2020年3月21日のブックマーク (36件)

  • 新規国内感染を「ゼロ」にし続ける中国政府発表のからくり ネットで批判相次ぐ | 毎日新聞

    武漢市内の団地で「19日に新たな感染者が出た」と注意を呼びかける通知文。政府発表では新規感染者が「0人」のはずで、当局は「無症状の患者で感染確定者ではない」と釈明した=中国SNS「微博」から 中国政府は21日、新型コロナウイルスによる中国土の死者数が20日現在で前日比7人増の3255人、感染者数が同41人増の8万1008人と発表した。41人はいずれも国外で感染した入国者で、国内の新規感染は3日連続でなかった。ただ無症状の感染者は統計に含まれない。湖北省武漢市で無症状の新規感染例があることがインターネットで広まり、政府の統計手法に対し「感染者を『0人』とすることが目的ではないか」と不信感が高まっている。 武漢市礄口(きょうこう)区の公式サイトによると、ネット上で20日、区内の団地で「昨晩(19日夜)、新たな感染者が出た」と注意を呼びかける通知文が張り出され、その画像が出回った。 政府発表

    新規国内感染を「ゼロ」にし続ける中国政府発表のからくり ネットで批判相次ぐ | 毎日新聞
  • 香港と東京で異なる検疫態勢、適切なのはどちら?

    香港国際空港の様子。CNN記者は香港と日の空港で検疫態勢が大きく異なるとの見方を示す/Anthony Kwan/Getty Images AsiaPac/Getty Images (CNN) 世界で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、香港と東京を訪れたCNN記者が、アジアの2大ハブ空港で経験した違いの大きさを指摘している。 CNNのウィル・リプリー記者は15日に香港国際空港に到着した。搭乗機からは直接滑走路に下ろされ、空港の下層階にある検疫所に誘導されて、健康チェックや保安検査を受けたという。検疫所では体温を測られて質問票への記入を求められ、中国、イタリア、韓国などへの渡航履歴がないかどうか質問された。 空港を出た後の行動については検疫官2人から説明を受けてチェックリストを手渡され、1日に2回体温を測って、普段と違う症状があれば直ちに保健省に報告するよう指示された。 香港当局はその後、

    香港と東京で異なる検疫態勢、適切なのはどちら?
  • 機能の一時停止

    この機能の使用ペースが早過ぎるため、機能の使用が一時的にブロックされました。 コミュニティ規定に違反していないと思われる場合は、Facebookにお知らせください。

    機能の一時停止
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    途上国というより、アメリカじゃね?
  • 高山義浩

    WHOのテドロス事務局長が、16日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染をい止めるため、「検査、検査、検査!」と強調しながら、各国に検査を徹底するように求めたとの報道がありました。...

    高山義浩
  • 伊、1日で死者627人 封鎖徹底に軍動員 新型コロナ対応

    ローマ(CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大が続くイタリアの当局は20日、封鎖の徹底を図るために軍を動員する方針を示した。当局はこの日、新たに627人が死亡したと発表。1日の死者数としては流行発生後、どの国よりも多い数値となった。 先月から爆発的な感染拡大が始まったロンバルディア州をはじめとするイタリア北部では、病院が増え続ける感染者の対応に追われ危機的状況が続いている。 同国の対応を支援する中国の専門家からは、ロンバルディア州で課されている制限について「厳格さが不十分」との指摘も出ている。 ロンバルディア州のアッティリオ・フォンタナ知事は20日の記者会見で、封鎖の徹底を支援するため軍を活用することに政府が同意したと明らかにした。 フォンタナ氏は「(軍活用の要請が)受け入れられた。ロンバルディア全域に114人の兵士が展開する。これでも遅すぎるが、前向きな動きだ」と説明。感染者数などの推移

    伊、1日で死者627人 封鎖徹底に軍動員 新型コロナ対応
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    「イタリアの当局は、封鎖の徹底を図るために軍を動員する方針を示した。中国の専門家からは、「厳格さが不十分」との指摘」
  • 「行く場所ない」容疑者が続々出頭 中国、コロナで監視強化(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    【北京・川原田健雄】中国で殺人事件などを起こして逃走した容疑者の逮捕が相次いでいる。中国当局は新型コロナウイルスの感染対策として外出や移動を制限し、身分確認も徹底。逃げ場を失った容疑者が次々と見つかり、中国メディアによると逮捕者は千人を超えた。一方、監視強化が習近平指導部に批判的な人権活動家らの抑圧につながっているとの指摘もある。 【写真】「仕事ない」北京の出稼ぎ苦境 「もう耐えられない。自首する」。中国紙は2月中旬、強盗事件を起こした男が20年ぶりに出頭したと報じた。男は1995年に貴州省で銃や爆薬を使って金を強奪。強盗罪などで懲役9年の実刑判決を受けたが、2000年に脱走した。 男はアルバイトをしながら各地を転々としてきたが、感染が拡大した1月下旬以降、状況が一変。団地の身元確認が厳しくなったため、身分証のない男は部屋を借りられず、仕事もできなくなった。約1カ月、排水溝の中や橋の下で暮

    「行く場所ない」容疑者が続々出頭 中国、コロナで監視強化(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    「人権活動家の許志永氏は、感染予防名目で訪れた当局者に拘束された。今も当局の指定施設で監視下に置かれている。他にも、市民記者が「強制隔離」されるなど、感染対策を口実にした拘束が続く」
  • 新型コロナ 「人工肺」で12人救命 重い肺炎患者に「ECMO」活躍 - 毎日新聞

    新型コロナウイルスによる重い肺炎患者の治療に「ECMO(エクモ)」と呼ばれる人工心肺装置が力を発揮している。今月11日までに計23人がこの治療を受け、うち12人は症状が改善して装置を外すことができたという。日集中治療医学会など6団体が協力し、エクモ使用経験の豊富な医師が、治療の支援や、高度な施設… この記事は有料記事です。 残り124文字(全文274文字)

    新型コロナ 「人工肺」で12人救命 重い肺炎患者に「ECMO」活躍 - 毎日新聞
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "五輪に国や都やあれこれがここまで投資して中止したら追加の出費がこうでといろいろ教えていただいていますが災害大国日本で五輪が開けなくなるような未曾有の事態が起きた時のプランBがなかった、という事実に愕然としてます。普通リスクヘッジするでしょ。"

    五輪に国や都やあれこれがここまで投資して中止したら追加の出費がこうでといろいろ教えていただいていますが災害大国日で五輪が開けなくなるような未曾有の事態が起きた時のプランBがなかった、という事実に愕然としてます。普通リスクヘッジするでしょ。

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "五輪に国や都やあれこれがここまで投資して中止したら追加の出費がこうでといろいろ教えていただいていますが災害大国日本で五輪が開けなくなるような未曾有の事態が起きた時のプランBがなかった、という事実に愕然としてます。普通リスクヘッジするでしょ。"
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    岩田先生って感染症の専門家って聞いてたけど、経済や災害の専門家だっけ?
  • 『Bloomberg通信がなぜ日本で感染爆発しないのか分からず、困っていたので、上から目線で教えようという妄想』のまとめ

    Bloomberg @business Japan was one of first countries outside of China hit by the coronavirus, yet it’s one of the least-affected among developed nations. That’s puzzling health experts trib.al/0utN172 2020-03-19 19:00:08 怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu Bloomberg通信「日で感染爆発が起きて……いない?」 悔しさが伝わってきます。 「オリンピックのため検査抑制の噂」 「きっと今後爆発」 「クルーズ船で失敗した分際で」 とまで表現。 不思議がっているのは当で、一生懸命分析しています。「クラスター阻止作戦」は理解できていなさそうです。 twitter.

    『Bloomberg通信がなぜ日本で感染爆発しないのか分からず、困っていたので、上から目線で教えようという妄想』のまとめ
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    安倍ちゃんが会見で顔出して同じ話をしても脊髄反射的に人格攻撃を始める層が大量に出現して国民に意図が正しく伝わらない公算が高いので、少しづつリークしてそれなりの人に解説してもらって広める作戦は賢い
  • 『『なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由 | 文春オンライン』へのコメント』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4683177320911972386/comment/usi4444" data-user-id="usi4444" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/36731" data-original-href="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/36731" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/

    『『なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由 | 文春オンライン』へのコメント』へのコメント
  • 『なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由 | 文春オンライン』へのコメント

    政治と経済 なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由 | 文春オンライン

    『なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由 | 文春オンライン』へのコメント
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    ワクチン反対派とケンサーズってやっぱり重なってたの?
  • 「ジャパンデミック、検査しなければウイルスもいない」…韓国人が制作した日本の新型コロナ対応を批判するポスター=韓国の反応 : カイカイ反応通信

    2020年03月21日14:55 「ジャパンデミック、検査しなければウイルスもいない」…韓国人が制作した日の新型コロナ対応を批判するポスター=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応雑談 2350コメント とある韓国人(左派)が制作した日の新型コロナ対応を批判したポスターが、韓国のコミュニティサイトやSNSで紹介されていました。外国を意識したのかポスターはハングルなしの英語のみで制作されています。韓国のコミュニティサイト「ボベドリーム」から、韓国人の反応をご紹介。 1. 韓国人(スレ主) ジャパンデミック 検査をしなければ、ウイルスもない JAPAN-DEMIC No Test, No Virus. The Stupid Liar. #COVID19 #Japan 作成人:ザ・レフト 翻訳元:https://www.bobaedream.co.kr/view?code=best&No=29595

    「ジャパンデミック、検査しなければウイルスもいない」…韓国人が制作した日本の新型コロナ対応を批判するポスター=韓国の反応 : カイカイ反応通信
  • 米副大統領スタッフが新型コロナウイルス感染 | NHKニュース

    アメリカで新型コロナウイルスの感染が拡大する中、ペンス副大統領の事務所で働くスタッフが感染したことが20日、明らかになりました。 新型コロナウイルスをめぐっては、トランプ大統領とブラジルのボルソナロ大統領との首脳会談に同席していたブラジル政府の高官が感染していることが分かり、トランプ大統領も検査を受けましたが、結果は陰性で感染は確認されませんでした。

    米副大統領スタッフが新型コロナウイルス感染 | NHKニュース
  • 東京新聞:<新型コロナ>首相会見なし 「森友」追及避ける思惑か:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は二十日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けたイベント自粛や一斉休校を巡る対応について、記者会見などで国民に説明する機会は設けずに対策部会合で表明した。再浮上した学校法人「森友学園」問題への追及を避ける思惑があったとみられる。 自粛や休校要請を巡っては、休業を余儀なくされた人たちへの補償など政府対応が後手に回ったことへの批判が続出。首相は二月二十九日の記者会見で「十分な説明がなかった」と認めており、政府高官は当初、三月十九日の専門家会議の見解を受けて「首相が会見することになると思う」との見通しを示していた。 だが「森友」問題で、決裁文書の改ざんを強要されて自殺した財務省近畿財務局の男性職員のが国などを提訴し、安倍政権の責任が再び問われる事態に発展。政権幹部は「記者会見だと、コロナと関係ないことも聞かれる。対策部会合で語ればいい」と、記者会見なしの背景に「森友」問題があるこ

    東京新聞:<新型コロナ>首相会見なし 「森友」追及避ける思惑か:政治(TOKYO Web)
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    「記者会見だと、コロナと関係ないことも聞かれる」まさかコロナの会見で森友の質問し出すアホな記者なんかおらんやろ・・・えっ?東京新聞にいそう?
  • 英政府の対コロナウイルス戦争の集団免疫路線から社会封鎖への「方針転換」と隠れた戦略(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先週、英国ボリス・ジョンソン首相が「国民の多数の犠牲」を予告したコロナウイルス対策を発表して1週間になる。最初はラディカルともいえる「集団免疫にたよる」方策だったのが、この1週間で外出の自粛・自宅勤務をはじめとする社会的隔離政策を一気に打ち出し、英政府の方針は大きく変更されたように表面上は見える。 英政府の対コロナウイルス政策の急激な発展は、いくつかの背景を理解しないとわかりにくく、むしろ誤解される点が多い一方、この問題は日にとっても実は対岸の火事では全くない。それゆえ、先週の記事に続いて、英政府の対コロナウイルス戦争の「方針転換」ならびに隠れた一貫した戦略の全貌、その科学的背景について解説を加えたい。 政策の「Uターン」 3月13日のジョンソンの演説内容は、対コロナ対策を戦争に喩えたレトリックとともに衝撃を与えた。しかしながら最も異論を呼び起こしたのは、感染症状のあるひとの自主的な自宅

  • アングル:イタリアでコロナ「隠れ死者」増加、高齢者施設の実態

    新型コロナウィルスの感染拡大によるイタリア国内の死者数が公式統計で2500人を超える一方、イタリアの高齢者介護施設では1日数十人がウィルス感染の検査を受けずに死亡している。写真は16日、ローマの病院でストレッチャーを運ぶ職員(2020年 ロイター/Remo Casilli) [ミラノ 18日 ロイター] - 新型コロナウイルスの感染拡大によるイタリア国内の死者数が公式統計で2500人を超える一方、イタリアの高齢者介護施設では1日数十人がウィルス感染の検査を受けずに死亡している。新型コロナによる実際の死者数は公式発表の数を上回っている可能性をうかがわせる。

    アングル:イタリアでコロナ「隠れ死者」増加、高齢者施設の実態
  • 中国 湖北省で3日連続で感染者ゼロ 中国保健当局発表 | NHKニュース

    新型コロナウイルスについて中国の保健当局は、20日、新たに41人の感染が確認され、中国での感染者は合わせて8万1008人になったと発表しました。

    中国 湖北省で3日連続で感染者ゼロ 中国保健当局発表 | NHKニュース
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    ひょっとして、検査してないんじゃね?
  • 望月宣武(もっちー弁護士) on Twitter: "大人の事情ですけど。 IOCとしては、東京オリンピックを中止はもちろん、延期もできません。 今年にやらないと、IOCと多くの国際競技団体(IF)が経営破綻しかねない。リオ(2016年)の放映権料で得た収入をほぼ使い切っていて、今… https://t.co/b8GIu5mypC"

    大人の事情ですけど。 IOCとしては、東京オリンピックを中止はもちろん、延期もできません。 今年にやらないと、IOCと多くの国際競技団体(IF)が経営破綻しかねない。リオ(2016年)の放映権料で得た収入をほぼ使い切っていて、今… https://t.co/b8GIu5mypC

    望月宣武(もっちー弁護士) on Twitter: "大人の事情ですけど。 IOCとしては、東京オリンピックを中止はもちろん、延期もできません。 今年にやらないと、IOCと多くの国際競技団体(IF)が経営破綻しかねない。リオ(2016年)の放映権料で得た収入をほぼ使い切っていて、今… https://t.co/b8GIu5mypC"
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    「経営破綻しかねない」別にモノ仕入れてる訳でもないでそんな派手にパタンと逝くわけでもなく・・・
  • なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由 | 文春オンライン

    3月14日、安倍晋三首相が新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)の対応について記者会見を開き、「感染者は増加傾向だが、急激なペースで増加する諸外国に比べて増加のスピードを抑えられている」と現状認識を述べました。 これに対して、ツイッターで様々な反応がありました。その中には、「感染者数が諸外国に比べて持ちこたえているのは検査数が少ないだけだ」として、実態を暴くためにも検査数を増やさなくてはいけないとする主張が散見されました。確かに安倍政権下では、公文書の改ざんや廃棄が平然と行われてきました。感染者数の隠蔽があると考えるのも無理はありません。 さらに、3月17日にはWHOのテドロス事務局長が会見で、「すべての国に訴えたい。検査、検査、検査だ。疑わしい例すべてに対してだ」と述べ、感染予防対策に検査の徹底が「まだ十分ではない」と指摘しました。これによって、ネットでは「検査推進派」が勢いづいた

    なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由 | 文春オンライン
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    ケンサーズはまだまだモリモリ頑張ってる印象
  • 『100日後に死ぬワニ』に激怒 - lady_jokerのはてなブログ

    100日後に死ぬワニ』が完結した。編自体は割と楽しく読んでいて、ラストもよい終わりかただったなと思っていたのだが、その直後に発表された怒涛のグッズ展開を見て完全に覚め、配偶者が「家の空気が汚れるから黙れ」と怒りだすくらいの大批判を繰り広げてしまうこととなった。 ということで昨日からブクマにやさぐれたコメントを投下していたのだけど、一方で「コンテンツで儲けるのの何が悪いんだ」的な話も出てきている。増田でも当選していた。 anond.hatelabo.jp せっかくご指名いただいたので、何が気にわないかを以下に書く。 死を利用して金儲けをする浅ましさ のっけから例え話で危なっかしい限りだけども、例えばずっと見てきたのブログがあり、そのの名前がミーちゃんだとして、ある日その子が死んだとする。こちらは哀しみにくれて、いままで読者として積み重ねてきた記憶を振り返り、の冥福を祈り、その死を

    『100日後に死ぬワニ』に激怒 - lady_jokerのはてなブログ
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    「非実在女性で被害者が不在なら女性表象を蹂躙してもよいのか」というのはフェミニズム派が訴えてきたことのように思ったが、ひょっとして自分たちは何を訴えてきたのか自分でも理解してなかったのかも知れん
  • 「大阪・兵庫間往来自粛」は吉村府知事と松井市長の“完全なる誤読”だった! 国からそんな要請はなし 『翔んで埼玉』もびっくり - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    大阪・兵庫間往来自粛」は吉村府知事と松井市長の“完全なる誤読”だった! 国からそんな要請はなし 『翔んで埼玉』もびっくり にわかには信じられないことが起きている。 新型コロナ感染拡大を受けて、きのう19日夕方、松井一郎・大阪市長と吉村洋文・大阪府知事から唐突に発表された、大阪・兵庫間の往来自粛。 周知のとおり、大阪府は123人、兵庫県は100人(いずれも20日時点)と、多数の感染者が確認され、また両府・県とも複数のクラスターが確認されるなど、感染が広がっている。 とはいえ、大阪と兵庫は、単に隣接しているだけでなく、公共交通機関や高速道路がいくつも互いに乗り入れており、それぞれがそれぞれに通勤・通学していたり、遊びや買い物に出かけたりと、「阪神」という呼称もあるように地域によっては生活圏がほぼ一体化していると言ってもいい。 それを往来自粛というのは、社会生活に対する影響が甚大だ。というか、

    「大阪・兵庫間往来自粛」は吉村府知事と松井市長の“完全なる誤読”だった! 国からそんな要請はなし 『翔んで埼玉』もびっくり - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    「といった見通しや試算が書かれている」厚生労働省からの非公式リークなのだが、「大阪維新やったらどうせじきに吹いて回るかも知れへんな」くらいのことは厚労省から思われていた上でのことでもおかしくない
  • 専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望|吉峯 耕平

    押谷教授(クラスター対策班)のこのスライドは、「第二派」を迎え撃つクラスター対策の現状を理解する上で必読。 いわば「クラスター対策2.0」。 一番のポイントは、「見えないクラスター」は若年層(生物学的理由)だけでなく、社会的理由でも発生することだろう。https://t.co/EbBmQOJ5xB pic.twitter.com/wCwtebjGwp — 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) (@kyoshimine) March 31, 2020 4/2朝時点の私の(素人なりの)全体見通しです。 極めて厳しい状況です。クラスター対策はなお進行中であ、続けるべきですが、いくつか穴があいているようです(いました) ①海外流入の検疫体制不備 ②夜の街クラスター ③医療体制の再構築(軽症者の処遇) ④保健所のリソースの限界 ⑤検査の遅れ pic.twitter.com/szByiTwxCa —

    専門家会議の「クラスター対策」の解説 ――新型コロナウイルスに対処する最後の希望|吉峯 耕平
  • 50歳以下も重症リスク、WHO「若者は無敵ではない」 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は20日、新型コロナウイルスについて若者や中年も重症化するリスクがあるとして注意を呼びかけた。各国のデータによると「入院を必要とする患者は50歳以下の人がかなりの割合を占めている」と指摘した。これまで新型コロナは主に高齢者や基礎疾患がある人が重症化するリスクが高いとみられていた。テドロス氏は記者会見で若者にメッセージがあると強調

    50歳以下も重症リスク、WHO「若者は無敵ではない」 - 日本経済新聞
  • 新型コロナ研究成果相次ぐ 体内侵入時、細胞と結合強く - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染症の治療の難しさを克服する手がかりが見えてきた。ウイルスの侵入時の結合の強さや体内での増殖しやすさなどに関与する研究成果が相次ぐ。欧州にみられるような爆発的患者急増(オーバーシュート)への警戒が各国で強まる中、流行の予測や治療薬開発を後押ししそうだ。世界の感染者は累計で23万人超、死者も1万人に達するなど感染拡大が止まらない新型コロナ感染症。高齢者の重症化防止や、水面下で

    新型コロナ研究成果相次ぐ 体内侵入時、細胞と結合強く - 日本経済新聞
  • 武漢の改善、欺瞞と医師が告発 習氏視察で隔離解除、検査停止 | 共同通信

    【北京共同】新型コロナウイルス感染症の被害が最も深刻な中国湖北省武漢市で、10日に行われた習近平国家主席による視察に合わせ、症状の残る多数の患者が隔離を急きょ解除され、一部の感染検査も停止されたことが19日、分かった。隔離施設の医師が共同通信の取材に、武漢市の状況改善は欺瞞だと告発した。 医師は、習氏への配慮から対策成功アピールのため治療中の患者数を意図的に減らしていると指摘した。中国で現場の医師がこうした告発を行うのは異例。中国政府は武漢で18日に新規感染者が0人になったと発表したが、医師は政府の集計は「信頼できない」と断言した。

    武漢の改善、欺瞞と医師が告発 習氏視察で隔離解除、検査停止 | 共同通信
  • いいかいトンカツさん、学生をな、学生をいつでも

    いいかいトンカツさん、学生をな、学生をいつでも

    いいかいトンカツさん、学生をな、学生をいつでも
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    「トンカツが学生を食う」って言うと、肥えた醜い採用担当者が受けに来た女子学生とセックスするイメージ
  • 新型肺炎174人の集団感染「クルーズ船3700人隔離は正しかったのか」――医師の見解は? | 文春オンライン

    クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の検疫が世界の注目を集めている。 ニューヨーク・タイムズは2月10日の”Evening Briefing”のトップで「少なくとも20人のアメリカ人が横浜港に停泊中のクルーズ船の中で停留されている」と報じた。 この件について、同紙は2月5日以降、4の記事を配信している。 関心を寄せるのは米国だけではない。筆者のもとには韓国や香港のメディアから取材があった。 海外メディアが関心を寄せるのは、ダイヤモンド・プリンセス号に自国民が乗っているからだ。乗客2,666人のうち、1,385人は日以外の55の国と地域の住民だ。韓国の記者は「14人の韓国人が乗船しており、国内の関心は高い」と言っている。 検査した492人のうち174人が感染 彼らの関心は乗船者の健康だ。2月12日現在、174人の感染が判明している。検査した492人の35%を占める。 当初、船内には2,6

    新型肺炎174人の集団感染「クルーズ船3700人隔離は正しかったのか」――医師の見解は? | 文春オンライン
  • 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんからヒアリング 新型コロナウイルス合同対策本部会議 - 立憲民主党

    ニュース 野党共同会派「立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム」(立国社)は18日夕、同日2回目となる「新型コロナウイルス合同対策部会議」を国会内で開催。医師(専門は血液・腫瘍内科学、真菌感染症学)で特定非営利法人・医療ガバナンス研究所理事長の上昌広(かみ・まさひろ)さんから新型コロナウイルス感染対策について話を聞きました。 上さんは「新型コロナウイルスは、すでに国内で相当数蔓延していると思っている。昨日も診療していたが原因不明の風邪の患者さんがたくさん来られ、ほぼすべからく自分がかかっているのではないかと不安に思っておられる。不安に思うのは皆さん検査ができないからだ」と現状を報告。現在分かっているのは、中国では昨年11月の段階で発生したこと、12月中旬にはすでにヒトヒト感染し、日では1月23日に検疫を開始したことだと述べ、「年間中国から日に3千万人以上、1日10万人以上来るなか、1

    医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんからヒアリング 新型コロナウイルス合同対策本部会議 - 立憲民主党
  • 【動画】森まさこ法相の「震災で検察官が逃げた」民主党政権下で江田五月法相、小川敏夫法相が概ね事実を認めていた | KSL-Live!

    森まさこ法務大臣による予算委員会での発言が問題となっている。 森大臣は9日の参議院予算員会で「東日大震災で検察官が最初に逃げ、身柄拘束者を理由なく釈放した」という発言を行い、後日の法務委員会でその真意を問われ「発言は事実」と答えたことで野党が反発。国会は審議拒否で空転が続き、森大臣の進退問題となっている。 以下が9日の予算委員会での発言。 「例えば、東日大震災のとき、検察官は、福島県いわき市から、国民が市民が避難していない中で、最初に逃げたわけです。そのときに身柄拘束をしている十数人の方を理由なく釈放して逃げたわけです。そういう災害のときも、大変な混乱が生じると思います」 この件について、森大臣は民主党政権時代に野党議員として繰り返し歴代法務大臣を追及している。その当時の動画と議事録を確認すると、当時の江田五月法務大臣や小川敏夫法務大臣(現・立憲民主党)が釈放と釈放者の再犯事実を認めて

    【動画】森まさこ法相の「震災で検察官が逃げた」民主党政権下で江田五月法相、小川敏夫法相が概ね事実を認めていた | KSL-Live!
  • 「立憲民主党には立憲主義はない!」 山尾志桜里氏が枝野代表に下した三行半の衝撃度(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    誇らしげな離党表明 同じ「離党表明」でも、これほど違うものなのか。3月18日に立憲民主党に離党届を提出したばかりの山尾志桜里衆議院議員は、晴れやかでかつ誇らしげにさえ見えた。 「立憲主義と民主主義という大切な価値観で折り合えないまま、政党に所属して活動することがこれ以上適切ではないというふうに感じるに至りました」 山尾氏は3月12日の衆議院会議で新型インフルエンザ等対策特別措置法改正法案の採決で、党の方針に反して反対した。代議士会では異例にもマイクの前で造反を宣言。「今回の一連の議論のやり方は、国対に始まり、国対に終わった。真摯な議論の場というのは当に少なかった」と執行部を批判した。さらにこの時の動画をTwitterに貼り付け、次のように呟いている。 「強大な私権制限に国会承認かけない『非立憲』法案。賛成ありきの国対政治に先祖返りした『非民主』的手続き。立憲民主党の議員として、『非民主

    「立憲民主党には立憲主義はない!」 山尾志桜里氏が枝野代表に下した三行半の衝撃度(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • NY州知事、企業に在宅勤務命令 銀行など除外 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=大島有美子】ニューヨーク州のクオモ知事は20日に記者会見を開き、ニューヨーク州にある事業者の全従業員に対し、在宅勤務をするよう要請した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐのが狙い。医療機関や料品店、銀行など生活に欠かせない業種は対象外とする。22日夜から適用する。今回の措置は指示で、違反した事業者には罰則を科すことを検討していることも明らかにした。知事は会見で「混乱を引き起こ

    NY州知事、企業に在宅勤務命令 銀行など除外 - 日本経済新聞
  • 何でもありかコロナ対策 市民を監視、都合悪い裁判は…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    何でもありかコロナ対策 市民を監視、都合悪い裁判は…:朝日新聞デジタル
    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    既に公式発表で3000人亡くなって今も内部告発とか出ている中国が人命を守ってる扱いになってるのか・・・
  • 全米で外出規制の動き NY州、全労働者が出勤禁止―新型コロナ:時事ドットコム

    全米で外出規制の動き NY州、全労働者が出勤禁止―新型コロナ 2020年03月21日08時52分 20日、ニューヨークで記者会見に臨むクオモ知事(AFP時事) 【ニューヨーク、シカゴ時事】米東部ニューヨーク州のクオモ知事は20日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止へ、州内の全事業者に対し、全労働者の出勤を禁止し、自宅にとどまらせることを義務付けると発表した。スーパーや薬局など不可欠な事業は対象外。また、大都市シカゴがあるイリノイ州のプリツカー知事も20日、不要不急の外出を禁じる命令を出した。 ドイツ各地で「コロナパーティー」 若者ら、自粛要請従わず 2州と既に外出禁止令を出しているカリフォルニア州の総人口は7000万人以上に上る。米国では感染者が1万8000人を超え、全米で市民の外出を規制する動きが広がっている。ただ、全米での実施に関し、トランプ大統領は「(必要と)思わない」と否定的だ。 ニ

    全米で外出規制の動き NY州、全労働者が出勤禁止―新型コロナ:時事ドットコム
  • 伊、新型コロナ死者4032人に急増 北部州は散歩やジョギング禁止

    イタリア当局は20日、新型コロナウイルス感染による死者が前日から627人(18.4%)増加し、4032人になったと発表した。写真はローマで3月17日撮影(2020年 ロイター/Alberto Lingria) [ローマ 20日 ロイター] - イタリア当局は20日、新型コロナウイルス感染による死者が前日から627人(18.4%)増加し、4032人になったと発表した。1日の増加としては初の感染が確認されてから最大。

    伊、新型コロナ死者4032人に急増 北部州は散歩やジョギング禁止
  • 必死チェッカーもどき なんでも実況J > 2020年03月20日 > hFETpPYQa

    正直コロナウイルス舐めてた奴www 138 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:13:09.89 ID:hFETpPYQa 一月武漢封鎖の時、世界中で5000万人が感染して500万人が死ぬと予想してなんJでものすごい叩かれたがこれでもまだ舐めてたことになり得るのが恐い 正直コロナウイルス舐めてた奴www 197 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:17:48.36 ID:hFETpPYQa >>15 ワイ感染症指定医療機関勤務でチャーター便受け入れた4病院のうちのひとつやからその頃はもう他人事やなかった >>29 症状えぐいで 普通はもう少し予後予想がつくねん。突然両肺が真っ白になる 正直コロナウイルス舐めてた奴www 275 :風吹けば名無し[]:2020/03/20(金) 06:23:06.68 ID:hFETpPYQa >>133 甘いで ベッ

    Outfielder
    Outfielder 2020/03/21
    「多分日本人の衛生観念のおかげや 今回ばかりは皆ホルホルしてええで」
  • 感染広がるイタリア 死者が中国上回り最多に 医療がひっ迫 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がっているイタリアでは死亡した人が3400人を超えて中国を上回り世界で最も多くなっています。感染が深刻な北部では医療態勢がひっ迫していてイタリア政府は全土から300人の医師を集めて北部を支援する方針を打ち出すなど対策を強化しています。 このうち感染が最も深刻な北部のロンバルディア州では集中治療室で治療を受けている患者が1000人を超えていて現場の医師からは設備やスタッフが不足していると窮状を訴える声が相次いでいます。 コンテ首相は19日、ロンバルディア州をはじめとする北部を支援するため全土から300人の医師を集める方針を打ち出すなど対策を強化しています。 また、イギリスの新聞、フィナンシャル・タイムズとのインタビューでコンテ首相は「現代社会で前例のない地球規模の衝撃的な事態に直面している」と述べて危機感をあらわにしEU=ヨーロッパ連合の既存の基金を活用するなどし

    感染広がるイタリア 死者が中国上回り最多に 医療がひっ迫 | NHKニュース