タグ

2015年8月7日のブックマーク (23件)

  • 【戦後70年】原爆投下はどう報じられたか 1945年8月7日はこんな日だった

    十六時間前、米国航空機一機が日陸軍の重要基地である広島に爆弾一発を投下した。その爆弾は、TNT火薬二万トン以上の威力をもつものであった。それは戦争史上これまでに使用された爆弾のなかでも最も大型である、英国のグランド・スラムの爆発力の二千倍を超えるものであった。 日は、パールハーバーで空から戦争を開始した。そして彼らは何倍もの報復をこうむった。にもかかわらず、決着はついていない。この爆弾によって、今やわれわれは新たな革命的破壊力を加え、わが軍隊の戦力をさらにいっそう増強した。同じタイプの爆弾が今生産されており、もっとはるかに強力なものも開発されつつある。 それは原子爆弾である。宇宙に存在する基的な力を利用したものである。太陽のエネルギー源になっている力が、極東に戦争をもたらした者たちに対して放たれたのである。 (中略)七月二十六日付最後通告がポツダムで出されたのは、全面的破滅から日

    【戦後70年】原爆投下はどう報じられたか 1945年8月7日はこんな日だった
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    ニューヨークタイムズすげええ
  • 指示する側に回ってわかる質問してくれる人のありがたさ - 発声練習

    大学院に入って後輩ができて質問する側から質問される側になり、そして教員になって質問への回答がそのまま指示として受け取られるようになって思うのが「相手の立場にたって、自分が伝えたいことを100%伝えるのは非常に難しい。ほぼ、無理。」ということと「常に正しい/適切な回答や指示を求められるのはすごく辛い」ということ。 なのでTogetter:就職活動において重要なのは「質問する事」と「恋愛観」 by 4.5Pさんの話はすっごくよくわかる。質問できる人とできない人ならできる人欲しいよなぁって。その上で、以下のコメントにすっごく賛同する。 https://twitter.com/yontengoP/status/629086005170077696:twitter 教員の指導方針によって大きく変わるし、どれが正解ということはないと思うけど、個人的困る度 or 有難い度で整理すると以下のようになる。

    指示する側に回ってわかる質問してくれる人のありがたさ - 発声練習
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    個人プレイのタイプの研究でもこういう質問するの大切だろうな。
  • 一週間の最高のひきこもり体験レポート DMM.com

    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    一週間で36万円分見て、そんなにきついのか…コミュニケーションって大切なんだなあ。
  • 「地獄でした」 3食付き・DMMのコンテンツ見放題「1週間引きこもり」、27歳の無職男性が体験した結果は

    1週間、誰にも会わずにひきこもり、DMM.comのコンテンツを楽しむ「一週間の最高のひきこもり体験」参加者によるリポートが公開された。おいしい事付きでDMM.comのコンテンツが見放題という天国のような環境にも関わらず、参加したユウトさん(27歳・無職)は「地獄でした」と振り返っている。 ユウトさんは、机と椅子、ベッド、DMM.comだけが見られるPCを備えた家賃無料のシンプルな部屋で、7月30日~8月5日の1週間を過ごした。外出禁止で誰にも会えないが、「おいしい事」が3付いており、時折お母さん風の手紙が事に添えられた。 就職活動に疲れて参加したというユウトさんは、「最初は楽しかったが、始まって3日目で急激にキツくなった」と振り返る。外に出られず誰ともコミュニケーションが取れないことが辛く、「5日目くらいからは今が夢か現実かわからないくらいフワフワしてきて、あんまりよく覚えていない

    「地獄でした」 3食付き・DMMのコンテンツ見放題「1週間引きこもり」、27歳の無職男性が体験した結果は
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    一週間で36万円分見て、そんなにきついのか…コミュニケーションって大切なんだなあ。
  • 別冊セイロガン|下痢・軟便対策の正露丸

    セイロガン糖衣Aは、正露丸の姉妹品。正露丸が黒茶色の丸剤なのに対して、白くコーティングされた錠剤であることが特徴。軟便や下痢、あたり、水あたりなどに有効に作用する胃腸薬です。 正露丸は黒茶色。これは4種類の生薬、日局オウバク末、日局アセンヤク末、日局カンゾウ末、陳皮末に、淡い黄色の液体・日局木(もく)クレオソートが混ざり合って生まれた色です。

    別冊セイロガン|下痢・軟便対策の正露丸
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
  • 美容師が市販シャンプーのダメさを実験したブログが話題に→涙目になるパンテーン・エッセンシャル勢

    へいちょう @heityou_1 気すぎるでしょこの記事。 『美容師が市販シャンプーを買ってみた実験と結果と【安くて良いシャンプー】のススメ』 ⇒ amba.to/1N3u1pJ 2015-08-06 00:06:04 リンク ヤマダケイタのブログ 『美容師が市販シャンプーを買ってみた実験と結果と【安くて良いシャンプー】のススメ』 (前回の「抜け殻」状態のまま月日が経ちました、、、)どうも、ヤマダです。前回は波乱のブログでお騒がせしましたが、前の変な奴のことは忘れて今回は真面目に書こうか…

    美容師が市販シャンプーのダメさを実験したブログが話題に→涙目になるパンテーン・エッセンシャル勢
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    コメント欄が本文らしい。ふむふむ。
  • Windows Bridge for iOS: Let’s open this up

    Post written by Salmaan Ahmed, Program Manager, Windows Bridge for iOS Today I’m going to take you a bit deeper on what’s in the Windows Bridge for iOS (previously referred to as ‘Project Islandwood’), how it enables iOS developers to bring their code and skills to Windows, and why we’ve decided to make this particular Windows bridge available as open-source on GitHub. As Kevin Gallo announced thi

    Windows Bridge for iOS: Let’s open this up
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    以前発表されていたやつか。一昔前のMicrosoftでは考えられんのう
  • カシオ出身の女性起業家、激安オシャレ家電を2ヵ月で17種類作る UPQモノづくり革命 - 週刊アスキー

    「『生活にアクセントと遊び心を』をコンセプトに、スペック以外でも語れる家電ブランドを立ち上げました」 日の新しい家電ブランドUPQ(アップキュー)。代表取締役の中澤優子社長は6日、東京・秋葉原DMM.make AKIBAで、IT系の記者たちを前にブランドの第1弾製品を披露した。その数なんと17種類24製品。 50インチ4Kが7万5000円 4Kディスプレイ、Androidスマートフォン、アクションカメラ、カナル型イヤホンBluetoothスピーカー、キーボード、LEDライト、モバイルバッテリー内蔵スーツケース、さらにはLED電球、椅子といった家具までそろえた。 価格も驚きだ。メーカー希望小売り価格は、Android 5.1デュアルSIMスマートフォンは国内最安値という1万4500円、50インチの4Kディスプレイが7万5000円など、市場価格を大幅に下回る製品が目立つ。現在DMM.mak

    カシオ出身の女性起業家、激安オシャレ家電を2ヵ月で17種類作る UPQモノづくり革命 - 週刊アスキー
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    すごい。耐久性はどうなんだろう。
  • Google流 JavaScript におけるクラス定義の実現方法

    目次 2019年追記 はじめに クラス実現のために必要な JavaScript の言語仕様 function this call new 演算子 prototype チェーン プロパティ: prototype Google Closure 流のクラスの実現方法の概要 クラスの宣言とコンストラクタの定義 メンバ変数 (インスタンス変数) メソッド定義と呼び出し private, protected 継承 プロトタイプチェーンを利用してメソッドを親クラスから引き継ぐ 親クラスのコンストラクタの呼び出し メソッドオーバーライドと親クラスのメソッドの呼び出し 多重継承 abstract, interface inherits の実際のコード 良くないクラス実現方法 ES6 のクラス 2019年追記 この記事ではclassが導入されたES6以前のJavaScriptでどのようにクラスに相当するものを

  • 江戸時代と現代は繋がっている……漫画家・山本貴嗣先生が語る祖父が祖父から聞いた『喧嘩煙管』の話

    洋介犬 @yohsuken 「エヴァ放映開始から20年」とか「ハルヒ放映開始から9年」とか衝撃だよね~な話はたまに聞くけど、「江戸幕府倒れてからまだ150年経ってない」事実の方が時々思い出してびっくりするんだけど、わしだけかな。 2015-08-06 07:31:21

    江戸時代と現代は繋がっている……漫画家・山本貴嗣先生が語る祖父が祖父から聞いた『喧嘩煙管』の話
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    面白い話
  • GitHub - microsoft/WinObjC: Objective-C for Windows

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - microsoft/WinObjC: Objective-C for Windows
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
  • プログラミング初学者における泥臭さのはなし - ジーズアカデミー戦記

    * 怪物 先日の勉強会のLTの中で一際注目を集めた発表者がいた。 「30代後半からはじめてもプログラムはできる」といった趣旨の内容で思わず胸が熱くなった。その人は今年のはじめ求職者支援訓練でJavaScriptに出会ったらしい。聞けばこれまでWeb系の仕事についていたわけでもなく、その時既に30代後半だったという。そこから約半年の間にドットインストールにあったサンプルゲームカスタマイズに始まり、オセロ・じゃんけん・タイピング・シューティング・将棋・花札・ブラックジャックなどを次々と制作、先日デザイナーとして企業採用が決まったそうだ。 さらにその途中でこの春から始まったジーズアカデミーというエンジニア養成学校に応募し合格・入学しているのだから、プログラムを始めたばかりというには情報感度も普通ではない。そしてスクールで毎週の課題として彼が作ってくるものも衝撃的なものばかりだった。課題の内容を超

    プログラミング初学者における泥臭さのはなし - ジーズアカデミー戦記
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    研究でも泥臭い作業とか徹底的にやれないとものにならんもんなー
  • 1分で感動

    実は続きがあった言葉をまとめました。 pic.twitter.com/oLMJQ6wMZp — けんたろ (@kenlife202010) November 10, 2023

    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
  • iOSアプリ開発でObjective-CからSwiftに移行するための手順、注意点まとめ~言語仕様の違いは? 連携時の呼び出し方は?

    iOSアプリ開発者の皆さま、もう「Swift」でアプリを開発していますか? 登場した日から一年以上たち、今はバージョン2.0のベータ版まで出ているプログラミング言語Swift。初期はコンパイルの遅さや不具合の多さが目立ったのですが、最近はその辺りの問題が解消されて非常に使いやすくなってきています。 そろそろ、ぜひ移行をお勧めしたいのですが、既存のObjective-Cアプリを移行するのはなかなか大変な面もあると思います。チームで開発している場合は自分以外の開発者や関係者へ周知するコストも掛かりますし、Swiftへ移行する際のトラブルを思うと、いろいろな不安がつきまとうでしょう。 稿では、そういった不安が少しでも解消されるように、アプリ開発のプログラミング言語をObjective-CからSwiftへ移行するメリットや手順、注意点など勘所をまとめて紹介します。 なお稿は、SwiftやObj

    iOSアプリ開発でObjective-CからSwiftに移行するための手順、注意点まとめ~言語仕様の違いは? 連携時の呼び出し方は?
  • さよなら「301回以上の再生回数」。YouTubeが再生回数表示の仕様を変更 - ファミ通.com

    YouTubeでおなじみのあの数字が引退へ 待望の新作ゲームが発表され、興奮してYouTubeに初公開の動画を見に行って、再生回数が意外と伸びてないのに困惑したことはないだろうか? そんな時、どの動画も特定の数字でピタッと止まっている。表示されているのは「301回以上の再生回数」……。 すでにご存知の人も多いと思うが、これは当にその動画が300回チョイしか再生されていないのではない。YouTubeはこれまで、動画の再生回数が300回を超えたところで再生回数表示の更新を一旦ストップし、いきなり増えた再生回数がボット(プログラム)などを使った無効なものではないか検証していた。いわばこの“集計中”の表示が「301回以上の再生回数」だったのだ。 そんなこんなでYouTubeで動画をチェックしまくる人にはおなじみの数字“301+”だが、YouTubeがこの表記をやめて、よりリアルタイムに近い表示を

    さよなら「301回以上の再生回数」。YouTubeが再生回数表示の仕様を変更 - ファミ通.com
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
  • 離婚成立の加護亜依、事務所契約満了もアイドル活動は続行「Girls Beat!!」が新メンバー募集へ

    元・モーニング娘。の加護亜依がリーダーを務めるアイドルグループ「Girls Beat!!」が、5日より新メンバーの募集を開始。活動再開へ向けて動き出していることがわかった。 加護及び「Girls Beat!!」の所属事務所「威風飄々」は5日、公式サイト上で加護の契約満了を発表。今後のソロ活動はフリーとなるものの、「Girls Beat!!」のメンバーとしては「威風飄々」の所属のままだという。また、「Girls Beat!!」のメンバー・喜多麗美は、すでに契約を終了しており、グループからも脱退。もう1人のメンバーである姫乃稜菜は、「威風飄々」に所属したままだという。 この日、姫乃が約9カ月ぶりにブログを更新。「活動してない間もレッスンを頑張ってきた」(原文ママ、以下同)と明かし、「Girls Beat!!」の活動再開については「まだ未知数」としながらも、「憧れの加護さんから教わったことはわた

    離婚成立の加護亜依、事務所契約満了もアイドル活動は続行「Girls Beat!!」が新メンバー募集へ
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
  • Hashicorp Product Meetup というイベントを開きました - Wantedly Engineer Blog

    エンジニアの内田 @spesnova です。 2015年8月5日に、@deeeet さんと一緒に Wantedly のオフィスにて Hashicorp Product Meetup と称して、 Hashicorp プロダクトに関する知見、悩み、展望 etc をフランクに共有する会を開きました。 参加者全員がゆるくざっくばらんに話せる場を作りたいと思って招待制のイベントにしました。 参加者の方は @deeeet さんと自分の知り合いの方から、Hashicorpプロダクトを既に利用していたり、導入予定の方々にお声をかけせて頂き、その方々がまた数名招待するという形にしました。 「行きたかった…」というツイートもチラホラありました、、参加できなかった方ごめんなさい。。 どんな内容だったのかをtogetterと以下に簡単にまとめておきます: http://togetter.com/li/856947

    Hashicorp Product Meetup というイベントを開きました - Wantedly Engineer Blog
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    面白そうなイベントだなー
  • 女子高生風のかわいいフォント「JKゴシック」|商用無料|男子ハック

    @JUNP_Nです。女子高生が書いたような丸っこい文字が特徴的なフォント「JKゴシック」に中太の「JKゴシックM」が追加で公開されています。かわいいフォントを探している人は是非どうぞ! 女子高生風のかわいい平仮名・カタカナが特徴的な「JKゴシック」 「かわいいフォントとデザインの箱」が公開している、平仮名とカタカナが丸文字で「女子高生風」になっているフォント「JKゴシック」に中太の「JKゴシックM」が追加されました。 女子高生の手書き文字など、久しく見ていないませんが可愛い印象を受けるフォントです。商用利用もフリー。漢字には「M+ フォント」が利用されています。 「JKゴシック L」「JKゴシック M」の見今年2月に公開されていた「JKゴシックL」の見がこちら。注意書きには「もしかしたら完全に女子高生っぽさを再現できてはいないかもしれませんので、あらかじめご了承ください。」と書かれてい

    女子高生風のかわいいフォント「JKゴシック」|商用無料|男子ハック
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
  • Programming fonts

    GitHub Repo

    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
  • どこまでが日本地図か

    は島国である。周囲を海に囲まれていて、その海岸線は複雑に入り組んでいる。 日地図を描くときは、そんな海岸線を正確に表現するのは大変なので、ある程度デフォルメして描かれる場合が多い。その時、いくつかの岬や半島は、無意識のうちに省略されてしまう。 一体どこまで地形を省略しても、日地図は「日地図」としていられるのだろうか。実際に地形を削って確かめてみた。

    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
    面白い試みだなあ
  • 自閉症の人、方言話さない傾向 弘前大教授らが調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自閉症スペクトラム(ASD)の人は方言を話さない――。教育・医療現場のこんな「印象」が国内各地で共通することが、弘前大教育学部の松敏治教授(特別支援教育)らの調査でわかった。方言には相手との距離感を表現する側面があり、社会性の発達障害であるASDには習得が難しいのではないかと松教授らは考察。研究結果は療育支援などに役立つ可能性があるとしている。 松教授らは地元の教育・医療関係者に「自閉症の人は津軽弁でなく、共通語を使う」と聞き、2011年に青森、秋田両県の特別支援学校の教員に、地域の一般的な子ども▽知的障害児・者▽ASDの話し方の印象をアンケート。ASDはほかの2者より「方言使用が少ない」との回答が多く寄せられた。 そこで京都、高知、鹿児島など全国6地域に調査範囲を広げたところ、同様の傾向がみられた。

    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
  • Open Sourcing the Windows Bridge for iOS

    Last week, we released Windows 10 as a free upgrade in over 190 markets, taking the first big step toward upgrading 1 billion devices to Windows 10 and the Universal Windows Platform (UWP). Alongside Windows, we also delivered the Windows SDK and accompanying tools that you’ll use to build and submit Universal Windows apps. Windows 10 introduced new APIs and built a platform that does much of the

    Open Sourcing the Windows Bridge for iOS
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07
  • 【戦後70年】雲一つない広島に、原爆は落とされた 1945年8月6日はこんな日だった

    8月6日午前0時、南太平洋、マリアナ諸島のテニアン島で、アメリカ軍第509混成部隊の隊長、ポール・ティベッツ陸軍大佐は、乗員休憩室で、26人の飛行士に訓示した。

    【戦後70年】雲一つない広島に、原爆は落とされた 1945年8月6日はこんな日だった
    Nyoho
    Nyoho 2015/08/07