タグ

子育てと労働に関するNettouochiのブックマーク (369)

  • 童貞ニートだけどイキイキママを応援したい

    俺たちの負担を増やすな!と喚いてる雑魚正社員の悲鳴が心地良い 普段から自己責任だろ~と説教してくるバカに言いたい 負担を増やされても、金銭交渉したらクビ切られるんじゃないか?とビクビクする程度しか能力がないおまえの自己責任だろ? ではここらで失礼して…ざまぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁっぁぁ!!!

    童貞ニートだけどイキイキママを応援したい
  • マネジメントの反省は当然として

    まず皺寄せ行ってた末端をねぎらって報いるのが真っ先の大前提じゃねえかな…

    マネジメントの反省は当然として
  • 子供を産むと女は

    子供を産むと女は、現役引退してしまう。 キャリアを引退してマミートラックへ。 女を引退。 若さを引退。 自分を引退。 そして子供に手がかからなくなった頃に、再び素人に毛の生えたような趣味に勤しみ始める。 私はそんな人生が歩みたいのかな。 わからない。 わからない。

    子供を産むと女は
  • 保護者の望む最も有益な子育て支援を書く

  • 育児と仕事の両立って難しい(ベンチャー企業/海外駐在員の場合)

    新卒でベンチャー起業に入社、海外での仕事にチャレンジしてみたくてとある外国での新規事業立ち上げに関わることを自ら希望しました。 確かに自分で海外駐在を希望したのだけど、こんなことになるとは。 海外赴任後、1年半後に現地の人と結婚妊娠育児休暇中も仕事を1日も休めず、子どもが1歳になったある日。 会社から、「海外にいるんだから社会保険から外れてください。」と言われ、私も子どもも日の社会保険に加入できないことに。 これで日で病院に行くなら医療費10割負担。 さらに今「海外にいるんだから海外と同じ給与水準ね。」と月5万円の給与に減額されるそう。 日に帰った時に生活できないな。 海外駐在員の後任がいないため、日に帰ることも叶わない。 私の未来はどうなるんだろう。 娘を守り抜くためにどうしたらいいのだろう。 仕事頑張りたかった。やっぱり辞めるしかないのかな。

    育児と仕事の両立って難しい(ベンチャー企業/海外駐在員の場合)
  • キャリアと子育て

    女性がキャリアを確立しつつ、かつ、30までに子どもを産んで育てたいと考えた時、少なくとも15,6で自分が将来何になりたいか確定してなきゃ、どちらかを捨てることになるなって実感してる。なんとかなるっしょで生きてきたので、なんとかなってなくて、変に焦ることが多くなってきたあ汗 もし幸いに子育てすることができたら、そして女の子だったら、早めに言っとこう。

    キャリアと子育て
  • 女の無理解の方が刺さる

    子供できてないし結婚してないからわかんないけど 子供五人育てて会社経営もしているママに育てられた私は ワンオペ云々文句言ってるママと同年代おばさん見るとほんと謎 みたいなツイートを見かけた ママは仕事しながら家事も育児も完璧にしてましたけど今時の女はー?系のママの褌で相撲を取る馬鹿、男によく見かけるタイプ女バージョンだ よく見るタイプなのに女が言ってるだけで刺さった 主婦叩き全盛の頃に 就職から今まで女差別なんて受けた事無いけど、普通に結婚しても子供生んでも働けるのに、専業主婦になるのってサボりたいだけだよね?フェミも嫌い みたいな奴も婆は就職の頃にひでー女差別社会で苦労したのでイラッとした 育児中の父親が子育てから解放されて息抜きしたいなんて言わないのに、母親ばっかり言ってる、母親は子供を愛してない酷い人が多いね 的な奴もうわー馬鹿だと記憶に焼き付いた 男のこういう書き込みはよく見かけす

    女の無理解の方が刺さる
  • 二人目なんて絶対いらない

    一人目だけで十分。 兄弟がいないと可哀相とか将来を考えたら二人欲しいとか寝言は寝ていえっつうの。 もうね。育児&家事&フルタイム労働で俺の自由時間は一日2時間未満なんだわ。 これいじょう自分の人生切り崩してまで、二人目なんて育てたくない。絶対要らない。 実家育ちの家事やってこなかった女を奥さんにした旦那方、でっかい赤ん坊の世話と同時に育児なんてクソゲーっすわ。 結婚しても子供はつくらないほうがいいっすよ。せめて、そいつが自分のケツくらいは拭けるようになるまでは。

    二人目なんて絶対いらない
  • 「女性にも働きやすい職場ですか?」って言うけどよ「例えばどのような事..

    「女性にも働きやすい職場ですか?」って言うけどよ「例えばどのような事ですか?」と聞くと決まって 「産休や育休はとれますか?(とりやすいですか?)」って返ってくるわけよ。 普通の企業なんだから普通に申請すれば取れるけどさ、「働きやすいですか?」と聞いてるくせに働く事の質問じゃないのはどうなのよ。 一部イケイケ企業が女性を顔で選ぶらしく、それに対して「まともな会社じゃないな」とか思ってたけど採用担当になってはじめて「最終的にそうなるのも致し方ない」と思ってしまったわ。

    「女性にも働きやすい職場ですか?」って言うけどよ「例えばどのような事..
  • イクメンって、男の負担が増すだけじゃね?

    世間でよく言われるイクメンという言葉。 奥さんに育児を任せっきりにならないで、夫も家事や育児に関わりましょうという意味だ。 政府は男性の育児参加を呼びかけている。 それは素晴らしいことだと思う。 奥さんの負担は軽くなるし、夫としても子どもと触れ合えるから、愛情が増すだろう。 でも、子どもを持ったからといって1日が24時間以上に増えるわけではない。 これまで仕事をして、家族を養うために充てていた時間を家庭のことに費やしたら、やることが増えるだけじゃないか。 基は定時で帰れるのが理想だけど、そうできないのも事実。 「育児があるんで!」なんて定時帰りを繰り返していたら、会社での立場が悪くならないか? 家庭のために行動した結果、会社で居場所をなくしたら、意味がないじゃないか。 育児に労力を費やしたところで、給料が支払われるわけじゃない。 育児をやって、給料が下がったら、奥さんは怒るだろう?家族は

    イクメンって、男の負担が増すだけじゃね?
  • 高収入妻と主夫っていう夫婦だと子供は諦めるしかないのか? 育休中だけで..

    高収入と主夫っていう夫婦だと子供は諦めるしかないのか? 育休中だけでも夫に働いてもらう? 出産費用と育休中の生活費分の貯金が貯まってから子作り始める? 代理母に生んでもらう? うーんどれも結構厳しいよな 結局のところ夫が稼いでは家事ってのは合理的ではあったんだろう 仕事や家事なら男女入れ替われるけど出産は無理だからな 人類はさっさと進化してふたなりになるべき

    高収入妻と主夫っていう夫婦だと子供は諦めるしかないのか? 育休中だけで..
  • 仕事が回らない

    育休の人と時短勤務の人が多すぎて仕事が回らない。 業務は営業の人が持ってきた契約書類のバックオフィス的な仕事。 女が9人いるのだけど、 課長、A、B(新入社員)の三人がフルタイム勤務の正社員 C、D、Eは時短勤務で残業は一切だめな正社員 F、G、Hは産休育休中でそもそも職場にいない 仕事量は営業が取ってくる契約数に応じるのだが、営業の人数は変わってないので(営業は基的に女はやらないので産休育休時短はない)、目標の数字は変わらない。 よって業務量は人手が足りないのに変わらない、どころか、場合によっては増えている。 そんな中、フルタイムで勤務していたAがストレスでぶっ倒れた。 新入社員Bや時短勤務のCDEはかんたんな案件を担当するので、必然的にAに重い案件がたまる。 課長はそれを見てAに「あんたの管理能力が低いから悪い、時短の三人や新入社員ちゃんはきちんと仕事をこなしているのに、なんで年数が

    仕事が回らない
  • 自分がマタハラ野郎なのかどうか、よくわからなくなってきた。

    ちょっとうろ覚えで悪いけど、ほら、議員が妊娠して「職務放棄か」なんて発言があったとかなかったとかでニュースになったじゃないですか。 コメント欄をいろいろ見ると、議員を擁護するというか「祝福すべき」という論調が多いように感じたんです。 正直ちょっと驚いたというか、僕の意見とけっこう違っていて、僕はけっこう「任期中に妊娠とはいかがなものか…」という意見に近いんですよね。 僕、33歳の男で、特に女性蔑視とかフェミとか、左翼だとか右翼だとかはなくて、中立的な考えをしているつもりだったんですけど。 なんかいつの間にかマタハラ野郎になっていたのかなって気がして。 まぁでも捉えるスケールの問題というか、 僕だって日少子化を憂えていて、出生数はどんどん上がっていった方がいいと思ってますよ。 だから一人の日国民としては妊娠はめでたいことだという思いはあるんです。 だけど、もっと小さな規模で見て、一人の

    自分がマタハラ野郎なのかどうか、よくわからなくなってきた。
  • なんで、みんなは主夫にならないの?

    現在、主夫として幼稚園に通ってる子どもの世話をしている。 の稼ぎがそこそこあるので、働かなくても暮らしていける。 必死に就職先を探し、安月給で働かされるより、稼いでる女性を見つけて結婚するほうが、手っ取り早くない? 料理を作るのは楽しいし、ほかの家事もたいして苦じゃない。 社会的な承認など必要ないと思う男性は主夫を目指した方がいいと思うんだけど。

    なんで、みんなは主夫にならないの?
  • 保育士疲れた、辞めたい。

    保育士四年目。 年収300万円以下、貯金なし。 一番大きいところのはずなのに、今年度からの国の政策のはずの処遇待遇改善手当2%が出ていない。 保育士何人雇ってたっけ? そのお金は一体どこに消えたの? なんで国はちゃんと給与として反映されてるか確認してくれないの? 結局、上の人が儲かるだけで、私たちには一円も還元されてない。 子どものためなら、クソみたいな給料でも、自分の身を削ってボロボロになるまで働かなきゃいけないんですか。 私たちはあなたたちの駒なんですか。 明日も早番だから寝なくちゃ。 もう死にたい。

    保育士疲れた、辞めたい。
  • 産休明けで

    育休とって時短な女性が木島叩いてて苦笑いしかない 周りに迷惑かけるなんて酷いって、お前の方がよっぽど迷惑なんだよ 思ってるだけで直接は言わないけどな

  • 子供の病気で休むと連絡したら、 在宅勤務でかまわないのでヘルプしてくれ ..

    子供の病気で休むと連絡したら、 在宅勤務でかまわないのでヘルプしてくれ と上司から連絡あった かまわないっていうのはどういう意味だ? なんか申し訳ないとかの枕詞はないのか

    子供の病気で休むと連絡したら、 在宅勤務でかまわないのでヘルプしてくれ ..
  • 職場に赤ちゃん連れてくるクソ女が本当に気持ち悪い これ本当にいつの時代..

    職場に赤ちゃん連れてくるクソ女が当に気持ち悪い これ当にいつの時代の風潮なのか 昨日連れてきた赤ちゃんは酒の勢いで中出し結婚した男の赤ちゃん ろくな家族計画も蓄えも無しに産んで 母親は聖母みたいな演技しやがる どうしてあの手の女って身ごもったり出産すると 演技じみた言動始めるんだろうね 昔見たドラマの母親像でも真似てるんだろうか 父親は父親でお前は考えが幼いから結婚できないとか言いやがる 立派な大人は酒飲んで子種を噴射するものかと思うと 潔癖症な自分としては吐き気を催す

    職場に赤ちゃん連れてくるクソ女が本当に気持ち悪い これ本当にいつの時代..
  • 女性保育士の子育てって今どうなってるんだろう

    今日、出生率が2年振りに下がったとかいうニュース見ながらふとタイトルのまんまの事を思った 女性保育士の人が自分の子育てに苦労する様じゃ末転倒だよな そういうのの対策の一つとして男性保育士ってのがあるんだろうけど、やらかした奴が出たみたいで最近また風当り強いみたいだし でも女性の保育士だけで全部やろうとしたら 女性保育士が生んだ子供を保育施設に預ける →保育施設のキャパが足りなくなる →施設の建設&保育士増員 →増員された女性保育士が生んだ子供を保育施設に預ける →保育施設のキャパが(ry っていうループのどこかで破綻しちゃうんじゃなかろうか(まあ実際はここまで単純ではないだろうけどさ) 女性保育士の人は社会での子育てに大きく貢献してくれてるんだから、その人達が報われないような状態になっているとしたらそれは不公平だ つーて男性保育士への忌避感は感情的なものだからこそ無視できるようなもんでも

    女性保育士の子育てって今どうなってるんだろう
  • 産休育休の穴埋めは誰がすべきなのか

    産休育休の人が出ても補充がない。 4人チームのうち1人産休で1人時短。 しかし業務量(目標値)は変わらないどころか増える。 効率化でカバーできるのは微々たるもので、4人中1.5人分戦力が落ちてる現状からするとカバーしきれない。 人事も産休育休の人員補充はしないスタンスだし、経営者サイドも産休育休で人が少なくなっていても営業目標値は変えないスタンス。 せめてどっちかは緩めてくれないと現場は疲弊してしんでしまう。 これでマタハラすんなとか言われても無理がある、妊娠さえしなければ、流産さえしてくれれば、その人たちは仕事量も増えず残業もせずさっさと帰ってプライベートを楽しめるのだから。 自分の立場は4人チームのうち時短でも産休中でもないフルタイム正社員のうち1人で、仕事が増えてる人間だが、流石に限界なので仕事が終わっていなくてももう帰るようにしている。 他人の妊娠なんてどうでもいい、私はプライベー

    産休育休の穴埋めは誰がすべきなのか