タグ

2014年8月2日のブックマーク (3件)

  • コウモリの常識が覆されている件―50メートルを超える場合は「目」を使って行動している - Peachy - ライブドアニュース

    近年さまざまな事柄に関する研究が進み、数多くの「常識」が覆されています。コウモリもそのひとつです。 コウモリがどのようにして自分の位置や獲物の位置、仲間と会話をするのかは良く知られています。超音波を出してその跳ね返りなどを利用して生活しています。誰もが知っている常識的なコウモリの生態ですが、それが実は違うかもしれないとネイチャー・コミュニケーションズ誌が発表して話題になっています。 研究によると、コウモリの超音波が届く範囲は50メートルに限られていて、それを超える範囲では「目」を使って行動しているそうなのです。コウモリの目は太陽の光をキャッチすることができます。 実験では、70匹のコウモリが使われました。コウモリたちをふたつのグループに分けて、ひとつのグループには太陽を見せて、もうひとつは疑似太陽を見せてその反応をみました。 彼らの住む場所から約20キロ離れた場所から一斉に放ち、どのように

    コウモリの常識が覆されている件―50メートルを超える場合は「目」を使って行動している - Peachy - ライブドアニュース
    PROOF
    PROOF 2014/08/02
    最近のコウモリはプロポーズして成功するのも出ているから、要注意だ。
  • パワハラや解雇などの労働問題への対処法 - 弁護士ドットコム

    労働問題はパワハラやセクハラ、解雇や給料の未払いなど様々です。中でも以下のようなトラブルは、弁護士に依頼して解決する事例が多くなっています。 ・未払い残業代 ・不当解雇 ・ハラスメント 雇用者との力関係は必ずしも対等ではありません。自らの身を守るために、労基署などの相談先や労働審判といった解決策を知りましょう。

    パワハラや解雇などの労働問題への対処法 - 弁護士ドットコム
    PROOF
    PROOF 2014/08/02
    この違法会社なんとかした方がいい。従業員にいままでのすべて残業代を払ってから、釈明しろ。
  • 鬱病の人って自分のことしか考えないね

    もちろん病気だから休んだりするのは、別に会社が許せばいいと思うんです ただなるべく迷惑かけないようにするのは社会人として当たり前ですよね 病以外のケガだったり病気の人はこの辺しっかりやって休んだりしてます 病の人って医者に止められてるのでー、とか全く悪びれなく言うよね 診断書を持ってきてそれを印籠のように使って、休んだりリハビリとか言って特に仕事もせずに帰られると誰だって感情的になります ネットの書き込みを見ても仕事休んで迷惑をかけてる意識が全くないように見えます 病を理解してないだの、自分が病になったらどうなんですかねー?とか言うひとりよがりの意見 そういう自分のことしか考えないのも病の特徴だったりするんでしょうか 病のこと理解してなくてすいません

    鬱病の人って自分のことしか考えないね
    PROOF
    PROOF 2014/08/02
    みんなって自分のことしか考えてないね。