2010年7月26日のブックマーク (13件)

  • “誰でもプログラマー時代”の先端サービス「QuickFuse」【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 Googleが7月13日、コーディング不要で誰でもAndroidアプリが開発できるサービス「App Inventor for Android」を発表したことで、アプリ開発への関心が高まったという人が多いようだ。ちなみに、iPhone/iPod touch向

    “誰でもプログラマー時代”の先端サービス「QuickFuse」【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    OBK
    OBK 2010/07/26
  • 類似しているプログラミング言語の文法などの比較まとめチートシートが良い感じ - goinger的日記

    以前見つけた資料。そういやそんなんあったなと久々に検索して探すのに少し手間取ったのでメモ 言語の比較対応で文法覚えられそうなんで便利じゃないかなと 参照: Big Script: PHP, Perl, Python, Ruby, Smalltalk http://hyperpolyglot.wikidot.com/scripting Small Script: Bash, Tcl, Lua, Javascript, IO http://hyperpolyglot.wikidot.com/small Platform: C, C++, Objective C, Java, C# http://hyperpolyglot.wikidot.com/platform Lisp: Common Lisp, Scheme, Clojure, Emacs Lisp http://hyperpolyglo

    類似しているプログラミング言語の文法などの比較まとめチートシートが良い感じ - goinger的日記
    OBK
    OBK 2010/07/26
  • あんなに広かったwebはどこに行ったのか - 教えてお星様

    雑記四方を壁に囲まれたような狭さ僕のwebはGoogleとはてブとTwitterで狭くなった。狭くなった、と書くと否定的な言葉のように感じるけれど、逆に言えば手の届く範囲が広がって、未知の出会いというか、宝石的な何かを拾う機会が少なくなった。つまり、僕の中のwebが凄く型にはまった、金太郎飴的な何かに変っていったということ。観測範囲という意味では劇的に広がった。そう、見渡せる世界、視野的な観点から見ると確実に広くなった。なのに、僕自身はwebに狭さを感じているんですよ。Googleは僕の目をさらに見えるようにしたあのサイトのリンクを辿ってこのサイトに……といったある種、原始的なネットサーフィンの形は今の僕の中にはない。なぜなら、僕はGoogleを日常的に使っているから。ワードを入力すれば、大抵、僕の望んでいる情報が手に入る。Googleは確実に僕のリーチを伸ばした。はてブはどんなwebサイ

    OBK
    OBK 2010/07/26
  • 【レビュー】『はてな』を便利にするツールたち - オススメ15選 | マイコミジャーナル

    最大級のソーシャルブックマークサービスである「はてなブックマーク」をはじめ、ブログの「はてなダイアリー」や人力検索など多数のWebサービスを提供する『はてな』。多くのITエンジニアやWebデザイナーが利用している。Web APIは初期の頃から率先して公開しており、開発者たちがそれらを使ったマッシュアップを公開してきた。今回は、はてな系マッシュアップをはじめ、はてなのサービスをより便利に使いやすくしてくれるソフトウェアを紹介しよう。 人気Webサービスを便利にするツールたち 【レビュー】『Googleドキュメント』を便利にするツールたち - オススメ16選 【レビュー】『Google カレンダー』を便利にするツールたち - オススメ13選 【レビュー】『Gmail』を便利にするツールたち - オススメ15選 【レビュー】『Picasa』を便利にするツールたち - オススメ15選 【

    OBK
    OBK 2010/07/26
  • 1時間でツイッターサービスを作ろう!

    はじめに どうもKRAYの芳賀です。 今日はツイッターサービスをスピーディーかつ無料で作るお話です。 僕は日頃趣味でツイッターサービスを作っているのですが、アイデアを着想したその日のうちにプロトタイプを作って動かすことができるくらいにノウハウが溜まってきました。 仕事が終わってからのプライベートな時間だけでも、1週間から1か月もあれば1つサービスがリリースできる感覚がつかめたので、必要最低限の機能を備えたサービスを短時間で作れないだろうか?と時間を計測しつつ実践してみたところ、なんと1時間で完成できたので、その手順を紹介します。 開発の流れ まずは開発の流れを説明します。 ツイッターアカウントの用意 まずツイッターのアカウントが必要になるので、まだ持っていなければ取得しましょう。サービス用に改めて取得してもいいですね。 サーバの用意 作成したウェブアプリを設置するサーバを準備します。PHP

    1時間でツイッターサービスを作ろう!
    OBK
    OBK 2010/07/26
  • プログラミングを身に付けるには

    http://anond.hatelabo.jp/20100725025127 "どうすればいいか"を教わって、プログラミングが身につく人は多くありません。"なにをやりたいのか"を自分で生み出せないと、詰まってしまうし、なにより楽しくありません。 やりたいことがあれば手段は後からついてきます。これは物作り全般に言えることです。特に学び始めにおいてモチベーションを維持し勢いをつけるのに大事なのは"やりたいことがあるか"、もっと具体的に言うなら"作りたいものは何か"です。これがないと始まりません。それがどうしてもないなら、そういう状況に自分を追い込むのも有効です。仕事でどうしてもやり遂げなければならない状況に追い込まれれば人間 0 からでも身につきます。実際自分がそうでした。 とかく、プログラミングというのは手段さえ知れば、あとはだれがやっても同じ結果が出る生産業だと誤解されがちです。そういう

    プログラミングを身に付けるには
    OBK
    OBK 2010/07/26
  • “紙用データをiPad向けに”という考え方では無理

    紙の雑誌向けデータをPDF化してiPad上で読めるようにしたコンテンツは多い。ただし、元々紙を前提にデザインされた雑誌は、当たり前だが紙で読むのがもっとも適している。そんななか、毎日新聞社が発売したiPad専用写真誌の「photoJ.」(フォトジェイドット)がiPadユーザーの間で話題だ。このphotoJ.の制作・デザインを手掛けるクロスデザインの代表取締役である黒須 信宏氏にiPad向け雑誌の制作や紙の雑誌との違いなどについて聞いた。(聞き手は大谷 晃司=日経NETWORK) photoJ.の制作環境を教えてください。 (米国の雑誌である)TimeのiPad版と同じシステムで作っています。オランダのWoodWing社が開発した(米Adobe SystemsのDTPソフトである)InDesignのワークフローを効率化しコンテンツを管理するためのシステムです。このシステムにInDesignの

    “紙用データをiPad向けに”という考え方では無理
    OBK
    OBK 2010/07/26
  • プログラマ、SE、ゲームプログラマについて - 自分は小さいころからコンピュータが好きで、よく触っていました。中学生のころに、ホ... - Yahoo!知恵袋

    プログラマ、SE、ゲームプログラマについて 自分は小さいころからコンピュータが好きで、よく触っていました。 中学生のころに、ホームページを作ろうとおもってhtmlというものをはじめて知ったとき、 コンピュータに引き込まれるような衝動を覚え、JavaScriptを結構楽しんでやっていました。 受験と同時にPC禁になってしまったために、プログラミングには触れていたものの、 まだhtmlと出会って数ヶ月の厨房のまま、高校生を迎えました。 高校入学と同時にPCが戻ってきましたので、早速ホームページ(東方)のを作っていたのですが、 そこで、初めてプログラムというものを意識するようになりました。 この東方も、プログラムで動いているんだな・・・・・と感無量な気持ちになり、おれもやりたい!!と、プログラミングの 勉強に取り掛かったのですが・・・・ 当に何も知らなかったのです。無知でした。安易でした。

    プログラマ、SE、ゲームプログラマについて - 自分は小さいころからコンピュータが好きで、よく触っていました。中学生のころに、ホ... - Yahoo!知恵袋
    OBK
    OBK 2010/07/26
  • 外出先でPCを使うための電源・無線LANが借りられるお店を探す方法 | nanapi[ナナピ]

    外出先でPCを使うための電源・無線LANが借りられるお店を探す方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。仕事で外出が多い方やノマドワーカーの方は、電源や無線LANが使えるカフェなどで作業をする機会が多いですよね。 電源・無線LANの検索サービスや、それらの情報をまとめたサイトがあるのでそれらを使ってお店を探します、 でも、 「どのサイトを使ったらいいの?」 「自分にあったサイトはどれ?」 という方も多いと思いますので、私が使ったものの中からオススメを簡単な特徴を添えてまとめてみました。 皆さんのより快適なモバイルライフにお役に立てれば嬉しいです!! 電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】 「電源(コンセント)」「ソファ」「無線LAN」「深夜営業」などの条件で店舗を探せます。 地域(東京のみ?)を選択してお店を探します

    OBK
    OBK 2010/07/26
  • Windows の全バージョンに危険な脆弱性が見つかる | スラド セキュリティ

    USB メモリを差し込んだり、ブラウザ経由で WebDAV を表示したり、Microsoft Office などの埋め込みショートカットに対応したファイルを表示するだけで感染してしまう可能性のある危険な脆弱性が見つかった (CVE-2010-2568、RBB TODAY の記事、エフセキュアブログの記事) 。この脆弱性は Windows ショートカット (*.lnk) に存在するため、AutoRun/AutoPlay を切るだけでは回避できない。Windows の全バージョンで影響を受ける。 この脆弱性を利用したワームの「Stuxnet」が既にイランやインドネシア、インドを中心として広がっている (security-jounral の記事)。このワームは公共インフラにも使われる SCADA (産業制御システム) をターゲットとしており、このワームに含まれるルートキットは適切にデジタル署名さ

    OBK
    OBK 2010/07/26
  • ゼロ・トレランス方式 - Wikipedia

    ゼロ・トレランス方式(ゼロ・トレランスほうしき、英語: zero-tolerance policing)とは、割れ窓理論に依拠して1990年代にアメリカ合衆国で始まった教育方針の一つ。「zero」「tolerance(寛容)」の文字通り、不寛容を是とし細部まで罰則を定めそれに違反した場合は厳密に処分を行う方式。日語では「不寛容」「無寛容」「非寛容」等と表現され、転じて「毅然たる対応方式」などと意訳される。 アメリカでは1970年代から学級崩壊が深刻化し、学校構内での銃の持込みや発砲事件、薬物汚染、飲酒、暴力、いじめ、性行為、学力低下や教師への反抗などの諸問題を生じた。その対策として取られた手法の一つが、ゼロ・トレランス方式である。 具体的には校内での行動に関する詳細な罰則を定めておき、これに違反した場合は速やかに例外なく罰を与えることで生徒自身の持つ責任を自覚させ、改善が見られない場合は

    OBK
    OBK 2010/07/26
  • 皆さんもご一緒に・・・「おかしくねーし!!」

    おかしくないよりっちゃん

    皆さんもご一緒に・・・「おかしくねーし!!」
    OBK
    OBK 2010/07/26
  • 美少女xデジカメレビュー本 「デジカメ少女百景」 : アキバBlog

    デジカメx美少女のデジカメレビュー「デジカメ少女百景」【AA】がアキバでは23日に発売になり、とらのなあ・メロンブックスで見かけた。 書籍情報では『コンパクトカメラやデジタル一眼レフカメラ、果ては特集環境でのみ使用するものまで、気鋭のイラストレーター・漫画家40人が美少女イラストとともに描き上げる、デジタルカメラの饗宴』を謳い、収録しているデジカメは「IXY DIGITAL 930IS」「COOLPIX S1000pj」「POWERSHOT G11」「FinePix HS10」「RICOH G600」「Xaxcti DMX-CG11」「αNEX-5」「PEN EP-2」「LIMIX GH1」「EOS 7D」「Nikon D3S」「EOS-1Ds MarkIII」「PENTAX 645D」「HASSELBLAD H3DII-50」など、1万円台から400万円を超えるデジカメ全40モデル。

    OBK
    OBK 2010/07/26