PhotoshopのPSDファイル、GimpのXCFファイル、JPEG, PNG, GIF, BMP, WebPなどの画像ファイルを開き、編集もできてしまう無料のオンラインサービスを紹介します。 UIは簡易版Photoshopという感じで、PSDのレイヤーやグリッド、エフェクトなども読み込むことができます。 そのレイヤーやグリッドやエフェクトを編集することももちろん可能です。 Photopea 写真: ぱくたそ 対応ブラウザの明記はありませんが、Chromeでアクセスすれば問題ないでしょう。利用にあたっては完全に無料で。登録など面倒なことは必要ありません。 さっそく、昨日の「ワイヤーフレームやフローチャートに使える素材のまとめ」でダウンロードしたPSDファイルで試してみました。 通常のアプリと同様に「File:: Open」からファイルを選択して開きます。
![Photoshop無しでPSDファイルをさくっと開き、画像編集もできてしまう!オンライン無料サービス -Photopea](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/392feb9537f8abb6083f14382aaca6c251c916d9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-201602%2F2016062201-01.png)