2011年7月26日のブックマーク (9件)

  • 吹奏楽がお高くとまってるのが気に入らない

    吹奏楽って知ってるか?学生時代に吹奏楽部あった学校多いだろ 音楽のジャンルなんてそりゃいっぱいあるのに なんで大抵部活っていうと吹奏楽絡みばっかなのか疑問に思わないか? あれって結構胡散臭い音楽ジャンルなんだ さも高尚ぶってのさばってるのが自分はホントに気に入らない ジャンルとしてまず気に入らない点は色物なのに物ぶってる点 吹奏楽はスポーツで言ったらいわば ビーチサッカーやビーチバレー、キックベースやらタッチフットと考えて欲しい 家のものはあるけど何らかの事情で簡略化した形態。 吹奏楽における"事情"ってのは 「オーケストラより手軽に曲を完成させる(未経験者可)」「部活(教育の場)の思想にマッチさせる」 っていう辺りの思惑と言っていい。 それならそれでクラシックの姿勢を貫けばいいんだが 簡略化した挙句にジャズとかポップス等、多方面からもつまみいした結果((中高生のハートをキャッチする

    吹奏楽がお高くとまってるのが気に入らない
    PAGZIN
    PAGZIN 2011/07/26
    なぜ音楽系の部活には弦楽が少ないんだろうかと思ったことならある。
  • 「イスラム過激派のテロ」という前提があったんだろうが - flagburner's blog(仮)

    一昨日ノルウェーで発生した爆破事件+銃乱射事件は、色んな意味で世界各地に衝撃を与えた(と思う)。 ・The aftermath of the Norway attacks — in pictures(2011年7月23日 guardian.co.uk) ・Slik foregikk massakren(2011年7月23日 nrk.no;ノルウェー語) 実は、この事件の発生直後、一部の報道で「イスラム過激派の犯行」なんて伝えられてた。 これに関して、イスラム教徒の方々から反発が出てたらしい・・・。 ・ノルウェーテロ:イスラム圏で西側報道に反発(2011年7月24日 毎日jp) 欧州の人達がイスラム教徒(+ユダヤ教徒)に偏見や嫌悪感を持ってるのは以前からのこととはいえ・・・。 さしあたっては、2011年7月24日分毎日jp 『ノルウェーテロ:イスラム圏で西側報道に反発』を全文(略 ----

    「イスラム過激派のテロ」という前提があったんだろうが - flagburner's blog(仮)
    PAGZIN
    PAGZIN 2011/07/26
  • 宮崎タケシ元衆議院議員@維新 on Twitter: "児童ポルノ法改正WTでたたき台の役員案が出た。我々が主張していた「漫画、アニメ、ゲーム等をこの法律の対象にしていると解釈してはならない」との条文が新たに盛り込まれた。一歩前進だがもう一歩進めたい"

    児童ポルノ法改正WTでたたき台の役員案が出た。我々が主張していた「漫画、アニメ、ゲーム等をこの法律の対象にしていると解釈してはならない」との条文が新たに盛り込まれた。一歩前進だがもう一歩進めたい

    宮崎タケシ元衆議院議員@維新 on Twitter: "児童ポルノ法改正WTでたたき台の役員案が出た。我々が主張していた「漫画、アニメ、ゲーム等をこの法律の対象にしていると解釈してはならない」との条文が新たに盛り込まれた。一歩前進だがもう一歩進めたい"
    PAGZIN
    PAGZIN 2011/07/26
  • 消費税の税率引き上げに関する声明 - 反貧困資料室

    声明2011年7月25日消費税の税率引き上げに関する声明反貧困ネットワーク代表 宇都宮健児 政府は、「社会保障・税一体改革」案を決定し、10年代半ばまでに消費税率の10%への引き上げを段階的に行うと政府・与党として決定した。私たちは、日社会が、働いても働いても貧困である人々を増やし、あるいは困窮した人々を仕事や住居からも排除し、あるいは生れ育つ家庭によって教育に差があり貧困家庭に育つ子どもたちがまた貧困に陥っている、と指摘してきた。また、税や社会保障の納付と給付を受けたあとに、高額所得者と低所得者の差がほとんど埋まらず、子どもに至ってはお金持ちの家庭の子はより有利に、貧しい家庭の子はより不利になるという逆の効果をもたらすこと(所得再分配がほとんど機能していないこと)のおかしさを指摘してきた。その多くの原因が、現在の税や社会保障や教育、そして労働のしくみにあることも指摘してきた。そしてさら

    PAGZIN
    PAGZIN 2011/07/26
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    PAGZIN
    PAGZIN 2011/07/26
    憲法には私人間効力がないのが原則だからこれを憲法違反と言うのは難しい。/とはいえ、実質的平等を図るために法律で何かを強制すること自体はありえるし実際にある。例えば労働関連の法律。
  • 最高裁平成23年7月25日判決(第二小法廷)強姦被告事件(無罪・破棄自判).pdf

    PAGZIN
    PAGZIN 2011/07/26
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    PAGZIN
    PAGZIN 2011/07/26
    差別者を非難することが差別的でないというところは佐藤亜紀と同意見だけど、女性に対する暴行をエロチックなものとして描くこと自体が差別的な行為であるとは思わない。
  • 或る日の性的表現描写についての議論

    レイプ表現、それは女性にとっては大変おぞましい表現である。しかし、ある一部の男性にはおぞましいものでありながら、「おかず」として必要なタイプの人もいるのではないだろうか?私としてはその是非を問う前にこのような表現に否定的な言説などをまとめとして取り上げることで、勉強に代えてみました。みなさん一流の見識をもっており、非常に勉強になりました。ありがとうございます。<(_ _)> 僕以外にも参考になる人がいるのではないか、と思ったのでまとめを公開させていただきました。あしからず。

    或る日の性的表現描写についての議論
    PAGZIN
    PAGZIN 2011/07/26
    ポルノ漫画への非難を禁止する法律を作れと主張する反規制派って見たことないけど。
  • ドイツの労働環境

    http://www.youtube.com/watch?v=MWW3XdD-L2M ↑をまとめた。 ---------- ドイツのロルちゃん。 どっかのビデオで「3週間休みを取った」と言ったら、日のみなさんから「3週間!?」とコメントがきたので、ドイツの労働事情について話をしましょう。 今はPM4:30で、もう家に帰ってます。これは遅いほうで、公務員なんかは金曜日ならPM1:00に帰れます。フランスとかもそうです。今日は4:00近くまで働きました。これは長く働いたほう。 労働時間は週30〜40時間で、業種によります。 残業はすごく少なくて、人の地位とか業種によるけど基的に少ないです。 夜、同僚や上司と飲みに行くことはまずないです。自分は一度もない。 日でよく聞く「上司が帰らないうちは自分はなかなか帰れない」ってこともなくて、始業から7時間か8時間たったら帰れます。 自分の部下はAM

    ドイツの労働環境
    PAGZIN
    PAGZIN 2011/07/26
    日本の場合労働時間をたくさん取れるから、時間あたりの生産性を上げなくても同じ成果を上げられるからな。