2011年4月19日のブックマーク (7件)

  • 生活保護:水準見直し 抜本改革も 厚労省部会 - 毎日jp(毎日新聞)

    厚生労働省は19日、社会保障審議会生活保護基準部会の初会合を開き、5年に1度の生活保護水準の見直しに着手した。同省は同時に、1950年の生活保護創設以来初となる制度の抜改革に踏み切る意向で、並行して「国と地方の協議」も進め、過去最高の更新が続く保護費の給付総額削減を目指す。しかし、生活に困窮した際の「最後のとりで」である生活保護の切り下げは、最低賃金など他制度の水準にも影響を与え、社会のセーフティーネット水準全体を押し下げる可能性もある。【鈴木直】 「増税の議論が出てくる時に耐えられない制度ではいけない。納税者に一定程度理解される仕組みにしてほしい」。19日の同部会で、厚労省の岡充功政務官は「納税者の理解」を繰り返した。 ◇給付3.4兆円 生活保護費の財源は全額税金だ。受給世帯数は、92年度の58万5972世帯を底に上昇し続け、09年度には127万4231世帯に達した。給付は09年度に

    PAGZIN
    PAGZIN 2011/04/19
    そもそも最低賃金が低すぎておかしいのに。
  • 「大丈夫」という部下の報告を信じてはいけない理由

    1人で仕事をしているプログラマ時代は、ばりばり仕事がこなせたのに、PMになった途端に仕事がうまく進まない! そんな新任PMの悩みを解決するTipsを紹介します。 「あのメンバー、仕事の進捗(しんちょく)は大丈夫かな?」 PMプロジェクトマネージャ)なら、誰もが気になるところです。 「予定の期日に間に合います!」というメンバーの力強い返事を信じて任せていたら、完了予定日になって「実はまだできていませんでした」という相談が来て、結局対応に追われるはめになる……そんな経験はないでしょうか。 しかも、往々にしてこのようなことは1回だけでなく、何度も繰り返し起こります。一段落した時、メンバーに仕事が遅れた理由を聞いても、返ってくるのは「申し訳ありません」という平謝りと「今後はしません」という形ばかりの口約束だけ。 こんな調子じゃ、安心して仕事を任せられません。しかし、こんなふうになってしまうのには

    「大丈夫」という部下の報告を信じてはいけない理由
    PAGZIN
    PAGZIN 2011/04/19
    「一番いい報告を頼む」では信じられる報告が上がってこなさそうだとは思う。
  • つくば市、福島からの転入者に放射能検査要求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県つくば市が、東京電力福島第一原発の事故で福島県から避難して転入する人たちに、放射能汚染の有無を確認する検査を受けた証明書の提示を求めていたことが18日、わかった。 市側は「市民に無用な不安を与えない目的だった」としているが、転入者からの抗議を受け、検査を求めないことにした。 つくば市によると、市民課長名で3月17日、福島からの転入者にスクリーニング検査を求めることに決め、担当する窓口へ通知した。窓口の担当職員が、転入者に消防部や保健所で検査を受け、証明書をもらうように指示するなどしていたという。原発事故が起きてから、つくば市には福島県いわき市などからの住民が避難している。 今月11日、つくば市内の研究機関に就職するため仙台市から転居してきた男性(33)が証明書の提示を求められ、このことを茨城県に訴えたことから問題が発覚した。つくば市の岡田久司副市長は、「放射能汚染について、誤解があ

  • 東京新聞:原発行政 電力との癒着を断て:社説・コラム(TOKYO Web)

    菅直人首相が国会で原子力行政を根的に見直す考えを表明した。官僚天下りをはじめ国の規制監督に致命的な問題点があるのは明白だ。事故の収束を待たず、早急に見直し作業を始めるべきだ。 いまさらながらの感もするが、菅首相は参院予算委員会で決意を語った。「従来の先入観を一度すべて白紙に戻し、なぜこういう事故が起きたのか、徹底的に根から検証する必要がある」

    PAGZIN
    PAGZIN 2011/04/19
  • 震災機に解散、ボランティアになった暴走族 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日、水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興のため、がれきの後かたづけや浜辺の清掃などを行うボランティアチームとして再出発する。 解散したのは、同町の高校生など15人で構成された「全日狂走連盟愚連隊大洗連合ミスティー」。メンバーが入れ替わりながら約30年間、同町や水戸市などで、集団でバイクを乗り回し、爆音を響かせてきた。 解散のきっかけは東日大震災。避難所などで「敵」と思い込んできた近所の大人や警察官から「飲む水はあるのか」などと気遣われ、「暴走なんかしている場合じゃない」という気持ちが強くなったという。泥まみれになった町役場の清掃に参加するメンバーも現れた。 解散式では、暴走族の少年総長(16)が「今まで地域の人に迷惑をかけた。今後、暴走行為は行わない」などと宣誓書を読み上げた。「族旗」も水戸署大洗交番所長に手渡し

    PAGZIN
    PAGZIN 2011/04/19
  • AntiSeptic on Twitter: "@NATSU2007 自己を見失うのが怖いだけw クソワロタw 一番嫌いなものこそ一番好きなものw かあいーねー夏子ちゃんw ひょっとしてツンデレ? ガハラさんみたいに綺麗だったら良かったのになあ、ぎゃはははwww"

    PAGZIN
    PAGZIN 2011/04/19
    なんだこれは
  • 「おいで」萌え多数!人生で一度は男性から言われたいセリフ7パターン | ニコニコニュース

    たとえそれが妄想だろうと、男性陣に反感をもたれようと、実現するわけない絵空事だろうと、夢を見るのは自由。そう、女性には「人生で一度は男性に言われてみたい」というセリフがあるものです。そこでみんなの『鉄板萌えセリフ』をリサーチし、その願望の傾向をパターン分けしてみました。 ■パターン1:嫉妬、束縛をしてくる系のセリフ・「俺以外の他の男と話するな」・「お前は誰のなん? 俺のやろ」・「これから一生、オレだけでの女でいなさい」嫉妬されたい! 束縛されたい! という女性多数。好きな男性になら、『所有物』扱いされるとムカつくどころか萌えの燃料になってしまうようです。これが行き過ぎるとDVやらストーカーやらに発展するかもしれないので、あくまでも妄想の中で楽しんでおくべき萌えパターンのような気もしますが。 ■パターン2:お兄ちゃん的セリフ・「泣くな……バカ」・こっちのいろんな頼みごとに「しょーがねーなー」

    PAGZIN
    PAGZIN 2011/04/19
    パターン1がいきなりヤンデレセリフだったので噴いた。