2023年3月19日のブックマーク (8件)

  • 笠子(カサゴ) - 世の中のうまい話

    魚のウンチク、旬、漁師だけがべている浜料理の紹介などなど・・・べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 笠子(カサゴ) カサゴの寿司 【語源】 カサゴの語源は、頭が大きくまるで三度笠をかぶっている様なので 笠子(カサゴ)と言われている。 また、ゴツゴツした体表が瘡蓋(かさぶた)におおわれている様な ので、カサゴと言う説もあり、瘡子とも書きます。 関西では「ガシラ」、九州では「アラカブ」、神奈川の三浦では 「つら洗わず」などとも呼ばれます。 にほんブログ村 日全国ランキング カサゴのから揚げ 【旬】 磯魚の代表格で日全国に分布している為、各地で旬は異なりま すが、一般的に旬は冬です。 ただし、春の季語として使われますので、お間違いなく。 【うんちく】 カサゴは、メスの体内で孵化させて産み落とす卵胎生魚です。 オス・メスとも高等動物の性器に近い道具を備えています。 メスは肛門のやや後方

    笠子(カサゴ) - 世の中のうまい話
  • 断捨離がなかなか進まない訳とねぇやんが作ったマツコトースト

    のいる家では片付けは捗らない。 ままちゃんは相変わらず断捨離中。 ただ片付けをしてるだけだから断捨離とは呼ぶな、と言われた。 断捨離ってお気軽に使うけれど、来は 沖正弘が提唱したヨーガの思想。1976年の著書『ヨガの考え方と修業法 上巻』において 「断捨離」という語が使用されている。 作家のやましたひでこが提唱し、商標登録している、 不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想。 断捨離とは、不要な物を断ち切り、物への執着心をなくすことで、 身軽で快適な生活や人生を手に入れようとする考え方のことです。 断捨離のそれぞれの文字には、 断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)の意味があります。 Wikipediaより このような意味があるらしい。 誰が言いだしたのかわからないけれど、言葉って形骸化するよねー。 ただ、不要なものを片づけるのは良い事だと思う。 良い事です

    断捨離がなかなか進まない訳とねぇやんが作ったマツコトースト
  • みんな大好き♪ポークカレー&今週の人気ごはん♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

    土曜日はポークカレー。 チャチャっとおいしく作れて、みんな大好きポークカレー。 たっぷりの新玉ねぎをじっくり炒めて自然な甘みと、とろみが引き出されて たまらなくおいしいカレーに♪ そして、カツカレーの大好きな家族の期待に応えて、ササミの焼きカツを作ってトッピング。 春キャベツのコールスロー、もやしときのこ、にらのスープを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。 今週、一番多くの方に見ていただいた献立は、3月13日 ☆牛肉と新じゃがいものトマトチーズ焼き☆でした。 牛肉のうまみ、風味が新じゃがいもに行き渡って、満足の味。 フライパンひとつで作れるのもうれしい、お気に入りのレシピです^^ 今週の人気ごはん 牛肉と新じゃがいものトマトチーズ焼き献立 ・牛肉と新じゃがいものトマトチーズ焼き ・ほうれん草としめじの

    みんな大好き♪ポークカレー&今週の人気ごはん♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
  • №1,513 洋画セレクション “ リトル・シングス The Little Things ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ⏱この記事は、約4分で読めます は じ め に ご  挨  拶    編 リトル・シングス The Little Things 概  要 キャスト スタッフ お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン  白石です 日のテーマは、昨日に引き続き 洋画セレクション です おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします リトル・シングス The Little Things です! 『リトル・シングス』(The Little Things)は2021年のアメリカ合衆国のスリラー映画です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b ワープ!!.   .    .  . 

    №1,513 洋画セレクション “ リトル・シングス The Little Things ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
  • 【本の紹介】”螺旋プロジェクト” まだ途中だけど、これは面白い。 | 風の奏

    ある日に出会った楽しいプロジェクト 「伊坂さんのだ。」 それがすべての始まり。僕は時間があれば屋に出向くようにしていて、そこで出会い、ビビッと来たは躊躇なく購入するようにしています。(最近は電子書籍を購入したので、新書や啓発などはそちらで購入していますが。) 特に文庫なんかは面白そうであれば即買い。最近気づいたのですが、と人も一期一会なんですよね。「今日は止めとくか。」なんて思ったとは、不思議と再会する事がない。もちろん、人気のであれば再会できることも多いのですが、ふらっと見つけたなんかは、二度とお会いする事が出来ない事が多い。 その時の気分でぼーっと眺めているので、の名前や著者なども覚えてない事が多い。歩けばさっきの事も忘れるぐらいの脳みそなので、「うんうん…。」と唸ってみても、思い出すことは無いんですよね。なので、面白そう!なんて思ったら、買っておいた方が間違いない。

    【本の紹介】”螺旋プロジェクト” まだ途中だけど、これは面白い。 | 風の奏
  • 『日光珈琲 御用邸通 ~日光市~』

    日光東照宮近くの古民家カフェでくつろぎのランチタイム前回の続きです約3年ぶりに奥日光を訪れて雪の『半月山』で登山をしてきました久しぶりの展望台で素晴らしい景色…

    『日光珈琲 御用邸通 ~日光市~』
  • 【4979】OATアグリオの株主優待 2023年3月

    なんだか投資をしないと老後の資金が危ない! って噂を聞いたんだけど当なの? あと株を持ってるとプレゼントがもらえる って聞いたけどそれも当なの?

    【4979】OATアグリオの株主優待 2023年3月
  • お田鶴が討ち死にを遂げた引間城はどんな城?【どうする家康】

    引間城(ひくまじょう)は15世紀頃、今川貞相(いまがわさだすけ)が初めて築城したと伝承されています。室町時代中期には三河国の吉良氏が支配し、16世紀前半には今川配下の飯尾氏(いいおし)が城主を務めていました。お田鶴(たづ)は引間城主、飯尾連龍(いいおつらたつ)のであり、連龍が今川氏真に誅殺された後に女城主となり家康の降伏勧告に従わずに奮戦し討ち死にした伝承もあります。今回は引間城の歴史について解説しましょう。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務め