タグ

2015年6月14日のブックマーク (10件)

  • WWDC15 - Videos - Apple Developer

    Nyoho
    Nyoho 2015/06/14
  • Emacsで tmuxの zoom, unzoomを実現する zoom-window.el書きました - Shohei Yoshida's Diary

    tmux 1.8で導入された機能に zoom, unzoomがあります(Prefix + z). いくつかの paneに分割した windowを一時的に 1つの paneのみを表示(zoom)し, 再度同コマンドを実行することで元の状態に戻す機能です. Emacsでもそんな機能があったらいいなぁと思ってこの zoom-windowを作りました. elscreenにも対応しており, その場合はタブごとに zoom/unzoomの状態を管理 します(elscreen対応がなければ 10行程度で実現できました). 利用用途 ドキュメントとコードを frame分割して見ているときに, コードに集中したい場合, コードのみを frameに残したいときがあります. 従来であれば, コード以外の windowを削除したりする必要があるわけですが, zoom-windowを使うことで, windowを削除

    Emacsで tmuxの zoom, unzoomを実現する zoom-window.el書きました - Shohei Yoshida's Diary
  • 珍しいCSSプロパティたち - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    珍しいCSSプロパティたち - Qiita
    Nyoho
    Nyoho 2015/06/14
  • 「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏

    国会で3人の憲法学者が安保法制を「違憲だ」と指摘したことについて、自民党の高村副総裁は「学者の言う通りにしたら日の平和が保たれたか極めて疑わしい」と改めて反論しました。 自民党・高村副総裁:「60年前に自衛隊ができた時に、ほとんどの憲法学者が『自衛隊は憲法違反だ』と言っていた。憲法学者の言う通りにしていたら、自衛隊は今もない、日米安全保障条約もない。日の平和と安全が保たれたか極めて疑わしい」 高村副総裁はそのうえで、「私が批判しているのは憲法学者ではなくて、憲法学者の言うことを無批判にうのみにする政治家だ」と述べました。また、谷垣幹事長は「安全保障環境の変遷に伴って、考え方に変化があるのは自然なことだ」としたうえで、安保関連法案は最高裁の憲法判断に沿い、違憲ではないという考えを改めて示しました。

    「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏
    Nyoho
    Nyoho 2015/06/14
  • ヤフオク、ヤフープレミアムの解約に苦労した件

    以前は頻繁に利用していたヤフオクですが、ここ数年使っていないので解約することに。 しかしながら、流石はソフトバンク。なかなか解約にたどりつけません。 というわけで、ヤフオク解約画面の煩雑さ、異常な引き止めを紹介したいと思います。 まずはYahooプレミアムの利用明細から解約画面を探してみましょう。 「継続中サービスの確認・停止」ボタンを発見しました。 クリックしてみましょう。 Yahoo!プレミアム会員登録の画面に、「停止する」のボタンが。 ここをクリックすると完了というわけですね♪ ポチっとクリックすると、Yahoo!プレミアムの機能が利用できなくなるという説明。 まぁ分からず解約する人が居てはいけないので、仕方ないですよね。 内容を確認したら、画面をかなり下のほうまでスクロールして、「次へ」をクリックします。 すると、Tポイントの全画面広告が。 解約ボタンは見当たりません。画面の下部に

    ヤフオク、ヤフープレミアムの解約に苦労した件
    Nyoho
    Nyoho 2015/06/14
    さすがにひどいね。
  • OS X El Capitan採用フォント「筑紫A丸ゴシック、筑紫B丸ゴシック、クレー、ヒラギノ角ゴシック」について | Mac OS X | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Appleが発表した「OS X El Capitan」は、クレー、筑紫A丸ゴシック、筑紫B丸ゴシック、游明朝体+36ポかなに加え、ヒラギノ角ゴシックのウェイトが追加されます。 これらは既に販売されているフォントのため、フォントワークスのライセンス製品「LETS」、モリサワのライセンス製品「MORISAWA PASSPORT」を使用してスタイルチェックを行なってみました。 なお、かな書体「游明朝体+36ポかな」(漢字,英数字は含まれない)はチェックしていません。

    OS X El Capitan採用フォント「筑紫A丸ゴシック、筑紫B丸ゴシック、クレー、ヒラギノ角ゴシック」について | Mac OS X | Mac OTAKARA
  • 第14回 「気持ちは8人です」と矢島舞美(℃-ute)は言った。 - 「50代からのアイドル入門」大森望 | WEB本の雑誌

    アイドルは若者だけのものではない! ハロプロにハマったおじさんSF者が、中高年のためのアイドルの楽しみ方、教えます。 【アイドル現場日記#6】2015年6月11日「9→10(キュート)周年記念℃-uteコンサートツアー2015春~The Future Departure~ 横浜アリーナ公演」(ファンクラブ特別価格6800円) 6月11日の横浜アリーナ周辺は、ブルーのユニフォームで大混雑。なんかサッカーの試合があるとは聞いてたけど、そうか、代表の試合だったのか。え? 日産スタジアムでキリン・チャレンジカップ? イラク戦? ふうん。 と、現地に着いてからiPhoneでググってやっと事情を把握するていたらく。13年前はW杯の試合を追いかけて全国各地のスタジアムを飛びまわっていたのに......。 思い起こせば、2002年6月30日には、同じ横浜国立競技場で、W杯決勝のドイツ×ブラジル戦が行われた

    第14回 「気持ちは8人です」と矢島舞美(℃-ute)は言った。 - 「50代からのアイドル入門」大森望 | WEB本の雑誌
  • 【C++】なぜヘッダと実装はわけるべきなのでしょうか(.hに実装を書くことは邪道か)

    私はC++歴3年の学生趣味プログラマーです。 「C++はなぜヘッダと実装を分けなくてはならないのか/そもそも当に分けなければならないのか」という質問です。 C++といえば、ヘッダー部と実装部を.hファイルと.cppファイルに分けることが一般的とされている言語ですが、 これは同じオブジェクト指向言語のC#やJavaにはない特徴です。 そのせいでC++使いたちは今日もcppファイルとhファイルを行ったり来たりしながらコーディングする羽目になっています。(そしてVS使いはF12とCtrl+-を得意気に連打しています。) 私にとってもそれが当たり前になって久しいですが、 時々C++を学び始めたばかりの後輩から「なぜヘッダファイルに実装を書いてはならないのか」「なぜC++は二度も同じコードを書くことを強いるのか」と質問を受けます。 私はそのたびに「実装の隠蔽化」とか「循環参照の危険が云々」とか「そ

    【C++】なぜヘッダと実装はわけるべきなのでしょうか(.hに実装を書くことは邪道か)
  • 体が硬い人でも必ず開脚が出来るようになるストレッチ方法 | Muscle Watching

    📍1週間ダイエット祭り(12月1日開始・初月無料)への参加はこちら→https://note.com/musclewatching/membership ※noteメンバーシップ機能を使っています。12月1日に参加すると12月31日まで無料です。12月20日に参加しても12月31日まで無料です。 📍新発売!マッスルウォッチングプロテインはこちら→https://musclewatching.myshopify.com/ ※12月14日までダブルココア注文でシェーカープレゼント中! [ダイエット開始時に買っておきたい道具] スマホ連携体組成計:https://amzn.to/3ML9dtv スマホ連携メジャー:https://amzn.to/45MZhsi ヨガマット:https://amzn.to/43nXVCw 電動プロテインシェーカー→ https://amzn.

    体が硬い人でも必ず開脚が出来るようになるストレッチ方法 | Muscle Watching
    Nyoho
    Nyoho 2015/06/14
  • 体が固い人でも必ず開脚が出来るようになるストレッチ方法がスゴイ | feely[フィーリー]

    Eiko先生がエクササイズ用のマットに座るシーンから動画は始まります。実際にやる際も、布団やヨガマットなど適度な柔らかさのあるところがいいそう。 前半は、脚の付け根を伸ばす基的なストレッチを2種類紹介しています。息を吐きながら「痛気持ちいい」くらいの感覚で伸ばすのがポイント。 ストレッチ1 1:立ったまま両脚を開き、膝を90度曲げる 2:両手を膝の上に置き、肘を伸ばして手で脚を広げる(どうしても痛い人は腕が曲がってしまってもOK) 3:体を縦にゆする 4:右肩を内側に入れる 5:左肩も同様に内側に入れる 6:体を正面に戻し、体を左右にゆする ストレッチ2 1:左脚を曲げて腰を落とす 2:右脚を伸ばして、膝とつま先を天井に向ける(左足の膝は外側に向けるように意識してください) 3:手をついて、右脚の付け根を伸ばすように体を縦にゆする (ここであまり痛くない人はこのままお尻を床につけて、持ち

    体が固い人でも必ず開脚が出来るようになるストレッチ方法がスゴイ | feely[フィーリー]
    Nyoho
    Nyoho 2015/06/14