タグ

2020年8月9日のブックマーク (4件)

  • まずくて食えぬ古米…おかみさん強要が力士脱走一因(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    大相撲の式秀部屋の力士たちが、古米をべさせられていたことが8日、分かった。今年に入ってから式秀親方(元幕内北桜)が体調不良となり、“師匠代行”となったおかみさんが、新米を私的に流用し、部屋のちゃんこには古米を中心に使用。おかみさんの厳しすぎる生活指導に耐えられなくなった力士9人が4日に集団脱走するなど、部屋の異変が徐々に明らかになってきた。心配になった親方3人が、1月に式秀部屋を訪問していたことも分かった。 【写真】国技館に向かう式秀部屋の力士 ◇    ◇    ◇ 式秀親方が体調を悪化させたのは、今年に入ってから。稽古を見られない日が増え、力士たちの前でおかみさんを「師匠代行」と任命してから、部屋の空気が変わり始めた。 9人の力士が部屋を逃げだした理由は、おかみさんの厳しすぎる指導にある。新型コロナウイルス感染予防に敏感になり、グループラインには連日、長文の指示が書き込まれた。感染予

    まずくて食えぬ古米…おかみさん強要が力士脱走一因(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    PROOF
    PROOF 2020/08/09
    悪意がなければ何をやってもいいんですか?
  • あやしいがん治療が日本でなくならない理由

    ダイヤモンド社書籍編集局が、話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや、のメッセージなどを深掘りして紹介する。 だから、この。 ダイヤモンド社の話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや執筆動機、読んでほしい理由を深掘りするインタビュー連載。著者・訳者・デザイナー・編集者など、に関わるさまざまな人たちの「だから、このを書きました」「作りました」をお届けします。連載の詳細・記事一覧はこちら。 バックナンバー一覧 『世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療』が、いまがん関係者の間で大きな話題になっている。「医療データに精通した疫学研究者、日々患者を診る腫瘍内科医、がん新薬の開発者の組み合わせは、さながらがん情報のドリームチームの感がある」(2020/4/11 毎日新聞朝刊)、「がんの専門医の間ですこぶる評判が良かった」(2020/5/11 下野新聞)とメディアも絶賛

    あやしいがん治療が日本でなくならない理由
    PROOF
    PROOF 2020/08/09
    標準治療以外はゴミ
  • 年金不安はこれで解消! 個人型確定拠出年金(iDeCo)の正しい始め方とは? | WORK CAMP SITE

    年金不安はこれで解消! 個人型確定拠出年金(iDeCo)の 正しい始め方とは? 令和2年5月に「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」が成立しました。 それによって在職中の年金受給の見直しや受給開始時期の選択肢の拡大に伴い、今後は「何歳からいくらで年金をもらうのか?」が個人の判断に委ねられる形となりますが、以前に金融庁が発表した「老後資金の2000万円不足問題」もあったことからか、公的年金だけでは十分な老後を過ごすことができないとして、 個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)への加入を検討している方も多いと思われます。しかし個人型確定拠出年金(iDeCo) に加入する際、先の見えない老後資金に対して、現在稼いでいる収入から掛け金を払わなくてはいけないため、加入を躊躇する方も多いことから、今回は個人型確定拠出年金(iDeCo)へ加入する際の、正しい加入方法について説明

    年金不安はこれで解消! 個人型確定拠出年金(iDeCo)の正しい始め方とは? | WORK CAMP SITE
    PROOF
    PROOF 2020/08/09
    十年長く働け
  • GPIFの2020年度1Q運用実績は過去最高 - 銀行員のための教科書

    公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(以下GPIF)が2021年度1Qの運用実績を発表しました。 GPIFの運用実績は赤字になるとマスコミで大きく取り上げられ、将来の年金支給が減るのではないかとの論調が多くなります。 今回の運用実績はどうだったのでしょうか。 以下で簡単に見ていきましょう。 新聞記事 GPIFの運用実績 GPIFの運用収益の内訳 所見 新聞記事 まずは以下の日経新聞を確認しましょう。今回のGPIFの運用実績について概要がつかめると思います。 GPIF、運用益12兆円超 4~6月、四半期で最高 2020/8/7 日経新聞 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が7日発表した4~6月期の運用実績は、12兆4868億円の黒字だった。四半期としては2016年10~12月期(10兆4971億円)を上回る過去最高の運用益を記録した。新型コロナウイルス感

    GPIFの2020年度1Q運用実績は過去最高 - 銀行員のための教科書
    PROOF
    PROOF 2020/08/09
    あんなに年金危機を煽っておきながら今回の結果に対して閉口してる奴らは恥ずかしくないのか?