限られた環境下で行って下さい。 また、稿を利用した行為による問題に関しましては、筆者およびアイティメディア株式会社は一切責任を負いかねます。ご了承ください。 インシデントを最終判断するのは「人間」 インターネットは、いわずと知れた世

    Webサーバへの攻撃を見抜く ― @IT
  • http://www.asahi.com/life/update/0714/TKY200707140208.html

    Nean
    Nean 2007/07/14
  • なぜ年金未納が多いのか - 狂童日報

    自民党のぼろ負けが確実視される参議院選挙に向けて、年金問題が焦点になっている。相変わらず与党は野党の攻撃に対して「財源は何処に?」と開き直って、「景気回復で対応」などと世迷いごとを繰り返してる。年金改革の中身云々以前に、この段階で与党の言うことは全て破綻している。 そもそも国会議員たちは、なんでこんなに「未納」(3割強)が多いのかという根的な問題を真面目に考えたことがあるのだろうか。 だいたい年金というのは「老後が不安」ということを前提にしている。「老後が不安」という感情は、裏返して言えば「いまはそれなりの安定した給料をもらって働いている」からこそ、言い換えれば「定年」というものをリアルに想像することが出来るからこそ起こるものである。「来月は仕事があるだろうか」という不安を日々抱えている派遣社員やフリーターにとって「定年」など頭の片隅にすら上らないだろうし、そういう現実味のない「定年後」

    なぜ年金未納が多いのか - 狂童日報
    Nean
    Nean 2007/07/14
  • 世の中甘くないぞ! 社会に出る前に学んでおくべき12のこと | Lifehacking.jp

    Ten Things to Learn This School Year | How to change the world 研究者という稼業も決して楽ではないつもりですが、一般の企業からみたらずいぶんと甘い場所らしいですので、こんなブログを書いているのが周囲の人にあまり広まると気恥ずかしいです。そんな引け目を感じているからこそ、いつも社会人のマナーだとか、社会人のルールといった話題には敏感に反応してしまいます。あこがれといってもいいのかもしれません。 今日紹介する記事の著者 Guy Kawasaki はオリジナルのマッキントッシュのマーケッティングをしていた人で、Truemors の仕掛け人としても有名な人ですが、彼のブログで “Ten Things to Learn This School Year” という記事が載っていて、社会に出る前に学生が知っておくべき実社会の常識についてまとめ

    世の中甘くないぞ! 社会に出る前に学んでおくべき12のこと | Lifehacking.jp
    Nean
    Nean 2007/07/14
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY200707130486.html

  • TOKYOmx

    "デジタル9ch"の(地上波)東京エリア局TOKYO MXは、『放送とインターネットの連携』の先駆けとして、2007年から自社制作番組を中心にYouTubeでコンテンツを配信しています。東京エリアにお住まいの方も、そうでない方も、ユニークな『MXワールド』へようこそ!

    TOKYOmx
  • 10分以内で完成、マインドマップ作成サイト - Mind Meister - Heart Beat 2.0

    今回はMind Meisterというサイトを紹介します。 巷で流行のマインドマップ、色々ありますよね。 どうしても値段が高い、もしくはインターフェイスがカッコ良くないのでなんとかならないか。 そんな風に考えている人は特に必見です。 このシンプルなインターフェイス、なんとも言えません。 シンプルイズベスト。 これが私の好きな言葉でもあります。 Mind Meisterには2種類あり、フリーと有償のものがあります。 まずはフリー版でアカウント作成をします。 それからログインし、新しいプロジェクトの作成に取り掛かります。 すると、直感的なUIの想像をかき立てる素晴らしい世界が待っています。 このサイトは、全然Flashを使っていない事にすごく驚きました。 ※このサービスは日語での記入や保存が可能です。 今の自分自身の考えを思うままに書き出します。 重要なのは、「今やるべきこと」として考えるより

    Nean
    Nean 2007/07/14
  • タスク切り替えだけVista風にする

    各ウィンドウの画面をサムネイルで表示するビジュアルなタスク切り替えが、Windows Vistaの外見的な特徴の1つ。Microsoft純正のツールで、Windows XPでも同じような見せ方にすることができる。 Windows Vistaのダイナミックなユーザーインタフェース「Windows Aero」。評価はさておき、タスク切り替えについてはなかなか便利だ。 [Alt]+[Tab]を押すと、動作しているアプリケーションの画面のサムネイルが並び、一目で切り替えようとしているアプリケーションが判別できる。さらにすごいのが[Windows]キー+[Tab]だ。大きなサイズのサムネイルが3D状に重なって表示され、紙をめくるようにタスクを切り替えられる。

    タスク切り替えだけVista風にする
    Nean
    Nean 2007/07/14
  • http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY200707130442.html

  • http://www.asahi.com/obituaries/update/0713/TKY200707130450.html

  • はてなの仕様が変更になったので以下のエントリを修正しました - シナトラ千代子

    修正するエントリ →ブログ界隈において、はてなダイアラーが最もダイハードなのはなぜなのか 該当エントリの、最初の画像を以下のものと変更してください(脳内で)。 はてなスターが追加になりました。 ついでに 「はてなスター」リリース時の様子については以下をご覧ください。 なにはともあれ、インパクトはあった模様。 おまけ 当日の近藤社長の様子*1。 とても輝いて見えます。 輝きすぎてちょっと人間離れしています。 [シナトラ千代子は近藤社長とはてな(とはてなダイアラー)を応援しています。] *1:画像はこちらから無断使用しています→http://f.hatena.ne.jp/kossy/20060309134829

    はてなの仕様が変更になったので以下のエントリを修正しました - シナトラ千代子
  • John Cage

    John Cage (1912-1992) Musik im technischen Zeitalter: John Cage (1965, dir. Reinhard Elsner) Variations V (1965) Klaus Wildenhahn - John Cage (1966) John Cage and Rahsaan Roland Kirk - Sound?? (1966) Catch 44 (1971) Birdcage – 73'20.958" for a Composer (1972) For the Third Time (1978) Time and Space Concepts in Music and Visual Art (Part I) [Merce Cunningham, Nam June Paik & John Cage] (1978) Cunn

  • はてなハート設置してみた。 - tyoro.exe

    はてなから「はてなスター」なんて新サービスが開始された。 でもきっとハートにすれば世界に愛が溢れると思って、俺はハートにしてみた。 みんなも使うとよいよ! 上の画像保存して、自分のサーバーの任意の場所に保存。 Hatena.Star.Token = '(ここはそれぞれ違う)'; の書かれてるところで一緒に Hatena.Star.Star.ImgSrc = '/img/heart.gif'; Hatena.Star.AddButton.ImgSrc = '/img/add.gif'; みたいに指定すれば使えるよ! イメージのパスはそれぞれで調整してね! Altの「Add Star」とかも変えたいけど、その辺の変更は簡単じゃなさそうだ。 Classのmethod定義とかって後から書き換えられるのかな? 関連リンク はてなスター日記:はてなスターを外部ブログに貼り付けるための方法2 ○7月18

    はてなハート設置してみた。 - tyoro.exe
  • はてなスターを外部ブログに貼り付けるための方法2 - はてなスター日記

    昨日ご紹介した、はてなスターを外部ブログに貼り付けるための方法ですが、その後もたくさんのブログではてなスターを搭載していただいています。 現在、はてなスター機能が搭載されたはてな以外のブログは850件あります。ぜひ探してみてください。 改めて、それぞれのブログサイトではてなスター機能を追加する際に参考になるページをご紹介させていただきます。 はてなからの説明 はてなスターはじめてガイド 技術的な詳細について : HatenaStar.js下部のドキュメント(英語) ココログ はてなスターを設置してみました tDiary はてなスターのtDiaryプラグインを作った. tDiary: はてなスタープラグイン tDiary にはてなスターを導入してみた JUGEM JUGEMはてなスターいれてみた。 ドリコムブログ ドリコムブログにはてなスターをつけてみた FC2ブログ FC2ブログで、はて

    はてなスターを外部ブログに貼り付けるための方法2 - はてなスター日記
    Nean
    Nean 2007/07/14
  • worris' works - Greasemonkey - はてなブックマークコメントビューワ

    今現在表示しているページに対して付けられたはてなブックマークのコメントを、画面下部に表示するGreasemonkeyスクリプトです。 はてなブックマークコメントビューワ 0.2(20060729) はてなブックマークコメントビューワ 0.21(20070707) ※はてなブックマークエントリー情報取得API使用版 [スクリーンショット] Firefox 1.5 + Greasemonkey 0.6.4 で動作確認をしています。 Greasemonkeyについてはこちらをご覧ください→ Greasemonkey - Firefoxまとめサイト 参考→いぬビーム: 全サイトはてブ化・その場コメント・ワンクリブクマ 参考→はてなグリースモンキー 解説→Blog

  • 【デタラメはどっち?】自民党が民主党中傷ビラ。小沢さんに石を落としたイラスト入り。

    今日の新聞にこんなビラが入ってました。 農村地帯だからでしょうか? どこが作ったのかと思ったら自民党でした。 これが与党のすることでしょうか? あまりにもあさましいというか見苦しいです。 安倍さんと赤城さんが笑っているイラストと小沢さんに石が落ちているイラストが載っています。 (↑でたらめなおふたりさん) (小沢さんの頭に石を落としてます。いかがなものでしょう。) 赤城さんのデタラメがまだ解決していない時期に良くこんなのを配布する気になりましたね。 自民党さんの感覚を疑いますね。 うちの両親も印象は良くなかったようです。 内容はともかくこんなものを配ってもあまりプラスでは無かったと思います。 正々堂々と明らかにするものを明らかにしてから野党の批判をしていただいた方がいいと思います。

    【デタラメはどっち?】自民党が民主党中傷ビラ。小沢さんに石を落としたイラスト入り。
    Nean
    Nean 2007/07/14
  • [不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山

    上田 尊江 TransAction Holdings, LLC. CEO  Founding Partner もう何年も前のことだが、後に主人となるアメリカ人から初めてプレゼントを手渡された。その場で包装を解き、プレゼントを確認した私は感激した。中身を取り出した後の紙袋の中に小さな封筒が残っていたので、私は主人からの手紙だと思い、更なる感激と共に封筒を開けた。 ところが! 中から出てきたのはレシートだった。 まだ米国へ移住する前の出来事であったが、私は随分驚いた。誰かにプレゼントをする際、大抵の日人はその物の価格を贈る相手に伝わらないようにする。それが日のマナーであり、店頭でもわざわざ値札を取るサービスが施される。プレゼントの袋から出てきたレシートを繁々と見つめていると、主人からさらに私を驚かせる言葉が発せられた。 「気に入らなかったら、返品すればいいよ」。 もらった物を気に入らない場

    [不思議の国アメリカ]何でもありの返品制度が築くゴミの山
    Nean
    Nean 2007/07/14
  • 絶対使いづらいクールなデザインのキーボードいろいろ

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 絶対使いづらいキーボードの画像 バラバラグルグルキーボード ばらばらになってグルグル回るキーボード 直感キーボード やりようによってはすごく早く打てるキーボード 直感キーボード2 ゲーマーならすぐに慣れそう。 絶対打てそうもないキーボード いや、無理でしょ。。。 キーボードアート これは絶対に打てませんww キーボードバッグ いえいえ。 トランスフォームキーボード? いえ、打てませんから、絶対。 脇が甘くなるキーボード 脱臼する可能性もありそうです。 埃が貯まりやすいキーボード 手がうずうずしてきそうです。 人間が小さくなりそうなキーボード 小さくすぼめないと打てそうもない。 ゆがんだキーボード 目の前に存在するだけで気分が悪くなってきそう。 キーが

    絶対使いづらいクールなデザインのキーボードいろいろ
    Nean
    Nean 2007/07/14
  • 負け組、勝ち組という言葉: たけくまメモ

    言葉はつねに移りゆくものであり、生まれたときは褒め言葉でも、何百年か経つと正反対の意味になってしまうこともあります。たとえば「貴様」という言葉。詳しい出自は知らないんですが、字面を見ればこれは敬語以外のなにものでもないですわね。「貴い」「様」なんだもの。もとは貴人に対して使っていた尊称なんでしょう。それがどういう経緯で今使われるような粗暴なムードの二人称になったのか、そういう方面に明るい方がおられましたらお教えください。 それでも、多くの人が現在は「悪い意味」で使っている以上、それに逆らってもどうしようもありません。ネットでは「“確信犯”はそのように使う言葉ではない」とか、いろいろありますけどね。呉智英先生が指摘して有名になった「すべからく」の誤用問題とか。あれは「すべからく○○すべし」と使うのが正しいので、「すべて」の上級表現ではないわけですね。「最近の若者はすべからく携帯電話を持ってい

    Nean
    Nean 2007/07/14
    どうしてこれほどまでに人は語源に「正しさ」を求めずにはいられないのだろう?