タグ

2013年6月25日のブックマーク (7件)

  • まどか最終話個人的まとめ(ネタバレ注意)

    11・12話を見て分かった事と分からなかったことの纏め 分かったこと ワルプルギスの夜は単体魔女? まどかが撃った不思議矢で最初に撃たれた緑の子がワルプルギスの夜の魔女化前の魔法少女 周りにサーカスのテントがあったことから推測 ただし、その魔女の性質が「他の魔女や魔法少女を取り込んで巨大化する」といった性質を持つなら、複数魔女とも考えられる ほむらやまどかの魔女化後の姿だとしたら、同等同量の因果を持つはずだからループでの強さ増減はないと思われる そもそも、ループで強さが変わった描写はなかったような まどかの魔法少女化と願いについて まどかの願いは「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい。すべての宇宙、過去と未来の全ての魔女をこの手で(原文そのまま)」だ この願いに至ったのは、もちろんQBが「魔法少女が歴史に居なければ文明はなかった」と言ったのも一因としてある ただ、それだけだったら「文明を残

    まどか最終話個人的まとめ(ネタバレ注意)
    Nyoho
    Nyoho 2013/06/25
  • What the .emacs.d!?

    "People talk about getting used to a new editor, but over time, it is precisely the opposite that should happen - the editor should get used to us." - Vivek Haldar Switching between the two most recent buffers is something I do often enough to warrant its own keybinding: ;; Toggle two most recent buffers (fset 'quick-switch-buffer [?\C-x ?b return]) (global-set-key (kbd "s-b") 'quick-switch-buffer

    Nyoho
    Nyoho 2013/06/25
  • Emacs Rocks!

    Yes, emacs does rock. And here are some episodes to prove it. Follow me on @emacsrocks for more. Extending EmacsJoin me and @cjno in this special edition Emacs Rocks series where we extend emacs with a minor-mode for the Buster.JS testing framework.

    Nyoho
    Nyoho 2013/06/25
  • Rails で、Controller に定義されている action を一度に取得する方法はありますか? - QA@IT

    平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集』していくことでベストなQAを蓄積できる、ITエンジニアのための問題解決コミュニティー」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、QA@ITのコンセプトに共感をいただき、適切な質問や回答をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、エンジニアの情報入手方法の多様化やQAサービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年2月28日(金)15:00をもちましてQA@ITのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知らせとなり、誠に心苦しく思っております。何とぞ、ご理解をいただけますと幸いです。 QA@ITの7年間で皆さまの知識

    Rails で、Controller に定義されている action を一度に取得する方法はありますか? - QA@IT
    Nyoho
    Nyoho 2013/06/25
  • Rails、あんたなんか嫌いよ - Rails での OO 設計について - tomykaira makes love with codes

    2013-06-25 Rails、あんたなんか嫌いよ - Rails での OO 設計について ruby rails 最近はずっと Rails 書いてるんですが、書けば書くほど嫌いになってくるんです。 倦怠期的なやつなんですが、 Rails さんの悪いところばっかり見えてきて、もう一緒にいたくないんです。 でも別れるほどじゃないし… という愚痴にみせかけた Rails での設計についての議論です。 長いけどコードは一切出てこないので通勤中にでもよんでください。 注意 一部にはげしい言葉遣いがでてくるので、読んで不快になるかもしれません。 不快になったとしても責任は負いかねます。 次のような方の期待に沿う結論はでません。残念でした。 Sinatra, Padrino の人 関数型の人 静的型付けの人 C の人 TL;DR Rails にだまされない。 自分の道を見定める。 欺瞞にみちた Ra

    Nyoho
    Nyoho 2013/06/25
    途中に出てくる「質問の素晴らしい回答」のところにしれっと eiel さんが登場する.
  • package.elを使う場合の設定ファイルの書き方 - Shohei Yoshida's Diary

    init-loader.el と package.el を導入して快適 Emacs ライフ - Qiita に影響されて書きます。 package.elの設定ははじめの方に書く ;; Emacs package system (require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.milkbox.net/packages/")) (package-initialize) package.elを使っているような人であれば、上記のような設定がどこかしらに あると思うのですが、これは初めの方に書くべきです。具体的には早い段階で package-initializeを呼ぶべきだからです。 package.elはパッケージ管理だけのツールではない package.elを使ってパッケージをインストールした場

    package.elを使う場合の設定ファイルの書き方 - Shohei Yoshida's Diary
  • 辞めたくなる会社 | mediologic

    mediologic my thoughts on media/communication/marketing and everyday life. Search Primary menu 以前にいた会社の、自分がいた組織の離職者率が増えているのを聞いていると、それまで「働きたい会社」だったのが「辞めたくなる会社」になってきているということなのだろう、ということに悲しくなる。 ベンチャー的な気質をもった会社だと、「この会社、このプロダクトを使って何かをしてやろう」というチャレンジャーが集まり、その“志”がエンジンとなって前進していくものだが、あるタイミングからその会社がメジャーになってしまうと「入りたい会社」となってしまい、学歴だけよかったり、対して仕事ができないのに過去の会社での経歴を“華麗に言う”人間が増えてしまう。つまり実力者が入ってこない。またそういう傾向になると、「マネージャー」

    Nyoho
    Nyoho 2013/06/25