タグ

2011年5月30日のブックマーク (26件)

  • 日本が英語力向上に関して取り組むべきこと - Willyの脳内日記

    ここ1~2年の日のマスコミが急に 「若者の内向き志向」だとか「若者はもっと海外に目を向けるべき」 みたいなことを盛んに言い始めて、 アメリカにいても面らうほどだ。 たしかに「縮小する日」ではビジネスチャンスは小さくなるし 研究リソースも少なくなるから、より多くの人や企業が 海外に出て行かないどいけないというのはある程度正しい。 一方で、 大多数の日人にとって英語の習得が必要なのかは正直疑問だし、 実現可能であるかどうかも相当疑わしい。 個別の論点については過去に何度か論じてきたが(*1) どうやら英語教育に関するそうした違和感は、 日の強すぎる横並び意識から来ているのではないか、 と思うようになった。 (*1)参考: 「小学校の英語教育は必要か?」 「企業はなぜTOEICに拘るのか?」 簡単のため、英語力と専門能力をそれぞれ3レベルに分けて考えよう。 大まかな目安として、上位1%

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    本文の「この右向きの矢印は上向きの矢印よりも難しいように思える」と追記の「自分の位置は中央か甘めに見ても中段右」というのを考慮すれば、「俺みたいなエリート様に金を使え」というのは妥当な読みになるのでは
  • 【速報】失業者1000万人時代突入

    パナソニック4万人に続き リコー1万人も大リストラ】 リコーは26日、国内外で1万人規模のグループ社員を削減する大胆リストラ策を発表した。全従業員の1割に相当し、国内でも数千人に上るという。「08年に買収した米国の事務機器販売会社などM&Aで膨らんだ人員の整理が目的だといいます。 引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306735196/ ●パナソニック4万人に続き リコー1万人も大リストラ リコーは26日、国内外で1万人規模のグループ社員を削減する大胆リストラ策を発表した。全従業員の1割に相当し、国内でも数千人に上るという。「08年に買収した米国の事務機器販売会社などM&Aで膨らんだ人員の整理が目的だといいます。ただ、震災が背中を押したのは間違いないでしょう」(業界関係者)4月下旬にはパナソニックが国内1万人以上を

    【速報】失業者1000万人時代突入
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    サッカー始めようかな。/関係ないけど、先日、道端で三味線を弾いて小銭もらってる老人を見かけて、びびった。俺も三味線始めようかな。
  • 幸福の科学が「もしドラ」パクッてる件

    1 名前:中国住み (美楽加油!!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/30(月) 11:29:44.92 ID:bxIoqkUS0 大震災、尖閣事件、 北朝鮮ミサイル──。 もし憲法9条で国を守れるとしたら 幸福の科学「 リバティー」 もしドラ 戦後60年を超える日の平和は、いったい何がもたらしたのだろう。 9条に象徴される平和憲法のおかげなのか。 それとも、日米安全保障で日に点在する米軍基地なのか。 日は今、この問いかけに真剣に答えを出す必要に迫られている。 最近になって国防を揺るがす大事件が頻発しているからだ。 沖縄の米軍基地の移転問題もそうだし 尖閣諸島の中国漁船との衝突事件や 北方領土問題でロシアが強硬姿勢に転じたこともそうだ。 一昨年には北朝鮮がミサイルを撃ってきたし、今年は東日大震災で大惨事となった。 憲法を守ることで、こうした国難にどこまで対処でき

    幸福の科学が「もしドラ」パクッてる件
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「81 幸福の科学はたぶん秘密結社ごっこしたい大人が集ってるんだと思う」/もしも俺が生きてるあいだにBIが導入されたら、秘密結社をつくろうかな。サークルでもいいな。ミステリ・サークル。
  • Twitter / @有村悠 OR DIE?: 「65歳定寿命制導入」とかだったら、案外賛成する人も ...

    「65歳定寿命制導入」とかだったら、案外賛成する人も出てくるんじゃないか。65歳になると同時にガス室送りで老害一掃! 自分たち? そんなに長生きなんかしたくないんだとさ。 / 年金支給、130歳に引き上げへ 今国会成立目指す http://htn.to/vP9Ack 16分前 Hatenaから

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「年齢ロンダリング」をする人が出てくるのでは。「老害」が金に物を言わせて、より若い人の戸籍を買うとか。あるいは、そういう世界では、出生届を遅らすインセンティブが働きそう。「運命の裏をかく神話」の現代版
  • 「人は変われる」 - 書評 - 死刑と無期懲役 : 404 Blog Not Found

    2010年02月07日06:00 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 「人は変われる」 - 書評 - 死刑と無期懲役 筑摩書房松氏より定期便にて献御礼。 死刑と無期懲役 坂敏夫 [内閣府世論調査]死刑容認が85.6%で過去最高に - livedoor ニュース内閣府は6日、死刑制度に関する世論調査の結果を発表した。死刑を容認する回答は85.6%と過去最高に上り、廃止論は5.7%にとどまった。被害者・家族の気持ちがおさまらないとの理由が前回調査より増えており、被害感情を考慮した厳罰論が高まっていることが背景にあるとみられる。 そう答えた85.6%は、書を読む義務がある。 民主国家における死刑というのは、結局のところ我々が、そう、他ならぬ我々が死刑囚を殺すということなのだから。 書「死刑と無期懲役」は、刑務官としてまさに死刑と無期懲役の現場にいた著者による、死刑と無期懲役の実態

    「人は変われる」 - 書評 - 死刑と無期懲役 : 404 Blog Not Found
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「収容人員一人当たりの1年間にかかる「刑務所に囚人を入れておくための費用」は、55.1万円」/250万円ではないそうだ。
  • 飯食い幽霊/水木しげる妖怪映像原画集・妖鬼化(ムジャラ) | 水木しげるの妖怪画を驚異の映像化! 妖怪動画サイト:妖鬼化(ムジャラ)

    こちらの映像をご覧いただくには、妖怪動画見放題(月額1,050円)へのお申し込みが必要です。妖怪動画見放題にご加入いただきますと、1300体すべての妖怪をお楽しみ頂けます。

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「「めしくいゆうれい」は幽霊のくせに飯を食う。生意気なヤツだな、俺様を差し置いてよ」byねずみ男
  • コンビニ強盗は「飯食い」の仕業か? (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    【トホホ取材記】「飯(めしく)い」という言葉をご存じか。大阪府警関係者は「刑務所を出所した者が、世間の冷たい風にさらされ、再び刑務所に戻るために犯罪を働くこと、もしくはその犯罪者自身」を指して「飯い」と呼んでいる。「刑務所に入って飯にありつこうとする者」を指しているのか、「(税金で賄われる事を)刑務所に入ってらおうとする無駄飯い」という意味なのか、語源はよく分かっていない。 大阪府警東淀川署に5月29日午前4時ごろ、コンビニ強盗の現行犯で逮捕された長野市の無職男(63)は、この「飯い」だった可能性が高いという。この男、4月に愛知県の拘置施設を出所したばかりだった。出所後1カ月以上、どこで何をしていたか不明だが、逮捕されたときの所持金は30円だったという。 「年齢も年齢やし、雇ってくれる会社もなかったんでしょうな」と警察関係者は推測するが、この男、大阪市東淀川区のコンビニ店内に客

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「刑務所が快適すぎる!」と捉えるか「シャバは刑務所よりひどい」と考えるか。/つか、未来の俺か?
  • 刑務所に1人(一年)いれておくのにどのくらい費用がかかっているのでしょうか?…

    刑務所に1人(一年)いれておくのにどのくらい費用がかかっているのでしょうか? 単純な一人当たりの総費用を割ったものだけでなく、限界費用的な試算もあったら教えてください。

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    コメント欄が異様に詳しい。
  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - Twitter / 滝本竜彦: また、「意味が通じていないのではないか?」という恐怖 ...

    学び 『『Twitter / 滝竜彦: また、「意味が通じていないのではないか?」という恐怖 ...』へのコメント』へのコメント

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - Twitter / 滝本竜彦: また、「意味が通じていないのではないか?」という恐怖 ...
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    id:md2tak↓ありますね。わたしもよく死んだりしますね。けっこう悔しい(つらい)ですが、それによって新しい攻撃法を覚えたりします。一般に、「傷つけられたことによって、傷つけ方を覚える」ものだと思ってます。
  • 『「自由意志への不信」は脳活動に影響:研究結果 | WIRED VISION』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「自由意志への不信」は脳活動に影響:研究結果 | WIRED VISION』へのコメント
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    id:hinokiya3さん、宗教や哲学に長い歴史があることを考えれば、あながち冗談と言えないかも。たとえば、この問題を「自分の不遇は社会のせいと考えるか否か」と変奏することも可能かと思います。
  • ジョブズ氏が言う「つまらないものは捨てろ」の意味 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    ジョブズ氏が言う「つまらないものは捨てろ」の意味 - 日本経済新聞
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    斎藤一の「牙突」ですね。悪・即・斬、悪・即・斬。
  • 【独身女性】女が一生独りで生きていける仕事を探してみよう!!! またここねっと♪

    提供元:= 女が一生独りで生きていける仕事.4 = http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1208879108/ 1:Miss名無しさん:2008/04/23(水) 00:45:08 ID:n5mybOBV さーまだまだ続くよこのスレは。 地に足つけた女性は説教・忠告厨はスルーでね。 <前スレ> = 女が一生独りで生きていける仕事.3 = http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1161756447/ 2:Miss名無しさん:2008/04/23(水) 01:01:03 ID:tx65fRGa 事務系でも生きてけるんぢゃないの?経理とか 22:Miss名無しさん:2008/06/26(木) 12:53:22 ID:AyQWDazn >>2 若い頃(新卒の頃)から経理事務やって経験積んできた人ならともかく 将来

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    期待寿命の切り下げ。
  • プーチンの娘のおっぱい凄いな : 2のまとめR

    2010年12月08日 ➥ プーチンの娘のおっぱい凄いな 82 comments ツイート 170:湯豆腐(北海道) [sage]:2010/12/07(火) 23:16:08.49 ID:+4p88muT0 カテリーナのおっぱい凄いな http://azplanning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/01/p003.jpg 左 http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_8/2010/10/29/big.jpg 右 171:手編みのマフラー(群馬県) [sage]:2010/12/07(火) 23:17:02.10ID:9PpAA8JB0 >>170 これマジか 176:湯豆腐(北海道) []:2010/12/07(火) 23:19:04.45 ID:+4p88muT0 >>171

    プーチンの娘のおっぱい凄いな : 2のまとめR
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    プーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチンプーチン
  • 応用哲学会・非古典論理セミナー

    Yuko Murakami @yukoim 3時間×2セッション×3日。テキストは An Introduction to Non-Normal Logic, 2nd ed. http://www.cambridge.org/catalogue/catalogue.asp?isbn=9780511389535 2010-02-15 10:04:17 Yuko Murakami @yukoim 基的に授業2時間日人チューターの説明・演習1時間だが、初日に限ってはinteractive。初めての試みのため受講者のバックグラウンドを探る必要あり。 2010-02-15 10:06:59 Yuko Murakami @yukoim 参加者は学生だけではなくて、かなりいろいろ。最初に自己紹介から。所属、専門、論理学のバックグラウンド(特にタブローシステムに親しんでいるか)、参加理由。Grahamは

    応用哲学会・非古典論理セミナー
  • 「デジタル・ダイエット」を勧める新刊 | WIRED VISION

    前の記事 「位置認識する音楽アルバム」iPhoneアプリ 「自由意志への不信」は脳活動に影響:研究結果 次の記事 「デジタル・ダイエット」を勧める新刊 2011年5月30日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Lena Groeger 誰かと会話している最中に、何かを確認したくなってスマートフォンを取り出したくなったことはないだろうか。近所のコーヒー屋でリラックスしていたのに、WiFiに問題が起こったら慌てふためくようなことはないだろうか。たえまなくTwitterに書き込み、メールチェックすることは? あるいは、最近自分が何かの冒険を体験したとして、その内容をFacebookに投稿しない限り、それはまだ起こっていないことのように思える、ということは? もしそういう体験に思い当たりがあるとすれば、Daniel Sieberg氏の新刊『デジタル・ダイエット--I

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「24歳以下の若者の10%が、セックス中にテキストメッセージを送信しても良いと考えていることを知っていただろうか?」/なうなう…な、うっ。
  • 「自由意志への不信」は脳活動に影響:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 「デジタル・ダイエット」を勧める新刊 「自由意志への不信」は脳活動に影響:研究結果 2011年5月30日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Brandon Keim Image: Loozrboy/Flickr。サイトトップの画像はWikimedia 人間には自由意志は存在しない、と言われた人の脳は、「自由意志が存在しない」方向での反応が強化されるようだ。 実験の被験者に、自由意志の概念を疑う内容の文章を読ませたところ、自発的運動に関連する脳の活動がたちまち低下したという。自由意志が存在するかどうかという問題は、1000年前から続く哲学的難問だ。この問題に科学の観点から迫る研究活動において、これは1つの実験結果にすぎない。それでもこのデータは、ある興味深い可能性を提起している。 「われわれの実験結果は、自由意志に対する

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    心理学でライフハックの時代は過ぎ去り、哲学(形而上学)でライフハックの時代が来る。
  • 強盗、おにぎり&お茶だけ奪う「刑務所に戻りたい」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府警東淀川署は29日、コンビニ店で品を奪ったとして、強盗の現行犯で長野市吉田の無職、河村良治容疑者(63)を逮捕した。同署によると「刑務所を出たばかりだが、体力、気力もなく、(刑務所に)戻りたかった」などと供述しているという。 逮捕容疑は29日午前4時50分ごろ、大阪市東淀川区のコンビニ店に買い物客を装って入店し、レジカウンター付近で男性店員(33)にカッターナイフ(刃渡り約5センチ)を突きつけ、「強盗だ」などと脅したうえ、おにぎりとお茶の2点(計246円相当)を奪った疑い。 河村容疑者は4月末まで愛知県内の拘置支所にいた。所持金はわずか30円しかなく、男性店員を脅す際にわざわざ「警察を呼べ」などと“告知”していた。 大阪府警によると、捜査関係者は、自ら刑務所に戻ることを目的にした犯行を「飯い(めしくい)」と呼んでいるが、同容疑者はちゃんと罪が重くなるように、店から逃走し、約

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「自ら刑務所に戻ることを目的にした犯行を「飯食い(めしくい)」と呼んでいるが、同容疑者はちゃんと罪が重くなるように、店から逃走し、約200メートル離れた路上で駆け付けた警察官に捕まっていた」
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「千葉県浦安市。旧江戸川を隔てた東京都江戸川区より取引価格が高いなど一定のブランドイメージを築いていた」/川の向こうは別世界。山の向こうは別のくに。出てったあのひと、戻らない。私もどこかへ連れてって。
  • なんとなく恋愛が上手くいっている自分の備忘録

    なんとなく恋愛が上手くいっている今の自分(24歳女)が思う、男の人に好感触に思われているように感じる要素的なもの備忘録。 主に飲み会の席とか休憩とか休日のときのこと。 根拠はない。 1.自信は無いし、プライドもない。 「自分に自信がないから自分から誘えない!コクるのなんてもってのほか!」という女の子はすごく多いけど。 自分は逆の考え方。「自分から待ってたって絶対誘われたりこくられたりなんかしないし」。 だからこそ、自分から「飲みにいきましょー」とか言えるほう。男の人といきなり二人で、ということはないけど。 大人数の飲み会で気になる人がいたら、なんとなくその人と席が近くなるように入店したり、 他の人が席移動したタイミングでなんとなく近くに行ってみたり。 勇気を出して、自分から行く。待ってても相手が来るような自信はないから。 2.なるべく、明るく、軽く。なんとなく立ち位置にあう振る舞いをする。

    なんとなく恋愛が上手くいっている自分の備忘録
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    そのうち、なんとなく、上手くいかなくなるのではないか。根拠はない、なんとなく。クリスタル。
  • 『『Twitter / 滝本竜彦: また、「意味が通じていないのではないか?」という恐怖 ...』へのコメント』へのコメント

    世の中 『Twitter / 滝竜彦: また、「意味が通じていないのではないか?」という恐怖 ...』へのコメント

    『『Twitter / 滝本竜彦: また、「意味が通じていないのではないか?」という恐怖 ...』へのコメント』へのコメント
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    id:md2tak「表現するってことは暗闇に向かってナイフを投げ続けてるに等しい」は同意。しかし、それが「自分で考えた末」か「他人からの指摘」かでは違うような。まあ、ナイフが当たったときに初めて他者が現れるのかな
  • 大きな「正義」の話を聞かせてくれ – 橘玲 公式BLOG

    東京電力の損害賠償問題が混迷の度合いを増している。これは当たり前で、そもそも政府の支援スキームが電力料金の値上げを前提としているにもかかわらず、安易な料金引き上げを政治的に不可能にしてしまったからだ。 こうした混乱を招いたのは、これが損得の話ではなく正義の問題だということを政府が正しく認識していないからだ。 話の前提として、以下の3点はほとんどの国民が合意するだろう。 福島第一原発事故を1日も早く収束させること。 原発事故の被害者・被災者にできるだけ早く適切な賠償を支払うこと。 電力の安定供給を維持し、電力不足を早急に解決すること。 原発事故の責任問題というのは、これら喫緊の課題を所与として、そのうえでどのような解決策がもっともすぐれているかを考えることだ。 このとき、政府案以外に上記の3つの条件を満たす方法がないとすれば話は簡単だ。政府はそのことを、具体的な数字や根拠をあげて国民に説明す

    大きな「正義」の話を聞かせてくれ – 橘玲 公式BLOG
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    おおきなまさよしのはなし。/日本には「政治功利主義」はあっても「政治原理主義」はないということか。
  • 「安く処分したかった」無許可廃棄物処理業者らを逮捕 処理費高騰が背景か - MSN産経ニュース

    廃棄物処理業の許可を受けずに処理を請け負ったなどとして、警視庁生活環境課は30日、廃棄物処理法違反(受託)の疑いで神奈川県大和市福田、土木工事業、田辺利治容疑者(63)を、また同法違反(委託)の疑いで東京都八王子市追分町、内装工事業、守矢和成容疑者(53)ら、計3人を逮捕した。 同課によると、3人とも容疑を認め、守矢容疑者は「無許可だと分かっていたが、安く処分したかった」と供述しているという。 田辺容疑者の逮捕容疑は、昨年12月~今年4月、無許可にもかかわらず、守矢容疑者らからラーメン店の新装開店工事の際に出たコンクリートなど計約14立方メートルの処理を5万6千円で請け負い、神奈川県藤沢市内の残土置き場で処理したとしている。 同課によると、残土置き場は処理場として自治体の許可を受けていなかった。守矢容疑者は田辺容疑者以外の無許可業者にも処理を依頼していたという。 同課は、こうした違法行為の

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「こうした違法行為の背景には東日本大震災の影響で、処理場が飽和状態となり処理代金が高騰していることがあるとみて、警戒」/「田舎は土地が安い」というのは、ゴミ処理のコストと関係するのか。産廃の経済学だ。
  • 夫の前では粉ミルク、授乳は隠れて…母親、虐待黙認か 大阪・住之江の乳児死亡 - MSN産経ニュース

    大阪市住之江区の阿部颯(はやて)ちゃん=当時生後3カ月=が今年1月に死亡した事件で、母親の智代美容疑者(34)=傷害容疑で逮捕=が、出産後に市立住吉市民病院(住之江区)に入院中、夫の裕之容疑者(21)=同=の前では颯ちゃんに粉ミルクを与え、隠れて授乳していたことが市への取材で分かった。両容疑者の逮捕から22日で1週間。府警は、智代美容疑者が裕之容疑者に遠慮し、虐待を黙認していた疑いがあるとみている。智代美容疑者は「夫も育児をしていた」などと、かばうような供述をしているという。 一方、病院側は取材に対し、智代美容疑者の授乳時の行動などを踏まえ「虐待の兆候ととらえることもできた」との認識を示した。同病院が、虐待を疑いながら市こども相談センター(児相)に通告していなかったことがすでに判明しており、専門家は「より慎重に対応すべきだった」と指摘している。「内緒にしてほしい」 府警や市によると、両容疑

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    「裕之容疑者は頻繁に見舞いに訪れていたが、智代美容疑者が授乳を始めるようになると、不機嫌な態度を見せるようになった。このため、智代美容疑者は粉ミルクに切り替え」/これは非常に興味深い。
  • いたち速報ェ・・・ 旧石器時代から現在に近づいてくるスレ

    いつも超お世話になっております m(_~_)m ▼RSS取得有難うございます。▼ みんなの暇つぶし様 ニュー速VIPブログ様 あじゃじゃしたー様 まめ速様 ハムスター速報様 ゆめみがちサロン様 カオスちゃんねる様 インバリアント様 2のまとめR様 乙ちゃんねる!様 2ちゃん的韓国ニュース様 ライフハック ちゃんねる弐式様 ニュース2ちゃんねる様 ムズ痒いブログ様 2chコピペ保存道場様 ちゃんねるZ様 ▼記事紹介有難うございます。▼ NEWS PICK UP様 にゅーすなう!様 あにゅーる様 好き好き大好きっ様 HK-DMZ PLUS.COM様 ぷろとらドットコム様 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/26(木) 23:40:16.29 ID:UW/kxqgC0 >>1-50 旧石器時代    >>501-550 戦国時代 >>51-100 縄文時代

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
    義務教育の成果だなあ。
  • 自衛隊初の「海外基地」、海賊対策でジブチに : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は、アフリカ東部のジブチに、自衛隊初の格的な海外活動拠点を6月1日に開設する。 ソマリア沖で実施中の海賊対策の強化が当面の目的で、今後は中東・アフリカ地域で行う自衛隊の国際貢献の拠点とする方針だ。航空機の駐機場や整備用格納庫など、ほぼ恒久的な施設を保有し、自衛隊にとって事実上初めての“海外駐留基地”となる。米国はテロ対策などで同地域を重視しており、日米同盟の強化につなげる狙いもある。 ジブチは、ソマリア沖のアデン湾に面し、アラブ諸国とアフリカ諸国の間に位置する。自衛隊が現在行う海賊対策の警戒・監視活動の拠点となっている。 ただ、自衛隊は現在、首都ジブチ市にある米軍基地に約2年間間借りしており、今後も活動の長期化が予想されることから、政府は、自前の拠点が必要だと判断した。

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/30
  • 消費税「10%」6月決定へ…首相らがコア会議 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相は29日、6月下旬にまとめる社会保障と税の一体改革案の中で、焦点の消費税率引き上げ幅や引き上げ時期を最終調整するため、政府と与党幹部による「コア(中核)メンバー会議」を設置する方針を固めた。 来週中に初会合を開き、4回程度の協議を経て6月中旬にも、2015年までに現行税率を5%引き上げて10%にする案を決定する方向だ。 「コアメンバー会議」は、「政府・与党社会保障改革検討部」(部長・菅首相)の下部組織として設置する。首相をトップとし、枝野官房長官、与謝野経済財政相ら関係閣僚や、民主党の岡田幹事長、輿石東参院議員会長、国民新党の亀井亜紀子政調会長ら16人が参加する予定だ。 同部の下には、有識者13人らが参加する「社会保障改革に関する集中検討会議」(議長・菅首相)が置かれているが、6月2日に社会保障改革の原案をまとめた段階で役割を終える。原案にはパートや派遣社員らへの厚生年金の適用