タグ

2012年3月6日のブックマーク (5件)

  • お勧めレシピ本リスト - 諸事情

    僕は料理のコツって何が重要かって、いいレシピの通りに作ることに限ると思ってます。 だって、それは「美味しいものを作れる人のいうとおりに作る」ってことになるから。ほんとこれしかないです。料理がおいしくできない人は必ずどこかで自己流に省略したり、自己流に追加したりしてます。そこが落とし穴です。多分。 つまり「いいレシピの通りに作る」というのは「いい先人のいうことを聞く」ということで「習うより慣れろ」になるわけです。模倣から始まりますよね、すべては。 で、次の問題は、どのレシピはよいレシピなの? ということなんですが、これはまあ作ってみないと分かんないし、であれば買ってみないと分かんないわけです。だけど何でも買うわけにはいかないから人のいうことを聞いてみたりAmazonのお勧めを読んでみたりして悩んでいくつか買うわけなんですけど、そんな中から僕のお勧めをリストアップしようというのが、このエント

  • 放射能健康相談.comの「異型リンパ球」に釣られない人たち(東葛・末梢血リンパ球)

    「南相馬市の野良市民団体とか使えないんで、やっぱ俺らで情報作って回します(by放射能防御プロジェクト)」←New! 放射能健康相談.com http://www.houshanousoudan.com/extra/no1 放射能全国一斉調査.com http://www.zenkokutyousa.com/ 続きを読む

    放射能健康相談.comの「異型リンパ球」に釣られない人たち(東葛・末梢血リンパ球)
    POPOT
    POPOT 2012/03/06
  • 「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色 : らばQ

    「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色 世界にはそれはそれは美しい場所がわんさかとありますが、国内も捨てたものではありません。 海外掲示板で、「いったいこの絶景は地球上のどこにあるの?」と話題になっていた、日の景色がありましたのでご紹介します。 エメラルドグリーンの美しい海。その上を果てしなく続いて行く大きな橋。 この景色を見ながらここを通るのは、さぞかし気持ちの良いことでしょう。どこの南国かと思いそうですが、ここは山口県下関市にある角島大橋だそうです。 角島大橋 - Wikipedia このきれいなこの画像に、海外サイトでは「どこにあるの?」と評判になっていました。 コメントを抜粋してご紹介します。 ・すばらしい景色だ…。 ・そこに行きたい。 ・標識などから判断すると日だな。 ・日の山口県にある、角島と言う場所らしい。Google Mapではここだ。 Vie

    「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色 : らばQ
    POPOT
    POPOT 2012/03/06
  • 三宅一生 東北へ | NHK 年末年始番組ガイド 冬ナビ

    三宅一生 東北へ 伝統を未来につなぐ旅 三宅一生の東北をめぐるクリエーションの 舞台裏に密着、創作の秘密に迫る 世界を舞台に活躍してきたデザイナー・三宅一生の原動力は、常に「日」でした。刺し子や藍染めなど、日の伝統的な素材に斬新なデザインを施しては、世界中の賞賛を集めてきました。特に東北の寒い気候と貧しい生活の中で培われてきた手工芸は、三宅にとってインスピレーションの源でした。岩手の「ホームスパン」、宮城の「白石和紙」等々は三宅の手で新たな命を吹き込まれ、ニューヨークやパリのコレクション会場を華麗に彩りました。しかし、その大切な産地は高齢化や近隣諸国とのコスト競争に加え、今回の大震災で壊滅的なダメージを受けてしまいました。この危機から立ち直る手助けをしたいと、三宅は挑戦を決意。東北との繋がりを見直し、新たなデザインに収れんさせます。それは、自らの創造力を触発し続けてくれた東北の伝統工芸

  • 卒業制作「軍艦巻き」 | mayuka nakamura

    卒業制作展の会場に展示していた私の作品「軍艦巻き」がツイッターで広まっていてビックリしました。 知らない人が知らないうちに…でしたので少し困惑していますが、それでも私の作品で笑ってくれた人が多かったことには嬉しい気持ちで一杯です。 私は軍艦が好きです。 その勇ましさ、マストの無骨な感じ、軍艦一つ一つがもつ戦歴…。 しかしお寿司の軍艦巻きは「軍艦」という名がついていながら、勇ましくもないし、そもそも軍艦に似ていると言えるのだろうか? そういった疑問から、今回私は卒業制作で「もっと軍艦らしい軍艦巻き」の制作をしました。 最終的には11種類の軍艦巻きを作り、それを使って軍艦図鑑としてにまとめました。 軍艦に興味がない人にも「にやっ」としてもらえればと思います。 おいしい制作のおかげで体重がすこし増えましたが、自分らしいアホな作品になったと思います。 そんなこんなで卒業です〜〜!! 当ブログの全

    卒業制作「軍艦巻き」 | mayuka nakamura
    POPOT
    POPOT 2012/03/06