タグ

2014年5月11日のブックマーク (22件)

  • WordPressってこんなCMS

    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    WordPressの初心者向け解説。丁寧
  • HackersBar | ハッカーズバー

    ハッカーズバーについて ここは六木にある、ハッカーがおもてなしをするバー。ハッカーのライブコーディングやビジネスメイキングを楽しむ空間です。 「ハッカー」にどんなイメージを持っていますか? ハッカーとは、難しい課題、問題を簡単に解決したり、高い技術力や知識で思い描くことを実現する人々。決して何かを壊したり悪いことをするわけではありません。 ハッカーへご要望をいただければ、ドリンクをお楽しみいただいている間に、それを実現してみせます。 月〜土曜 18時〜24時(ラストオーダー23:30) 日・祝日定休(貸切営業可) 貸切営業・バーレンタルのご案内

    HackersBar | ハッカーズバー
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    カタカナでかくと「ズバー」って感じがしていいね!
  • 推薦システムのアルゴリズム(1) | CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • 低収入でマンション買うときの話

    年収が低い人がマンションを買ってはいけない、たった1つの理由 http://bylines.news.yahoo.co.jp/fshin2000/20140510-00035184/ コレな、タイトルは煽りだと思うんだけど、視点としては結構クリティカルなんだよね。 要約すると、年収低い奴が買えるマンションってのは、他の年収低い奴も買うだろうから、 オマエも破綻するだろうし、周りも破綻するだろうから、管理費修繕費が集まらなくて 荒廃する確率がバカ高ぇって話な。 まあヨタなんだが、質の部分はマンション購入時の必須検討項目を端的に示してる。 マンションのライフサイクルいきなり言っちまうと、廃墟みたいになってるマンションって結構多い。 公団がジジババばっかりになって若手を入れるのに四苦八苦とか良く聞くよな。 まあ、六畳和室が4つとかって部屋に新婚カップルが入りたがるとは思えねぇな。 そして、どん

    低収入でマンション買うときの話
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    勉強になりました。
  • おまいらも、いい加減移れよ!はてなブログに(笑) - heartbreaking.

    はてなダイアリーから、はてなブログに移動しました。どさくさにまぎれてブログ名を、以前のカッコイイブログ名に戻してみました。やっぱブログ名は英語だろ… の日記とかダサすぎやねん! おまいら!俺についてこい!と旧ブログに最後に書こうと思ったが、リダイレクト機能でみんなもうココに飛んできてるよね?(鼻水) ダイアリーって何だったのだろうな(笑) はてなの社長、俺にもTシャツください! はてなダイアリーに骨をうずめる覚悟のみんな、ごめんよ!俺も一応、はてダでは古い人間なので残るつもりだったんだが、はてなのトップページに「ダイアリー」の文字が一文字もなくて、不安で、更新もままならぬ状態になりつつあったのだ… はてなのトップページにダイアリーの文字が無いのは「これだけお膳立てしてやってるのに、まだ移動しないのか?」という運営側の自信のあらわれなんだヨ。もうダイアリーなんてオワコンなんだよ…… 大物ブロ

    おまいらも、いい加減移れよ!はてなブログに(笑) - heartbreaking.
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
  • コンテナベースデプロイ環境のためのdocker-registry use S3を構築する | DevelopersIO

    はじめに Amazon Linux AMI 2014.03でDockerが公式yumリポジトリに登録された事により、コンテナベースでのデプロイが現実的な選択肢となってきました。 一般的なアプリケーション開発のデプロイ環境としては、開発を行うStaging環境とサービス稼働環境としてのProduction環境に分離することが多いですが、コンテナベースでも同様にStagingとProducitonを分離することになるでしょう。そうした場合、作成したコンテナイメージをローカルに管理する仕組みが必要になります。 そこで今回はこのローカルでDockerのコンテナイメージを管理する仕組み、docker-registryをAWS上に構築してみました。docker-registryによるデプロイイメージは以下の形です。Staging環境で作成したコンテナイメージをdocker-registryにPushし

    コンテナベースデプロイ環境のためのdocker-registry use S3を構築する | DevelopersIO
  • ATフィールドに新事実! | 総長ろぐ

    俺はエヴァンゲリオンが好きだ! (マックでうぇた前のマネをするむってぃー風) 最近、エヴァンゲリオンを見ています。 7ヶ月ぶりくらいです。 ガンダムは 20年ぶりに見て満足。 大人になって見たガンダムはただの内戦の話だった。 しかしエヴァンゲリオンは未だに理解できない部分があるので ついつい見てしまいます。 そんな中、以前『エヴァ部』で話題になった ”ATフィールドは何角形?”で 大変な事に目がとまった。 当時、『8角形派』のうぇた前と『6角形派』の総長でしたが 昨夜、大変な箇所に目がとまりました。 結局、8角形でケリでしたが 総長の中では6角形のイメージが強かったのです。 なんと そんな議論に終止符! 『ATフィールドは8角形と6角形』だったのです(笑) ●15年ぶりに現れた使徒、サキエルのATフィールドを簡単に破る初号機。 ご覧のように ATフィールドは8角形。

    ATフィールドに新事実! | 総長ろぐ
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    六角形と八角形がある
  • お月見、じゃなくてお土星見はいかが?

    THE土星という、実に土星らしい土星の画像。 こちら、土星探査機カッシーニが5月5日に撮影した土星の画像。正確には、カッシーニが撮影した画像に、Val Klavansさんがいくつかのフィルター加工を施したもの。実際の色に非常に近いんですって。 もし、土星を上の方から(土星から295万7013キロほど離れたところ)見ると、土星はこんな風に見えます。 Jesus Diaz - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    エ、A.T.フィールド……?! (極あたりに展開されている…)
  • HaskellでLLVM Frontend

    parsecサイコー。llvm-general難しい

    HaskellでLLVM Frontend
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
  • 「選択制で75歳程度まで」年金支給開始繰り下げ検討 NHKニュース

    田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。 これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 また田村大臣は、現在60歳までとな

    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    「選択制」ってところ大事じゃんタイトルに書かんとと思ったらもう修正されていた。
  • UIViewカテゴリまとめ - Qiita

    UIViewのカテゴリを収集・開発し続けてたら結構肥大化してきたのでtips程度に公開。(GitHubでやるべき?) あんまり意味ないメソッドや人によっては嫌うようなメソッドもありますが、参考程度に。 ※更なる発展の為、突込み大歓迎です! // // UIView+Additions.h // PowerKit // #import <UIKit/UIKit.h> typedef void (^Block)(void); /** * @brief UIViewのカテゴリ拡張 */ @interface UIView (Additions) /** @brief self.frame.origin.yへのアクセスを容易にするためのプロパティ。 * @return self.frame.origin.yと同じ値 */ @property (nonatomic) CGFloat top; /**

    UIViewカテゴリまとめ - Qiita
  • Atomのコード読みまくったので、git-grepの結果へジャンプできる拡張を作ってみた - mizchi's blog

    ここしばらく気が狂ったようにGithubのAtomのコードを読んでた。 コードリーディングの成果はここに貼ってる。まだ更新するかもしれない atom-reading.md で、大体のコードを読んだのはいいとしてなんか作らないと勿体無い気がしたので、エディタ内でgit-grepの結果見てジャンプできるやつ作った。 mizchi/atom-git-grep 自分で作っといてなんだけどくっそ便利だと思う。Sublimeで作りたかった。 プラグインの作り方の大雑把な概要 nodeのモジュール使って、普通のブラウザっぽいUIを組む。基パーツはatom側に揃ってるので継承して使う。 必要なインスタンスはだいたいatom変数以下に入ってる。shift+cmd+I でデバッガ開いて叩きまくるとだいたい察することができる。 プラグインのスケルトン生成 shift+cmd+p でコマンドパレット出して、 P

    Atomのコード読みまくったので、git-grepの結果へジャンプできる拡張を作ってみた - mizchi's blog
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
  • GitHub - steipete/Aspects: Delightful, simple library for aspect oriented programming in Objective-C and Swift.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - steipete/Aspects: Delightful, simple library for aspect oriented programming in Objective-C and Swift.
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    Delightful, simple library for aspect oriented programming
  • Objective-CでAOP (アスペクト指向) ができるライブラリ - Qiita

    Aspects Objective-Cでインターセプター入れて横断的に処理入れてみたいなことってしたいなと思う場面はあったけど、共通処理を行うクラスを使ってそれを継承するみたいなやり方してた。共通の処理ってどんなものがあるかといえば、例えば、ログ出力とか、GAのトラッキングの送信とかですね。 JavaとかだとFrameworkでだいたい用意されててObjective-Cでもあったらなーとは思ってたけど、今回、AOPができるめっちゃいいライブラリを知ったので紹介します。 Aspects このライブラリはEvernoteやDropboxでも使われているPDFのライブラリ PSPDFKit の作者である @steipeteさんが作ったライブラリなので、信頼もおけます。 しかも、ライブラリの中身はAspects.hとAspects.mだけだからすごく軽量です。 使い方は、READMEで十分分かりや

    Objective-CでAOP (アスペクト指向) ができるライブラリ - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    aspect oriented programming
  • Linuxのしくみを学ぶ - プロセス管理とスケジューリング

    プロセスとマルチタスクの実現 Linuxは、多数のプロセスを同時に動作させる事が出来るマルチタスク環境を実現しています。 psコマンドやtopコマンドを実行しプロセスのリストを取得すると多数のプロセスが実行中である事がわかります。 また、これらのプロセス全てが同時に平行して動作しているように見えます。 これはどのようにして実現されているのでしょうか。 一般的に、1つのプロセッサは同時に複数のプログラムを実行する事が出来ません1。 そこで、マルチタスクをサポートするOSでは複数のプロセスを非常に短い時間ずつ切り替えながら実行する事で、体感上は複数のプロセスが同時に実行されているように見せています(図1)。 このような仕組みを実現する為にどんな機能がカーネルへ実装されているのか順に見ていきましょう。 プロセスの切り替え CPU上で処理中のデータを失う事なく現在のプロセスから別のプロセスに切り替

    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
  • 作曲家の岩井直溥氏死去…「吹奏楽ポップスの父」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    ポップスを吹奏楽向けにアレンジするなどの活動を手がけ、「吹奏楽ポップスの父」と呼ばれた作曲家の岩井直溥(いわい・なおひろ)氏が10日死去した。 90歳だった。岩井氏は、東京音楽学校卒。戦後、ジャズ演奏家などを経て作曲活動に入った。

    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    驚いた! 今まで大変お世話になりました。ありがとうございました。
  • ドメインが凍結されたお話 [すごい広島51] - ねむむ日記

    すごい広島 #51に参加しました。 すごい広島というのは広島のエンジニアやウェブデザイナーが毎週集まって、 もくもくと作業をしたり読書をしたりしてコミュニケーションの輪を広げる集まりです。 今回のやることリスト 今回はICANNにドメイン(nemumu.com)を凍結されてしまったお話です。 それは昨日(2014/05/06)のことです。普段使っているサーバへSSHが通らなくなったのでサイトへアクセスしてみると警告ページらしきサイトに転送されていました。 アクセスした際の警告ページは以下のような内容でした。 内容は You have reached a domain that is pending ICANN verification. (あんたのドメインICANNが凍結したけえ) といったものでした。 健全なサイト運営を行っていたのになぜ凍結されたのだろうかと思い注意書きを読んでみると

    ドメインが凍結されたお話 [すごい広島51] - ねむむ日記
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    一部広島弁翻訳
  • 東工大、ゆっくり食べることで食後のエネルギー消費量が増加することを発見 | 財経新聞

    体重当たりの事誘発性体熱産生量の変化(安静値との差で示した)を時間毎に示した図。●が急いでべた試行を、○がゆっくりべた試行を示す。後5分後には、両試行の間に差が見られ、後90分まで続いた。[写真拡大] 東京工業大学の林直亨教授らは、できるだけゆっくり事を取ることで、後の消費エネルギーが増えることを明らかにした。 これまで、べる速さと体重の関係は様々な調査によって示されていたものの、詳しいメカニズムは解明されていなかった。 林教授らは、被験者10人に300kcalのブロック状の品を与え、できるだけ急いでべる場合と、できるだけゆっくりべる場合の後90分間のエネルギー消費量を調べた。その結果、急いでべた場合のエネルギー消費量は体重1kg当り平均7cal、ゆっくりべた時には180calという優位な差が見られた。 後の消化管の血流量についても調べたところ、ゆっくりべた

    東工大、ゆっくり食べることで食後のエネルギー消費量が増加することを発見 | 財経新聞
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    食べるの遅いわしにいいニュースキター!
  • GitHub Pages

    ProductGitHub Pages <3We're excited to share some recent improvements to GitHub Pages, which you may have already noticed rolling out over the past several weeks: Additional metadata for organization pages Many large… We’re excited to share some recent improvements to GitHub Pages, which you may have already noticed rolling out over the past several weeks: Additional metadata for organization page

    GitHub Pages
  • TechCrunch

    Israel is in discussions with SpaceX to rollout Starlink internet services, especially for communities near the conflict zone, an Israeli official said Tuesday. Starlink currently isn’t available in Stellantis announced Tuesday that it will cancel its planned presentations and display at CES 2024, the tech trade show that takes over Las Vegas every January. The reason? The automaker, which owns a

    TechCrunch
  • samulife.com - このウェブサイトは販売用です! - samulife リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! samulife.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、samulife.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    samulife.com - このウェブサイトは販売用です! - samulife リソースおよび情報
    Nyoho
    Nyoho 2014/05/11
    はてブはアプリ送らないの?
  • インディーゲーム開発者なら安くorタダで使えるソフトウェアのメモ - 野生のはてなブログ

    ここ最近インディーゲーム開発者を対象に、安価や無償で使える開発用ソフトウェアが増えています。その中で使えそうなものを以下にリストアップしてみました。 ゲームエンジン Unity もはや言わずと知れたゲームエンジンとなったUnityです。無料で使えるFree版も元はインディーゲーム開発者向けに199ドルで売られていたものです。年間売上100000ドル未満ならFreeのまま商用利用できますが、実際にはPro版限定の機能を用いるために購入している方も多いでしょう。 Unreal Engine 4 キーボードクラッシャーで有名なUnreal Tournamentシリーズや、Gears of Warなどの世界的ヒットタイトルを手掛けているEpic Gamesが制作しているゲームエンジンです。元々は機能制限版のUnreal Development Kit 3が個人向けでUnreal Engine 3/

    インディーゲーム開発者なら安くorタダで使えるソフトウェアのメモ - 野生のはてなブログ