10日、開かれた大阪市の橋下市長と教育委員との協議。 市教委は、暴力など問題行動を起こす児童や生徒を学校から隔離し、1か所に集めて特別指導する計画を示しました。 市教委は去年、生徒や児童の問題行動を、レベル1から5に分け指導してきました。 今回の計画では暴力や傷害などを起こすレベル4以上の児童や生徒に対し、新たに学校とは別の「個別指導教室」をつくり、集中的に対応します。 「学校現場と司法の場に移る少年院と鑑別所との間の部分、(そういった)施設の前の段階の部分をしっかりとつくっていきたい」(大阪市 橋下徹市長) 市教委は「ルールに基づく対応により、教育を受ける権利を保障できる」としていて、来年春にモデル校で導入する考えです。 一方で、問題のある子どもの安易な排除や差別につながるとの批判もあり、議論を呼びそうです。 (06/10 18:03)
大阪市の教育委員会が、橋下市長が提案した暴力など問題行動を起こす児童・生徒を小中学校から隔離して指導する案をまとめました。具体的には、問題行動を5段階に分け、極めて激しい暴力など、最も悪質なレベル5と4に該当する児童・生徒を市が新たに設ける「個別指導教室」に集めて指導するとしています。 この方針は10日朝、大阪市の教育委員と市長の協議の場で示されました。市教育委員会は去年、生徒の問題行動を5つのレベルに分けて対応を検討してきました。今回の方針は、激しい暴力を振るったり危険物を所持するなど、レベル4以上の児童・生徒については出席停止の措置を取り、学校とは別の個別指導教室に集めて指導する計画です。一般の学校から隔離する理由について、教育委員会は「公立の小中学校は重大な問題行動を起こす生徒に対応できる態勢になってない」としています。 橋下徹大阪市長:「問題のある生徒の行為によって、まじめにやろう
原子力規制委員会がWebサイトで公開している資料の中で、「ストロンチウム」の「ト」と「ロ」が漢字の「卜」(ぼく)と「口」(くち)になっていたとネットユーザーに指摘され、サイトを公開している原子力規制庁が修正する騒ぎがあった。画像PDFをテキスト化する際、文字認識(OCR)ソフトが間違った文字を認識してしまったことが原因という。 誤字があったのは、今年1月に開かれた「第10回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ」の会議資料一覧ページ。「福島第一原子力発電所におけるストロンチウム分析の状況について[東京電力]」という資料の「ト」と「ロ」がそれぞれ漢字になっており、「検索避けのためにあえて漢字にしたのでは」などと一部ネットユーザーの間で騒ぎになっていた。 同庁によると、Webサイトに掲載するテキストは通常、手打ちで確認しているが、この会議は資料が届いたタイミングがギリギ
飲むだけで嫌な過去の記憶を忘れられる。映画『エターナル・サンシャイン』の中では、ケイト・ウィンスレットとジム・キャリーが、それぞれ過去の記憶を消す場面が出てくる。嫌な経験ほど覚えているもので、後でその時のことを思い出し、顔から火がでたり煙がでたりすることがあったのは私だけではないはずだ。 しかしそんな悪夢のような過去の記憶を消してくれるそんな薬剤成分が発見されたという。 多発性硬化症の治療に使われるフィンゴリモドという薬をマウスに与えると、肉体的苦痛にまつわる嫌な体験を完全に忘れてしまうという。 米ヴァージニア・コモンウェルス大学の研究によると、この薬は過去のトラウマ的な体験の記憶を根こそぎ消し去り、患者が恐怖症や摂食障害、性的な悩みなどを克服できることが期待できるそうだ。 ジレニアという商品名で出回っているフィンゴリモドは、免疫システムを抑制することによって、多発性硬化症の症状を軽減する
仏西部アンジェ(Angers)の病院で麻酔の準備を進める麻酔専門医(2013年10月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/JEAN-SEBASTIEN EVRARD 【6月10日 AFP】1歳未満の乳幼児が全身麻酔を受けると、その後の幼少期の記憶力が低下する可能性があり、その状態が生涯続く可能性もあるとする研究論文が9日、米科学誌「Neuropsychopharmacology(神経精神薬理学)」に掲載された。 研究チームは、6~11歳の子ども56人を1歳未満に麻酔を受けた/受けていないで、各28人の2グループに分け、特定の絵画およびその詳細を記憶する能力について10か月にわたり調査した。 その結果、麻酔を受けた子供は、受けていない子供よりも記憶力が平均28%低く、また絵画の詳細を記憶するテストでは同20%低かった。 電子版の要約によると、「知能や行動を測定するテストで違いはみられなかった
「Xanadu(ザナドゥ)」は1960年に開発がスタートしたシステムで、2014年4月後半にこれまで54年間のプロジェクトの成果物としてひっそりと「OpenXanadu」というソフトウェアをリリースしました。Xanaduは、現在インターネット上で使われているハイパーテキストシステムであるWorld Wide Web(ウェブ)のポジションに就いて、現在のインターネットを構成する基本システムになっていたかもしれないものなのですが、開発が遅すぎてもはやそれも夢物語状態です。しかし、Xanaduの産みの親であるテッド・ネルソン氏にはまだ大きな野望があるようです。 World's most delayed software released after 54 years of development | Technology | theguardian.com http://www.theguard
女優の能年玲奈が出演するスクウェア・エニックスのスマートフォン向けRPG「ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト」のCM「仲間にしてよ」編が、6月12日から放送される。プレーヤーが倒したモンスターを仲間にできる同ゲームの名場面を実写化したCMで、能年は大人気のモンスター・スライム役で登場する。最弱モンスターを演じる能年が、カメラを追い掛けて「僕、強くなるから...。仲間にしてよ!」と懇願する切ない表情が見どころとなった。 出席者:能年玲奈 2014年5月10日 2分38秒 【時事通信社】
2010/12/5 大阪 三木楽器梅田店 田中彬博×井草聖二インストアLIVE
This short video shows how a Congolese man turns scraps into a soccer ball for village children, so they can play the sport they love. Produced by: Jerome Thélia Read the story here: http://nyti.ms/1pWDqXH Subscribe to the Times Video newsletter for free and get a handpicked selection of the best videos from The New York Times every week: http://bit.ly/timesvideonewsletter Subscribe on YouTube
繰り返される出会いと別れ、これからというときに女の子は去っていく 10歳近く年下のキャバ嬢に、キャバクラ通いの夫を持っても大丈夫、あなたはまだまだ若い、まだまだこれからですよと励まされた。しゃべりながら段々と勝手にエキサイトしていく彼女、何があったか知らないが最後の方は半ばキレ気味でもあった。あ、ありがとう、と、彼女の気迫におされつつ感謝の気持ちを伝えた。しかし不思議とその頃から、キャバ嬢たちとの心の距離がぐっと縮まってきたようにも感じられた。隣に座るしおりんも、良い奥さんですね、せっかくなのでキャバクラのこと何でも聞いてください!なんてより一層優しい。彼女達と、もっと楽しい話ができそう……! これから始まる楽しい予感に、胸が高鳴り始めた、ちょうどそんなときだった。キレ気味に激励してくれた向かいの席のキャバ嬢が突如立ち上がると、 「今日はとっても楽しかったです!では、失礼します♡」 と、に
ウユニ塩湖には一度行ってみたいと強く思っているのだが、それと同じくらいキャバクラにも行ってみたかった。 嘘のような本当の話しで、大人になってから親しくなった私より年下の女友達は、皆かなりの割合で1度や2度、キャバ嬢として働いたことがあると口を揃えて言うのだ。最早女子の一般教養化しつつあるのでは、キャバクラ。何を隠そう夫もしばらくの間どハマりしていたキャバクラ。うちの資産の大部分を吸い込んだキャバクラ。キャバクラという名のブラックホール。一体どんなところなの?とまわりの男友達に聞くと、「何回か行ったことあるけど全然楽しくないよ」「俺は別に好きじゃない」とみんながみんな口を揃えて言う。……そんなわけないだろう!!!みんなが別に好きじゃないならなんで営業してるんだ。女性店員が男性客を接客する、そういう基本的な知識はあるものの、とにかく実際のところを知りたかった。場の空気や、やり取りの中身、一度は
どうしてもまとまらないので、まとまらないまま書き始めてしまうことにした。 この問題については、すでに参考になるページがいくつもある。 古いものでは、 http://otamon.blog108.fc2.com/blog-entry-36.html そして、 http://d.hatena.ne.jp/n-yuji/20060107 http://d.hatena.ne.jp/n-yuji/20120527/p1 の西岡さんのまとめ。 もちろん、直井さんのブログで「引用符」を検索すれば、 http://d.hatena.ne.jp/NAOI/searchdiary?word=%B0%FA%CD%D1%C9%E4&.submit=%B8%A1%BA%F7&type=detail と、まあこれで十分ではないかとも思うのだが、自分でまとめてみないと理解できないものであるから、なんとかやってみよう。
エジプト考古省が公開した、ルクソール(Luxor)で発見された古代エジプト第11王朝で指導的地位にあった人物のものとみられる墓地の内部(2014年6月9日公開)。(c)AFP/EGYPTIAN MINISTRY OF ANTIQUITIES 【6月10日 AFP】エジプト考古省は9日、スペインの考古学チームがルクソール(Luxor)で、古代エジプト第11王朝の指導的地位にあった人物のものとみられる墓地を発見したと発表した。 ムハンマド・イブラヒム(Mohamed Ibrahim)考古相によると、墓地の規模から「王族か高位の政治家」のものとみられるという。 スペイン考古学チームを率いるホセ・ハラン(Jose Galan)氏によると、同じ地域では5年前にも同時代の墓が見つかっており、他にも第11王朝期の墓が多数残っている可能性がある。 考古省高官は、新たに見つかった墓地に残されている人骨の多さ
モニターに表示された「13歳の少年」の設定で参加したロシアのスーパーコンピューターと人間との間で交わされた会話(2014年6月9日提供)。(c)AFP/UNIVERSITY OF READING 【6月10日 AFP】英国の首都ロンドン(London)で7日、スーパーコンピューターの「知能」をめぐるテストが行われ、「13歳の少年」の設定で参加したロシアのスーパーコンピューターが30%以上の確率で審査員らに人間と間違われ、史上初めての「合格者」となった。英国の科学者らが明らかにした。 英国王立協会(Royal Society)で実施されたこのテストでは、コンピューターはキーボードを通して人間との5分間の会話が複数回行われた。 「チューリングテスト」と呼ばれるこのテストは、第2次世界大戦(World War II)中の暗号解読者でコンピューター科学の先駆者でもあるアラン・チューリング(Alan
なお、「グダグダ(β) 現OPAの位置のなみさと」には「右はゼンリン地図69年版に推定した陸橋を描き入れたもの」とあり、ゼンリンの1969年の地図にはまだ陸橋は存在せず、このことから「みーきゅるきゅる」の筆者は1970年と推定したものと思われます。 (追記:ゼンリン住宅地図の最初の那覇版が1969年版、次がたぶん71年版のようです。沖縄県立図書館にて調査しました。住宅地図 | 調べ方案内 | 国立国会図書館でも那覇版は1969年版の次は1971年版のようです) 1966年より前は県内には横断歩道橋は無かったらしい琉球新報の Okinawa Photo Histry に「県内初の道路横断橋」「1966年」の記載がある。1966年より前には県内には歩道橋はなかったようだ。 これどこだろう?道路横の空き地があったり高い建物がなく、どの場所なのかさっぱりわからない。 (もしかしてこれ? Color
「コックさん」または「かわいいコックさん」は、「棒が一本あったとさ」(ぼうが一本あったとさ)の歌いだし、または曲名でも知られる絵描き歌の俗称。歌にあわせていろいろな絵ができて行くが、最終的に出来上がる特徴的な絵を歌詞中で「かわいいコックさん」と称しているところから、その曲名と混同したもの。その理由の一つに後述の商標問題もある。 曲名は「ぼうがいっぽん」とも表記される[1]。 歌[編集] 東京のわらべうた[2]。作詞・作曲者は不詳。1964年から1965年にかけて、NHKの『うたのえほん』で歌われたことにより、広く全国に知られるようになった[3]。 民族音楽学者で当時、東京芸術大学の教員だった小泉文夫が楽理科の学生らとともに採集した楽曲の一つ[4]。小泉の研究室を訪ねた『うたのえほん』の担当ディレクター岡弘道が番組にふさわしい曲として見出した[4]。わらべうたの旋律をもとに間宮芳生にピアノ譜
http://www.nogizaka46.com/ 乃木坂46 9thシングル「夏のFree&Easy」2014.7.9リリース 西野七瀬2連続センターとなる「夏のFree&Easy」のミュージックビデオを公開! 交換留学生として乃木坂46を兼任する松井玲奈も初参加!
香港国際空港(Hong Kong International Airport)に到着した張り子のパンダ1600体。これらのパンダは世界自然保護基金(WWF)のキャンペーンで仏人アーティスト、ポロ・グランジョン(Paulo Grangeon)氏(中央)がデザインした(2014年6月9日撮影)。(c)AFP/Philippe Lopez 【6月10日 AFP】香港国際空港(Hong Kong International Airport)の到着ロビーが9日、張り子パンダの大群に「占拠」された。香港では、絶滅の危機にあるパンダの保護を訴えるチャリティー運動「1600熊猫遊香港、創意X保育(1600 Pandas World Tour in Hong Kong: Creativity Meets Conservation)」が市内各地で企画されており、その一環で、まず1600体が空港にお目見えした。
(CNN) オーストラリア北部準州で射殺されたワニの体内から、人間の遺体が見つかった。警察は付近でワニに襲われて行方不明になっていた男性とみて、身元確認作業を進めている。 警察によると、遺体はカカドゥ国立公園で8日にレンジャーが射殺したワニ2頭のうち1頭の体内から見つかった。この前日に、サウスアリゲーター川で船に乗っていた62歳の男性がワニに襲われて行方不明になり、捜索が行われていた。 遺体が見つかったワニは体長4.7メートル。警察は遺体を回収して検視を行っている。 男性は妻や息子夫妻と共に川で釣りをしていてワニに襲われた。家族は男性を助けることができず、同地では携帯電話がつながる範囲も限られていることから、当局に通報できたのは2時間後だったという。 警察やレンジャーはヘリコプターや船を使って一帯を捜索し、男性が襲われた地点から1.5キロほど離れた場所で大型のワニ2頭を発見した。 カカドゥ
フランス中部ブロワ(Blois)でつえを手にする老人(2012年4月3日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/DAMIEN MEYER 【6月10日 AFP】存命する世界最高齢の男性だった、米在住でポーランド出身のアレクサンダー・イミック(Alexander Imich)さんが8日、ニューヨーク(New York)の自宅で老衰のため死去した。111歳だった。ギネス世界記録(Guinness World Records)が9日発表した。これにより、現在の長寿世界一男性は日本人となる可能性が報じられている。 ギネス世界記録が声明で発表したところによると、1986年からマンハッタン(Manhattan)の高齢者施設に暮らし、今年2月4日に111歳になったイミックさんは、8日早くに亡くなったという。 かつては化学や超心理学の専門家だったというイミックさんは今年4月、カリフォルニア(Cali
▼政府・自民党が集団的自衛権の憲法解釈見直しで目指している閣議決定で「集団的」の文言を盛り込まない方針を固めたとの産経新聞の報道について、高村自民党副総裁が否定している。 【産経】 2014/6/8朝刊1面トップ「『集団的』表現盛らず 行使容認 20日閣議決定へ」 《注意報1》2014/6/10 07:00 《注意報1》2014/6/10 07:00 産経新聞は6月8日付朝刊1面トップで、政府・自民党が7日、集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈見直しのための閣議決定に「集団的」との表現を盛り込まない方針を固めたと報じた。これに対し、「安全保障法制の整備に関する与党協議会」座長を務める高村正彦自民党副総裁が8日、閣議決定に「集団的」を明記する考えを強調した上で、公明党の了解を得るために「集団的」の文言を抜くという考えは「聞いたことがない」と否定している。 □閣議決定に「集団的」を盛り込まず
Update : 2014.06.09 トピックス どんなものごとにも「相性」があるもの。男女の関係や友人同士にも言えますが、それは都道府県でも同じようです。読者の皆さんに、ぶっちゃけ馬が合わないと思う隣県を教えてもらいました。 【大都会vs地方!セクシーな女性が多いイメージの都道府県1位は】 調査期間:2014/5/13~2014/5/17 有効回答数436件(ウェブログイン式) マイナビウーマン調べ ■因縁対決? 群馬vs栃木 「群馬と栃木。相手の方が下だと見下し合っているから」(28歳/女性・愛知県) 「群馬と栃木。何かと比べたがるから」(22歳/男性・岩手県) 「群馬と栃木。北関東の2番手を争っている」(31歳/女性・東京都) ネットなどでは、当事者以外から「すごくどうでもいい」と言われがちな群馬&栃木の争い。どちらも自然あふれるいいところだと思うのですが、それすらも比較対象になっ
Dr.O's Rag (ドクトル・オウのラグ) / 濱口祐自 ■濱口祐自の最新情報はこちら↓ https://columbia.jp/artist-info/hamaguchiyuji/ ピーター・バラカンや細野晴臣も絶賛! 還暦目前に異例のメジャーデビュー 和歌山県勝浦が育んだリアル・ブルースマン濱口祐自 マグロ船、体操教師、クラブ・オーナーなどを経ながらも、 那智勝浦/脇の谷の入り江に潜伏してギターを爪弾き続けた男。 ほろっと来る音色やど渋いブルース、まさに今の我々に沁み入る音がここに。 久保田麻琴プロデュース デビューアルバム 『濱口祐自 フロム・カツウラ』 2014/6/18発売 COCB-54111 ¥2,800+税 1.Dr.O's Rag ( y.hamaguchi ) 2.Ethnic Wind ( y.hamaguchi ) 3.Geronimo ( y.ha
Big City Farewell (ビッグ・シティ・フェアウェル) / 濱口祐自 ■濱口祐自の最新情報はこちら↓ CD information:https://columbia.jp/artist-info/hamaguchiyuji/ Artist HP:http://www.hamaguchiyuji.com/ Facebook Page:https://www.facebook.com/YujiHamaguchiFromKatsuUra?fref=nf Twitter:@Yuji_Hamaguchi_ 熊野人、凄い Blues 魂。 こういう人が潜伏しているとは、日本は不思議な国だ。 細野晴臣 日本のディープ・サウス、熊野・勝浦から現れた還暦近いギターの達人、濱口祐自。デルタ・ブルースからサティ、古いジャズや賛美歌など、どれを聞いても心に響き、ほっとします。 ピーター・バラカ
いろはの「い」から ――『明治の表象空間』は、A5判・七〇〇ページ超と、松浦さんの中で最も長大な本となりました。「新潮」連載は二〇〇六 ― 一〇年の五年間(全五十回)でしたが、構想はいつごろからあったのでしょうか。 松浦 一九九五年に『エッフェル塔試論』と『折口信夫論』を出しました。別々の出版社から刊行した二冊なのですが、たしか見本が出来てくるのがほんの一日違いだったのを覚えています。意図したわけではなくまったくの偶然ですが、ほぼ完全な同時刊行ということになりました。この二冊は、一方は十九世紀フランス文化史、他方は日本の歌人・民俗学者の言説分析と、まったく異なる主題を扱っています。両者を目の前に置いて、さて、ではこの二つの異質な仕事の間にどういうかたちで橋を架けたらいいのか、といったことは当然、考えますよね。そういうこともこの本の構想の端緒にあったような気がします。 それから、それとはちょ
誰だって自分の話を聞いてもらいたいものです。でもどうしたらきちんと相手に耳を傾ける良い聞き手になることができるかをわかっている人は少数です。 そこで、素晴らしい聞き手の人たちは頭の中でどのようなことを考えているのかご紹介します。多くの人たちは、自分が何を伝えようとしているのかが重要だと考えています。もしあなたや私が考えや感情、知識などを共有しようとするなら、それを聞こうとする相手もきちんと耳を傾けているのだと思いたいですよね。 でも本当は違うのです。多くの人たちは、他者が話しているときにどっと押し寄せてくる情報を本当に受け入れるだけの集中力を持ち合わせていないのです。更に悪いことに彼らの大半は話し手の口の動きをただ眺めているだけで、どのタイミングで相槌をいれようかと待ち構えているだけなのです。 偉大なリーダーは積極的に話を聞いて、他者が伝えようとしてくれている話の内容を活用する術を理解して
ニュースを賑わせる“不祥事”の数々。組織ぐるみの大事件が耳目を集める一方で、最近とみに増えているのが、「フツーの会社員がとんでもない事件を起こす」という事例だ。記憶に新しいのは、昨年末に発覚した「アクリフーズ事件」。冷凍食品の製造工場に勤める勤続8年の契約社員が、給与体系の“改悪”に恨みをつのらせ、製品に農薬を混入した一件だ。容疑者の悪人顔が話題になる一方で、その推定月収が手取りで12万円という待遇のシビアさも注目された。 「上司に叱られたくない」「ノルマが達成できていない」といった焦り。「会社に搾取されている」という不満。よくある悩みは、いつしか増殖して平凡な会社員を闇に落とす。そんな「明日は我が身」の実態に迫る! <今どきの40歳が不祥事を起こすメカニズムとは> ◆プレッシャーが不正の引き金に!! 不正対策の専門家である「公認不正検査士」の甘粕潔氏によると、「不正のトライアングル」の3
ニュース 2014年06月09日 グラビアアイドルの吉木りさ(26)らが出演した2日深夜放送の『言いにくいことをハッキリ言うTV』(テレビ朝日系)でグラドルのギャラ事情が暴露され、大きな反響を呼んでいる。雑誌の表紙やカラーグラビアを飾り、バラエティなど華やかな舞台でも活躍する彼女たちだが、その世界が驚くほど厳しいと分かったことで驚きの声が上がった。 番組では、02年にグラドルとしてデビューした小明(29)が「グラビアアイドルになるな」と主張。その理由として「グラドル同士の足の引っ張り合い」「大御所カメラマンのセクハラ」などを挙げたが、最もスタジオが沸いたのがギャラについてだった。グラビアの仕事は出版社の立場が非常に強く、一部の売れっ子を除けば「写真を持ってくれば載せてあげるよ」という状態。「グラビアに載る=知名度が上がる」という大きなメリットがあるため、ギャラが支払われないこともままあると
「殺人の冤罪で18年ほど刑務所にいたけど、何か聞きたいことある?」想像を絶する海外掲示板のやりとり 冤罪はあってはならないことですが、人間が人間を裁いている限り避けられないのも現実です。 無実の罪でありながら、ニューヨークで起きた殺人の罪で刑務所に18年間服役した男性が、海外掲示板で質問を受け付けていました。 本人からの投稿文は以下のもの。 「1995年に、他の5人と一緒に殺人罪で逮捕された。全員有罪となり、25年〜無期懲役の判決を受けた。全員が最初から無実を主張していたが、僕は1度もあきらめなかった。刑務所の中で自分で調査し、すでに服役をしていた真犯人を見つけることができ、冤罪を証明することができた。 ようやく2年前に、18年の服役をした僕たち6人は釈放された。テレビでも自分のことについてNBCが放送している。 (SNEAK PEEK: 'A Bronx Tale' - NBC News
夜分にコメント申し訳ありません。 橋本議員の意見拝見しました。自分は表現規制問題に反対の人間ですが、必要最低限の規制(ゾーニング強化)など明確かつ曖昧でない住み分けが必要と思っております。 しかし土屋議員他漫画等の性描写を必要以上に規制撲滅させると行動している議員が居るのも事実であり、橋本議員のような冷静な第三者の存在が大切だと考えております。 自民党内でのお立場もあるでしょうが、今後も冷静なご判断をよろしくお願いします。 このコメントはすべて個人の見解によるものです 児童福祉法を補う実行犯、副次被害対策という法の趣旨から 明確に逸脱してしまっている法で 公共の福祉に値しない不当な制限を受けることへの抗議だったことを 全く考慮して頂けなかった事への失望が大きいのでしょう。 対実在児童の性交渉の強要や金銭授受による誘導、 付随したストリーミング、電子記録生成行為への対策が この法の焦点である
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く