2016年3月3日のブックマーク (11件)

  • 「2億円以上かけて寄付は2千万円」 蓮舫氏が批判:朝日新聞デジタル

    子どもの貧困対策のために寄付を募る「子供の未来応援基金」をめぐり、民主党の蓮舫代表代行は2日の参院予算委員会で、費用対効果の悪さを指摘した。2億円以上の税金を使って呼びかけているのに、集まった寄付は約2千万円。蓮舫氏は「2億円を基金に入れれば良かった」と訴えた。 基金は昨年10月に創設。集まった資金を子どもの支援活動をするNPOの支援などに充てる計画だ。政府はポスターの制作やフォーラム開催のほか、インターネット広報関連などで約2億円使ったが、寄付は今年2月現在で約1949万円しか集まっていない。 基金を担当する加藤勝信少子化相は委員会で「(2億円は)広報のみではなく、国民運動としての広報・啓発活動として使っている」と釈明した。

    「2億円以上かけて寄付は2千万円」 蓮舫氏が批判:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2016/03/03
    でも東京が尖閣買うのに寄付集まったらまた叩くんでしょ?
  • 「運動が嫌い」と思っている人は実は「学校の体育教育が嫌い」なだけかも?共感の声が多数集まるTL

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ジムに行くようになってわかったのは、「俺は運動が嫌い」ではなく、「小学校から大学まで行われた体育教育が嫌いだった」ということである。自分で好きな様に適当に見栄を張らず自分の設定した負荷で、のんびり筋トレしたり走ったりするのがこんなに面白いとは思わなかった。 2016-03-02 17:34:22 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ほら、走るにしても、「疲れたんで走るのやめまーす。歩いて体力回復するまで休みまーす。喉乾いたんで水飲みまーす。またはしりまーす。筋トレマシーンの負荷を勝手に調整して無理のない回数で辛くなる前にやめまーす」とか、全く許されないでしょ。 2016-03-02 17:36:57

    「運動が嫌い」と思っている人は実は「学校の体育教育が嫌い」なだけかも?共感の声が多数集まるTL
    Outfielder
    Outfielder 2016/03/03
    自分で勝手に他人と比較して劣等感を感じるから。大人になって1人で走ったり自転車こいだりジムに通ったりするだけなら劣等感を感じずに済むから「大人になって運動が楽しくなった。学校体育はクソ」とか言い出す
  • 熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "「高い保育料を払っているのだから、もっとサービスを良くして」というご意見を頂く度に、行政サービスのコストをもっと見える化しないといけないな、と感じます。一番高い階層の方でも支払っている保育料以上の費用がかかっています(3歳未満児は一人10万円以上/月)。"

    「高い保育料を払っているのだから、もっとサービスを良くして」というご意見を頂く度に、行政サービスのコストをもっと見える化しないといけないな、と感じます。一番高い階層の方でも支払っている保育料以上の費用がかかっています(3歳未満児は一人10万円以上/月)。

    熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "「高い保育料を払っているのだから、もっとサービスを良くして」というご意見を頂く度に、行政サービスのコストをもっと見える化しないといけないな、と感じます。一番高い階層の方でも支払っている保育料以上の費用がかかっています(3歳未満児は一人10万円以上/月)。"
    Outfielder
    Outfielder 2016/03/03
    フリーライダーは自分がフリーライダーであることの自覚がないから
  • 宗教法人大阪大学のハピネス社会とスーパー日本人

    リンク www.coistream.osaka-u.ac.jp 大阪大学COI拠点 脳マネジメントでハピネス社会の実現を目指す 大阪大学COI「人間力活性化によるスーパー日人の育成拠点」のHPです くろやまあり @kuroyamant ハピネス社会って、なんですかね。社畜の側坐核に電極ぶっ刺して、労働中は電気刺激を入れ続けることにより過酷な労働環境でも幸せの中、不満なく働き続けることができるようになる感じの社会のことかな。 2016-03-01 19:41:42

    宗教法人大阪大学のハピネス社会とスーパー日本人
    Outfielder
    Outfielder 2016/03/03
    相変わらずみんなネーミングにしか反応してない・・・
  • ニセ科学・デマ・陰謀論を信じるのはなぜか

    飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1 ニセ科学やデマを信じてしまうのは何故か、しばらく考えている。多分、理科教育が行き届いているかどうかの問題ではない。信じない人の方が信じる人よりも「知性的」「常識がある」という方付け方も違うだろう。信じていない人も何かのきっかけで変なものを信じることもあるかもしれない。逆も然り。 2016-03-01 11:46:44 飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1 @a_iijimaa1 ニセ科学やデマ、陰謀論などを「信じる」道筋は1つではないと思う。不安・恐怖からの「脱出口」として。世の人が知らない何かを知ることで現実の不満から脱却できると思った時。信じて広めることが善であると思った時。まだまだ他にもあるかもしれない。 2016-03-01 11:53:50

    ニセ科学・デマ・陰謀論を信じるのはなぜか
    Outfielder
    Outfielder 2016/03/03
    科学業界では「なるべく少ない説明要因で説明できたほうが理論としてエラい」があるので、それも同じノリで、利権・巨悪の陰謀とかを説明要因に混ぜると一気に全てスッキリ説明できるようになった気がするから
  • 女ってなんでデートの時スパゲッティばっか食いたがるの? : お料理速報

    女ってなんでデートの時スパゲッティばっかいたがるの? 2016年03月02日21:00 カテゴリ麺類ネタ・雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/01(火) 12:56:20.787 ID:9KQVJy8V0.net 握りこぶしくらいしかないからまったく腹膨れないくせに1500円も取りやがる こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/01(火) 12:56:50.508 ID:9SSNaqrQd.net お前だけハンバーグ大盛りでええんやで 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/01(火) 12:57:48.827 ID:9KQVJy8V0.net >>2 俺が王将でレバニラ定べたいって言っても却下されるのは目に見えている 15: 以下、\(^o^)/でVIPが

    女ってなんでデートの時スパゲッティばっか食いたがるの? : お料理速報
    Outfielder
    Outfielder 2016/03/03
    和食で箸使って魚料理とかだと上級者でないと食べ跡が汚くなって育ちがバレるから
  • 過去の文学や過去を舞台にした文学で性差別描写が普通にあることが不愉快..

    過去の文学や過去を舞台にした文学で性差別描写が普通にあることが不愉快なんだけど、ああいうのって改変しろとまでは言わないけど、毎回注釈を義務付けることができるようにならないんだろうか。 いつまでたっても日で差別がなくならないことの原因のひとつな気がする。

    過去の文学や過去を舞台にした文学で性差別描写が普通にあることが不愉快..
  • 辛坊治郎氏が語る“三十余年で一番キツかった”民主党政権の言論弾圧

    ← 応援クリック、ありがとうございます。 民主党というのは、当にブーメランを投ずるために生まれてきたような政党だ。民主党の岡田代表は、先週12日の金曜日、育休不倫議員の宮崎某に関して、「どうして、このような人が衆議院議員でいたのか、非常に残念であり、大きな政治不信につながることだ。宮崎氏を候補者として擁立してきた自民党の責任は重い」と言い放った。だったら、路チューで一世を風靡した細野豪志はどうなるのか。自民党の場合は端役だが、民主の方は大臣だ。政治不信を言うなら、民主党の罪の方が重いだろう。 その民主党をはじめとする野党は、高市総務相の放送法第四条に関する発言を「言論弾圧」と、鬼の首を取ったように騒ぎ立てている。ところが、実情は逆だ。先週土曜日のラジオ番組で、辛坊治郎氏が解説している。 まぁ高市総務相の答弁ですね。別に高市さんがいきなり言い出したわけじゃなくて、民主党の議員が・・・えー誰

    辛坊治郎氏が語る“三十余年で一番キツかった”民主党政権の言論弾圧
  • [2016.2.13]【完全版】辛坊治郎ズーム そこまで言うか!

    「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(2月13日)の中で 番組が選ぶ「今週のズームON!」「週刊ズームワード」 「教えて!センセイ」を収録しています! 【番組構成】 オープニング 1.今週のズームON! 不倫疑惑の宮崎謙介議員が辞職を表明(14分12秒) 日経平均株価が1万5000円割れ、世界経済不安を背景に株安が進む(25分41秒) 2.週刊ズームワード(38分27秒) 「土佐豊」「宮崎謙介」「珍渦虫」「いまユニクロ着てますか?」 3.教えて!センセイ(47分50秒) ホテル評論家の『瀧澤信秋』さんが語る「ホテルには意外と空きがある!」とは! 4.今週のズームON!パート2 高市総務大臣の「電波停止」発言、野党が撤回要求へ(1時間10分3秒) エンディング 先週の「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」はコチラ ⇒https://youtu.be/Ozryx-9horI 来週の「辛坊治郎ズー

  • 「2億円以上かけて寄付は2千万円」 蓮舫氏が批判 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    子どもの貧困対策のために寄付を募る「子供の未来応援基金」をめぐり、民主党の蓮舫代表代行は2日の参院予算委員会で、費用対効果の悪さを指摘した。2億円以上の税金を使って呼びかけているのに、集まった寄付は約2千万円。蓮舫氏は「2億円を基金に入れれば良かった」と訴えた。 基金は昨年10月に創設。集まった資金を子どもの支援活動をするNPOの支援などに充てる計画だ。政府はポスターの制作やフォーラム開催のほか、インターネット広報関連などで約2億円使ったが、寄付は今年2月現在で約1949万円しか集まっていない。 基金を担当する加藤勝信少子化相は委員会で「(2億円は)広報のみではなく、国民運動としての広報・啓発活動として使っている」と釈明した。

    Outfielder
    Outfielder 2016/03/03
    24時間テレビ状態
  • 保守は「こづかいないんだから我慢しろ」と言い、左翼は「こづかいがないのはおかしい」と言う : やまもといちろう 公式ブログ

    記事は産経新聞のものですが、特に思想がかったものではなく、単純に人口減少が地方で深刻になり、自活できる都市圏にまででかけないと過疎地域の人たちは一般的なサービスを受けられなくなっている、という話です。 単純に、人が減っているし、人が減った地域でサービスを賄うのは採算が合わなくなったから、無い袖は触れないので都市圏に移動するしか文明的な生活をするには方法が無いんじゃないですか、という保守主義的で「現実を見よう」という発言をしたんですよ。

    保守は「こづかいないんだから我慢しろ」と言い、左翼は「こづかいがないのはおかしい」と言う : やまもといちろう 公式ブログ
    Outfielder
    Outfielder 2016/03/03
    ブコメは右か左かのレッテル貼りの話に終始してるのか・・・