タグ

国際に関するNettouochiのブックマーク (88)

  • パリ多発テロの前にレバノンで自爆テロがあり多数の死傷者が出ました

    きりがない話だしブーメランになるからあんまりいいたくないけどさ この話ほとんど取り上げられていませんよね。 パリのテロみてなんで日のニュースはこれ放送しないんだって言う人の 薄っぺらさがほんとに耐え切れない。申し訳ないけど今回の件で19人ブロックした。

    パリ多発テロの前にレバノンで自爆テロがあり多数の死傷者が出ました
  • ロシア「ISISを殺す」

    ロシア「ISISは殺す。アサド政権は支持。クルド人組織を支援」 トルコ「ISISは殺す。アサド政権は殺す。クルド人は殺す」 アメリカ「ISISは殺す。ISIS攻撃のためにシリア反政府組織に武器を支援。けどアサド政権攻撃して欲しくないし。シリアには関わりたくない。中東怖い。クルド人にもかかわりたくない。イランをどうにかしたい」 フランス「 ISISは殺す。アサド政権は殺す。クルド人は支援したい」 シリア反政府組織「ISISは殺す。アサド政権も殺す。アメリカからISIS攻撃用に武器もらってるけどそれでアサド政権も攻撃する。」 シリア・アサド政権「ISISは殺す。反政府組織も潰す。ロシアから武器もらっているので反政府組織も攻撃する」 とここまで書いて、だいたいISISは殺すで国際社会の総意は取れてるっぽいんで、もろもろの面倒臭い利害関係はISIS潰した後で考えればいいんじゃないかな。 http:

    ロシア「ISISを殺す」
    Nettouochi
    Nettouochi 2015/11/27
    IS殲滅したらやりたい放題武力行使する大義名分なくなっちゃうし。ドサクサ紛れにIS以外の自国の敵を叩ける現状が都合良いんじゃなかろうかと
  • パリ同時多発テロに関してマスメディアを叩く人へ

    「インターネットよりも情報が遅い」だ「何故報じていないんだ」とか、「大事なのに報道しないマスゴミ」って言うのを目にした。 報じる分の情報量を確保する必要があるだろうし、今回は国外。現地の支局があるなら、そこから送られてくる情報をまとめる必要(もしかしたら現地側でまとめてるかもしれない)があるし、 言語が違う分、翻訳だったり文章校正にも時間がかかると思う。メディアが個人では無い分、どういった報じ方をするのか決定をする段階もあると思う。 こういった事を踏まえても「報道をする」という事は時間も正確さも大切な要素の1つになっているのは明らかで、きっと報じる段階でいかに時間をかけずに 正確な情報が流せるかってのは、国や地域、言語に関わらず各メディアで当たり前の様に努力しているはず。 それでも流さないって事は情報に不備があるか、そのメディアの限界とも言える。そこに固執する理由はあるの? スポンサーでも

    パリ同時多発テロに関してマスメディアを叩く人へ
  • ツイッターで書くとよくわからない関係者面した奴に嫌な突っ込みいれられてほとほと不快なのでここにかく

  • 「シリアのアサド大統領」って、もう自分が物心ついたころからニュースで..

    「シリアのアサド大統領」って、もう自分が物心ついたころからニュースで流れているフレーズで、 それにしても長い間独裁政権が続いているもんだなあと思ったら、 いつの間にか息子が後を継いでいたことをしって、ちょっとびびった。 ちょっと調べたら、アサド(父)がクーデター起こしたのが1970年で、 大統領に就任したのが1971年って。 日の総理は佐藤栄作だぞ。 ニクソンショックが起こった年ってことは、その前は1ドル360円だぞ。 いやあ、驚いた。 オレが一人で驚いてるだけか。 何に対してかはよくわからないが、なんか申し訳ない。

    「シリアのアサド大統領」って、もう自分が物心ついたころからニュースで..
  • なんでCSも契約できないような層が海外のテロ事件に関心を持つんだろうね

    あなたたちにはソシャゲーとか、パチンコとか、バラエティ番組とか、これで遊んでなさいといって渡したものがあるでしょう? 無駄に意識の高い貧しい人が多すぎる。日は歪な社会だ それぞれの「分」をもっと意識させるために日はさらなる階級化が必要だと思う

    なんでCSも契約できないような層が海外のテロ事件に関心を持つんだろうね
  • 対テロで 延命図る クソ政権 ひとでなしこと 黄色い悪夢 やつを

  • なんでも「テレビで放送するべき」「学校で教えるべき」「国がやるべき」な奴死んでくれ

    なんで、なんでもかんでも他人のせいにするんだよ! フランスのテロが地上波で放送されてない? ネット見ろや! 簿記は義務教育で教えるべき? 学校で同級生だった人のうち何人が今バランスシート見てんだよ!商業高校でも行けよ! ってさー、この人たち自分が悪くないと思いたいだけの情報弱者なんだよね。 最新情報が見たいと思ったらテレビ付けるしか能がないし、 自分が知らなかったせいで損してると思った知識は、専門学校や通信教育で学ぶなんて考えたことがないから学校で教えなければ身につかないと思ってるし、 かわいそうな人たちだよね…。

    なんでも「テレビで放送するべき」「学校で教えるべき」「国がやるべき」な奴死んでくれ
  • 「憎しみの贈り物あげない。君たちの負け」

    はてなブックマーク - パリ同時テロ:「憎しみの贈り物あげない。君たちの負け」 - 毎日新聞 この人には同情するし大変だと思うし責めてはいけないとは思うが、 これを共有してる人はアホとしか言いようが無いかと。 この人の主張は「こんなことまでされても相手にすらしない」、ということだが、 まずこれをネット上に上げる時点で100%相手してるし影響を重々受けてる。だけど勿論それは仕方がない。 そんな強がりでもしなければやっていられないのだろう。 ただ、それを受けてこの様にネット上に話が回る、ということは思いっきりテロの影響を世の中に流してる事になり、 そのままテロリストの意図を反映していることになる。 これを共有してる人は様々な感情でこれを見ているわけで、まさにテロリストが起こしたいと思っている状況。 この人がこの様な強がりをするのは仕方ないと思うし、誰も何も言えることではない。 だが、もし、この

    「憎しみの贈り物あげない。君たちの負け」
  • KAMIKAZE

    自爆テロを、海外ではKMAIKAZEと呼ぶらしいが、 それが嫌とかツイートを見てそうか?と思った。 日人も自爆テロをKAMIKAZEとよべばいいじゃん。 有史以来、自分の命の代償に敵を攻撃した事例なんて山のようにあるだろうし、 爆弾が発明されて以降、そういう作戦の有効性は飛躍的にあがったんじゃないかな。 そういう作戦、攻撃を呼ぶ名称が決まったならそれを使えばいいだけじゃん。 神風の意味と違うので嫌だと言われても、 テンプラのように、もともとの意味じゃない使われ方した単語なんて 星の数ほどあるから気にするだけむだじゃないかな。 そもそも悲惨な現象なはずの津波を 恋の歌のタイトルにつけてしまう勘違いが自国内にあるぐらいだからね。

    KAMIKAZE
  • 国際法無視して奇襲攻撃かけてきたり、 明らかに負けてるのに負けを認めな..

    国際法無視して奇襲攻撃かけてきたり、 明らかに負けてるのに負けを認めないで「バンザイ」と叫びながら突撃してきたり、 自爆攻撃しかけてきたり、 なんかよく知らんけどメガネと髭のおっさんを「神様」と教えられるらしかったり、、 ついこの間まで、未開の小国で変な服装と髪型してたくせに、 妙に性能のいい戦闘機つくってみたり、 深い背景なぞ知らずに新聞読んだりラジオ聞いたりしてたアメリカ人にとっちゃ 昔の日ってさぞや怖かったんだろうなあ・・・などとIS関連のニュースを見ながら、つらつら考える。 だからといって、奴らのやり方は全く肯定なんぞしないが、 しかし、徹底的に戦って、空爆して都市を焼き払って、原爆落として無条件降伏に追い込む・・・ というわけにもなかなかいかないだろうし、 これからどうなるんですかね?

    国際法無視して奇襲攻撃かけてきたり、 明らかに負けてるのに負けを認めな..
  • 命を懸けるという感覚が全く理解できない

    今回のテロもそうだが、どうしてそんな風に自分が死んだ後の世界のために命を懸けられるのだろう。 べつにテロリストに限った話ではなく、歴史上の偉人の中にもそういう人って沢山いるじゃない。 例えば幕末の志士なんてのも、未来の為に命を捨てるような人が沢山いた。 でも、死んじゃったらその世界がどうなろうと関係ないはずだよね。 命を懸ければ偉業を達成できるわけでもないけど、偉業を達成する人ってすべからく命を惜しまないような人に思える。 そう考えられない時点で自分ってすごく凡人なんだなぁと痛感。 どうしたら命を懸けても良いって思えるようになれるんだろう。 あまりにも不思議。自分(もしくは偉人)が遺伝子疾患か何かなのかな。

    命を懸けるという感覚が全く理解できない
  • 特攻と自爆テロ

    「特攻と自爆テロは民間人を攻撃目標としているかどうかに違いがある。いっしょにするべきじゃない。」 というのが最近のTwitterで流れてきまくるけど、それはそれで自爆テロの人たちにも失礼じゃないかと思った。 自爆テロだって、なにもべつに民間人をねらった無差別テロばかりじゃなく、敵国の要人をねらった自爆テロもあるし、ちゃんと敵軍の基地をねらっている場合もあるだろう。 (あとそれから、テロリストがアメリカ軍と戦って窮地に追いこまれたときは、やはり神風特攻隊のように自爆攻撃をすることがあり得るんじゃないのか?よく知らないけどね。) ただし、テロリストは大日帝国と違って国家ではない。だから奴らに武力行使を伴う交戦権はないが、そっちを論点にすると逆に民間人の犠牲うんぬんは関係なくなりそうだ。

    特攻と自爆テロ
  • 自爆テロと特攻隊と後付けの論理

    よく、日の特攻隊は敵の軍隊しか攻撃しなかった、 民間人を殺すイスラムの自爆テロとは違う、という人がいる。 日の特攻隊は、戦局が悪化してからだから、攻撃できる範囲に 米軍しかいなかっただけで、米国側の民間人や軍事施設以外が攻撃可能なところにあったら、 「敵の戦意を削ぐ」「活動を妨害するため」といって、 攻撃していただろう。 「敵の軍隊しか攻撃しなかった」と 「敵の軍隊しか攻撃できる範囲に居なかった」 は違う。 後付けの論理で言われても、説得力がない。

    自爆テロと特攻隊と後付けの論理
  • テロマエ テロゴ

    パリの14区モンスーリ公園の近くに住んでいる。 パリは移民も多いにも関わらず、根底に人種差別が平気でまかり通る都市で、 好きなところもあるけど、嫌いなところも多い。 余談だが、何がパリの嫌かというと病院の対応が悪い。 わたしが日人だからと思っているが、 ルームメイトは「この国ではどの人種であろうと平等に不当に扱われているんだよ」 と言っていた。 ちなみにたまに行く病院の看護師の採血は致命的に下手で、 血管の細い私はいつも病院へ行くたびに恐れている。 閑話休題。うちには友人から預かっている犬(テリア)がおり、 預かる際に、夕方に散歩だけはさせてやってくれと頼まれている。 その友人は、犬をわたしに預けたままアメリカへ留学したので、 実質うちの子になっている。 ながくなったが、テロの後でも犬の散歩をさせる必要があり、 直接的な被害をうけていないわたしでも、普段いきなれている散歩にでるのが 怖く

    テロマエ テロゴ
  • パリ同時多発テロが発生した事で暴力ゲームのプレイヤー数は増加したか?

    調査してブログネタにしようかと思ったら調査対象のゲームBundle入りしててプレイヤー数の増減が評価出来なかった。 暴力ゲームといわれて何を連想する?自分が今調べたのはGTAVとHatredだけど、他にもなんかあれば知りたい。

    パリ同時多発テロが発生した事で暴力ゲームのプレイヤー数は増加したか?
  • ISILって日本の武将くらい怖いよね

    なんかもう、城に火を放って城内で2万人焼死とか、 米買い占めて城取り囲んで、中の人たちべ物なくて、死体の人肉奪い合いとか 跡継ぎできたから、甥が邪魔になって切腹強要したうえで、関係者なで殺しでさらし首とか、 あと、異教徒(キリシタン)を穴に逆さづりにして すぐに頭に血が上って気を失わないように、耳の後ろに穴空けて 血が一滴ずつ垂れるようにして、棄教を迫る、とかさ。 そういうことが平然とできるレベルの怖さだよね、ISILって。 むしろ、そういうことができるのが英雄っていうかさ。 イスラム教云々っていうより、 そういう4~500年前のメンタリティだから、怖いんだと思うのよ、あの人たち。 無理くり植民地支配のために、強引に国境ひいちゃったのが、 あの辺でもめ事が絶えない理由の一つだともいうし、 もう、いったん国際社会から中東あたりだけ隔離して、 殺し合いでも話し合いでもなんでも勝手にやってもら

    ISILって日本の武将くらい怖いよね
  • フランスがめっちゃ報復的な爆撃はじめてるけど 大丈夫なんかね

    フランスがめっちゃ報復的な爆撃はじめてるけど 大丈夫なんかね

    フランスがめっちゃ報復的な爆撃はじめてるけど 大丈夫なんかね
  • フランス行った事あるやつ大杉

    フェイスブックみて思った え?何でお前ら行った事あるんだよ 何でそんな金持ってんだ リア充って金持ちなのか?

    フランス行った事あるやつ大杉
  • どうしても「イスラム国」って言いたいなら 「過激派集団イスラム国」とか..

    どうしても「イスラム国」って言いたいなら 「過激派集団イスラム国」とか「ISIL(イスラム国)」とかより 「自称イスラム国」とかにしたほうが胡散臭くなっていい気がする

    どうしても「イスラム国」って言いたいなら 「過激派集団イスラム国」とか..