タグ

2010年10月31日のブックマーク (4件)

  • ループをたくさん回す処理を高速化する初歩の初歩。 - このブログは証明できない。

    テキスト処理を中心にやっていましたが、画像処理に興味が出てきて、さっそくアプリを作りました。もともと下の記事のあたりでユーザーとして画像処理に興味を持って、当然の流れながら、自分でもつくってみようと。 Color Splash + TiltShift Generator + Instagramの写真加工が面白い。 - このブログは証明できない。 で、何かを間違えて、普通の画像処理ではなく、カメラの映像をリアルタイムに加工しはじめました。そうすると、パフォーマンスがかなりシビアなんですね。 iPhoneでカメラの映像をリアルタイム画像処理してみる。 - このブログは証明できない。 全ピクセルを操作しなければなりませんから、ループをたくさん回す必要があります。なんとか高速化できないかと考えてみたところ、あっさり高速化に成功しました。私が気づくぐらいですから、初歩の初歩なんだと思います。 追記:

    PSV
    PSV 2010/10/31
    なにこれすごい。風説の流布やめれ。まさか21世紀になっても「ループの中で変数を宣言しない」を見るとは…。これは、gccに謝るべき。(;´Д`)
  • もし高校野球の女子マネージャーが昔話の『笠じぞう』を読んだら-バカドリル

    あるネタ!!(2010年11月 7日) もし高校野球の女子マネージャーが昔話の『笠じぞう』を読んだら(2010年10月31日) 架空旧ファミ(2010年10月24日) 四コマ・モザイくん(2010年10月12日) 新しいバカドリル・ゴリラ・日発売!!(2010年10月 7日) 正体不明キャラ・モザイくん(2010年10月 3日) バカドリルiアプリ発売!!!(2010年10月 2日) 「新しいバカドリル・ゴリラ」発売!!(2010年9月26日) 新人作家・ブタ野ケツ太郎(2010年8月30日) オフィシャルトートバック発売のお知らせ。(2010年8月19日) バカドリルオフィシャルTシャツ発売!(2010年8月10日) ケータイきせかえのお知らせ(2010年8月 9日) バカドリルミニマル(チラ見せ)(2010年8月 8日) ☆日☆発☆売!!!!!!(2010年8月 4日) 真夏の告知

    PSV
    PSV 2010/10/31
    これは、原作読んだ人の方が笑えると思う。私は大爆笑しました。\(^o^)/ 『もしドラ』読了: PSVのまた〜り日記 http://bit.ly/cQ0vxW
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    PSV
    PSV 2010/10/31
    発熱ないのか〜。私のMacBook Proの発熱 http://bit.ly/9I2eMy は凄いからなぁ〜。(;´Д`) 布団で抱えて使うマシンとして欲しくなるのう。
  • ライトノベル年表 - pastport

    ラノベの流れを追う上で、メジャーなタイトルがいつ出版されているのか確認するためにこの年表を作成しました。※ノベライズ系統は除外しています。※主観ですが、歴史的な視点寄りに作っているため、売り上げが高くても掲載してない作品が多々あります。※一年にあまり多数のタイトルが集中しないように抑制しています。※ラノベ黎明期の作品は、正直かなり議論の余地はあると思いますが一応この形とさせていただきました。 ▼▼比較用にラノベのアニメ化作品放映時期年表も作る予定でしたが……力尽きました▼▼ お気に入りに追加する

    PSV
    PSV 2010/10/31
    星虫( http://bit.ly/93Tf4s )が入ってる!嬉しい!\(^o^)/