2016年11月11日のブックマーク (21件)

  • 東京新聞:海老名市の「ツタヤ図書館」 利用者1.7倍 経費は2倍 「費用対効果」検証を:神奈川(TOKYO Web)

    10億7000万円をかけて改修された海老名市立中央図書館。カフェや書籍販売コーナーも併設されている=海老名市上郷で レンタル大手TSUTAYA(ツタヤ)を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となった全国二例目の公立図書館として、昨年十月にリニューアルオープンした海老名市立中央図書館(同市上郷)の初年度の来館者数が六十九万七千三百五十九人だったことが市の集計で分かった。利用者は目標の百万人には届かなかったが、一・七倍に増加。一方で運営経費も約一億五千万円増えており、「ツタヤ図書館」の費用対効果の検証が求められている。 (井上靖史) 利用者が年間百万人に届かなかったことについてCCCの担当者は、全国で初めて二〇一三年に運営を始めた佐賀県武雄市立図書館で、利用者が四倍に増えたことから推計したと説明。「目標が高すぎた。集客施設が周辺にある海老名には当てはまらなかった」と

    東京新聞:海老名市の「ツタヤ図書館」 利用者1.7倍 経費は2倍 「費用対効果」検証を:神奈川(TOKYO Web)
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    「月平均の来館者は、五万八千百十三人。CCCの運営後に一・七倍に増えた計算だ。市教育委員会の担当者は「目標の七割ほどでも現在、図書館には人があふれている」」さすがCCC
  • カリフォルニア独立だ トランプ氏嫌い、SNSで広がる:朝日新聞デジタル

    トランプ政権の誕生を嫌い、カリフォルニア州を米国から分離独立させようとソーシャルメディアで呼びかける人が増えている。ツイッターやフェイスブックでは、英国の欧州連合(EU)からの離脱「Brexit」をもじった「Calexit」という言葉が広がっている。 米メディアによると、民主党が強い同州ではトランプ氏の価値観を受け入れがたい人が多く、州の経済力も大きいためにこうした議論が起きるという。 同州の独立を目指すグループ「イエス カリフォルニア独立キャンペーン」は2019年に独立を問う住民投票を目指している。同グループのフェイスブックに「いいね」と賛同する人は8日夜は1万1千人だったが、トランプ氏が勝利を決めた後の9日夜には2万人以上に増えた。 ベンチャー企業家のシャービン…

    カリフォルニア独立だ トランプ氏嫌い、SNSで広がる:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    沖縄状態
  • へっぽこポスドクから河野太郎議員へのレスポンス - つなぽんのブログ

    こんばんは、つなぽんです。 河野太郎議員が、ここ数日、積極的に研究者の意見を政策に反映させるべく、動いてくださっているようです。 Twitterとブログを活用して、我々の意見に真摯に耳を傾けてくださり、 「これで少しでも研究環境がよくなれば…!」と、期待しています。 さて、高名な先生方がすでに河野先生に有益な情報を送っているであろう所僭越ですが、私も、若手の一研究者として、河野先生に現状を伝えるべく、ブログを書くことにしました。 記事で公開する内容と同じものを、河野先生にはメールで送りましたが、 研究者ではない皆様にもぜひ、若手の学生の現状を知っていただき、研究者の卵たちの力になっていただけたらなぁ、と思います。 運営費交付金の削減が若手研究者と学生にもたらす影響について 学振って何?学振とJSPS 若手の研究者と学生にとって、運営費交付金の削減によって被る不利益は、 まず何と言ってもJ

    へっぽこポスドクから河野太郎議員へのレスポンス - つなぽんのブログ
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    なんというか、元々「学術研究系の国家予算を削減し続ける日本はこのままでは世界で負けるとか言われてるが予算削減って本当かよ」から始まった話なのに、出てくるのが「俺達の生活保障を」みたいな話ばかりで萎える
  • トランプとサンダース - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    と言うわけで、結局アメリカ大統領選はトランプの勝利となったようです。 改めて考えてみると、アメリカ国民の不満はマスコミ報道以上に大きいものがあったということで、それが民主党ではサンダース現象、共和党ではトランプ現象という形を取ったけれども、民主党はなまじヒラリー・クリントンが強すぎてサンダースが負けたけれども、共和党は主流派がばらばらだったおかげでトランプが勝ち、結局そっちに流れた、という理解で良いのでしょうか。 同じ不満派といってもより粗野で野卑で粗暴で排外的な方になってしまった感はありますが、それも運命ということなのでしょう。 ということで、ここで改めて6月にお送りいただいた『バーニー・サンダース自伝』を思い返しておきます。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-bdb8.html (『バーニー・サンダース自伝』)

    トランプとサンダース - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    ヒラリーでなくサンダースだったら本当は勝っていた。鳥越さんでなく宇都宮さんだったら本当は勝っていたように
  • 少女向けのお姫さま番組は「有害」、テレビに求められる変革

    ディズニーのキャラクターをテーマにした玩具。英ロンドンで(2012年10月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEON NEAL 【10月26日 AFP】ディズニー(Disney)などが描く「プリンセス(お姫さま)」に厳しい視線が集まっている──。男女それぞれの固定観念を刷り込むことが、少女らにとって不利益になりかねないという懸念の広がりを背景に、昨今では、子ども向けテレビ番組の制作会社に対して、より冒険心あふれる女性キャラクターを生み出すべきとの要望が強まりつつある。 ディズニーに対しては、典型的な「お姫さま像」を執拗(しつよう)に売り込むことにより、幼い少女らの視野を狭め、「体形コンプレックス」問題に拍車を掛ける有害な「お姫さま文化」をあおり立てているのではないかという批判がある。 これを受けて同社は今月、プリンセスになるための10か条を掲げたポスターを制作し、少女らに「悪を正そう」

    少女向けのお姫さま番組は「有害」、テレビに求められる変革
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    日本でも、「女性作者で、女の子向けで、女の子が主人公で、恋愛要素ゼロの、冒険小説」となると未だに十二国記が頭に上がってくるくらい品薄
  • トランプ"大統領"「メディアがデモを扇動している」とつぶやき炎上中

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    トランプ"大統領"「メディアがデモを扇動している」とつぶやき炎上中
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    “professional protesters”
  • 「行き過ぎたポリコレ」とやらを話す暇があったら私の疑問を解決してくれ

    ショーンKY @kyslog ポリティカル・コレクトネスがらみで色々うるさいので自分も自己防衛的言説を出さざるを得なくなったので書いておく。私はポリコレ批判をするけど、それは「ポリコレvs反ポリコレ」ではなく「ポリコレvsポリコレ」という場合に行っている。ポリコレは内部矛盾することがある。 2016-11-10 21:18:23 ショーンKY @kyslog 大枠。ポリコレの源流に人権主義・啓蒙主義があるが、これは「人権のルールが分からない土人は人権主義に則った法で裁いてよい」という植民地主義の正当化につながったと告発され、ポストコロニアリズムが生まれ、「啓蒙主義に従え」「啓蒙主義の支配を打破」という矛盾を抱え込むことになった。 2016-11-10 21:18:39 ショーンKY @kyslog これの分かりやすい例。親が赤ちゃんにピアス穴をあけるのは子供の自己選択権の侵害であり身体的虐

    「行き過ぎたポリコレ」とやらを話す暇があったら私の疑問を解決してくれ
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    ポリコレ万歳系リベラル派はナイーブな義務論者が多く功利主義的発想を極端に毛嫌いするが道徳律衝突問題はかなり雑にしか考えない、というイメージ
  • 米国 反トランプ派のデモが凄まじすぎる→トランプ氏自宅に迫るわ信号機に登るわ「こんなの初めて見た」→更新

    竹内明 Mei Takeuchi @nygangsta0327 トランプ氏がアメリカの新大統領になることが決まった。この結果は多くの人にとって悪夢だった。「分断の傷を癒さなければならい。私はすべてのアメリカ国民の大統領になる」。トランプ氏は不安を払拭するかのように、勝利宣言でこう言った。 pic.twitter.com/wsDeri5E5j 2016-11-09 20:15:53

    米国 反トランプ派のデモが凄まじすぎる→トランプ氏自宅に迫るわ信号機に登るわ「こんなの初めて見た」→更新
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    やっぱりアメリカ人頭悪い・・・
  • ジョーカー、戴冠へ

    米国の大統領選挙は、ご案内の通り、ドナルド・トランプ氏の勝利で決着した。 お恥ずかしい話だが、私はこの結果を、ほとんどまったく予期していなかった。 3カ月ほど前までは、トランプ氏が大統領の椅子に辿り着く可能性を、多少は勘定に入れていた。 が、10月の最終段階のテレビ討論会を見て、私はトランプを見限った。 この様子では、仮にクリントンの側が多少のスキャンダルに見舞われたとしても、逆転することは不可能だと判断した。 両候補の間にある実力差は、私の目には、メジャーリーガーと甲子園球児の間にあるそれと比べても遜色ないほど明らかに見えた。 対外的に話をするケースでは、発言の語尾に一応の含みを残すことを心がけていたものの、それも、言ってみれば、断定を避けるものの言い方を通じて自分の知的さをアピールしていただけの話で、内心では100パーセント、ヒラリー・クリントン氏の勝利で鉄板だと確信していた。 それが

    ジョーカー、戴冠へ
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    「制度に欠陥が無いのだとすると、今回の結果について、私は、その責任を、アメリカ国民の判断力の質の低さに求めるのか」
  • マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア

    前日に行われたアメリカ大統領選でドナルド・トランプ氏が大統領に選ばれ、同時に行われた連邦議会選挙では、上院で共和党が多数の議席を確保することになった。 そんな悪夢さめやらぬ9日の朝、映画監督のマイケル・ムーアが「一夜明けた朝のToDoリスト」をFacebookに投稿した。この、ムーアが考える「今やるべき5つのこと」が、現段階で16万人以上にシェアされている。強い言葉が、意気消沈した民主党支持者を力づけているのかもしれない。

    マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    「得票数は、ヒラリー・クリントンの方が多かったんだ!」残塁だらけで全然点を取れなくてもヒットの数はこっちの方が多かったから実質勝利、みたいなやつ
  • 『【米大統領選】クリントン氏があのトランプ氏に負けた 女性たちの怒りと悲しみ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【米大統領選】クリントン氏があのトランプ氏に負けた 女性たちの怒りと悲しみ』へのコメント
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    女性初のアメリカ大統領って、カヨコ・アン・パタースンで内定してたんじゃないの?
  • われわれも、すでに「分断」されているのだ。 - いつか電池がきれるまで

    アメリカ大統領選挙の結果を受けて、「アメリカ社会の分断」みたいなものを考えてみたりするのだけれど、実際のところ、そういうふうに分析しようとする姿勢が、すでに「お高くとまっている」のかもしれないな、とも思う。 学校からは「昨夜はとてもストレスフルで異常な大統領選挙でしたね。ショックを受けたり混乱している人、この結果がこれからどんな意味を持つのか心配している人…」と始まるカウンセリング案内のメールが届いた。東部の学費高い大学の「リベラルで当然」というこのムードこそ、分断の一因なんだろう。— ROOTSY (@rootsy) 2016年11月10日 唐木元さんのこのツイートを読んで、僕は、なんだか少し腑に落ちたような気がした。 「われわれのようなエリートやエスタブリッシュメントは、トランプ氏のような野蛮で差別的な人間を支持しないのが当然ですよね」 こういうメールが、その大学の(たぶん)学生全員に

    われわれも、すでに「分断」されているのだ。 - いつか電池がきれるまで
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    「われわれのようなエリートやエスタブリッシュメントは、トランプ氏のような野蛮で差別的な人間を支持しないのが当然ですよね」確かにアメリカ人頭おかしい
  • 告白する勇気がでないので応援してほしい

    苦しくて苦しくて夜も寝れない。 多分okをもらえると思うんだけど、シチュエーションとか景観とかを考えると、すぐには言えない。 でもすぐに言いたい。 みんな応援してくれ

    告白する勇気がでないので応援してほしい
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    「最近、大切な人ができました。まだどんな関係になるか行き先はわからないので、少しぼかしつつ書き綴ってみます」という特定余裕のブログを書いてみるのオススメ
  • 斎藤佑樹の飛躍はあるのか検証してみた - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    2016 - 11 - 10 斎藤佑樹の飛躍はあるのか検証してみた 中学野球 ブログランキングへ list Tweet 今年も結果を出すことができなかった斎藤佑樹 2017年の飛躍はあるのか徹底検証してみた!   〇今なお注目度の高い斎藤佑樹 npb.jp 佑樹 家族がつづった物語 作者: 斎藤寿孝,斎藤しづ子 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2013/02/08 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 2010年のドラフトの目玉は早稲田大学主将の 斎藤佑樹 投手でした。 2006年の夏の甲子園で田中将大投手との投げ合いを制し優勝。 なんと1大会を一人で投げぬいた球数948球は今でも甲子園記録となっています。 しかし、そんな彼も日ハム入団後は泣かず飛ばずの状態。 先日はこんな記事が掲載されていました。 headlines.yahoo.co.jp う~ん、なんとも悲し

    斎藤佑樹の飛躍はあるのか検証してみた - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    斎藤佑樹はタイミングの取りにくいフォームでジャイロボールを駆使するグラウンドボールピッチャー。故障さえなければ充分いける。
  • ヒラリ~

    鼻から牛乳~♪

    ヒラリ~
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    「この中に1人、トランプがおる。お前やろ」「貴様ーーー!!俺を誰だと思ってるんだ!不動産王のトランプ様だぞ!!」「お前やー!」
  • 来年秋の朝ドラは「わろてんか」 吉本興業創業者がモデル | NHKニュース

    来年秋から始まるNHKの連続テレビ小説は、明治から昭和にかけての大阪を舞台に日で初めて“笑い”をビジネスにした女性の奮闘ぶりを描く「わろてんか」に決まりました。 10日は、NHK大阪放送局でドラマの制作発表が行われ、脚を手がける吉田智子さんは「女性の吉さんが笑いを築き上げ、日を幸せにしていったことを知り感動した。この私が受けた感動をそのまま伝えていきたい」と話しました。 ヒロインは今後オーディションで選ばれ、来年5月から撮影が始まります。連続テレビ小説「わろてんか」は来年10月2日から半年間、放送される予定です。

    来年秋の朝ドラは「わろてんか」 吉本興業創業者がモデル | NHKニュース
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    むしろリアリティーありありの真っ黒けけに人がたくさん死ぬ話に期待
  • トランプの勝利により、マイノリティに何が起こっているか - Togetterまとめ

    トランプの勝利後に起こったヘイトクライムを、New York Daily News の記者のツイートを中心にまとめました。 スラングなので意訳です。また、痛ましい画像(流血画像)もありますのでご注意ください。 * 適時更新していく(かも)

    トランプの勝利により、マイノリティに何が起こっているか - Togetterまとめ
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    トランプさんが当選したからとかポリコレ派が負けたからとかというより、アメリカ人がそもそも差別大好きな頭の悪い連中ばかりだから・・・
  • 続々々研究者の皆様へ

    2016.11.10 非常に多くの方々から、コメントをいただいております。ありがとうございます。 コメントの分析などに少しお時間をいただきます。 新しいデータもありますので、お知らせします。 ただし、さまざまなデータの定義が違っていたり、含まれているもの含まれていないものが違っていたり、比較が難しいのが現実です。 議論のためのデータの整理やとり方の平仄を合わせる必要を痛感します。 国立大学の運営費交付金の減額は、平成16年度から平成28年度の間に382億円の減少にとどまっています。 文科省はそれに対して職員の高齢化による福利厚生費の増加、消費税改定の影響、光熱水費の増加および電子ジャーナル費の上乗せなど、運営費交付金の枠内で出さなければならない経費が増えているので、研究費に回せる金額は見かけ以上に減少していると主張しています。 文科省は、そうした経費の増加分は800億円から1000億円とし

    続々々研究者の皆様へ
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    「これをベースに政策の議論をするというよりも、それぞれ主張を裏付けられそうなデータを作っていることにあるのかな、と疑ってみたくもなります」研究者が政治的主張のために都合のいいように数字を触ってるの?
  • ちょっと研究者の皆様へ

    2016.11.11 すみません、続研究者の皆様へから続々々研究者の皆様へに一足飛びに行ってしまったようです。 多くのコメントをいただいております。研究費、運営費交付金などの話はまとめて致しますが、個別事案もいろいろいただいております。 まず、そちらについて。 まず特許出願費用に関して、実情を集めております。お待ちしております。 アカデミックハラスメントについて。これは単なるアカハラの問題と学生が労働基準法の適用を受けないという問題と、研究費がないから学生等をこき使うという問題がからまっているという認識でよいでしょうか。博士課程の学生が減ったから教員を雇っているという現実がありますか。 大規模プロジェクトの実験データが死蔵されている、あるいは破棄されているが公開すべきではないか、という問題提起に、ご意見がありますか。 「若手」の定義が四十歳だったり、三十七歳だったりするようですが、若手の定

    ちょっと研究者の皆様へ
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    出てくる例が全て研究者側がダメダメなのばかりで情けない。
  • 【米大統領選】クリントン氏があのトランプ氏に負けた 女性たちの怒りと悲しみ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【米大統領選】クリントン氏があのトランプ氏に負けた 女性たちの怒りと悲しみ
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    東京都知事に小池さんがなれる日本は開かれている
  • 「ねえ、ちょっと。この女性学のレポート、君が出したのよね」 「そうです..

    「ねえ、ちょっと。この女性学のレポート、君が出したのよね」 「そうですね」 「ちょっと聞かせてもらえる? 『女性学は学問としては成り立ってない』ってどういうこと?」 「男性側からの視点が欠けてるからです」 「……うん、続けて」 「あ、もちろん男性主導って意味じゃないですよ? 『なんで男性は女性を抑圧してきたのか』を男性自身が考える、その視点が足りないと思うんです。先ほど受けた授業は、『女性はいかに男性から抑圧されてきたか』という女性の声を聞くものでした」 「そうね。女性割礼や人身売買のVTRを中心にした授業でした」 「確かに女性は男性から抑圧されてきた歴史があります。でも、抑圧されたと主張するだけではどうにもなりませんよね。どんな社会構造が何故女性を抑圧する仕組みを作り、それを男性が是としてきたか。それを考えていかなきゃいけないんじゃないかと」 「それを男性自身が考えるのが必要?」 「そう

    「ねえ、ちょっと。この女性学のレポート、君が出したのよね」 「そうです..
    Outfielder
    Outfielder 2016/11/11
    女性学って、学を名乗ってるけどエビデンスとかかなりいい加減で都合のよいデータだけ出して政治的主張ばっかりというのが一般の印象なので、ニセ科学に近いものにカウントされてんじゃね?