タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとcssとjQueryに関するNekoyamaのブックマーク (2)

  • jQuery:スクロールしたらヘッダーやナビゲーションを固定・変化させる動きを実装するサンプルコード 5 - NxWorld

    一度は見かけたことがあると思う、スクロールしたらヘッダーやナビゲーションを固定表示させたり見栄えを変化させたりする動きをjQueryで実装するサンプルです。 途中から要素を固定させたり、スクロールした方向によって表示・非表示を切り替えたりなど全5種類です。 使用HTML 特にこのようにしなければいけないというものではないですが、今回のサンプルで使用しているHTMLはいずれも下記のようなもの(サンプルによってはnav要素がないものもあります)になっており、このHTMLにあるheaderやnav要素に対してjQueryで処理していくといった感じになります。 <header> ...</header> <nav> ... </nav> <main> ... </main> <footer> ... </footer>

    jQuery:スクロールしたらヘッダーやナビゲーションを固定・変化させる動きを実装するサンプルコード 5 - NxWorld
  • 超軽量2KB以下のLightbox系jQueryプラグインLigbox!

    今回は私がこのサイト用に製作した必要最低限の機能のみに絞り超軽量化を図ったLightbox系jQueryプラグイン「Ligbox」を紹介したいと思います。Lightboxといえば画像を同一画面でオーバーレイ表示できる便利なjavascriptで、その便利さから様々なサイトで利用されています。 しかし、Lightboxには様々な機能が追加されているためlightbox.js+lightbox.css+画像(close,ローディングなど)を合せると29.5KBとかなり容量が大きくなっています。Ligboxではligbox.js+ligbox.cssで画像を用いないため1.92KBしかありません。なんとファイルサイズは10分の1以下です。 昨年このサイトをリニューアルした際、当初は画像のオーバーレイ表示はLightboxを使おうと思っていたのですが、その容量を見ると30KBと無駄に大きいことに気

    超軽量2KB以下のLightbox系jQueryプラグインLigbox!
  • 1