タグ

ブックマーク / delete-all.hatenablog.com (18)

  • 属人化を排除した結果、「あなたはいてもいなくても同じ」と部下に言われた。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業部長、自分で言うのもなんだが部下に慕われている部長と自負している。その証拠に、先日、休みを取ろうとしたら、部下の一人が気を使ったのだろうね、「いてもいなくても同じですから休んでください」と言われた。一瞬、思うところはあったけれども、ポジティブシンキングで目指していた自由に発言できる風通しのいい組織の証明ととらえた。実際、営業部を今の体制に変えたのは僕なのである。 4年前、僕は中途入社した。それまでの経験から案件の発掘から成約まで一人でやりきってしまう営業マンを揃える営業組織に限界と疑問を感じていて、意見を同じくする社長のもとで、これまで組織を変えてきたのだ。ホークアイで見込み客を見つけ、マジカルトークで有力案件に育て、ミラクルな企画提案で契約を取るスーパーな営業マンを僕は否定しない。でもスーパーマンに依存した仕事のありようは組織としては正しくない。スーパーマンが退職したと

    属人化を排除した結果、「あなたはいてもいなくても同じ」と部下に言われた。 - Everything you've ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2021/05/12
    「スーパーな営業パイセンたちは例外なく会社に使い捨てされていた 。自分達は会社を見限ったつもりでいたのが哀れだった」
  • 「来年からあなたの仕事をRPA化します」と事務スタッフに告げたら猛反発された。 - Everything you've ever Dreamed

    会社全体の業務改革の一環で、僕が預かる営業部でも、営業事務の一部をロボット(RPA)へ代行することが決まった。ボスからは早い段階での移行を命じられている。僕は営業部長だが、なるべく会社の方針をオープンにしたいと考えている。このロボット化についても、そのままストレートにスタッフたちに伝えた。「キミたちの仕事をロボットに任せることにした!」「早くて来年からかな!」 それが間違いだった。営業事務スタッフから「我々は切られるのですか!」「仕事を奪わないで!」などと猛反発を喰らったのである。これがリストラや組織改編ではないこと。雇用と賃金と地位は守ること。それらを伝えても僕に対する反発は収まらなかった。僕はロボット化を仕事を楽にすることだと考えていたのだが、彼らの立場からのロボット化は、仕事を奪われることになってしまうらしい。仕事が今よりもきっつーになると言ってキレるのは然るべきで納得できるのだが、

    「来年からあなたの仕事をRPA化します」と事務スタッフに告げたら猛反発された。 - Everything you've ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2018/12/17
    「雇用と賃金と地位は守る」ってあるが、賃金は上げるべきだし権限も与えるべきなのでは。仕事が難しくなるならば当然に。結局は「人間にしかできないことを機械のようにこなせ」ということなのだろう。
  • 私は老害になりたい。 - Everything you've ever Dreamed

    最近、「老害」といわれることが多くなった。44歳、人生の黄昏である。もし、僕に対する悪口のつもりで「老害じゃん…」「老害になりそう」と仰っているのなら、残念ながら逆効果である。忌避されると喜んでしまう、好戦的な性格と厄介な性癖が、僕にはあるからだ。そして、なにより、僕自身が老害になりたいと考えているからだ。それも一刻も早くに。 なぜか。自分の考えを持っていれば、誰でも老害になりうると気付いたからだ。つまり、老害は自分固有の考えや価値観を持っている証拠ともいえる。自分の考えや価値観が他の世代と合わなければ、結果的に老害扱いされる。たったそれだけのことだからだ。実際、僕の人生において糧になっている先人の方々を振り返ると、当に尊敬できる人生の先輩数人をのぞけば、老害と呼べる人ばかりだ。「アホかよ」「こんなバカにはなりたくない」という反面教師的であったが。老害とまではいかなくても、部活やサークル

    私は老害になりたい。 - Everything you've ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2018/12/05
    「最高にロック」または「センス・オブ・ワンダー」という言葉は現代の老害ワードだと思っている。けっきょく死ぬのに。
  • 「日本死ね」というけどバカは死んでも治らない気がする。 - Everything you've ever Dreamed

    例の「日死ね」が煽り文句として最高なのは疑いようがないが、「死ね」という言葉の強さにぞっとしてしまう瞬間も僕にはある。人間は強い言葉に支配されるものなので「死ね」に同調して「死ね」「死ね」言いはじめる人があわられるのも仕方ない側面はあるけれども(「死ね」よりも弱い言葉では目立たない)、「死ね」と言われた側が必要以上に感情的になってしまうのもまた事実。 実際「死ね」と名指しで言われたようなものである日国首相のアベ氏は「あべし!!」と断末魔の叫びを上げて保育園建設を具体的にぶちあげるでもなく「匿名である以上、真実であるかどうかを私は確かめようがない」などというぼんやりした答弁を若干キレながらしただけ。まあ、理由がどのようなものであれ「死ね」と言われたら普通の人間ならキレる。 僕も「死ね」と言われた経験がある。お付き合いをしていた女性からの別れ際の捨て台詞だった。お付き合いが深まりお突き合い

    「日本死ね」というけどバカは死んでも治らない気がする。 - Everything you've ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/03/14
    「日本死ね」というのは「リア充爆発しろ」と同じと思ってる。つまり、単なるネットスラングに過ぎない。というか、関係ないが、「バカは死ねば治る」と最初に発想した人はすごく慈悲深いんだろうと思う。
  • 「お子さんは?」「いません」「…ごめんなさい」の意味がわからない。 - Everything you've ever Dreamed

    結婚してまもなく5年、当初はイライラした「お子さんは?」という心ない質問も今やバッチコーイ。そんな境地に至ったのは、そういう質問をする人は、心がないだけでなく想像力が決定的に欠落しているのだと諦めてしまったからであり、何度も聞いてくる人に対しては記憶力も皆無の哀れな人だなあ、きっと試験や就職など人生の節々でうまくいかなかっただろうなあ、テロリストにならなかったのは不幸中の幸いだなあ、という同情を突然覚えてしまったからである。しかし、いまだによくわからないのは、子供はいない、という答えに対して「すみません」「ごめんなさい」と謝ってくる人。同情するような沈痛な表情を浮かべての謝罪ならわかる。しかし十中八九は聞いちゃいけないこと聞いちゃった的な、野次馬が見せるようなうすら笑いを浮かべるのである。手のひらを口に当て「ごめんなさいおほほほほほ」ってね。なにがおほほほほなのだろう…。子供がいないことは

    「お子さんは?」「いません」「…ごめんなさい」の意味がわからない。 - Everything you've ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2016/03/05
    「お仕事は?」「ありません」「…ごめんなさい」みたいなのが嫌だから就職するのと同じでむかしの時代はこれ聞かれるのが嫌だったから子供をつくっていたのではないかと思う。バッチコイな時代になったので少子化に
  • 勝手に死にやがれ - Everything You’ve Ever Dreamed

    大学時代の知り合いが死んだ。自ら命を…らしい。冷たい言い方になるが、死にたい奴は死んでしまえばいいと俺は思う。皆、お前に同情しているように見えるかもしれないが、いい大人の俺たちはポーズをとってお互いの顔色とスタンスを伺うことだけはうまくなっていて、今だってお騒がせで馬鹿なお前とどう対峙すれば楽か考えているだけだ。皆明日になったらお前のことなんて忘れて保育園に子供預けて仕事して普通に生活するよ。だからお前も俺らのことなんて忘れて勝手に死にやがれ。 何に絶望した?自分の未来か、思うようにならない現実に対してか?絶望するほど希望が溢れているように見えたか?お前の周りのものは。世の中は、人生はクソゲーだって言ったよな。クソに絶望して死んだお前はクソ以下だ。自ら死んだってだけで、お前との記憶が「なんだかいいフィルター」を透かして見えてしまう。自分だけを殺したと思っていないよな。こうやって俺の記憶も壊

    勝手に死にやがれ - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/04/17
    死が不安なのはみな同じ。死者に「死にやがれ」と言うのはまったく無意味だから、無力感の表明以外ではない。「救えなかったこと」ではなく「遅かれ早かれ自分も死ぬ」という。故人を想うのはいつか死ぬ自分のため。
  • 愛のキチガイに生まれたわけじゃない。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    生来薄情家の僕が家族とか愛とかをほとんどキチガイのように謳うようになったきっかけは道徳の教科書でも新興宗教でもなく肉親の自殺だ。20年前オヤジが自殺したとき僕はまだ十代の子供で、もちろん悲しかったけれど、むしろ、心配して駆けつけてくれた人たちから「オヤジさんの分も生きろ、頑張れ」と言われて「オヤジの分ってなんだよ」とムカついたりしていた。ムカつきは僕自身へのものだった。「こうすれば救えたんじゃないか」そんな仮定を立てたあとには後悔だけが残った。そんな後悔が、人々が優しさから言ってくれる「オヤジさんの分も」と一緒くたになって重荷になりムカつきになっていた。年齢を重ねるにつれ、オヤジが感じていた重圧をモザイク越しのようにぼんやりと想像できるようになった。同時に責任や重圧とともに増していく充実感や楽しみをどうして命と一緒に捨てられたのかはわからないままだ。そういう理解と不理解が肘を張り合って僕の

    愛のキチガイに生まれたわけじゃない。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/02/18
    引出しの鍵を開けるまでが面白く、遺品というものは常にばかばかしい。エロ本なのに「抜けない」っていうところが、真の「他者性」だと思う。/自殺する代わりにEDになったのかもね。二度目は喜劇か。
  • このままじゃ私が壊れちゃうと妻はいった。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    結婚当初より寝言が多かったが、年末からその内容が「ここには私の居場所がない」「壊れちゃう」というような不穏なものになり、かつ、泣きじゃくるときもあったり、言動の記憶がまったくないというので、以前不眠でかかった心療内科に僕ひとりで相談にいった。ムソルグスキーの「禿山の一夜」が流れる待合室で名前を呼ばれ、熊のダッフィーの大きな人形を抱えた青年と入れ替わりで診察室に入る。 今朝、義理の母にのことを電話で相談してみた。義母は僕の「実は寝言が…」の「寝」の字にかぶせるように「あの子の寝言のことでしょ」と言ってくる。千里眼か?千里眼ではなかった。訊いて驚いた。は子供の頃から寝言が多くまるで話すような寝言であったこと。泣くこともよくあったこと。不穏な内容の寝言(義母は「死んじゃえ」と言われたこともあるらしい)もあったこと。そのような言動の記憶はにはないこと。義母曰く「また坊主にしたの?何回目か

    このままじゃ私が壊れちゃうと妻はいった。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/01/13
    築百年の家というのはすごい。
  • 私の異常な結婚生活 または私は如何にして妻を… - Everything You’ve Ever Dreamed

    今までとの見合いから結婚にいたるまでを面白おかしくふざけて書いてきたが、今日は今、直面している問題を公にして、皆さんの意見を賜りたいと思う。 昨夏に結婚して以来、僕とになったシノさん、そして母、3人の実家での生活は万事順調とはいえないが概ね順調だ。些細な問題はあれど、懸念していた嫁姑関係であると母が互いをシノちゃん、聖麗院さまと呼び合うほど仲が良いのがなによりだ。強いて問題をあげるなら、僕のイビキだろうか。イビキをかいていることは自覚していたのだけど、まさか工事現場にたとえられるほど大きな音だとは…、婚前、に僕の騒々しいイビキが発覚していたら結婚できなかったであろうから、床を共にすることによりイビキを試聴される機会がなくて当によかった。ありがとうインポテンツ。 だが、僕らの新たな生活が概ね順調なのは今や過去のことになってしまった。実は結婚直後から、一緒に暮らし始めてから、あったの

    私の異常な結婚生活 または私は如何にして妻を… - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2012/01/10
    ↓xevraさんとDelete_Allさんがふたりで一緒に病院に行くと誤読妄想してほんわかした。>「これをプリントアウトして一緒に病院へ行こう」
  • 立場を守るため、という生き方 - Everything You’ve Ever Dreamed

    今年最後の営業会議には胃が痛くなる重苦しさも目にしみるような煙草の煙もなかった。禁煙中の社長が出席されたからだ。昨今の山登りブームに乗り、山にご熱心な社長は「そんなことよりも」つって仕事の話を打ち切って山談義。社長デザインの山登り会Tシャツの御披露目。どの保険会社のセールス姉ちゃんとどこの山を登るかについての意見交換。等々。「あのスケは尻はいいんですけどね尻が。顔まで尻みたいなのがなぁ」。呆れている営業部員のなかで部長だけが真顔に応じていた。くだらない。仕事しろ。僕はコーヒーの香りに精神安定の効能があるよう祈りながら、苛々を抑えるよう静かにカップを口元に運んだ。 営業会議のコーヒーは経理部のベテラン女性社員が担当している。コーヒーセットからコーヒー豆の銘柄まで、彼女がひとつひとつ吟味してセレクトしているという話をきいたとき、プロの仕事だな、感心した記憶がある。その彼女にコーヒーをお願いしよ

    立場を守るため、という生き方 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/12/28
    「立場を守る」と「居心地を良くする」は表裏一体。
  • インポ治った - Everything You’ve Ever Dreamed

    真夜中、目が覚めると勃っていた。4年ぶりの勃起。バイアグラではない。バイアグラは切らしている。最後にバイアグラを飲んだのはいつだっただろうか。あのとき線香花火のように効き目が切れてしまい、僕は男として死んだと、泣きながらバイアグラをトイレに流したっけ。地獄だった。だから僕は天井に突き刺さるように力感たっぷりに勃っている姿を受け入れられない。傍観者のように眺めながら理由について考える。の寝息と歯軋りがを復活の理由から遠ざけた。ベッドの上で立ち上がり久しぶりの脱ぎにくさに微笑みながらパンツをおろす。見下ろしてみる。怒張したものが赤黒いのはそれ自体がもつ色彩なのだろうか闇の色だろうか。僕には思い出せない。右手で掴みもちあげる。そのずっしりとした重さに驚く。今がチャンス。今こそはじめてのおつかい。僕は片手での顔の前に掲げて、肩を揺らして目を覚まそうとした。「シノさん。時間ですよ。リボーン

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/11/08
    具現化系の念能力の可能性がある。つよい想いが能力を開花させたのだ。
  • 「モチベーションが上がらない」は贅沢でございます - Everything You’ve Ever Dreamed

    モチベーションがあがらない、仕事が捗らないとアッピールする新人君にトラウマになるほど少々厳しく当たってしまったのは、新人君が女子高生と付き合っているという認めがたい現実とは絶対に関係ないことを最初に申し上げておく。続け様に、モチベーションをあげる方法がないか、すがるように訊いてくる新人君に僕は何も言えない。言わない。まあ、ないことはないがって教えないのは、くっそー女子高生と付き合えていいなあ、むかつくなあ、仕事上で失敗すればいい気味なのにぃと一瞬たりとも思ったからではなく、そういうのは人様から教えてもらうものではなく自分で見つけ出すものだからとオッサンのごとく考えたからだ。 実際、十数年前、僕も彼と同じ年の頃はモチベーションが…と言って仕事がはかどらなかった時期があるが、モチベーションが上がらないどうしようというのは贅沢な悩みである。そもそもモチベーション云々と言って己の仕事に没頭しないの

    「モチベーションが上がらない」は贅沢でございます - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/11/08
    「ほらマスターベーションって性交とちがって他者と共有できないでしょ」/「セックスは他人の体を使ったマスターベーションにすぎない」って、偉い人が言ってた。
  • 私の異常なお見合い・覇王伝 または私は如何にして独身の自由をかなぐり捨て結婚を決意するにいたったか - Everything You’ve Ever Dreamed

    突然だが結婚することにした。来月から彼女と暮らす。籍を入れるのは来月上旬の予定。身内で不幸が続いているので、当面、式やパーティーはやらず、来年あたり、不幸のホップステップジャンプが無事着地して落ち着いたら、ささやかなパーティーをやろうと彼女とは相談している。プロポーズの言葉は二人だけの秘密。当事者以外が聞いても面白いとは思えないし。「結婚するかい?」「ハイ、キミとなら」。ね?面白くない。面白くないと言われればそれはそれで腹が立つが。 いままで彼女との結婚を考えなかったかといえばウソだ。僕は、語感からすると矛盾しているようなことを述べているように聞こえるかもしれませんが、筋金入りのインポテンツ。そんな病気を抱えたまま、嫁をもらうわけにはいかない。もし彼女に触れたとき、反応しなかったら彼女が可哀想だろう?。だから僕が病気に打ち勝ったとき、それがいつになるかわからないけれど、そのとき彼女がまだ僕

    私の異常なお見合い・覇王伝 または私は如何にして独身の自由をかなぐり捨て結婚を決意するにいたったか - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/07/24
    今後に注目。
  • 私の異常なお見合い・戦国群雄伝 または私は如何にしてお見合い相手を銀河の果てで抱きしめたか - Everything You’ve Ever Dreamed

    来月は結納らしい。誰の結納って僕の。ユーノー?アイドンノー。僕の知らないところで進行している結納について教えてもらうために彼女と会うことになった。って前提がそもそもおかしい。その、待ち合わせの焼き鳥屋で待ちながら僕は考えていた。もし彼女の乳首が陥没乳首だったなら、と。もし見事に陥没していたなら、EDを患っている僕が常日頃彼女に対して思っているうしろめたい気持ちは緩和され、強く意見することが出来、多少不自由のある身体をもつ者同士いたわりあいながら生きていけるのではないだろうか、と。 「お待たせですうー」彼女があらわれた。アニメ、世界名作劇場の「小公女セーラ」「赤毛のアン」の登場人物が着ていたような寝間着に似たハレンチな白いトップスを第一ボタンまであけ、黒ニーソという出で立ちであらわれた彼女は僕のお見合い相手のシノさん(26)で、戦国時代好き西軍派、趣味コスプレ、レイヤーとしての名前はノッピー

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/05/25
    「もげましょう」→「もげなさい」→「もげよ」→?(もしかして:ED)
  • 私たちの国を覆う気持ちの悪さ - Everything You’ve Ever Dreamed

    なぜ、ただシンプルに「復興を支援しよう」とだけ言えないのだろう。テレビ、ラジオ、新聞雑誌インターネットといった媒体で流される東日大震災支援の言葉には、信じてる、信じよう、頑張ろうという言葉が並び、さらには、ひとつになろう、手をとりあおう、空は繋がっている、と続くときもある。そして締めはニッポンコール。そういうものを見せられるたびに違和感と若干の気持ちの悪さを覚える。信じる、信じないというのは心や気持ちの問題だ。信じるも信じないも人の自由。はっきりいえばこの国の力を信じる必要なんてない。必要なのは困っている人たちへの支援だ。人には思いやりの心というものがあって、今まさに被災地の人が悲しみとつらい状況のなかで暴動も起こさず秩序を守って示している。それは人間の持つ強さだ。ナニクソ。負けてられない。生きなきゃという。がむしゃらで。必死な。僕はそんな人間の強い力を信じて僕なりのやり方で支援してい

    私たちの国を覆う気持ちの悪さ - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/04/20
    「イベント」になってしまっている、ということかと。何かが起こったときに、それ以外の処理の仕方が思いつかないとか。
  • 白昼夢教室講義録/これからのセイキの話をしよう - Everything You’ve Ever Dreamed

    この講義録は平成23年3月17日フミコフミオ氏が夢のなかでおこなった講義をまとめたものです。テーマは「性器」。氏はここで現代を象徴する病、誰にでも起こりうる事象を通じて2010年代を生きる現代人というものを見つめなおそうと試みています…。 **** フミコ   ジュリアナトーキョー! ようこそハクネツキョウシツへ(一同拍手) ありがとう。今日から120コマの講義で「セイキ」について考えていく。まずこの話からはじめよう。一組の夫婦がいる。新婚だ。夫は…そうだな真面目な教師、は専業主婦とでもしておこうか、ダンチヅマって日語にはエロティックな意味があるって当かい?(一同笑)。夫はインポテンツを患っているのをに隠して結婚した。は夫の病を知らない。夫がうまく(一同笑)隠してバイアグラを処方していたからだ。夫は悩む。病そのものと秘密をもっていることに。 男子学生  インポテンツが治る(一同笑

    白昼夢教室講義録/これからのセイキの話をしよう - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/04/17
    この世にインポがなかったら、文学の半分は存在しなかった。
  • 福祉の向こう側にいる悪 - Everything You’ve Ever Dreamed

    僕は品会社の営業課長、顧客は一般企業や官公庁から老人ホームまで多岐にわたる。今日はある社会福祉法人との商談だった。その法人は特別養護老人ホームをはじめとしたさまざまな福祉施設を運営していて、代表者である理事長は地元では名士として通っている人物だ。 老人ホームの事についての商談。何回かの面談を通じて、理事長の人柄や福祉に対する考えや熱意に触れるたびに「さすが名士だ」と感心したものだ。彼はいつもこんなことを言う。「この国の福祉は限られた予算でやっていて厳しい状況にある、ウチの施設の場合、入居者の方からいただいたお金や公的な補助金を職員一同無駄を切り詰めてやっているが余裕はない、頑張っているスタッフの待遇も良くしたいがままならない、私財を投じるにも限界がある」。彼は別れ際の僕にこう言って面談を締めるのだ。「福祉という事業の特性と実態をご理解いただいて」。<(価格を)勉強してくれ>というわけだ

    福祉の向こう側にいる悪 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/02/10
    「向こう側」でもないし、不正だが「悪」というほどでもない。親の年金で暮らしている人と似てる。「親」をたくさん集めて面倒を見れば、高級セダンが買える。
  • 心ない人たち - Everything You’ve Ever Dreamed

    「障害者施設建設計画で町内会が反対運動 松山」(http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20101208/news20101208221.html)のニュースを読んで昔のことを思い出した。 もう何年も昔の話だ。打ち合わせで赴いた、ある新設の老人ホームで妙なものをみた。近隣の住民が老人ホームの前にたてた看板。一枚じゃなく何枚も。大きい文字で、ただ「老人ホーム反対!」と書かれていた。看板に近づいてみた。どこにも反対の理由は書いていなかった。 老人ホームの開設準備室の担当者が僕に声をかけてきた。「あまりそちらに近づくと苦情が来ますので…」。小さい声だった。訊くと、いままで運営してきた老人ホームと同様に、近隣への説明会もしっかりやり、同意を得たはずなのに(その老人ホームを運営している会社は何件も老人ホームを運営している)オープンが近づいたこの段階になって反対運動が

    心ない人たち - Everything You’ve Ever Dreamed
    Nihonjin
    Nihonjin 2010/12/13
    ”地区の資産価値が下がる(リンク先記事より)”というのが大きい。強欲にも見えるが、「資産価値」を決めるのは本人ではなく社会。つまり我々。それを見落とすなら、ただの評論に過ぎない。気楽な無関係者。
  • 1